https://snjpn.net/archives/163356
李首相の訪日 「韓日関係の突破口開く契機に」=韓国与党代表

▼記事によると…

・韓国与党「共に民主党」の李海チャン(イ・ヘチャン)代表は21日、党の最高委員会議で、天皇が即位を国内外に宣言する「即位礼正殿の儀」に出席するため李洛淵(イ・ナクヨン)首相が訪日し、安倍晋三首相と面会することに関し、「(李首相は)文在寅(ムン・ジェイン)大統領の親書を伝達する予定だ」と述べた。

その上で、訪日が「行き詰まった韓日関係の新たな突破口を開く契機となることを心から期待している」と語った。

2019.10.21 09:38
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20191021000700882?section=news

↓↓↓
安倍首相側「韓国の変化がない限り、我々からの贈り物はない」

▼記事によると…

・22日の李洛淵(イ・ナクヨン)首相訪日について、韓国では悪化している韓日関係の解消のきっかけになると期待しているが、日本の安倍晋三内閣は冷ややかな雰囲気だ。

安倍首相の側近は、李洛淵首相が文在寅(ムン・ジェイン)大統領の親書を持参してきたとしても「韓国の見解に変化がない限り、我々側からの贈り物はない」という考えを明らかにしたと東京の消息筋が20日、伝えた。

李洛淵首相が強制徴用問題に関して従来の韓国の見解から日本企業の賠償責任を除外する案を出さなければ、両国関係に進展はないということだ。

・「安倍−李洛淵会談」調整の過程で、李洛淵首相側は面談時間を20分間希望したが、安倍首相側は10分間にこだわり、「10分+α」ということで合意。

2019/10/21 08:39
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/10/21/2019102180006.html

(略)