X



【河野外相】『どうしても専用機が必要だ』「小型でもいい」外相の専用機導入に改めて意欲
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クロ ★
垢版 |
2019/06/14(金) 17:26:24.48ID:1JA7wtyK9
 河野太郎外相は14日、外務省で、自民党の衛藤征士郎外交調査会長らから外交活動の強化に向けた来年度予算の拡充を求める決議書を受け取った。歴代の外相を上回るペースで海外出張を重ねる河野氏は「小型でもいいから(外相の)専用機が必要だ」と改めて持論を述べ、予算獲得に意欲を示した。

 外相は通常、海外出張に民間機を使用しているが、日本から直行便がなく、日程を組みにくいケースも多い。河野氏はかねて専用機の導入を訴えており、今年度予算にはチャーター機の借り上げ代として、30年度当初予算の6倍となる4億2000万円が計上された。
 衛藤氏は面会後、記者団に「河野氏は『どうしても専用機が必要だ』と相当力が入っていた」と述べた。衛藤氏らは決議書で、いわゆる徴用工訴訟や慰安婦問題などでの対外的な発進力強化を目指した人員確保なども求めた。

産経新聞
https://www.sankei.com/politics/amp/190614/plt1906140019-a.html
0185あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/14(金) 22:17:47.77ID:RfB0zkKk0
>>15
5000億プレゼントしたってソースは?
0187あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/14(金) 22:46:39.85ID:CDcKu2v60
退役したF-4ファントム使えば時短になるよ
ファントム外相なんてカッコいいじゃんw
0188あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/14(金) 22:58:16.18ID:T1tGMWGr0
つMRJ
0189あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/14(金) 23:13:28.40ID:Z3Ekvm8u0
こいつの顔醜悪だな
0190あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/15(土) 00:03:23.99ID:fGbt0cb40
ガッカリの結果が多い外交だが、交渉をするのは良いことなので、これはOKだな。
0191あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/15(土) 00:39:45.85ID:dbSQOjTq0
ホリエモンに借りろ!
0193あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/15(土) 01:21:46.37ID:n95shfKK0
今型式証明の試験飛行しているMRJならば、試験終了後に只でもらえるかもね。
肝心の航続距離は、余計な座席等を外して軽くして、浮いた重量分の燃料を搭載すれば
1万kmは厳しいが、7000から8000kmくらいは行けるかもしれない。
0195あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/15(土) 08:59:50.79ID:eoJ2o6LW0
安倍に同行した河野外相の撮った写真
専用機(国民の税金)を諦めない
空飛ぶバカw
https://i.imgur.com/xwZwrok.jpg
0196あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/15(土) 09:00:56.89ID:eoJ2o6LW0
専用機を諦めない
じゃなくて
ブログ「ごまめの歯ぎしり」を諦めんなよ!
https://i.imgur.com/lLZoFKh.jpg
0198あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/15(土) 09:32:52.64ID:nZbWilZO0
やることといったらツイッターに投稿することくらいのくせに、
おもちゃをおねだりする子供のようだ
0199あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/15(土) 09:57:47.11ID:WFF6kHk10
外務省の経費から官邸に機密費として上納されてる金
各地の大使館でこっそりプールされてるワイン代やら無税で取得した資産
外交官が赴任地から持ち帰ってきて、私物にしてしまっている本当は国外に持ち出してはいけないその国の絵画、美術品、貴金属類

河野、お前の部下たちが国民の目をだましてずっとやってきたことをまず自ら裁いてから言いたいこと言え。
0202あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/15(土) 13:50:34.93ID:YvvldG3t0
辻元が外遊を中断させて呼び戻す費用がとんでもないんでしょ。辻元に払わせろ。
0203あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/15(土) 21:37:10.26ID:wsDbpWTv0
政府専用機B777もデカいが、MRJも7〜80人乗せられるデカさだし、普段使いにはどうなんだろね。
ガルフストリームあたりのビジネスジェットがちょうどいいんじゃね?
ホンダジェットだと小さすぎだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況