X



【イラン政府】イランを陥れようと敵対勢力が画策

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クロ ★
垢版 |
2019/06/14(金) 09:49:37.98ID:VYMuipYf9
 イラン政府はタンカー攻撃について、敵対勢力がイランを陥れるために画策したという見方を示しています。

 イランのザリフ外相は、ツイッターに「攻撃は安倍総理がハメネイ師との会談の間に起きた。疑念を抱かせる」と書き込みました。イラン外務省の報道官も「不審な出来事だ。イランは地域における協力と対話を支持している」とツイッターに投稿ました。イラン政府は、今回の攻撃はイランを陥れようとする敵対勢力によるものだという見方を示しています。また、イランの国営テレビは今回の攻撃を受けて原油相場が急上昇したことに触れ、「主に利益を得たのはサウジアラビアだ」と報じています。

テレ朝news
2019/06/14 08:21
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000157060.html
0052あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/14(金) 10:57:33.40ID:A7YgHgCb0
何だこれは、わけがわからん
ウマルだ、ウマル、安田を呼べ
情報収集させろ
0053あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/14(金) 10:59:54.58ID:nDR7YP270
というかヨーロッパの左派達はなにしとんよほんま
普段日本の左翼が欧米では欧米ではいうとるくせにくその役にもたたんな
0054あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/14(金) 11:01:27.18ID:2ylK7WKt0
CIA 「おまえ?」
MI6 「いや、おまえやろ」
モサド 「まーまー、おまえら」
0056あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/14(金) 11:06:23.62ID:P/T9/gmb0
イランの過激派が勝手にやったかアメリカの船と間違えた可能性もあるが
イラン政府がこのタイミングで日本船を攻撃するメリットが何もない
日本とイランの縁を切らせるためにアメリカかイスラエルの工作員がやった可能性が高いだろう
0057あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/14(金) 11:06:26.99ID:2ylK7WKt0
アメリカ 「シンゾーががんばってメッセンジャーやってくれたのに、イランひどい!」
日本 「・・・」
アメリカ 「ホルムズ海峡がなんぼのもんじゃい! 大丈夫やで、シンゾー」
アメリカ 「石油は俺が面倒みたる(真顔」
イラン 「ほら」
0058あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/14(金) 11:06:56.73ID:wJaXh4fq0
>>3
年金問題もあるからな。
ソロソロ尖閣にもやってくるかな。
0059あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/14(金) 11:08:24.73ID:q7EVVC5j0
なにこの茶番wシロウトでもわかるわ
0060あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/14(金) 11:09:53.31ID:BHrcV4+L0
ロスチャイルド支配の民間の中央銀行を持たなかった国

北朝鮮、イラン、キューバ、ハンガリー、アイスランド、ロシア、中国、ベネズエラ、アフガニスタン、イラク、パキスタン、リビア、スーダン、シリア

近年、アメリカが戦争で関わった国

アフガニスタン、イラク、パキスタン、リビア、スーダン、シリア
0061あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/14(金) 11:10:55.38ID:NSEtC1MX0
実際身に覚えがないとしてももう少しまともなコメント出せないのか
0062あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/14(金) 11:11:54.44ID:ttU+GT7I0
イラクの二の舞恐れて戦争になりそうな状況を必死に回避しようとしてるイランがやるわけがない
イランとアメリカとの仲が修復されてそのぶんの戦力が来ることを恐れてるイスラム原理主義か
イランをイラクと同じようにまた支配したいアメリカか
そこらへんの仕込みでしかないだろうね
0063あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/14(金) 11:12:02.99ID:HrQglGds0
誰が得するか考えれば
イスラエルとかサウジあたりだろうね
0064あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/14(金) 11:12:42.49ID:2ylK7WKt0
>>60
ロスチャイルドはラスボスやないでww
陰謀論は中学生で卒業しようね、おっさん
0065あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/14(金) 11:12:57.47ID:7eHEiX7F0
まあ、誰もイランがやったとは思わないよ。

こういうことをするのは朝鮮人とか中国人だ。
中東だったら、ロシアと親しいアラブの勢力だろう。
0066あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/14(金) 11:13:30.05ID:2ylK7WKt0
>>59
ちょっとこっちが恥ずかしくなるくらい露骨で素人臭いので微妙な空気になってるよなw
0067あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/14(金) 11:13:44.36ID:wajGg1/H0
どの情報源にアクセスするか迷ったが
ペンタゴンの反国務省派の情報源に聞いてみたところ、これはモサドのやり口だと言っている。
0069あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/14(金) 11:19:33.44ID:jnQ8ff9c0
韓国は反米に転じてるからな。
0070あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/14(金) 11:22:37.11ID:2ylK7WKt0
>>69
文在寅という北朝鮮の工作員が村長になった時点でな
0071あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/14(金) 11:22:46.61ID:K4rse6QM0
日本の船と知っててこのタイミングでやるだろうか?
というのもあるよね
0072あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/14(金) 11:23:49.19ID:sRa9SPOB0
だんまりの当事者日本がジワジワくるね。
0074あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/14(金) 11:24:57.23ID:DBzr35MK0
本当にイランが日本タンカー爆破の主犯なら 普通は目の前にいる安倍総理を狙うだろ
0075あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/14(金) 11:26:28.58ID:GFxKtP3x0
>>60
残ってる国

北朝鮮、イラン、キューバ、ハンガリー、アイスランド、ロシア、中国、ベネズエラ

北朝鮮:経済制裁。核兵器保有ため小国の割にやりずらそう。
ベネズエラ:経済制裁とCIAの暗躍もありセルフダンピングで絶賛没落中央
キューバ:経済制裁強化中。それでもめげないマイペースなDIY国家
ハンガリー:アイスランドに続きまさかの中央銀行を拒絶
アイスランド:中央銀行を拒絶、一時破綻したものの肝の座ったDIY国家
ロシア:経済制裁強化中
中国:貿易摩擦発生中。
0077あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/14(金) 11:32:41.40ID:YHW3bVe20
第二次トンキン湾事件だな
0078あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/14(金) 11:33:24.61ID:2ylK7WKt0
>>76
ロスチャイルドは言うなれば番頭どん
0079あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/14(金) 11:35:13.40ID:PIVfXDSr0
昔、日本とアメリカを戦争させた国だろ
0080あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/14(金) 11:38:33.26ID:2ylK7WKt0
日本の公園で覚醒剤売りさばくイラン人死ね
0081あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/14(金) 11:44:00.23ID:/LHHfHe30
イランが飼ってる安部が来てる事さえ知らない末端グループがやらかしただけだろ
今頃そいつら処刑されてんじゃね?w
0083あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/14(金) 11:57:34.16ID:BMDXs87X0
>>70

盧武鉉という北の工作員が村長になった時点で、既にそうなっていた
間に保守政権が挟まったので、忘れていた人が多いようだが
0085あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/14(金) 12:04:09.34ID:22YZju7R0
中東の大金持ちの王子どものゲームだからな
0086あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/14(金) 12:10:27.57ID:5NNVEScv0
アメリカって・・・
世界帝国が何のためにそんな下らん事すんねんww
このパヨク板では誰も言ってないんだが、こんなことするぐらい追い詰められてるって言えば、イランのバックにおるやつ以外にないやろうなぁw
0088あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/14(金) 12:21:46.80ID:dCRnsTTj0
>>20
お前も北とかアホすぎ
日本の商船を攻撃されたらなぜ安倍が恥をかくのか意味不明
これで間違いないと自信満々でブレーキとアクセル踏み間違えるなよ
0092あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/14(金) 12:31:55.23ID:dCRnsTTj0
>>33
その前に安倍も交渉する気はなかったと思うぞ
仮に目に見える成果が出ていたら日本もアメリカもイランも予定調和と見える
その場合は米イラン問題はミスリードで今のタイミングなら本命は対中開戦しか考えられん
実質的な成果が何もなく助かったとさえ思うわ
0093あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/14(金) 12:36:46.54ID:E+Z+sCzL0
レーダー照射したキャンじゃね、あいつらバカだから
0094あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/14(金) 12:37:43.23ID:dCRnsTTj0
>>37
そこだわな
日本商船と知り攻撃したのは間違いないが日本だから死者も撃沈もされなかったと見るべき
アメリカか反政府組織等の非正規軍の可能性が高いがどちらにしろ中東には関わるなって警告
なら関わらなければ良い話
アメリカとイランの開戦の可能性は依然として高い
0099あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/14(金) 13:25:52.13ID:B18zl51r0
 


何の説得力もないw

イスラムじゃ

「だまされる方が悪い」

がデフォだからねえww


 
0100あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/14(金) 13:56:51.04ID:G3LLZPBJ0
アメリカは「イランが攻撃した」ということにしたいアメリカ側の意思はわかった

安倍はトランプに頼まれて何しにイランへ行ったのか、米国側からの安倍への配慮は一切なし

アメリカに切り捨てられた安倍晋三

イランからも

イラン外相
「安倍総理が(米国のでっち上げ攻撃に)加担している」

こんなこと言われているし

コウモリ外交の破綻
0101あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/14(金) 14:00:38.98ID:1ezdK7ol0
>>94
>アメリカとイランの開戦の可能性は依然として高い

安倍安保法で自衛隊派遣要請は断れないだろうな
アメリカは大義名分で単独作戦は避けたいから同盟国を引き入れようとするだろうし
NATO諸国は及び腰だから日本は真っ先に候補にされる
0103あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/14(金) 14:18:30.36ID:yjDEbgdY0
機雷に当たればあんな損害では済まない
イランが日本船を攻撃する理由もないし
火のないところに放火する自作自演がお得意の国が騒ぎの中心だし
0104あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/14(金) 14:36:01.42ID:PIVfXDSr0
黒幕はロシアだと思うに1票
0105あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/14(金) 14:41:43.69ID:KJf4r8Q90
アメリカが公開した映像の通り イランがやったとしたら
自作自演を狙っての攻撃ということなのか?
これは、厄介な国だ。日本では、仲介役として役不足な気がする。
0106あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/14(金) 14:45:05.58ID:G3LLZPBJ0
インドでわしも呟いた…


@unnow_iknow 返信先: @nogutiyaさん

イランと敵対する勢力が緊張緩和に向けた動きを妨害しようとしているという立場をにじませました
by NHK …
おかしい 絶対におかしい…タイミングも世耕の会見も…米国はイランを攻めると思います…今回は仏国 英国 独国も知らんぷり…
日本の支援を正当化するための安倍とトランプの芝居だと思う…
https://twitter.com/unnow_iknow/status/1139205638616113152
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0107あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/14(金) 14:46:58.03ID:DBzr35MK0
>>104
深読みすると中国
0108あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/14(金) 14:52:33.08ID:1ezdK7ol0
数日前に共同会見もやったドイツ外相
トップ訪問中に民間船攻撃された日本

「欧州はイラン核合意を堅持=ドイツ外相」
ttps://jp.reuters.com/article/iran-nuclear-eu-maas-idJPKCN1TB153

>[テヘラン 10日 ロイター] - イランを訪問中のドイツのマース外相は10日、
>英国、フランス、ドイツはイラン核合意の履行にコミットしていると述べ、
>軍事的なエスカレーションを避けるため協議を継続することが重要だとの認識を示した。

>同相はイランのザリフ外相との共同会見で「我々は義務を果たしたい」とし、
>「奇跡は起こせないが(核合意の)失敗を回避できるよう努力する」と述べた。

>その上で、イランとの対話を続け、率直に協議することが重要だと指摘。
>「中東情勢は非常に暴発しやすく、極めて深刻だ」とし
>「今の緊張が危険なほど深刻化すれば、軍事的なエスカレーションにつながる可能性がある」
>と述べた。
0110あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/14(金) 15:02:25.88ID:dCRnsTTj0
>>98
中東そんなに甘くねーw

イラン軍が捜査するみたいな事を言ってるな
ISかアルカイダかジェイジアドリって反政府組織が怪しいらしいわ
イラン海軍も監視してる中で首脳会談中に日本商船が攻撃されたのはイランの責任とはアメリカの言い分
日本からすればお前らがイランを刺激しなければって言えるけどな
てかアルカイダってイランも支援してなかったか?飼い犬に噛まれるってやつか
0112あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/14(金) 15:09:59.52ID:dCRnsTTj0
>>106
それもないない
自衛隊が行くとすれば海賊退治まで
開戦すれば引き返すよ
本気で陰謀論をうたうなら海賊退治に来た護衛艦を沈める
今回のは日本国としては損害は無いに等しい
タンカー2隻が砲撃された程度じゃアメリカでもロシアでも中国でも動かんよ
0113あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/14(金) 15:14:56.36ID:dCRnsTTj0
>>109
ねーってばw
>>108の方がコピペとして正しいぐらい
対イランか対中国で開戦する場合どこの国がアメリカにつくかテストしただけって方が信憑性あるレベル
この辺りは海賊も多いし商船が攻撃されたって大した被害ではないんだわ
タイミングがタイミングだけに意図のある攻撃であることは確かだろうけどね
0114あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/14(金) 15:15:43.43ID:7nn0UmNY0
>>1
イランは一体何枚岩なんだ?
0115あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/14(金) 15:16:43.02ID:oOa+g89R0
普通に考えてそうだろうな
それしかないって言うタイミング。
0117あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/14(金) 15:21:07.10ID:gmFMRoO50
>>1
イラン、サウジアラビア、イスラエル
アメリカ、中国、ロシア

全部怪しいから困るわ
0119あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/14(金) 15:27:35.17ID:1ezdK7ol0
「先の大戦は日本が中国や列強から仕掛けられただけ」とか言ってる連中が
謀略の塊みたいな中東情勢に気軽に首突っ込んじゃダメだわな

大日本帝国は考えもなしに「みんなやってる」と猿真似するだけで
銚子に乗ったらハメられたお人よしで自己責任のないおこちゃま国家だったと
主張する方がよほど自虐的
0120あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/14(金) 16:01:17.17ID:vf6DEHTj0
とりあえず、ゴルゴ13で、この陰謀だらけの状況をわかりやすく描いてくれ。
0121あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/14(金) 16:34:57.95ID:Je+PaBUC0
普通に考えると、
出来立ての新興国家でISみたいなヤクザ国家じゃあるまいし、
こんなあからさまなことをやらないだろ。
0123あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/14(金) 16:41:53.19ID:dCRnsTTj0
>>116
日本の国内事情を一番理解してるのはアメリカ
アメリカ様が作った謎の憲法だからな
商船が砲撃されたぐらいで中東への派兵の理由にならん
0125あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/14(金) 16:45:55.25ID:dCRnsTTj0
>>119
それは甘い
当時は領土を拡張しなければ植民地まっしぐら
日本が耐える事が出来たのは日清日露勝利や満洲建国や近代化出来たから
それら全てがなければ東南アジアと変わらん
中国は国土と人口で耐えたようなもん
0132あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/14(金) 17:12:35.57ID:t6U1kR0e0
>>敵対勢力
必ずしもイランの敵というわけではなさそうだけどな
どちらかというとアメリカの目をイランの方に向けたいやつのほうが得られるものが大きいだろうし
そこで大規模な戦争になったら更にビジネスチャンスと考える輩もいるからなぁ
0133あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/14(金) 17:14:53.86ID:xIzO7Ysy0
イラン軍が不発機雷除去している映像あるって言ってたはずだが?

機雷攻撃を否定=「乗組員が飛来物目撃」−タンカー運航の国華産業
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6326732
0135あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/14(金) 17:21:05.59ID:zz2riTAz0
>>54

FSB(KGB)「アメリカの陰謀だ!」
0136あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/14(金) 17:22:08.93ID:zz2riTAz0
>>60

ロスチャイルドじゃなく、ロックフェラーだよ。。。

でも、現在、ロックフェラーが没落中。。。
0138あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/14(金) 17:24:55.77ID:zz2riTAz0
>>123

ヴァイマール憲法について、学ばなかった人?
0141あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/14(金) 17:28:06.14ID:GANFjQdD0
>>134
そこだけはな
しかし先進国なら戦争から逃れる手はなかった時代なのは間違いないだろ
俺は三国同盟は破棄すべきだったと思うよ
0142あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/14(金) 17:33:54.29ID:GANFjQdD0
>>138
あー大戦は日本単独で戦うべきだったね
どうせ戦うならって意味で
アメリカと戦うべきではなかった
ほんと単純に共産圏を叩くべきだったと思うわ
国境接してるから隣を奪えって単純すぎてアホとしか思えんね
日本は東南アジアとソ連を攻め中国は中共崩壊させておくべきだったと思う
0143あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/14(金) 17:33:53.72ID:PLEm90ya0
>>141
満州までなら欧米列強は利権を分けて容認する用意があった
調子に乗って中国まで食い荒らそうして
アメリカを怒らせた
0144あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/14(金) 17:36:51.93ID:zz2riTAz0
>>131


AFPBB(日本語版)でしょ? 

AFP英語版では、日本版とまったく違う内容になってるよ。
0145あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/14(金) 17:40:28.19ID:GANFjQdD0
>>143
それは確かなんだがやはり当時の日本はその時点で欧米列強と対峙するだけの資源が根本的に足りなかったのもあると思うよ
攻めなきゃ攻められたのは間違いないが攻める相手や順序は間違いだらけだったと思うね
まあ歴史でifを語っても意味がないけど今の日本は悪い国ではないから先人に感謝しつつ失敗は認めないとな

んでifの話なんだがw
いつも蒋介石に加勢して中国大陸から中共を駆逐していればどうなっていたんだろ?と思う
何だかんだです中華思想は歴史が長いし逆に今の日本も生まれず食われてたんじゃないか?と思える
0146あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/14(金) 17:49:14.38ID:GANFjQdD0
>>144
見てきたが安保理の件は前回のサウジ船でのことじゃね?
今回の日本商船での安保理に関しては記述がない気がするけど…
0149あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/14(金) 18:28:59.49ID:G3LLZPBJ0
https://twitter.com/galapgscom/status/1139412023513509889?s=09

海外のSNSで出回っているこの写真、BBCの報道によると安倍首相がトランプ大統領の親書を持ってイランのハメネイ師に渡そうとしたが受け取りを拒否されたということらしい。受け取りを拒否されるのも間抜けだし、親書を尻の下に敷くのも失礼だしで、いろいろ残念な感じ


https://i.imgur.com/jiIKUdU.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0150あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/14(金) 18:38:32.31ID:cRbt8Ohh0
日本も戦争がしたいから一生懸命なんだろ
安倍が外交やるとひどくなるという例

以前に日本人2人がとらわれている情報を持ってたのに、
安倍は中東歴訪のみやげとして、ISISと戦う資金を中東諸国に出すと表明した
それで、この支援金と同じ額の2億ドルの身代金が日本政府に要求される事態になった
安倍はわざわざ問題を起こしにイスラエルに行ったようなものだ
0151あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/14(金) 18:39:28.66ID:G3LLZPBJ0
>>1
【トランプ氏】「安倍総理がイランの最高指導者に会ったのはありがたいが、交渉は時期尚早だ。イランも私もまだ準備できてない!」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1560467323/l50

評価されていない安倍
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況