X



【安倍首相】トランプ大統領からの親書を尻に敷く

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クロ ★
垢版 |
2019/06/13(木) 22:56:30.55ID:iV8uahBs9
https://pbs.twimg.com/media/D87KUwUWkAE6ZTl.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D87KVpzXsAAGJZt.jpg

https://twitter.com/SadraMohaqeq/status/1139070241655480320?s=19

Ali Hashem علي هاشم
@alihashem_tv
Several Iranian websites published these pictures of what they described as “a message that didn’t reach”

https://pbs.twimg.com/media/D8740kKXYAAmFbH.jpg

https://twitter.com/alihashem_tv/status/1139121344518545410?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0060あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/14(金) 07:41:38.86ID:6yb9RqI+0
アウト
0061あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/14(金) 07:50:00.80ID:UpaaWQRf0
舌が何枚あるかわからない人は信頼されない
0062あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/14(金) 07:52:56.32ID:AgsbOUH20
本気で調停したいなら、この後トランプにも直談判して
またイランに行くくらいでないとね 

当然アメリカにも厳しいことを言わないといけないんだが
できるかね? そしてアメリカにも譲歩させないとダメなんだよ
そうして初めて言葉に真が宿り、イランに対して要求ができる

まあ初顔合わせで、いきなり安倍の言う事を信じるわけないよ
いくら親日国でもそれは国民レベルで、そこまで宗教思想層は御人好しじゃない
(親日だからオレの言う事を聞くだろww、って思って調停乗り出したんならバカだ)
日本がアメリカのポチなのは世界に知れ渡ってて「トランプのメッセンジャーだろ」
って思われてるんだからさ

何度もイランとアメリカの間を行き来して、交渉するくらいでないと調停は無理だ
これでヘコタレて辞めるのなら、最初からやるべきじゃなかったってこと
国政があるんだからそうそう何度も行けない?それなら最初からやるべきじゃない
中途半端に辞めるんなら、イランに逆に日本に関する悪印象を与えてしまう

司馬遼の小説坂本龍馬のようにはいかない 現実はそううまくいかない
(小説の龍馬は薩長巨頭と個人的な親交があったが、ハメネイとは初めて会ったわけで全然違う)

イランとアメリカの関係を例えれば、討幕派薩長とその幕府だ 
それを手握らせて調停するんだよ 利害は真反対 
最初から薩長同盟させるどころの話じゃない難易度なんだぜ
0063あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/14(金) 07:57:17.48ID:4qjYHg/L0
安倍に気遣いや常識を求めるのが、そもそもの間違い。
ただの馬鹿のボンボンでしかないんだから。
0064あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/14(金) 07:58:35.90ID:AgsbOUH20
難しいことだけに、ハメネイ・トランプ会談を実現させたなら
ノーベル平和賞は文句なく獲得できるレベル

佐藤栄作以来の快挙となるわけだよ

安倍にとって捏造の「戦後最長の好景気」とか「アベノミクス」とかいうキテレツなバカ政策や
大ヘマ繰り返してる北方領土交渉よりよっぽど勲章になる。完全に歴史に名を残すわ

ヘコたれないで続けて欲しいね 
現役の首相がそこまで入れ込んで初めて可能になる難事だよ

もし実現できれば、もう誰も「外交の安倍wwwwwwwww」と草生やさない
反安倍のオレでも、素直に「安倍さんはスゴイ」とさん付けでレスしちゃうよ
0065あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/14(金) 08:15:01.87ID:AgsbOUH20
トランプとの個人的な親交は財産だ
ハメネイとも親交を深めて、両国指導層の信頼を得てこそ初めてこの難事は可能

首脳同士の友情が国益をかけての外交で、どれだけ頼れるものなのかは
常に問われることなのだが、友情なくして難しい交渉ができないのもある意味事実だ

安倍には頑張ってほしい

反安倍のオレを見返してくれ

ここで国会やら国政を理由に交渉辞めるんなら、いつまでも安倍の悪口レスするんだぜww
戦後最悪の宰相としてなーw

(実際今までそうだしなw トランプとの関係もほんとに信頼関係があるのか疑ってるんだぜw
ジャイアンとスネヲだろうがw)
0066あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/14(金) 08:20:58.56ID:UpaaWQRf0
信書の意味、扱いなんてそこらの大学生でもわかるだろう
ノーベル賞?ズレた寝言だな
0067あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/14(金) 08:22:34.74ID:AgsbOUH20
プーチンと森元の間柄はあまり知られてない
ロンーヤス、ジョージージュンイチロウ関係ほどには。

森元は日本ではクソアホの代表に見られてるが、なぜかプーチンは信頼した

>「その後、シベリアで亡くなった日本人のお墓参りをしました。そこで僕(森)がマフラーと手袋を脱いで祈っていると
>プーチンが、どうしたのか、と聞くので、『あなたの責任じゃないが、寒さで死んだ日本人たちのことを思うと、暖かいコートや
>マフラーや手袋をしてお祈りする気にはならないからだ』と説明すると、プーチンも脱ぎ始めて、そして黙祷していました」

相性と言うほかないが・・こんなことまで外国の首脳にさせてしまうのは
尋常な間柄ではない

このくらいの間柄でないと、本音での交渉はできないもんだよ
0068あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/14(金) 08:33:00.45ID:B4SEZDvO0
国内の政治家同士でディベートすら出来ない、
食べて飲んで遊んで写真を撮って、は外交では無い
0069あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/14(金) 08:52:01.14ID:BozFGFqu0
トランプ「シンゾー、イランにいけ」

安倍「はい」

ハメネイ「トランプの子分か?」

安倍「…」
0071あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/14(金) 09:46:03.21ID:B4SEZDvO0
丁稚奉公からやり直すレベル、と言うか廃業勧告
0072あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/14(金) 09:55:42.03ID:3hJ88jja0
>>64
バカみたいなこと言ってないで早くデイサービス言った方が良いよ
0073あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/14(金) 10:38:16.45ID:B4SEZDvO0
親書を尻に敷いた代償は計り知れないぞ
どう責任を取るんだ?
0075あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/14(金) 11:54:59.46ID:dwLCKHhi0
>>74
あの世代の反政府カッコイイみたいのカッコ悪いよな。
0076あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/14(金) 12:28:31.71ID:3hJ88jja0
パヨパヨパヨパヨって壺売り一味(ネトウヨ)は安倍の極め付きのみっともない姿も
勇姿にみえるんだな朝鮮カルト統一協会信者は真正キチガイ
0077あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/15(土) 14:39:51.20ID:rpZPzUau0
>>1
自民がダメならまともな政党、維新しか残らないのですが…

てか机にある親書とお尻の下の写真、
明らかに別の紙に変わってるけど。
0078あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/16(日) 12:40:05.41ID:SUGxwyj90
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況