X



【リテラ】“年金あてにせず金貯めろ”報告書の金融庁を直撃したら…「年金給付は下がる」「年金安心かは厚労省に」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クロ ★
垢版 |
2019/06/05(水) 15:36:43.69ID:dB7+Boyz9
 金融庁が先日公表した報告書をめぐり、「年金はなんだったんだ」「年金返せ」「年金払え」とSNSで怒りの声が巻き起こっている。「年金返せデモ」の動きも出てきた。

 発端となったのは、5月22日付けで金融庁の金融審議会「市場ワーキング・グループ」がまとめた「「高齢社会における資産形成・管理」報告書(案)」。先日本サイトでも詳しく報じたが、この報告書は、老後の生活を営んでいくための「資産寿命」をいかに延ばすかをまとめたものだが、なんとそこでは、「年金の給付水準が今までと同等のものであると期待することは難しい」「年金だけでは満足な生活水準に届かない可能性がある」とし、「老後は年金だけに頼らず自助努力しろ」「2000万円貯めろ」と呼びかける代物だった。

 そもそも年金制度の不備や破綻の危険性は長く指摘されてきたことだが、政府は「年金100年安心プラン」「公的年金は絶対大丈夫!」などと喧伝してきた。それがここに来て、公助を放棄し自助を呼びかける内容を、政府が公表したのだから、批判が殺到するのは当然だろう。

 本サイトは、あらためて金融庁にも電話で直撃取材。「年金が不十分であると政府で認めるのか」「年金100年安心は嘘だったのか」「投資する資産のない者はどうすればいいのか」「投資で損が出た場合の責任は?」などの疑問をぶつけた。

 担当者の部署や氏名を公表せず、「金融庁」としての回答としてほしいとのことだった。

――報告書は、政府として「年金制度があてにならないから、老後は自助で」ということを宣言するものです。無責任すぎませんか。

 こちらのメッセージとして出しているところは、とくに、公助、年金に代わって自助を、と申し上げているつもりはなくてですね。年金というのが、老後の生活収入の柱ということは間違いないと思っているんですけれども。それにプラスアルファをして、人によっては、自助というところのなかに資産形成という手もあっていいんじゃないかとそういう趣旨でございます。なので、公的年金、公助に代えて自助、というそういう趣旨で文書がなっているわけではないと思います。

――報告書を読むと、プラスアルファということではなく、年金制度が不十分であるということを政府として認めているとしか思えないんですが。

 年金制度に不備があることを、この中で言及しているわけではありません。ワーキングのなかで、とくに公的年金制度そのものについて議論したということでもありません。

――でも、報告書には「年金だけでは満足な生活水準に届かない可能性がある」とはっきり書いてあります。

 なんで年金制度の話に触れているかというと、やはり長寿化、もともとのこの報告書の問題意識にも通じるんですけれども、日本人の長寿化が進んでいるということを考えると、自らが満足する生活水準を達成するためには、老後の収入が足りないこともありうる。寿命がこれほどまでに長寿化する前は、たとえば5万円足りないんだったら10年で500万円だったのが、これが2、30年のびてくると、文書のなかでも示している通り、1000万円、2000万円という形になってきますので、その意味で、必要となるお金というところは長寿化に応じて、必要になってくると。

2につづく

LITERA
2019.06.02 02:49
https://lite-ra.com/2019/06/post-4748.html
0025あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/05(水) 15:55:00.85ID:KiP3TzhF0



安倍とかぁ
自民とかぁ

なにから何まで すべて ペテンだろ。。。。。。。。。。。そして 来週 とうとう 衆参ダブル選挙?  そして 大義として 消費増税延期。その大義は アベノミクス破たん。
0026あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/05(水) 15:55:08.51ID:4ehZVVhA0
30年前に小学生だった俺が授業で見てもわかってた話
エリート官僚様が放置していたのが原因だな

上級国民と官僚の全資産没収しろ
0027あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/05(水) 15:56:32.48ID:bOYq091t0
証券会社が投信ばっかり薦めてくる
往復の手数料で7%、為替で往復2% 見えない売買幅で2-3%

証券会社の収益はノーリスクで10%くらいかな
客はマイナス10%からスタート
国債マイナス金利でアコギすぎる
0028あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/05(水) 15:58:03.06ID:KiP3TzhF0


アベノミクス


格差作っただけ。


そうすれば
全国で 犯罪や引きこもりが 事件として 噴出する。 こんなの半世紀上昔から統計学的にも 当たってる。


それを
アベ友御用有名人が  不良品な底辺とかいって。。。。。。。。。。。。。。。。。。

挙句が
年金カット。

大笑い。
0029あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/05(水) 15:58:43.85ID:h9S+8+zO0
だから、高額年金者を削って低額年金者を充当しろよ。
年金とは最低限の保障である。
それが社会を安定させる唯一の道。
0030あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/05(水) 15:58:54.25ID:jbuywR2+0
結局破綻しても
責任とる人いなそう
0031あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/05(水) 15:59:39.07ID:5ROCpLqL0
厚生省が年金の自主的投資運用によって兆単位の損失を出していたことは
90年代に発覚している。

不明年金についても地方や国家の公務員が架空名義で横領していた事が
発覚している。

他の省庁にも隠し事があるため楼蘭やその他事件での顧客リストは隠蔽された。
0032あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/05(水) 15:59:55.26ID:uDhEjKbj0
「そんなつもりで言ったのではありません」路線ね
0033あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/05(水) 16:00:14.36ID:4ehZVVhA0
>>29
ついでに議員年金の廃止な、出馬する金あるなら年金いらんだろ
一時廃止したくせに復活させたバカに責任取らせたいくらいだが
0034あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/05(水) 16:00:18.18ID:DZi/acLh0
民営化しろ加入しなくていいという選択肢を作れ
社会保険料のせいで現役世代は賃金が増えない
0035あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/05(水) 16:01:08.82ID:KiP3TzhF0


早く
安倍と日本会議
自民と御用メディアを殺処分しろ。

。。。。。。LGBT、ホモ、オカマ、オナベ、ニューハーフ 、性同一性障害などの気持ち考えたことある?



。。。LGBT
。。。自民党★★杉田水脈★★「同性愛者の自殺率は異性愛者の6倍ですってよwアハハ! 生産性のない同性愛の方達に私達の税金を使う、どこにそんな大義名分があるんですか?」
。。。自民系★三条市議員「おかまを支援する必要はない」
。。。自民 ★海老名市議員「同性愛は異常動物!生物の根底を変える!」

アベ友
一覧
。。。。。【川崎殺傷】★★橋下徹・元大阪市長「死ぬのなら自分一人で死ねってことはしっかり教育すべき」★11
。。。。。【松本人志終了】女優、作家、映画評論家、NPO法人らが続々批判「ナチスの優生主義」「松本こそが危険」「人間に不良品などない」★9
。。。。。【テレビ】<松本人志>川崎殺傷事件への発言に物議「不良品同士でやりあってほしい」★13
。。。。。【芸能】太田光「すぐ近くにいると思う」松本人志との差異に賛同の声
。。。。。【川崎殺傷】高須院長、松本人志「凶悪犯は不良品」に賛同 人間以外の生物もサイコパス遺伝子を持った個体は仲間を殺傷する ★2
0036あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/05(水) 16:01:48.27ID:X+Y6pSxd0
きれいごと言いすぎて 金融緩和の時期が遅すぎたね

何もしない銀行を温存させて無様だね 金融戦争に負けたんだよ

もっとも小役人の天下り先もなくなるだろうけど
0037あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/05(水) 16:02:49.99ID:5ROCpLqL0
年金あてにせず金貯めろ!
老人は金を貯めるな!

官僚機構の集団発狂 キチガイですw
0038あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/05(水) 16:03:22.20ID:KiP3TzhF0

松本人志も
橋下徹も

同じ
単なるキチガイ。

これで
よーく
分かっただろ。 ビックマウスで 世間を驚かせては 適当な詭弁で操る カルト。先天的な。
0039あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/05(水) 16:05:32.36ID:KiP3TzhF0



こいつも
アベ応援団

■。。。。。【志らくさんの願い、叶いました】昨日もまた55人の方が他人を巻き込まずに、1人で自殺なさいました ★7
0040あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/05(水) 16:05:49.03ID:wISEPoFH0
2000万貯められようがゼロだろうが、生活に困窮し貯金や財産を生活費に回し、
それを使い果たしたらナマポでいいだろ。
そのためのセーフティネットなんだし。
0041あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/05(水) 16:06:49.73ID:5KqzfKC/0
消費者カネ使えだの貯めろだのアホ政府ゴミ
0042あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/05(水) 16:07:11.85ID:jxQqBUUG0
毎月5万円、年金の掛け金を払ったら、
2年間滞納がなかった時点で
日本の永住権を与え、
支払期間が20年を超えた場合、
日本国籍を与えるという制度を定めて、
世界中から日本移住者を募ればいい。
0043あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/05(水) 16:08:27.79ID:O880ukTu0
>>1

貯めるカネがねえんだからどうしようもあるめえ?

税金はみんな”低脳クソタレ議員”が使っちまうしな・・
0044あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/05(水) 16:09:48.50ID:5ROCpLqL0
ブレジネフが回顧録で暴露した事がある。
国の方針とも善悪とも関係なく、ただ権力者が個人的な理由で
誰かに危害を加え死に至らしめていたと。
まあ要約するとこういう意味になるが具体事例はおぞまし過ぎて書く気にならん

ソ連の権力中枢では発狂していたということ。
0045あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/05(水) 16:10:04.93ID:yyonQ6hy0
年金は下がる

なら議員をはじめとした
公務員
普通の頭アリャー
恵まれた議員年金議員歳費
やりたい放題使い放題を
減らせすなくせ
議論があってもいいよな
0046あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/05(水) 16:10:12.06ID:DZi/acLh0
>>42
年金の民営化で解決
こんな政府に年金なんぞ任せておくなよ
0047あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/05(水) 16:10:17.81ID:g9NqfTFP0
子供数で増減させるべき
0048あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/05(水) 16:11:53.26ID:DZi/acLh0
>>43
年金や国保が民営化されて
社会保険料の徴収がなくなれば
手取りが3割増えるぞ
0050あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/05(水) 16:12:41.15ID:hhMwIoT70
俺の場合は今まで払い込んでる年金の額が1千万ちょいだから。
半分事業者に戻されて残りの500万程度返して貰ったところで
2年で無くなりそうだ。
0051あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/05(水) 16:13:08.93ID:e8Yg8p320
こういうことをシレッと発表する中には
老後の心配するヤツがほぼ皆無だという
0052あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/05(水) 16:14:43.20ID:S9Qw588b0
掛け金が安すぎるからでしょ
個人年金14万掛けてるよ
4000万ぐらいは一時金で貰える
0053あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/05(水) 16:16:23.41ID:5ROCpLqL0
2000万で足りる分けがない
有料ホームは38万だったし医療から消耗品に至るまで別料金だからな
毎年500万以上の出費になるがド底辺貧乏と富裕層だけは行政からの配慮がある
自分がミドルクラスだと思ってるヤツは全員困窮することになる

国がそういう仕組みを作った
0054あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/05(水) 16:18:39.04ID:+qUZE2hw0
だから、国が日銀に借金をして、その金を年寄りに配る。
その金を年寄りが使って、若者が給料が増える。
給料が増えれば、物が売れるし、税収も増える。
たったこれだけのことをするのが嫌だというのだから、この国の財務官僚は、、、、、、小遣い帳、家計簿以外付けちゃだめだな。
0055あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/05(水) 16:19:35.76ID:cw3lES/T0
> 厚労省さんの資料で示されているとおり、所得代替率で見ると、純粋に下がっていくというのは見込みとしてある。
保険料は毎年上がっていくのに受給額は純粋に下がっていく
0056あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/05(水) 16:21:25.08ID:QDVcxwIo0
>>1
生活保護受給者を除いた下流層六千万人の日本国民に対して毎月毎月永久的に生活補助支援給付金を支給しろ!( ・`д・´)
0057あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/05(水) 16:23:36.19ID:f6hjbQGf0
>>8
一歩間違えば暴動もんだろこれ
0060あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/05(水) 16:26:37.02ID:bOYq091t0
年金はすべて
公務員の生活費や遊興費ですよ

公務員では常識
0061あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/05(水) 16:27:00.52ID:foy0Bp5h0
今までの積立金返して
これから徴収もしないように
0062あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/05(水) 16:30:23.65ID:qeHp9ijV0
別にいいよ、年金やめても
その代わり今まで支払った額全部返せや
0063あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/05(水) 16:31:58.05ID:VJBoxEqC0
強制的に年金払わせておいて、将来給付額減りますは今払う意味があるのか疑問。
自己責任を言うなら年金払うのも、任意にすべきだ。
0065あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/05(水) 16:36:05.91ID:CYfUxpvc0
でも3号被保険者はそのままなんだよね?
0067あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/05(水) 16:37:12.12ID:5ROCpLqL0
>>64
恵んでいるんじゃないぞ
契約を履行してるだけだ
0068あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/05(水) 16:40:02.57ID:5ROCpLqL0
厚生省が年金の自主的投資運用によって兆単位の損失を出していたことは
90年代に発覚している。

不明年金についても地方や国家の公務員が架空名義で横領していた事が
発覚している。

氷河期世代を作り出した時代のことだよ。民間じゃ過労や自殺で死屍累々の時代。
0069あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/05(水) 16:40:50.01ID:yrUrMjMz0
>>59
だっぴょーん、って、年齢ばればれだけど、言ってることは納得するぴょん
0070あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/05(水) 16:41:21.86ID:0URnX7LG0
年金、生活保護は駄目か、アホらしい世の中
公務員夫婦ざらに億の預貯金もってろぞ
0071あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/05(水) 16:42:30.79ID:uDhEjKbj0
まだ厚労省側はこの金融庁の発表に対して意見を言っていないでしょ?
なんか言うのかな
0072あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/05(水) 16:43:49.80ID:naA0ohKh0
年金は破綻しないよ
たとえば

年金保険料 月50000円
年金給付額 月100円

こうなっても制度としては維持されていると言い張るだろう
0073あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/05(水) 16:46:17.06ID:DZi/acLh0
>>64
俺らが老人に搾取されているという事実
自分等のかせぎの3割を捧げて
0076あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/05(水) 16:53:29.44ID:MgIbitDh0
年金も問題だけどもっと問題なのは健康保険のほうじゃね?
医院や病院がサロン化して医療費がかさみ続けてる
生活保護にジェネリックを推奨することにガタガタぬかすヤカラがいるが、もっと定着させて医療費を削減するのは、地味だけど効果はあるのでは?
0077あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/05(水) 16:55:43.06ID:3/B9Kzsd0
とりあえず年金運用の責任者は謝罪して賠償しろ
話しはそれからニダ
0078あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/05(水) 16:59:31.26ID:J/1xwMWk0
>>76
年金も国保も民営化が一番
受給年齢詐欺も受給額詐欺も難しくなる
国に任せておくのが間違い
0079あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/05(水) 17:04:07.49ID:SUKSUX3X0
計算したら今までに1000万ぐらい納入してる。とりあえず現金で返せ!
0080あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/05(水) 17:05:36.38ID:SUKSUX3X0
少子化で破たんしたんじゃない。年寄りが多くもらってるから。
70歳以上の今の年金額を半額にすればおk
0081あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/05(水) 17:06:12.69ID:RJ9tmIqq0
屁理屈こねて申し訳ありません嘘でしたって認めりゃいいものを。
0082あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/05(水) 17:07:47.35ID:nldlJL5S0
こんなもん国がまとまった金をかき集めたいだけに作った制度だからなw
0083あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/05(水) 17:11:18.40ID:+qUZE2hw0
デジタル化、ネットのせいで、値段のつかない、ゼロ円のモノやサービスが増えて、
悪性デフレ、ハイパーデフレ状態なのに、国が金をばら撒かんでどうするよ。民間はもう稼ぐことができないんだよ。
0084あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/05(水) 17:17:49.67ID:M28zdHDo0
朝日新聞のせい
在日朝鮮人が騙しとった年金返せ
0085あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/05(水) 17:17:51.82ID:BPPUfiv70
安倍自民党が政権奪回した頃だったか
日本のデフレは物価デフレじゃなくて賃金デフレだって指摘があったな
つまり利益をため込んで報酬上げない雇用側の問題
0086あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/05(水) 17:20:42.83ID:JLRpohxj0
年金制度に文句言いながら未だに付加年金掛けてない人が居て驚く
0088あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/05(水) 17:29:18.72ID:uDhEjKbj0
年金制度廃止で
今ある年金でたまっているのを増やす努力はする、だが全部払えばもうおしまい。
以後は個人で民間の年金保険に加入するなりして下さい。
とするとかなり厳しくなるかなあ
0089あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/05(水) 17:31:16.63ID:9xAF5xcl0
もはや希望ある経済政策は遂行し得ない。
残るは一億玉砕による奇跡の経済回復を待つのみ。

一億玉砕して年金を護る決心と覚悟で国民の士気を高揚し、
其の結束を固くする以外方法がない。

大本営、経済指導日誌。
0090あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/05(水) 17:34:05.94ID:duchmIHz0
年金を受け取れないのに史上最多保険料を支払い続けないいけない社会.
日本に生まれた瞬間、生活破綻確定の人生が待っている❗
0091あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/05(水) 17:36:23.47ID:Ar/wr6ag0
あれーリテラ連呼はいないの?
0092あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/05(水) 17:39:17.95ID:pzmLwA8i0
公務員給与は右肩上がりだけどなw
日本の屋台骨を食い尽くすシロアリにしか見えないわ
0093あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/05(水) 17:40:21.29ID:CYfUxpvc0
>>88
もし民間の保険会社に任意に加入してくださいってことにしたら
控除してくれるのかなぁ
今までは控除対象になってたけど
それと、保険やさんも、元本保証してくれるのかどうか…。
みんなが加入すると、ちょっと株が上がって配当金増えるかしら
0095あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/05(水) 17:44:26.25ID:vI7HxlCF0
素直に年金崩壊を認めて、責任者を晒し首にしなよ

社会保障をベーシックインカムに統一する

貧乏人にはAI による無料診断とジェネリック薬を格安提供

65歳以上または重度障害の希望者には安楽死(さすがに無料)

これくらいやれば、社会が活性化する
0096あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/05(水) 17:46:18.80ID:lMOcianT0
こんなことをすでにわかってたろ。
100年安心なんて皆本当に信じてたのか?
その方がびっくりだ。
0097あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/05(水) 17:47:23.35ID:HWVCvZ7g0
>>95
貧乏人やジジババ対象の社会保障を残してる時点で
ベーシックインカムになってない
0098あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/05(水) 17:48:00.52ID:lMOcianT0
今更こんなことを公に言い出すなんておかしい。
公然の秘密みたいなものだったろ?
もっとやばいことでも隠してるんじゃないのか?
0100あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/05(水) 17:53:11.38ID:V/+C3ysp0
え?国が借金すればいいんじゃないの?
どんだけでも借金出来るって
0101あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/05(水) 17:55:25.44ID:WspNVbXO0
無駄遣い連呼のツケは緊縮と衰退。
個人の道徳として節約は善、これに付け込むのは簡単だからねぇ。
みんなでやれば絶対悪になるのを政府が推奨しちゃってる所がより邪悪。
政府に居るのは確実に遵法テロリスト。
0102あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/05(水) 17:59:10.93ID:BPPUfiv70
言い出したのが金融庁なのは

× “年金あてにせず金貯めろ”
〇 “年金あてにせず手持ちの金を投資しろ”

安倍様が株価買い支えのために国民の個人資金吸い上げの大号令です
0103あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/05(水) 18:00:03.57ID:iB82IsDz0
健康保険を累積制にして一定金額超えたら、民間でやれ
あと一年の寿命に何千万は使い過ぎ
0104あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/05(水) 18:12:01.77ID:CYfUxpvc0
>>98
使い込んでたり、斜め上の国に横流ししてないのかなぁ?
日産のゴーンの件は被害の詳細が分かってるからいいけど
0106あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/05(水) 18:56:02.66ID:6v8QQxID0
20年続く企業は少ない
0107あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/05(水) 19:08:45.40ID:naA0ohKh0
グリーンピアとかマッサージチェアで散々溶かしてるもんな
結局誰も責任とらずだし

あんな無駄遣いしてなければ今頃
もう少し財政状況はマシだろうに
0109あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/05(水) 19:50:35.95ID:NUPqdAWO0
年金制度が人数割りなんだから、しゃーない
少子化を回避出来なかったことが原因なんだから
0110あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/05(水) 20:26:35.65ID:vDrbIr1s0
>>102 時給1000円では血も涙もカラカラですわ、個人資産なんて無い無いw
0111あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/05(水) 20:27:04.89ID:6v8QQxID0
>>78
経営破綻、不正会計
オワリww
0112あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/05(水) 20:34:04.75ID:6v8QQxID0
生産能力を上げた人には報奨金を出せばいい、どうせAI化で効率化されるなら
私の仕事が無くなるは理由にできなくなるから
0115あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/05(水) 21:17:05.17ID:Mev2XuE30
さいきん、「ロスジェネ」について書いている記事をよく目にするんだけれど、  
ここのスレッドを見ていると、明らかに当事者以外の立場で書いている人が多いよね。  

「ロスジェネ」の人たちがこの問題について書いているのは当然として、  
それ以外の連中は、いったい全体どういう連中なのか。  

ここのような関連スレッドに張り付いて、執拗にこの世代を叩きまくっている  
このエネルギーはどこから来ているのかを考えた時に思い当たるのが、  
間接雇用にかかわって利得を得ている連中がいるということだ。  

つまり、奴隷貿易で生計を立てている恥ずかしい連中のことだよ。  
この連中が必死なのは、自分たちにとって死活問題だからなんだよ。  

もしもこの騒ぎが大きくなって、与党が選挙で負け、法律が元に戻ってしまったら、  
食べていけなくなり、一家心中するしかなくなるということだ。  

「ロスジェネ」の大部分は、間接雇用と休職を繰り返して、職に就けなくなった人が多い。
彼らは雇用の調整弁として、非正規労働者となることを余儀なくされ、
"国のために" (企業のため?)犠牲になってきた。

正規雇用は無理にしても、間接雇用を続けるのなら、国がやればいいんじゃないかな。  
そしたら、少なくとも、多重請負やら、法外な中間搾取はなくなるよ。 

まあ選挙も近いし、 
このスレに張り付いて、自己責任論を展開しているのは、
J-NSC(自民党)の連中かな?とも思って見ていたんだけど、 
ネトウヨ批判をしているから、創価学会員なのかも知れないな。 

例の元事務次官の息子だけど、自民党の応援もしつつ、 
「ジョジョ」のステマをせっせとやっていたから、 
実はお仲間で、狂言めいた事になっているのかも知れない。 

ステマ神★熊沢英一郎(HN:神埼弘海・そうはいかんざき?) が「ジョジョの奇妙な物語」をステマしているつぶやきまとめ↓
https://www.twitlonger.com/show/n_1sqtk54

何にしても、,創価学会の批判ができないような連中は、 
血税にた.かるハエであり、まともな,人格者じゃないだろう。
0116あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/05(水) 21:17:34.94ID:ApQ/Jmle0
70代の両親が年金約18万受領。それでは生きていけないので母がスーパーでバイトして月数万プラス。両親は頑健で食事や運動に気を使っているが心配や。
0117あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/05(水) 21:51:13.38ID:kxFlMNPw0
>>1

投資詐欺に引っかかった自分らが悪いんだろうな。

政治家の意見としては。
0120あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/05(水) 22:21:01.40ID:ulZIePQh0
そもそも 年金なんて払うもので もらうものじゃねーんだよ

アホか
0121あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/05(水) 22:34:48.66ID:zAFhbErc0
>>120
確かに年金をもらわずに払い続ければいいと思うが
年金もらえなくなると生活保護が増えるだけらしいよ
0122あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/06(木) 01:55:31.01ID:NSRbFXwc0
 
【働けジジババ】働いて一定額の収入がある60歳以上の年金を減額する「在職老齢年金制度」を廃止する方向で検討 高齢者の就労を促す★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559725877/

【今どきの若衆】SNS世代は固定電話やメールの使い方が分からない?! 変わる企業の新人研修
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559732350/
0125あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/06/06(木) 02:29:13.41ID:eSl8hWwS0
昼間にビジネス街じゃない街歩けばわかる
子供バカスカ産む移民を一千万単位で入れないと無理w
そもそも20歳まで扶養されて45年働いて25年年金受けるのは数字が合わない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況