安倍総理大臣の地元、山口県下関市と麻生副総理の地元、福岡県を結ぶ「下関・北九州道路」の整備をめぐるニュースです。 この道路が注目されているのは、塚田前国土交通副大臣のいわゆる「忖度発言」がきっかけでした。 安倍総理、麻生副総理の地元に利益誘導をしたともとれる発言は批判を呼び、塚田氏は副大臣を辞任する騒動にまで発展、「安倍麻生道路」とも揶揄されています。 地元の人たちは、この道路を本当に必要としているのでしょうか? 地元関係者を直撃しました。

続きは下記サイトの動画で

テレビ東京
ゆうがたサテライト
4月15日(月)
https://www.tv-tokyo.co.jp/mv/you/news/post_175457/