X



【JX通信情勢調査】衆院大阪12区補選 維新・藤田氏がリード 北川・樽床氏追う 宮本氏は伸び悩む
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クロ ★
垢版 |
2019/04/14(日) 18:45:09.73ID:YCBiv/ME9
今月21日に投開票が行われる、衆議院大阪12区補欠選挙。報道ベンチャーのJX通信社では13日・14日の2日間、電話世論調査を行い、定性的な情報も加味して情勢を探った。調査の概要や実施方法は、本稿末尾の記載の通りだ。

維新・藤田氏がリード 北川・樽床氏追う 宮本氏は伸び悩む

衆院大阪12区補欠選挙の中盤情勢は、日本維新の会公認の藤田文武氏がリードし、自民党公認・公明党推薦の新人北川晋平氏と無所属の前職樽床伸二氏が追う展開となっている。共産党前職で今回の補選に無所属で立候補した宮本岳志氏は伸び悩んでいる。ただ、有権者の3割弱が態度を決めておらず、情勢は流動的だ。

藤田氏は日本維新の会支持層の6割台半ば、自民党支持層の約3割に加え、無党派層の約2割から支持を得ている。北川氏は、自民党支持層の4割弱と公明党支持層の約7割から支持を集めている。無党派層からの支持は1割弱に留まっている。樽床氏は日本維新の会支持層の約1割、公明党支持層の約2割、立憲民主党支持層の約4割のほか、無党派層から3割弱の支持がある。宮本氏は共産党支持層の7割、立憲民主党支持層の約3割から支持されている。

今回の補欠選挙は、自民党の北川知克氏の死去に伴うもので、甥の北川晋平氏がその後継候補として出馬している。しかし、北川氏は自民党支持層を固めきれておらず、藤田氏と樽床氏に支持層を奪われている状態だ。

大阪ダブル選の結果、強く影響か

今月7日に行われた大阪府知事選の投票行動と照らし合わせると、知事選で維新・吉村氏に投票した有権者は半分弱が藤田氏を支持している。一方、小西氏に投票した有権者は半分弱が北川氏を支持しているほか、約2割が樽床氏を支持している。

投票にあたって重視する政策を聞いたところ「経済や景気、雇用」とした有権者が28.6%で最も多く、「福祉や医療」が27.2%、「大阪都構想について」が13.6%と続いた。経済や景気、雇用、福祉や医療を重視するとした有権者からの支持は、藤田・北川・樽床3氏が分け合っているが、大阪都構想を重視するとした有権者は6割以上が藤田氏を支持しており、大阪ダブル選の影響が色濃く反映した情勢と言えそうだ。

調査の概要:13日(土曜日)と14日(日曜日)の2日間、無作為に発生させた電話番号に架電するRDD方式で、大阪12区(寝屋川市・大東市・四條畷市)内の18歳以上の有権者を対象に調査した。有効回答は全体で632件だった。

米重克洋 | JX通信社 代表取締役
4/14(日) 18:20
https://news.yahoo.co.jp/byline/yoneshigekatsuhiro/20190414-00122315/
https://rpr.c.yimg.jp/im_siggh9DH02BEseMRBbHJU_j6KA---x800-n1/amd/20190414-00122315-roupeiro-001-7-view.png
0074あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/21(日) 20:03:09.24ID:EXAQJnua0
でたよ
0075あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/21(日) 20:04:32.84ID:eZOQYiNG0
維新・藤田当確
0076あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/21(日) 20:10:02.08ID:0a/JbLSs0
>>3
在日には選挙権が無いもんな。幾ら、寝たきり老人や徘徊老人に成り代わっても限界が
有るわ。
0077あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/21(日) 20:11:48.47ID:i4y4G57m0
公明もだいぶ衰退して来たんかな
0078あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/21(日) 20:12:27.92ID:CyvuDhgN0
自民党瞬殺和露他
0080あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/21(日) 20:28:40.67ID:eCTgma2g0
チョンさん「それでもウリは日本をあきらめない。ニダ。」
0081あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/21(日) 22:14:11.28ID:7pK/gD7z0
樽はドブにころげ落ちました!
0082あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/25(木) 10:38:11.69ID:5FZE/iVn0
>>44
辻元以下の馬鹿発見
0083あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/04/25(木) 12:17:30.86ID:JRfz68Db0
>>32
京都で共産党が強い(京都市議会)のは理由があって
昭和の30年代位に不破大帝が専従に、京都・東京・大阪・北海道等の大都市に移住せよ、との命が下ったため
ま、その共産党が強いとされた都市の市議会でも最近は・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況