>>291
対等な労働契約ができないため
要するに労働者は金がないのですぐに仕事決めなければならず、経営者はすぐに倒産しないから粘って選り好みできる
挙句に業界レベルでの面接差別もあり、どうしても仕事がない人がおり、さらに外国人労働者と最低賃金を競わされているからだ
さらに求人広告もハロワのせいで経営者は無料、労働者は交通費負担を負う始末で上記バランスをさらに崩している。

だから、労働者は経営者の一方的判断で、賃金がどこまでも下がる交渉をしないといけなくなるわけだ