X



沖縄の県民投票はなぜ失敗したのか 低い投票率、4割に満たない反対票 すでに報道も激減
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(^ェ^) ★
垢版 |
2019/02/27(水) 07:52:45.13ID:PCmM3tQj9
 「安全保障の負担は全国民で担うものと考える。国民的議論の喚起に向けて働きかけてまいりたい」

 25日未明、沖縄県庁に集まった報道陣の前に姿を現した玉城デニー知事に笑顔はほとんどなかった。

 24日に投開票された米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古移設を問う県民投票では、
「反対」が全有権者の4分の1を超え、有効投票の72%に達したことから、最低限の目標はクリアした。
だが、辺野古移設阻止を目指す玉城氏に立ちはだかる壁は高い。

 県民投票に法的拘束力はなく、政府はこのまま辺野古移設を進める構えを崩していない。
県民投票が始まる前から、共産党や社民党などでつくる「オール沖縄」内には「県民投票で辺野古を止めることは難しい」(県議)との声も漏れていた。

 しかも、「反対」は全有権者の過半数どころか、4割にも満たなかった。
オール沖縄が目指した「反辺野古移設の圧倒的な民意」が得られたとは言い難い。
平成8年に行われた県民投票では、米軍基地の整理・縮小を支持する投票が有権者の50%以上となっただけに、今回の結果が見劣りする感は否めない。

 オール沖縄は勝利ムードを演出するのに躍起となった。
那覇市内の事務所に詰めかけた共産党の赤嶺政賢衆院議員は「立派な勝利だ」と述べ、無所属の糸数慶子参院議員は「歴史的圧勝だ」と強調した。

https://www.sankei.com/politics/news/190225/plt1902250007-n1.html



参考
【徹底討論】沖縄の県民投票はなぜ失敗したのか 低い投票率、4割に満たない反対票 すでに報道も激減
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1551190981/l50
0015あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/27(水) 08:21:40.17ID:DRwoqa8m0
産経の記者は、この捏造記事書きながら、泣いてたんだろうな。
産経にしか入れなかった自分の情けない人生を振り返ってね。
0016あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/27(水) 08:22:42.65ID:PwQRdiLw0
普通の判断してりゃコレが国政選挙みたいなモンじゃない
ただの県民アンケートな事わかりますから
0017あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/27(水) 08:23:07.75ID:WNxcF5040
>>1
沖縄県民投票
あれが民意じゃない失敗ってならネット「官邸マニュアル」顔文字これどうすんのwwwww

第48回衆議院議員総選挙投票率53.68%

この県民投票を低すぎだの1/4しか反対してないだの
7割は賛成してるってことかなどと否定すると自動的に自民党が否定されてしまうんだがw

2017年自民の得票率は小選挙区47.82%で比例区33.28%wwwwww
0018あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/27(水) 08:24:42.99ID:0ykyKw/L0
>>1

そりゃ本土の連中や外国人の扇動に乗る馬鹿な県民はいない
0019あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/27(水) 08:33:21.91ID:nw2TUkvg0
過去に全国各地で行われた住民投票と比べても
「まぁ、こんなもんかな」という程度の結果だよこれ。

むしろこれからの行動のほうがが重要では?
反対一辺倒ではなく、投票結果を交渉道具として
利用するぐらいのしたたかさがないと「失敗」になるだろう。
0020あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/27(水) 08:35:01.59ID:edAIpnMe0
共産党や社民党などでつくる「オール沖縄

野党沖縄
見え張るのやめろ
0021あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/27(水) 08:37:59.99ID:PmYmsJhb0
>>19
成功の余地はないよ
国防は国家マターであって地方マターではない
新しい基地をつくるなら負担増を補償する金もでてくるが
単なる移設だからね
0022あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/27(水) 08:38:06.04ID:5JKaN8Zg
>>2
ハンスト馬鹿は共産党の台本を演じる大根役者だ
物事見切れないお前もダサい
0023あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/27(水) 08:39:47.86ID:5JKaN8Zg
>>19
交渉道具になんぞならん
日米とも計画推進をコメントした
お祭りは終わった
0024あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/27(水) 08:48:01.63ID:Va1hUpWA0
どこが失敗したの? ネトウヨが必死だなwwwwwwwwwwwwwwwww
0025あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/27(水) 08:50:34.98ID:FCJjbq4M0
>しかも、「反対」は全有権者の過半数どころか、4割にも満たなかった。

言葉遊びになるが、結局はこの数字だな。
0026あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/27(水) 08:51:15.62ID:6EoFScb+0
まあ止まってないからね
失敗言われてもしゃーない
0027あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/27(水) 08:51:24.18ID:nw2TUkvg0
>>23
んー、なんとか「激変緩和措置としての金銭補償」ぐらいは
裏交渉できると思ったんだが・・・
知事以下みんな「ガチ」で埋め立て撤回を目指してる現状は
変えなきゃいかん。
0029あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/27(水) 08:59:21.88ID:zBQmrp170
法的拘束力がない時点ですでに大失敗。
あれだけ大騒ぎしたわりに投票率が激低でさらに大失敗。
0030あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/27(水) 09:06:21.66ID:ZxEEA6oP0
問題は、普天間固定と辺野古移設の2択問題だったのに
普天間固定を隠して住民投票をしたこと

そりゃ誰だって税金払いたくないから、すべての国のサービスが止まることを隠したら誰だって税金払わないに投票する
沖縄はそれと同じことをしたんだよな
0032あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/27(水) 09:31:48.45ID:Y2xkpuZR0
所詮はサヨ共の集団オナニー学生運動と全く一緒すこしは学習しろ
0034あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/27(水) 09:35:23.84ID:B2IsrGxO0
賛成=賛成
どちらでもない=多数におまかせ
反対=反対
投票してない人=県政に白紙委任

県民投票の結果がどうあれ沖縄県の行動はこれに従うものだった

反対の得票率は72%

沖縄の民意は示された

一方自民党は得票率33%
https://www.komei.or.jp/st/data/news/data/Image/2017/20171025_6.jpg

全有権者の2割未満
https://i.imgur.com/gRtt7Fe.jpg
0035あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/27(水) 09:46:25.59ID:zBQmrp170
>>34
自民党って政党の中で一番高い支持率じゃん。
立憲の支持率を大きく凌いでるじゃん。
0036あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/27(水) 09:50:54.58ID:edAIpnMe0
埋め立てしているの反対しても無駄
税金使って県民投票 無駄
0038あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/27(水) 09:53:48.77ID:uvkIH9X60
海の埋め立てを喜んでする、というのは変じゃないか。投票の呼びかけが卑怯だ。
多くの人は仕方なく認めるというところでないか。
わざわざ投票に行く人は狂信的反対者が多いのだろう。だとしたら、この投票結
果なら狂信者が多数とは言えず、埋め立て反対の為の投票は思惑はずれの失敗と
言えるだろう。。
0039あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/27(水) 09:54:37.25ID:zBQmrp170
>>37
は?基地反対派=立憲民主党支持者っていう公式が成り立つって言いたいの?
立憲はクソだが基地反対っていう人はごまんといるだろ。
0041あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/27(水) 10:01:37.29ID:K23kHlOZ0
てか四分の一以上なら反対派の勝ちっていう理屈が良く分かんないんだけど…
0042あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/27(水) 10:03:22.53ID:zBQmrp170
>>40
この県民投票は党の支持を競う投票じゃねえぞ。
辺野古移転の賛否を問う投票だぞ。
0043あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/27(水) 10:05:55.89ID:edAIpnMe0
>>42

埋め立ての賛否

移転となると普天間どうするのになるから
0044あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/27(水) 10:06:28.28ID:zBQmrp170
>>43
ああそうそう埋め立ての賛否な。
0045あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/27(水) 10:11:54.08ID:3MIbc45n0
沖縄の住民投票経費分の国費を削減してもらいたい。
お遊戯会レベルの催し会。
知事選より投票数が低くて意味がない。
税金の無駄。
0047あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/27(水) 10:13:53.50ID:zBQmrp170
>>46
比較にならないものを並べて両者がさも同じかのようなこと言ってもダメだぞ。
0048あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/27(水) 10:14:54.22ID:Y9alxkNv0
近所にゴミ処理場や伝染病隔離病院建設なんて話が出たら
役に立つとは思っていても賛成か反対かと言われたら、まあ反対するわな
0050あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/27(水) 10:23:13.59ID:+VQoOcTv0
パッとしないねえ
日本人をやめたい沖縄人なんて一体何%居るんだって話さ
沖縄に住民票を移したサヨクが騒いでるんだろ
0051あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/27(水) 10:24:01.99ID:RKz9RXOG0
>>1
そもそも公職選挙法とかと違って選挙前活動なんでもありな上にまともな監査も入ってないなら本当に沖縄の有権者だけが投票したかもわからないんだら?
彼の国の組織票とかもあり得るわけで
0053あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/27(水) 10:25:48.20ID:V5eYg3xh0
>>1
まあ実際デニーの得票と大して変わんないし、「そんなもんでしょ」ってレベルだったな。
基地単体で投票させたら大幅に増えるのかと思ったが、そんなことはなかった。
基地にしてもその他の迷惑施設にしても、地元民の4割が反対とか普通すぎてインパクトゼロ。
0054あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/27(水) 10:32:32.01ID:zBQmrp170
>>52
まず、県民投票は基本的に賛成が反対かの2択。
例えば議員選挙は一見与党か野党かの2択に見えるけど実は選択肢は各政党の数だけある。
2択じゃないんだよ。立憲に入れた人と共産に入れた人は思想的に相容れないのに同じ「野党」勢力として得票数を合算して与党の得票率に迫った!上回った!なんて意味がない。
立憲と共産が連立政党を組むなら話は別だがな。
そんあことはありえないわけで。
0055あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/27(水) 10:35:17.09ID:4q+vx6eU0
ゴキパヨ大敗北で今日もご飯がうまい
0057あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/27(水) 10:35:19.13ID:zBQmrp170
>>54続き
つまり県民投票と議員選挙の得票率は比較になどならないということ。
0058あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/27(水) 10:36:01.80ID:zBQmrp170
>>56
は?
0059あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/27(水) 10:43:49.14ID:aUwCc+uV0
共産党と社民党だけで「オール沖縄」かい?共産社民に沖縄乗っ取られたのか?
沖縄県民もマスコミもアホかい?くだらない県民投票だった、。
0060あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/27(水) 10:47:42.29ID:aUwCc+uV0
>>17
だったら自民以外の他の党派はゴミ屑以下じゃん。お前さん、ゴミを評価してるんかい?
0061あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/27(水) 10:53:22.05ID:F+cbgrga0
10人中

反対     4人
賛成     1人
どうでも良い 5人
0062あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/27(水) 10:53:53.48ID:JwP38Fxv0
タイトル見て
思ったが

やっぱ産経か・・・
0063あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/27(水) 10:55:16.96ID:NALtuPGD0
投票翌日一日だけの辺野古への移設反対集団向け
ご祝儀記事が全新聞を賑わした。
0064あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/27(水) 11:00:24.60ID:+nXrjkFA0
ぶっちゃけ賛成派はわざわざ投票に行かない気が・・・
どうせ投票結果に関わらず工事は進むって分かってるし
0065あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/27(水) 11:02:57.06ID:LIk9E5PK0
>>1
投票反対どころか、基地賛成の自治体が存在している時点で
いわゆる「オール沖縄」という架空の団体の存在がガチで架空だったんだということがバレてしまっちゃ、
基地反対派のやれる手段は限られていた罠
しかも、法的拘束力が皆無という意味のない、ただ税金を垂れ流しただけの事実も、
一般人にとっちゃ白けるお話でしかない
0066あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/27(水) 11:04:21.82ID:qKen1qbv0
「どうでもいい」の選択肢追加の時点で反対派の戦術的敗北でした。

投票不参加は「 より、どうでもいい 」人達と認識判断されるのだから、

「どうでもいい」なら「 では、現行の政策のママでいいですよね 」ということになる。




反日派ザマァwww
0067あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/27(水) 11:08:04.76ID:LIk9E5PK0
書き足りなかった>>66
「オール沖縄の意見」と聞くと沖縄の総意だと思い込む一般人(本質的にはバカ)がいると思うんだけど、
最終的に全体の3割強しかいなかったんだね、ってなると、
沖縄もそうだし、全国的にも、反対派は少数だったんだ、としかならない

そして、基地反対派のシーマンくんみたいなやつが言うように、
「反対派の勝ちで、少数派の意見を聞かなくてもよい」という時代に突入したわけで、
逆に反対派は実質的な少数派だから、少数派の意見は金輪際無視で構わなくなってしまったわけだね
0070あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/27(水) 11:16:17.08ID:T4NEX7eD0
そもそも法的拘束力を持たないアンケート投票だから
ぱよちんが騒いで終わりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0072あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/27(水) 11:16:53.03ID:hjGuFzDi0
県民は、普天間が安全な基地と知っているので、こんな投票無意味と判断したのさ。
当然、辺野古のいわゆる新基地も不要ってこと。
ごねてりゃ、お国からお小遣いが貰えるので、ごねている。
でも、そこを左翼が利用する。
で、利益を独り占めしたいと思うのなら、左翼だけは追い出しておいた方がいいかもよ?
0073あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/27(水) 11:17:57.84ID:/+MmwLgQ0
沖縄の埋め立て反対運動は 実はアメリカが仕込んでるんだと某ジャーナリストが言っていた
0074あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/27(水) 11:20:02.42ID:8Je2e71L0
>>1
自民党の得票率はこの数字以下だけどね
0075あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/27(水) 11:21:27.53ID:J1zCLMZ70
国会議員選挙で負けたパヨクみたいなこと言ってる
0076あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/27(水) 11:23:18.22ID:vKvXbq3x0

0077あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/27(水) 11:24:57.02ID:0EXZGRdI0
ハイ、ハイ、ハイ、失敗、失敗、ネトウヨの負け惜しみには苦笑するしかないw
0078あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/27(水) 11:26:32.15ID:h212O+P40
ちゃんと移設中止出来る条例作ってからやらないからだろ
0079あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/27(水) 11:27:14.68ID:LIk9E5PK0
>>69
投票自体やりたくねーって言ってた自治体
どちらでもないが選択肢になったのも、投票をしぶしぶ受け入れる条件で採用された
0080あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/27(水) 11:27:27.17ID:x2Xnuall0
辺野古には既に米軍基地は有り
滑走路を追加するだけです

親基地では有りませんから
0081あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/27(水) 11:29:20.87ID:2sFyu9w20
>>59
>共産社民に沖縄乗っ取られたのか?

乗っとられてないからこの結果でしょう
アホらしくて投票に行かなっかった県民が多いて事。
県民投票は、国政選挙と違うので外国人でも投票できるらしいね。
0083あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/27(水) 11:36:31.41ID:LIk9E5PK0
>>82
法的拘束力が皆無なことに加え
どちらでもない選択肢を受け入れざるを得なかった時点で、
基地反対派の負けなんですよ
0084あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/27(水) 11:39:48.85ID:F8dUdZjo0
国政選挙でも「低い投票率で議席を獲得した安部政権は民衆の支持を得たとは言えない」みたいな論調だった媒体あるでしょ?
そいつらが今回は低い投票率であることには目を瞑って「民意が示された」とか言ってる

中立でない立場の人の意見ならまだいいんだけど、中立ぶってる媒体がダブルスタンダードやってるから信用ないんだよ
0085あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/27(水) 11:40:38.12ID:7p7uBnFe0
一応は民意が出たってことで良いと思うけどね。投票に来なかったやつなんて知ったこっちゃないし。
ただ、このあとの結果は変わらないし、法的にもそれで問題ないってだけのこと。
0086あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/27(水) 11:43:26.15ID:7RXuGlbI0
濡れ手で粟で暮らしてる普天間の地主の奴ら、普天間が返還されたらどうやって生きていくんだろうな
今更真面目に畑に戻して使う気も全くないだろうし、
商業施設にしたとしても民間は日本政府ほど金払い良くないぞ
0087あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/27(水) 11:44:36.68ID:hwVVxWVo0
移設範囲の地図を見たけど、普通に移設したほうがいいと思ったよ
面積小さくなるし、埋め立てあるけど海岸線で街からそこそこ離れるし
今みたいに街のど真ん中に基地があるより遥かにマシに見えた

反対派は普天間の地権者や回りの飲食店関係者あと外国勢なんだろうなぁ
0089あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/27(水) 11:49:49.35ID:cnlrQeV/0
投票したのは、反日テロ活動の為に沖縄に住民票を移した活動家や帰化人ばかりだったとか?w
0090あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/27(水) 11:51:40.73ID:hnTGaWef0
>>1
この投票率で失敗言うてたら
日本の選挙は毎回失敗になるやろw
0091あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/27(水) 11:52:17.63ID:1YA3OsMp0
>>2
ハンスト(プチ断食ダイエット)やってみたかったんす(笑)
0092あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/27(水) 11:53:42.42ID:0EXZGRdI0
新基地ということは安倍首相も国会答弁をしていた。既存の基地区域外の難所に
わざわざ埋め立てをして新施設をつくるという時点で難行が予想された。
本気で移設を実現しようとしていたのか本気度が疑われる。
0093あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/27(水) 11:53:57.42ID:q8OSAjqV0
>>90
明らかに失敗だろ
本来なら高い投票率と反対票でキャンペーンやるつもりだった反日メディアが黙るほど意気消沈してるのをみれば…
0095あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/27(水) 12:01:52.42ID:qKen1qbv0
>>88
とりあえず、主語述語5W1Hを使えるようになってから掲示板に書き込むようにな。
0096あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/27(水) 12:02:42.51ID:JFMpbphJ0
だから前からやるなって言うてたやん
極左が突っ走って恥をかいただけやん
0097あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/27(水) 12:05:09.01ID:8uFS7qO20
なりすましの朝鮮893の陰謀だからw
0099あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/27(水) 12:10:58.27ID:LIk9E5PK0
あんだけオール沖縄オール沖縄ってふざけた名前つけておいて、
3割強しか結果残せなかったんだから、負けなんだよなぁ
0100あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/27(水) 12:11:00.53ID:J/JXkhHy0
あからさま過ぎるんだよ。
0101あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/27(水) 12:13:22.21ID:eKnPvYza0
投票したやつらは入れた方が勝ってほしいと祈ってたんだろ?
これが結果。受け入れろよ。
0102あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/27(水) 12:13:37.62ID:FQawBMPr0
理由はどうあれ半分は棄権した
内心は反対寄りが多いだろうけど少なくとも投票に行く価値は見出さなかった
その程度の関心だったと言うこと
沖縄の心の叫びだったはずが当の沖縄県民に響いてなかったのさ
デニーは反対派の人達にも残酷な現実を突き付けてしまったな
ほんと余計なことしてくれた
0104あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/27(水) 12:15:18.49ID:0EXZGRdI0
ネトウヨ達の負け惜しみが可笑しい。
0105あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/27(水) 12:19:23.26ID:dGZM3W5n0
棄権票=県政へ白紙委任だよ

今回の県民投票は狭いエリアを対象とした問いだった
普天間飛行場と辺野古新設基地のみであり、大半の有権者は直接の影響を感じにくい問いだった

1996年の県民投票は「日米地位協定の見直し及び基地の整理縮小に関する県民投票」として凶悪な事件の直後でもあり、県民の共通な問題として共感を得やすかった

今回の県民投票で高い投票率を実現するのは実は大変なことで、半数を超えたのは沖縄県や県民運動の努力の賜だろう。
0106あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/27(水) 12:22:17.60ID:gS8l5Ekx0
無駄な税金を選挙対策に注ぎ込んだデニーが今度は追求されるんだけどな
0107あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/27(水) 12:22:58.17ID:0EXZGRdI0
失敗したのは自民党の自主投票・静観戦術!ネトウヨイライラw
0108あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/27(水) 12:31:28.31ID:gH7j5x9+0
>>105
「大半の有権者は調節の影響を感じにくい問い」
これが全てです
大半の有権者には本土の人間同様他人事なのです
0109あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/27(水) 12:34:48.40ID:39M2DgH/0
>>94
俺は今まで声のでかい少数派が多数派装って大騒ぎしてるって思ってたけど
今回の結果を見てそれが間違いじゃなかったと改めて実感したわw
0111あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/27(水) 12:50:59.18ID:LIk9E5PK0
>>106
これ

そんなものがあるのかどうか知らんけど、
時節を読めないただの人が政治をやるととんでもないことになることの証左がこれから見られる
0113あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/27(水) 12:57:38.71ID:AqTsRb+p0
完全に大本営発表じゃねーか
さすが産経と言わざるをえない
0115あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/02/27(水) 13:09:02.44ID:gbA4OLLyO
>>1 この計算式だと辺野古基地設営賛成は何パーセントになるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況