日立製作所の会長を務める経団連の中西宏明会長は17日の定例記者会見で、日立の英原発の建設計画について、原発事業の採算見通しが厳しくなっているため「(今の枠組みでは)もう限界だと英政府に伝えた」と述べた。

 日立と英政府は英中西部アングルシー島で原発2基の建設を計画。2020年代前半の運転開始を目指していたが、安全対策の強化などで事業費が当初の2兆円から1.5倍の3兆円規模に膨らんだ。

 日立は英原発事業会社「ホライズン・ニュークリア・パワー」の出資比率を100%から引き下げるため、日本国内の電力会社などに出資を呼び掛けてきたが、難航している。

共同通信
2018/12/17 18:35
https://this.kiji.is/447329326390936673

関連スレ
【負け惜しみ】日立の英原発計画凍結報道 菅官房長官「そのような事実関係は政府として承知していない」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1545038707/