X



【外国人労働者拡大】入管法改正案 自公維希4党が修正協議入り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クロ ★
垢版 |
2018/11/22(木) 21:35:44.83ID:CAP_USER9
 自民、公明両党と日本維新の会、希望の党は22日、外国人労働者の受け入れ拡大に向け在留資格を創設する出入国管理法改正案の修正協議に入った。21日に協議入りについて合意していた自民、公明、維新3党の枠組みに、新たに希望の党が加わった。

 維新は国内の雇用環境を悪化させないための方策や治安対策を軸に政府案の修正を求める。希望の党は、政府・与党が目指す来年4月の制度導入を1年間先延ばしすることなどを要求する。各党の実務者は22日夜、国会内で断続的に協議し、修正項目のすり合わせなどを行った。

 一方、今国会での改正案成立を認めない方針を確認している立憲民主党は22日の党会合で、外国人労働者受け入れに関する党見解の中間報告をまとめた。外国人技能実習制度の段階的廃止などからなる内容で、法案化も視野に入れている。

産経新聞
11/22(木) 20:50配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181122-00000621-san-pol
0002あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/11/22(木) 21:37:02.56ID:qY44WK1T0
小池百合子都知事は日産の何を取り締まっていたのだろう。
0003あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/11/22(木) 21:43:23.20ID:CLDZwdiV0
人は記憶型と思考型に大別できる

日本は既に2回目の大東亜戦争に突入してる
下級国民よ
お前らはこのままいけば上級国民に殺されるぜ
では大東亜戦争とは何だったのかだ
上級国民への利益誘導
金の出所はというと下級国民
増税に次ぐ増税
                   



先の大戦の方がマシだった部分もある
アメリカが留めを刺してくれたとでも言うべきか、20年余りで終わった
だが今回は違う
誰も留めを刺してくれない
ジワジワと長い年月を掛けて絞め殺されていく



先の大戦のスローガン
「産めよ、殖やせよ」
奴隷不足になってしまったんよ
で現在、外から奴隷を入れようとしてるだろ
0005あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/11/22(木) 21:58:31.77ID:Jab7uvLq0
>>4
近くのラーメン屋が来年外国人いれるんだーって言ってたw

なんかもう、現地のブローカーと約束しているんじゃないのかな。
0006あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/11/22(木) 21:59:07.91ID:m/lDWgPE0
>>4
次の通常国会で重要法案を抱えたくないからだと思います
0007あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/11/22(木) 22:04:33.41ID:QQTocCq60
仕事をする野党と仕事をしない野党
0008あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/11/22(木) 22:04:46.65ID:Wxqlb+JA0
弥生人は縄文人よりもやや大型であり歯がきわめて整って生じることから抜歯などの古い日本の習性が無いということはよく知られて居るが
あたかも弥生人は朝鮮から来たものと推測されるというような根拠のない非論理的言説は信じてはいけない
単にやや大型の人間が生じるようになる可能性が高い環境は当然古くから農地の痕跡を残すこの日本をおいて先には他にないからである
これが事実であり現に朝鮮半島から発見されている古代人が弥生人と分類されることはこれまでにない
もしそれらが並べて比較されることがあれば言うまでもなく全く違う民族の遺体であることがハッキリうかがい知れるであろう
彼らがどうやってそこに来てそこに死体となって残ったかは全くの根拠のない後世のこじつけの部分でしかない
よく知られてはいないが弥生時代とされて居る時代のあとの古墳時代だが
そこに豪族とされる古墳に祭られて居たのは実はすべてが縄文人である
もし弥生人が先進的な技術と優れた肉体能力をもっていた勢力であるのだとしたらすでに支配階層に浸透していなければ説明がつかない
すなわち日本の古代史に朝鮮人をからめてくるのは単なる醜い日教組の謀略である!
弥生人は朝鮮から来た渡来人ではありえない
朝鮮半島から弥生人が発掘されたことはこれまで一度もないからだ!(突如ゴッドハンドが?!) 
これら歴史の基本を踏まえた上で彼らの侵略の意図を見抜き日本人は真実に目覚めて自分と家族を彼らから守ってくれ

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/okinawa/1541788826/              
0009あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/11/22(木) 22:07:05.11ID:o/1EaIzh0
>自民、公明、維新3党の枠組みに、新たに希望の党が加わった。

維新に加えて希望の党にも出席加点してあげる。

他の野党は出席日数不足ですべて落第。
0012あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/11/22(木) 22:29:42.33ID:0Xbe6AN10
経団連「とにかく徹底的に人件費を削りたい」
政府「では先ず若者に家庭を持たせない様にして将来の人口不安を引き出し、しかる後に低賃金移民を大量に定住させます」
経団連「うむ」
0013あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/11/22(木) 22:31:37.82ID:Qy9ufO7d0
枝野そういう所だぞ
0015あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/11/22(木) 22:45:36.67ID:QQTocCq60
野党って外国人参政権について議論しますって言ったらウッキウキで参加するんだろ?w
0016あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/11/22(木) 22:57:51.09ID:fr8X+rLw0
>外国人技能実習制度の段階的廃止

技術者を育てる国際貢献など嘘っぱちでしたと認めるわけですね
実習生の劣悪な実習=労働環境の問題解決には触れることなく
0017あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/11/22(木) 23:00:33.43ID:Ys2qRcQJ0
まあ野党よりマシだよな
0018あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/11/22(木) 23:10:24.42ID:77OTEiCt0
廃案って言ってもどうせ出来ないんだから、修正をかけまくる姿勢は野党としてベストではないがベターだと思う。

>>15
過去に自分らで出した法案と同じ内容でも反対する連中ですよ?
0019あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/11/22(木) 23:10:30.30ID:LP6Jb06n0
概要のフリップを見ればわかると思いますが、
悪どい業者をのさばらせているのは、法務省の人たちなんですよ。

・「技能実習」制度の概要。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E6%8A%80%E8%83%BD%E5%AE%9F%E7%BF%92%E5%88%B6%E5%BA%A6%E3%81%AE%E6%A6%82%E8%A6%81.png

そして、労働法などについても
2010年から適用されているのにもかかわらず、
いまだに大半の事業所で最低賃金さえ守られていないんです。

そもそも論として、この制度は、
奴隷貿易をしないと意味がないんです。↓

http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E3%82%82%E3%81%97%E3%82%82%E3%80%8C%E6%8A%80%E8%83%BD%E5%AE%9F%E7%BF%92%E3%80%8D%E5%88%B6%E5%BA%A6%E3%81%8C%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%82%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%82%89.png

つまりこれは必須なんですよ。

入管が調べたというデータだと、不正行為の認知件数は少ないんですが、
おそらくほとんどの方が同じような手口で連れてこられています。


この制度の元になった「研修」制度を作った経緯からして
中小企業からの要望だったんです。

円高不況→海外への移転→研修制度の拡大→バブル崩壊
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqno9i


だから、いくら法規制を付けても、もう無駄ってことなんです。

ていうことは、もうこの制度、つまり在留資格を
廃止にするしかないんです。

密入国は、そうとう難しいですからね。

3人に1人というのはすごい逃げ方ですよ。
逃げるのにはかなりの勇気が要ります。

それを考えると、やっぱり
こんな制度が存在していることはおかしいですよ。^^

媚中派の人たちは、中国の経済成長を支援する一方で、
国内で商売をしている仲間のことも考えないといけないんです。
そうすると必然的に、奴隷制度、この制度が必要になるんですよ。^^
ここまでしてもらってるからこそ、この人たちは、価格競争で絶対に勝てるんです。
地方に残ってるのは、この人たちなんじゃないですか?
 
0020あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/11/22(木) 23:10:40.16ID:LP6Jb06n0
八〇年代後半、
いわゆるプラザ合意によって、円高が急激に進み、
日本企業は相次いでアジア諸国に工場を移転した。

工場完成後
すぐに効率よく生産を開始するためには、

工場完成時までに、
そこで使用する生産設備や生産システムに
習熟した労働者を確保しておく必要がある。

そのためには、
現地工場で働く予定の労働者を
日本にある自社の工場で日本人労働者とともに
一定期間働かせることが効果的である。

工場を新設する場合だけでなく、
すでにある現地工場に
それまでは日本で行なっていた工程を
新たに移転する場合でも、
現地工場の労働者を日本で研修させることが
非常に効果的であることが多い。

現在「企業単独型」と呼ばれている
外国人研修は、
もともとは日本企業のこのようなニーズに
応えることを主な目的として、
一九八〇年代後半に急増したのである。

http://www.twitlonger.com/show/n_1sqno9i

  
0021あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/11/22(木) 23:11:39.01ID:LP6Jb06n0
米国務省の人身売買年次報告書で2007年以降、
継続して批判されてきた上、  
       
国連自由権規約委員会勧告(2008年)、
国連女性差別撤廃委員会総括所見(2009年)、
国連女性と子どもの人身売買特別報告者勧告(2010年)、
移住者の人権に関する国連の特別報告者勧告(2011年)、
国連自由権規約委員会総括所見・勧告(2014年)

などで批判されてきた

https://news.yahoo.co.jp/byline/sunainaoko/20180718-00089752/
----------------------------

アメリカ国務省人身売買年次報告書 2007年版〜2014年版

国連自由権規約委員会勧告 2008年10月30日

国連女性差別撤廃委員会総括所見 2009年8月7日

国連移住者特別報告者談話 2010年4月

国連女性と子どもの人身売買特別報告者勧告 2010年6月3日

移住者の人権に関する国連の特別報告者勧告 2011年3月21日

国連自由権規約委員会総括所見・勧告 2014年7月25日

http://crt-japan.jp/files%202015/2015SHE/Ijyuren.pdf
----------------------------

2018年人身取引報告書(日本に関する部分)2018年6月28日
https://jp.usembassy.gov/ja/tip-2018-ja/

2017年人身取引報告書(日本に関する部分)2017年6月27日
https://jp.usembassy.gov/ja/tip-2017-ja/

2016年人身取引報告書(日本に関する部分)2016年6月20日
https://jp.usembassy.gov/ja/tip-2016-ja/

2015年人身売買報告書(日本に関する部分)2015年7月27日
https://jp.usembassy.gov/ja/tip-2015-ja/

2014年人身売買報告書―日本に関する部分 2014年6月20日
https://jp.usembassy.gov/ja/tip-2014-ja/

2013年人身売買報告書―日本に関する部分 2013年6月19日
https://jp.usembassy.gov/ja/tip-2013-ja/

  
0022あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/11/22(木) 23:11:52.01ID:LP6Jb06n0
(≧∇≦)b 「ありがとう移民党! いい毒薬です!」

「外国人労働者流入で賃金25%減…政府がひた隠す驚愕の論文」(日刊ゲンダイ)
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/240977/


「技能実習」で失踪する人の割合がすごい多くてですね。

法務省が公表している資料によると、
3人に1人くらいの人たちが失踪してるみたいなんですよ。( 年間増加数 ÷ 年間失踪者数 )

中国の貧困層が逃げ出すぐらいの労働環境なんですよ。

そして、対策も講じているのに、年々増えているんですよ。

ヽ(=´▽`=)ノ 文章ではわかりにくいので、図を書いてみました。↓

・「技能実習」制度の概要。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E6%8A%80%E8%83%BD%E5%AE%9F%E7%BF%92%E5%88%B6%E5%BA%A6%E3%81%AE%E6%A6%82%E8%A6%81.png

・新しい在留資格「特定技能」。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E6%96%B0%E3%81%97%E3%81%84%E5%9C%A8%E7%95%99%E8%B3%87%E6%A0%BC.png
・「特定技能1号」で対象となる14業種。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E7%89%B9%E5%AE%9A%E6%8A%80%E8%83%BD1%E5%8F%B7%E3%81%A7%E5%AF%BE%E8%B1%A1%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8B14%E6%A5%AD%E7%A8%AE.png
・【在留資格】の一覧。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E5%9C%A8%E7%95%99%E8%B3%87%E6%A0%BC%E4%B8%80%E8%A6%A7.png
・【移民政策の年表】↓  ( 「人が活きる地方創生」のあと、激増しています。pastportは重いので、画像にしてみました。)
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E7%A7%BB%E6%B0%91%E6%94%BF%E7%AD%96%E3%81%AE%E5%B9%B4%E8%A1%A8.png
・【人物相関図】はこちら。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E3%80%8C%E5%9C%B0%E6%96%B9%E5%89%B5%E7%94%9F%E3%80%8D%E3%80%8C%E4%BA%BA%E3%81%A5%E3%81%8F%E3%82%8A%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%8B.png

人手不足関連倒産の内訳は、
社長や幹部役員の急死、急病などによる「後継者難」による倒産が二百三十七件で
全体の七割超を占めた。
^^^^^^^^^^^^^
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201811/CK2018111602000263.html

・「人手不足」は本当? お店が本当に流行ってるのなら、時給を上げることができるはず。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E6%B5%81%E8%A1%8C%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%82%8B%E3%81%8A%E5%BA%97%E3%81%AF%E6%99%82%E7%B5%A6%E3%82%92%E4%B8%8A%E3%81%92%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%8C%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%81%AF%E3%81%9A.png

産業別倒産件数では卸売業、小売業、サービス業他などが 前年同月を上回っており
「消費者に近い業種ほど 倒産が増加気配を強め、消費支出の鈍さを示した」 と分析している
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL08H9X_Y8A101C1000000/

・売れてないのに「人手不足」とはこれ如何に。^^
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E3%80%8C%E4%BA%BA%E6%89%8B%E4%B8%8D%E8%B6%B3%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AF%E3%81%A4%E3%81%BE%E3%82%8A%E3%81%93%E3%81%86%E3%81%84%E3%81%86%E3%81%93%E3%81%A8%EF%BC%9F.png
・給料が上がりにくい原因。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E7%B5%A6%E6%96%99%E3%81%8C%E4%B8%8A%E3%81%8C%E3%82%8A%E3%81%AB%E3%81%8F%E3%81%84%E5%8E%9F%E5%9B%A0.png
・そもそも、地域経済が崩壊した原因。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E7%B5%8C%E6%B8%88%E3%81%8C%E5%B4%A9%E5%A3%8A%E3%81%97%E3%81%9F%E5%8E%9F%E5%9B%A0.png
・中国への経済協力、技術協力には、安い外国人労働者が欠かせない。これでごまかしていたのだ。^^
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%81%B8%E3%81%AE%E6%8A%80%E8%A1%93%E7%A7%BB%E8%BB%A2.png
・最初にぶつかるのは、氷河期世代と高齢者。↓ (単純労働の奪い合い)
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E6%9D%90%E3%81%A8%E6%9C%80%E5%88%9D%E3%81%AB%E3%81%B6%E3%81%A4%E3%81%8B%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%AF%E6%B0%B7%E6%B2%B3%E6%9C%9F%E4%B8%96%E4%BB%A3%E3%82%84%E9%AB%98%E9%BD%A2%E8%80%85.png

その他ソース記事へのリンクは、こちら。↓
http://56285.blog.jp/archives/52631893.html
0023あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/11/22(木) 23:12:31.15ID:LP6Jb06n0
               
外国人労働者と若年無業者の数を比較してみました。
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E5%8A%B4%E5%83%8D%E8%80%85%E3%81%A8%E8%8B%A5%E5%B9%B4%E7%84%A1%E6%A5%AD%E8%80%85%E3%81%A8%E3%81%AE%E6%AF%94%E8%BC%83.png
          
2002年ぐらいまでは近い数字なんですが、
若年無業者の方は、80万人まで上がってから頭打ちとなり、
あとは横ばいで、景気に連動して、
微増、微減を繰り返しています。

一方で、外国人労働者の方は、うなぎ登りみたいですね。

ということはですね、
日本の若者がする仕事を吸収してからは、
外国人労働者同士の競争になって、
労働条件が、どんどん悪くなっていった
ということなんですよ。

そして、日本人ではとてもじゃないけど働けない、
割の合わない職場環境になってしまったということなんですよ。

1995年が「就職氷河期」(第一期) の始まりとされていますから、
就職浪人が多かったのかも知れませんね。

まあ何にしても、労働法が適用される前の話ですから、
価格競争では勝ち目なかったと思いますね。

それから、この数字は、3K労働だけとは限りませんから、
高度な技能職にも影響があったと思いますね。^^

中国に進出するには技術移転が必要 ↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%81%AE%E5%8A%B4%E5%83%8D%E7%B5%84%E5%90%88.png


日本の場合、甘えてるのは企業。↓


労働生産性は上がってるが、賃金が下がってるのは日本だけ!(ピンハネを拡大してる)
https://assetnotes.jp/wdprs/wp-content/uploads/c3101e3b82967485b84dd8910754bb28.png

ここ20年間は、賃下げによってほぼ横ばいで、
下降傾向にあります。( 主要先進国では日本だけ )
http://www.zenroren.gr.jp/jp/housei/data/2018/180221_02.pdf

自己資本比率は、意外にも上昇傾向で、これはバブル以前から。( p.14。上げようと思えば上げれる?)
http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g100215a05j.pdf

これはフェイクじゃなかったね。↓


群馬県南東部に位置する人口約4万2千人の地方都市、大泉町。

一方、同町の生活保護受給者のうち外国人は23%と人口比率を上回る。

https://www.sankei.com/politics/news/180503/plt1805030006-n1.html
0024あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/11/22(木) 23:15:25.25ID:LP6Jb06n0
ブラック企業の側につくのか、国民の側につくのか、だよね。^^

経団連の側につくのか、国民の側につくのか。

創価の側につくのか、国民の側につくのか。

そのあたりが問われてると思うね。^^


憲法改正も、いまのところ、
これといってやらないといけないことはないし、

今の内閣も、あんまりあてにならない感じだし、
党利党略とかじゃなくて、ハッキリさせたいところだよね。^^

そのためには、みんなして選挙の日には投票に行って、
町議会選挙だろうとなんだろうと投票に行って、
それで態度をはっきり示すことだよね。^^

まあ、平成の最後を締めくくるのには、これ以上ない議案ですよね。 

特に、氷河期の人たちだとか、ね。

海外から低賃金労働者が流入すれば、
日本人の仕事が減って、所得が減るから、
結婚や出産は減りますね。

つまり少子・高齢化も推進しているんです。

中国では、チベットなどの自治区で、原住民らの出産を制限しています。

いわゆる「人口侵略」といわれている問題ですが、これと全く同じことです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況