いいかね?
山本太郎とかもそうだが、学卒コンプレックスを抱いて努力して出世するパターンは素晴らしい
しかし、努力しないで感情論に任せて他人を批判してもできるのは精々扇動であって本当のエリートには看破されてしまう
どのような身分であれ努力を忘れたらそれは公平な能力差として負けたと見なされるんだよ
なんで学歴コンプレックス持つ奴って勉強しないのに勝てると勘違いするのか
その本質は単なる幼児的依存心に過ぎない

まずエリートどもが持っている基本を理解したうえで対等に戦うべきだ
対等に戦ったら勝てないからとレッテル張りに逃げるやつなど俺は応援できんな
苦しい過去があったとしても目標に向かって努力しているやつはヤクザだろうがなんだろうが応援する
この違いさ