>>392
橋下がヤクザと強いつながり、又は違法行為をしたというならば批判に値しよう
ただ、単に弁護しただけでは回数が多くても批判の対象とまではならない
なぜならば弁護士の正当業務行為は強制的に合法になるからだ
疑惑のレベルとして取り扱い、調査続行する程度に収めたほうが良い、ということ

>裁判の判決が一般人に理解される必要などない。
一般人に理解されない判決文なんて書いたらその裁判官は契約更新されなくなるよ
そもそも今の最高裁長官が所信表明で「法治国家を維持したい、より信頼される司法権にしたい」と述べていることからも今の裁判官はわりと国民にやさしくなりつつある