>>850

レオンロザリア@leonrosalia
返信先: @iyomarukoroseocさん
加計学園の長期借入は約100億円。主に、日本私立学校振興・共済事業団からの長期借入。
借入の抵当提供不動産は、岡山理科大の土地建物と倉敷芸科大の土地建物の殆んどが入っている(建物守衛室まで)。
今後必要な獣医学部整備の資金借入は、無償提供された土地を担保にする。財務内容は火の車!
村上治@iyomarukoroseoc
·
9月25日
加計学園と今治市の「基本協定」の発効には今治市議会の議決と加計学園理事会の議決が必要なはずなのですが、
情報開示請求で加計の理事会議決書は非開示です。秘密..秘密。
その存否確認ができません。「基本協定」をベースに土地無償譲渡がなされています。もしかすると根底からアウトなのかも??

henjinm@jdisqw303
9月24日
返信先: @iyomarukoroseocさん
ただでもらって、それ担保にして金借りるんか?
借りた金も補助金で穴埋めか?
教育者じゃないな加計は

桃🍑@ZTpoykzahyb8pI4
9月26日
私学事業団は、財政状況を把握した上で、多額の融資をしている。これも忖度?
借金返済が出来なくなる事は目に見えているが、今後加計学園のために、どれだけの血税が注ぎ込まれるのか・・❗