政治が金融を歪めたといえば、東京には「新銀行東京」ってものがあって、自民・公明縁故者に乱脈融資が行われ、
都民の税金で処理した。
豊洲の影に隠れてしまったがw
特に公明=創価は融資をエサに勢力を広げ、結果的に学会の内部変質の原因のひとつとなった。

で、りそな銀行だけでなく、三菱UFJも首相案件がらみの不正融資をやってるとなったら、政治がらみの融資に注目がゆき
「新銀行東京」が蒸し返されるね。

おおっと、そうなったら、りそな銀行とセットで公明=創価が爆死しちゃうw

公明さん
安倍晋三は加計での大臣規範違反で辞めさせて、石破と野党と銀行の件は触れないって裏取引した方が身のたでっせw