X



【アッキード/森友】(社説)森友問題 国会で調査をやり直せ◆2★1750
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クロ ★
垢版 |
2018/06/08(金) 15:37:43.16ID:CAP_USER9
決裁文書改ざんのそもそものきっかけは分からずじまい。安倍首相夫妻への忖度(そんたく)の有無は聞いていない。やはり財務省の内部調査には限界がある。国会に特別委員会を設け、第三者の視点から、疑惑の全容解明に取り組むべきだ。

 森友学園との国有地取引をめぐり、財務省が発表した調査報告書の内容に、野党のみならず、与党の一部からも批判があがっている。政権が期待した「幕引き」には程遠い。問題の核心が抜け落ちているのだから、当然である。

 報告書は、改ざんや文書廃棄の指示から実行まで、すべてが財務省の理財局と近畿財務局内で完結していたと結論づけた。大臣や事務次官だけでなく、国会対応や文書管理に責任を負う官房長も知らなかったという。

 首相の妻・昭恵氏が名誉校長を務める学園に対し、国有地が8億円もの大幅値引きで売却されていたという事案である。首相夫妻の関わりが最大の焦点だったにもかかわらず、首相官邸に相談もせず、理財局の中だけで処理していたというのは、むしろ不自然ではないか。

 首相が「私や妻が関係していれば、首相も国会議員も辞める」と国会で答弁した直後の昨年2月22日、財務省理財局と国土交通省航空局が菅官房長官に対し、昭恵氏付の職員から財務省に照会があったことを伝えたと、報告書には記されている。決裁文書から、照会に関する記述が削られたのはその後だ。

 今回の調査範囲は財務省内に限られ、首相官邸や国交省の関係者、昭恵氏付の職員らからは話を聞いていないという。最初から責任を財務省内の一部官僚にとどめようとしたと見られても仕方あるまい。これでは到底、問題の全容に迫ることはできない。

 だいたい、森友問題の本質といえる大幅値引きの妥当性についての検証は今回、一切、行われていない。もはや政府に任せるのではなく、行政監視の役割を担う国会が、値引きの経緯を含め、調査をやり直すべきだ。

 自民党の石破茂・元幹事長は「国民の割り切れなさ、納得のできなさはずっと引きずる。これは与党の中の自浄作用の問題だ」と語った。その通りである。竹下亘総務会長も党独自に検証する考えを示したが、お手盛りとの批判を招かぬよう、ここは与野党で国会に特別委員会を設置し、会期をまたいででも解明に努めるのが適当だ。

 国民を代表する国会が、行政府に欺かれたのだ。問題をあいまいに終わらせてはならない。

朝日新聞
2018年6月8日05時00分
https://www.asahi.com/articles/DA3S13531044.html



スレ◆1が立った日時 6/8 11:30



前スレ
【アッキード/森友】(社説)森友問題 国会で調査をやり直せ◆1★1749
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1528425142/
0002あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/08(金) 15:38:01.89ID:a2ao3Ubf0
>>1
乙です
0003あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/08(金) 15:38:04.94ID:f+/4q/ly0
無職デブの一週間
http://hissi.org/read.php/seijinewsplus/20180608/VGkwN1Nvbmow.html
http://hissi.org/read.php/seijinewsplus/20180607/TXJaOGZrUFQw.html
http://hissi.org/read.php/seijinewsplus/20180607/dGJMVXozL3Ew.html
http://hissi.org/read.php/seijinewsplus/20180606/VndSQzdYeUQw.html
http://hissi.org/read.php/seijinewsplus/20180605/WWlXR1IzUGMw.html
http://hissi.org/read.php/seijinewsplus/20180604/V1lCS2RKOFow.html
6/3はレス少な過ぎて判別不能
http://hissi.org/read.php/seijinewsplus/20180602/b0t0RWo2NUYw.html
0004あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/08(金) 15:38:22.30ID:J6a1wVdl0
>>1
クロちゃん乙!
0005あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/08(金) 15:38:27.02ID:59/W7apg0
● 抗議予定
6/08(金) 19:30〜  【国会正門前】#0608高プロ反対国会前抗議行動(AEQUITAS /エキタス)
6/10(日) 14:00〜  【国会正門前】政治の腐敗と人権侵害を許さない!安倍政権の退陣を要求する6.10国会前大行動(6.10国会前大行動実行委員会)
6/12(火) 12:15〜  【衆院第二議員会館前】「働き方改革」一括法に反対する6.12国会前アクション(雇用共同アクション)
6/14(木) 12:15〜  【衆院第二議員会館前】「働き方改革」一括法に反対する6.14国会前アクション(雇用共同アクション)
6/14(木) 18:30〜  【衆院第二議員会館前】森友学園疑惑徹底追及!安倍内閣は総辞職を!6.14国会議員会館前行動(総がかり実行委)
6/15(金) 18:45〜  【日比谷公園】高プロ反対 #0615仕事帰りの新橋デモ
7/07(土) 17:00〜  【国会正門前・南庭側】0707 NO NUKES! ENERGY AUTONOMY! 反原発☆国会前集会(首都圏反原発連合)

夜の抗議はライトやサイリウムの持参推奨
6/6は抗議後13:30〜院内集会「GPS捜査と最高裁判決」、講師は亀石倫子弁護士

全国のデモ予定はこのサイトで確認よろしく!
https://www57.atwiki.jp/demoinfo/pages/1.html
0006あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/08(金) 15:38:55.95ID:59/W7apg0
>>1
ありがとうございます!

● きのう6/7のデモに駆けつけたたつみコータローのスピーチ
https://youtu.be/xaX91wXI-rE
0007あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/08(金) 15:38:57.14ID:wb7BWHsU0
探査機「はやぶさ2」、小惑星リュウグウまで2000kmを切る!6月27日前後、到着予定
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1528429335/

1 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] sage 2018/06/08(金) 12:42:15.70 ID:8A3iMs1Z0 BE:323057825-PLT(12000)

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は6月7日、小惑星探査機「はやぶさ2」が小惑星「リュウグウ」に27日前後に到着する見通しだと発表した。7日現在、リュウグウまでの距離は約2100キロ。

3日、到着前では最後のイオンエンジン運転を正常に終えた。
その後は、搭載したカメラでリュウグウを撮影しながら、進むべき軌道を推定する「光学電波複合航法」(光学航法)を本格的に行いながら接近しているという。

 カメラが6日に捉えた映像には、リュウグウが「点」で映った。
JAXA宇宙科学研究所の吉川真さん(宇宙機応用工学研究系 准教授)は「残念ながらまだ形などは分からないが、光学航法の撮影を毎日続け、正確に接近していく」としている。

27日前後に到着するのは、リュウグウの高度約20キロの地点。7月末に高度約5キロ地点での観測を行うなどして、9〜10月ごろに着陸を予定している。表面の物質を採取し、20年に地球へ帰還する計画だ。

はやぶさ2、小惑星到着は6月27日前後
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1806/07/news118.html

リュウグウまであと1927km
http://www.hayabusa2.jaxa.jp/

探査機の光学航法カメラで捉えたリュウグウ
http://www.hayabusa2.jaxa.jp/topics/20180607/img/Fig2.jpg
0008あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/08(金) 15:39:45.54ID:59/W7apg0
中田晋介 @sinsuke_nakata
「しんぶん赤旗」電子版 来月2日からスタート。
紙面まるごとスマホやタブレット、パソコンで、いつでも、どこでも、鮮明な画面で読めます。
テキスト記事は1日40〜50本、過去1年分の検索ができるのは重宝。
月額3497円、いまの日刊紙と同額。お申し込みは7月2日開設の電子版サイトから。
https://pbs.twimg.com/media/DfICcrcVQAA78J3.jpg
https://twitter.com/sinsuke_nakata/status/1004868379675525120
0009あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/08(金) 15:39:54.50ID:tqjukk7/0
>>1
おつ
0010あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/08(金) 15:39:57.05ID:LDRDNsKN0
>>1


ネトジキとはネット乞食の略。

インターネット上のサービスを利用して以下のような行為をする人のこと。

▽生活費や娯楽費を目的としてホームページ(ウェブサイト)上で情報やサービスなどを一切提供することなく
カンパを呼び掛けたり、プレゼントが欲しいと見に来た人にお願いする行為。
実社会の乞食行為になぞられた用語である。
海外では路上のホームレスがインターネット上に拠点を移す例もある。

▽他人の著作物を無断転載し、広告バナーやアフィリエイトを併記することで金銭を得ようとする個人。(アフィリエイト乞食とも言う)

▼5chで工作員が立てたスレに>>を付けてレスし、1レス50円程度の報酬を得る個人。
報酬に感謝の意味でか、>>1乙です、と書き込む例が多い。
0011あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/08(金) 15:40:04.79ID:HmROOUcE0
1750 って凄いね
0012まる子
垢版 |
2018/06/08(金) 15:40:12.64ID:x7+4rVAv0
>>1
  , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ  さあ〜! みんな集まって〜!
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
今夜のアッキード祭が始まるよ〜!

何でも かんでも みんな〜♪(Hei!) 閣議で勝手に決める〜♪TVの中から ドヤッと〜♪
インチキ大臣登場〜♪(Hei! Everybody!)何時だって〜♪忘れない〜♪シンゾウは〜♪
悪い人〜♪そんなの常識〜♪タッタタラリラ♪ピーヒャラピーヒャラ♪
パッパパラパ〜♪ピーヒャラピーヒャラパラパパラパ〜♪ピーヒャラピーヒャラ♪
試食はジューシ〜♪タッタタラリラ♪ピーヒャラピーヒャラ♪パッパパラパ〜♪
ピーヒャラピーヒャラ♪下るウンポコリン♪ピーヒャラピ♪御腹が痛いよお〜♪
0014あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/08(金) 15:41:38.93ID:iflvo98t0
>>1

麻生大臣が日産の寮光熱費源泉所得税脱税事件未だに隠そうとしているから記載
各自拡散よろしく!

推定額本社3工場3年分非正規600人月の光熱費1万円月次源泉額2600円で仮定
過少申告額推定:1万*12か月*600人*3年=2.16億円
未納納税額推定:2600円*12か月*600人*3年=5616万円

横浜中税務署長や野党(共産党)や朝日などのメディアも情報封鎖しているので公示することが重要(野党は連合に属する日産労組に配慮して脱税を黙認している)
麻生大臣も部下の不祥事を見逃したことを知っており対応しないので麻生大臣も関与しているので辞任責任問題である

監査役には内容証明送ってあるのに公表資料見る限り決算でも公表していない模様(株主に説明義務がある)
取締役・監査役は非正規従業員に指摘されるまで源泉所得税過少申告を気が付きもしていない
7月には市役所で私の所得証明が発行されるので日産が過少申告分を納税したか否かも判明する
補正後の源泉徴収票を提出拒否し続けているので(所法226条違反)違法を認めた(過少申告事実)のに源泉所得票を補正しないのはその事実を拡散されたくないからであり納税していないからである
(提出すべき文書を提出しない行為は明白な証拠となる)

日産脱税問題拡散用ツイッター
https://twitter.com/kou_eki
市税納税通知書で日産が市にも虚偽申告を補正しなかったことが発覚中! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:55e787040b07f9ca8824427c31a04279)
0015あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/08(金) 15:41:43.65ID:F+FOMRNC0
>>3
スレ開設待ちで待ち構えてるんだw
キモいねw
0016あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/08(金) 15:41:53.11ID:IHjwzwRq0
>>1
乙です、モリカケが無事終了したらドムぺリグノンとやらを飲んでみたいと思います
0017あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/08(金) 15:42:00.49ID:iflvo98t0
愛媛新文書に対する反論 まとめ

愛媛県提出資料
https://dot.asahi.com/photogallery/archives/2018052100083/

・書式違い論
→コピーアンドペースト時にほかの書式が混じるのは通常ありえる、文字の協調のために書式を変えた可能性も高い、よって書式の違いだけでは公文書が偽造であると否定することはできない(公務員の行動は原則正しいと立証・挙証責任を負わないため)

・動静論
→記者が記載する動静にはすべて記載されているわけではない、朝日が動静消したのは単なる掲載期限切れ、よって動静自体が証明力を有しないので反論とはならない

・伝聞論
→2/25加計学園理事報告書は伝聞だが、4/2総理秘書官が首相案件と述べており、総理関与の事実とその内容が加計学園理事報告書にある会食の事実だと優に認定できる
なお、伝聞法則は刑事のみで民事には条文のないものであり、政治に適用されるのはどちらかといえば民事の高度な蓋然性基準である(通常人が疑いの余地を差しはさまず真実だと確信する程度)
首相案件と秘書官が直接述べた記録がある以上伝聞ですらなく首相の関与が認められ、伝聞証拠ではあるが加計学園報告書で詳細に説示されていることから十分な証明力を有する

・訴追しないのはおかしい論
総理等を刑事訴追しないから証拠がないとの因果関係は成立しない
なぜならば、検察にとって法務大臣は検察指揮権を行使でき検察を支配できるからである
また裁判所は内閣によって人事支配しており十分な証拠があっても訴追が成功するとは限らないところ失敗すれば確実に首が飛ぶので安易には訴追できないのである
ゆえに、証拠があっても訴追しがたいのであるから、訴追しないことが証拠がないという事実を示す因果関係には至らないのである

・公文書ではない論
公務員が業務上作成した文書はすべて公文書です
公文書管理法
2条4項「行政機関の職員が職務上作成し、又は取得した文書(図画及び電磁的記録・・・であって、当該行政機関の職員が組織的に用いるものとして、当該行政機関が保有しているものをいう。」
2条8項「この法律において「公文書等」とは、次に掲げるものをいう、 一 行政文書 二 法人文書 三 特定歴史公文書等」

他に反論ある?

森友→夫人案件
加計→総理案件
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況