X



【美人局テレ朝問題】BBCが「日本に#MeToo上陸」と歓喜するも,エロ接待ゲス取材の実態がバレ,名乗り出る記者今だに0

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〈(`・ω・`)〉Ψ ★
垢版 |
2018/04/20(金) 01:55:51.88ID:CAP_USER9
日本に#MeToo上陸 セクハラ疑惑で財務次官が辞任
日本の財務省の福田淳一事務次官(58)が18日、辞任を表明した。12日発売の
週刊新潮が報じた女性記者に対するセクハラ発言疑惑を受けたものだが、
福田氏は疑惑を否定している。
新潮社はさらに19日、福田氏のものだとする声が「抱きしめていい?」、
「胸触っていい?」などと話している録音を一部公開した。さらに、その他の
聞き取りも公開。そのなかでは「おっぱい触っていい?」という発言もあったと
伝えている。これとは別に、新潟県の米山隆一知事は18日、週刊誌取材を
機に、金銭の授受を伴う女性関係があったことを認め、辞職を表明した。

日本の保守的な社会はこれまで、世界的なセクハラ被害者を支援する
「Me Too(私も)」運動で後れを取ってきた。
ハリウッドの大物プロデューサーだったハービー・ワインスティーン氏(66)に
よる性的加害行為に対する糾弾から始まった「Me Too」運動は、世界各国で
大規模なセクハラ反対運動のきっかけとなった。
http://www.bbc.com/japanese/43819317
0002〈(`・ω・`)〉Ψ ★
垢版 |
2018/04/20(金) 01:56:16.94ID:CAP_USER9
福田氏は、疑惑については裁判で争っていくつもりだとコメント。辞任については、
財務省が「厳しい状況」にある中、職責を果たすことが困難と判断した
と説明した。
財務省は、弁護士事務所を通じて疑惑内容を調査する方針を示している。
財務省はかねてから、学校法人「森友学園」との国有地取引をめぐる決裁
文書の改ざん問題で非難を浴びている。公文書改ざんは、縁故主義の批判
から安倍晋三首相を擁護するのが目的だったとみられている。

「声を上げられず我慢」
女性の労働人口を押し上げようという努力の裏で、日本ではなお、公共・
民間問わずに大きな男女格差がある。
 福田事務次官の辞任発表に先立ち、週刊新潮報道と財務省の当初の
対応を受けて日本新聞労働組合連合(新聞労連)は声明を発表し、職務
環境でのより強い女性保護を訴えた。
 新聞労連は、多くの女性記者が「取材先と自社との関係悪化を恐れ、
セクハラ発言を受け流したり、腰や肩に回された手を黙って本人の膝に戻し
たりすることを余儀なくされてきた。屈辱的で悔しい思いをしながら、声を上げ
られず我慢を強いられてきた」と指摘。「こうした状況は、もう終わりにしなけ
ればならない」と呼びかけた。
0003〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc
垢版 |
2018/04/20(金) 01:57:41.01ID:8jR0AHFG0
>>1-2
まとめ 「BBCは知恵遅れ。」
0004あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/04/20(金) 01:57:41.26ID:bix4z9500
「女性によし!」の鳥越俊太郎氏が声も大に一言
0007あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/04/20(金) 02:07:37.15ID:zgnAfbwl0
ハニトラはMeTooじゃないからw
むしろ敵視の対象だからwww
0008あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/04/20(金) 02:08:12.31ID:+9MGhZl50
スレタイのような陰湿な被害者イジメが存在するからme tooは日本では出てこない。
セクハラ容認政権だから仕方ない。
0009あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/04/20(金) 02:08:32.00ID:4izbP1or0
セクハラといえど、犯罪。
どれだけ数が多かろうと、一つ一つ、他の犯罪と同じように、証拠に基づき事実を確認していくことが不可欠。

「Me too」というだけで、セクハラとしてカウントアップされるかのような発想が、そもそも冤罪体質の、低レベルな人権意識。
でも「意識高いつもり」のミーハー馬鹿は、それに気がつかず、上っ面のポーズだけに走る。

さらに「外国で流行だべさ」とはしゃぐのは、もはや痛々しい「世界の田舎もん」だべさ。
0010あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/04/20(金) 02:09:13.44ID:FlF+QD2K0
女性記者の皆さん、いまこそ立ち上がるときですよ
会社のハニトラ要員として虐げられてきたことを、洗いざらいぶちまけましょう!
ねぇどうして MeToo しないの?馬鹿なの?
あぁそうだった、あんたら最初から体使ってネタ仕入れるつもりで取材してたもんねwww
0011あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/04/20(金) 02:11:27.55ID:4izbP1or0
>>8
セクハラ容認は、テレ朝だろうが!
セクハラの相談を受けながら、「セクハラを我慢して取材を続けろ」と業務命令したことは明白。
もっと、きちんと事実を見ろ!
0012いいかげんにしろ!アホ野党
垢版 |
2018/04/20(金) 02:14:51.13ID:h5UnM89j0
メディア/マスコミ/TV局が倒閣や国家転覆を目論むテロ組織化している。

馬鹿な日本人はそろそろ目を覚まさないと本当に取り返しがつかなくなる。
0013あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/04/20(金) 02:14:53.59ID:2ldxW8eK0
★★ 違法行為 ★★ 
● 構成要件: 厳格、証拠主義
● 手続き: 法に明記
● 時効: あり

★★ ハラスメント=迷惑行為・いやがらせ≠違法行為 ★★ 
● 構成要件: 被害者の主観+証拠
● 手続き: 弁護士会などで運用、任意
● 時効: なし、損害賠償請求は民事訴訟に従う。
0014あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/04/20(金) 02:15:43.44ID:8iiNQL840
福田もアウトだがより悪質なのはテレビ朝日の美人局取材の手法
0015あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/04/20(金) 02:16:25.33ID:2ldxW8eK0
>>9
犯罪になるようなセクハラなら強制わいせつ罪とか暴行罪で
立件される。それ以下のものが問題なわけ。
0016あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/04/20(金) 02:16:36.92ID:8iiNQL840
美人局を使わないと取材できないテレビ朝日や報道各社。
情けない。取材能力がないとしか言えない。
0017あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/04/20(金) 02:17:15.19ID:8iiNQL840
テレビ朝日は女性記者が夜ひとりで呼び出されても絶対に行くなというべき。
0018あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/04/20(金) 02:17:16.82ID:2ldxW8eK0
>>14
新潮読んでごらん、それも論破されているよ。
0019あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/04/20(金) 02:17:55.97ID:2ldxW8eK0
>>16-17
週刊新潮読めよ。ww
0020あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/04/20(金) 02:21:56.54ID:dIalpcdk0
 

  _ノ乙(、ン、)_>>18-19  販促乙^^
0021あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/04/20(金) 02:23:41.02ID:u05PcZ3F0
セクハラ問題を言うのなら、
チャイナ政府と朝日新聞の関係も、そういう関係だな。
取材させてやる、記事書かせてやる、その代わり、都合の悪いことは書くな、、、、、書いたら、記者、拘束すっぞ。
こうなったら、朝日新聞は、チャイナと戦わなくちゃいけないな。
戦わないってことは、セクハラ容認ということだもん。
0022あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/04/20(金) 02:24:01.91ID:tsL0rZ020
右を向いても左を向いてもセクハラとパワハラの話ばかりw
もう疲れたw
0023あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/04/20(金) 02:27:46.92ID:/ddBQ/AG0
男女格差がある日本:平均寿命の男女差は6年
男女格差の「ない」ヨーロッパ:平均寿命の男女差は4年

男の特権を捨てた方が長生きできるみたいだぞ。
0024あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/04/20(金) 02:30:04.41ID:ob2/D50m0
記者がテレ朝記者と名乗ってないと思う
夜の関係持って
こう言う発言出たんとちがう

完全にハニトラ
もし記者と名乗っていたとしても
オフレコ取材、これ流した時点で完全にOUT
0026あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/04/20(金) 02:38:17.83ID:e6H9LoiN0
記者について間違ったイメージを前提にしてない?
水商売女なら問題ないでしょ
記者も問題ないよ
男のスケベ心利用して仕事してるだろ
なにが弱い女性の立場だよw
それでも限度はあるけどな、 水商売というても風俗とは違う
でもそれは自己責任でもあるでしょ 拒否して、あまりにもしつこいなら責任者になんとかしてもらう
いちいち騒ぐなよw
0028あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/04/20(金) 02:42:25.09ID:wPAr9dDu0
イギリスやアメリカはイスラム社会になりたいのかねぇ?
0029あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/04/20(金) 02:44:22.71ID:e6H9LoiN0
男のスケベ心を利用して仕事でやってんだから
この程度で騒ぐなよって感じ
もっとわかりやすいセクハラなら何もいうことなかったんだけどな
知事室で、ケツさわってきたとか、胸もんできたとか、キスしてきたとかさ
0031あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/04/20(金) 02:51:45.18ID:Z04PnuWp0
まずいな〜。TBS-BS「外国人記者は見た」で、英・米・独・仏・シンガポール・インドなどの
記者が自国の海外新聞やTVニュースや雑誌を紹介してたが、海外で日本の女性差別問題
(ベッキー叩き・相撲協会の差別・財務官僚のセクハラ・知事の買春・Jkビジネスなど)が
次々話題になってメディアで詳しく報道され祭り状態らしい。

いつもは中国にしか関心が無い欧米マスコミも、日本の悪名高い女性差別事件には
大いに関心があるとか。日本の女性の地位は114番目で、インド特派員にも気の毒と同情される始末。
インド最大の銀行の頭取は女性らしい。

欧米では「# Me Too」運動。「私もセクハラを受けた」とTwitterで告発する運動が社会現象になってるが
日本では女だけでなく男も組織や有力者を告発すると社会的に抹殺されるから、個人の権利が弱いから
なかなか言い出せないのは無理もないと思う。
0033あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/04/20(金) 02:56:56.12ID:5rFlbIbN0
マスコミ自体がそういう体質なんだろ。
取材のためにはセクハラ我慢しろみたいな。
0034あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/04/20(金) 03:00:14.53ID:Z04PnuWp0
TVで男性コメンティーターや男性記者が声を荒げて大声で怒ってたのを見て
びっくりした。いつもは冷静なおじさんたちも怒りに震えている。

男性記者が言うには、新聞や雑誌の編集長のボスには新人の男女記者は
絶対服従で上司に取材してこいと命令されれば、夜中でもたたき起こされて
取材に行かされるらしい。そうやってキャリアをつんでベテラン記者になっていく。
女性記者は上司には逆らえないし、仕事だから意欲を持って働いているのに
利用されてたなら可哀想。弱い立場だもの。
0035あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/04/20(金) 03:07:18.80ID:O5B7kl4Y0
やっぱりマスコミ、報道といっても本質は「でばがめ」
西山事件はこの本質を抉っていたから
全然進歩してない事がばれただけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況