>>123
持参して来たたので(前段)
聞きました(後段)

後段の「聞いた」は、前段の「音源を持参した」事によって得られた「結果」なんだから、(音源をを)持参と聞いたとには密接な「因果関係」がある訳。
従って、自動的に「音源を聞いた」という結果に行き着く。

例えば平仮名表記にした「きく」という日本語を英訳すれば「listen」か「ask」か「question」になるから、お前は是を以て麻生が逃げ道を用意したと難癖をつけてるが、
先にも書いた様に「聞きました」は「(音源を)持参して来た」と密接な因果関係にあるので、お前の難癖は通用しない。

要するに、前後の文脈から「ききました=きく」という動詞は「listen」であるという結果が自動的に導き出される訳だ。前後の文脈な。

言葉ってのは、文章全体から判断するものなんだよ。単語を摘まみ食いするんじゃなくてな。お前らは揚げ足取りが常態化してるから、単語を摘まみ食いする悪癖があるだけだ。要は非常識なんだよw