(2018/03/07-12:34)時事
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018030700391&;g=pol

自民、公明両党の幹事長・国対委員長は7日午前、東京都内で会談し、学校法人「森友学園」への国有地売却をめぐる財務省の文書書き換え疑惑について、8日までに調査結果を国会に報告するよう同省に求める方針で一致した。この後、自民党の森山裕国対委員長は西村康稔官房副長官と会い、与党方針を伝えた。

財務省は「検察の捜査」を理由に疑惑の真偽を明らかにしていないが、野党だけでなく、与党から期限を区切った報告圧力が強まったことで、同省は難しい対応を迫られそうだ。
 森山氏は会談後、記者団に「(財務省は)省を挙げて調査、聞き取りを可及的速やかに行う必要がある」と述べた。公明党の大口善徳国対委員長は「今は財務省がやるべきことをやるべきだ。それを期限を切ってやってもらう」と語った。
 菅義偉官房長官は記者会見で、「与党の指摘を踏まえて財務省にしっかりと対応させたい」と述べた。
 一方、立憲民主、希望など野党6党の国対委員長は7日午前、国会内で会談し、引き続き国政調査権に基づき、文書の原本提出を政府に要求する方針を確認。立憲の辻元清美国対委員長が、森山氏にこうした方針を伝えた。辻元氏によると、森山氏は文書について「近畿財務局に写しがあるのなら提出するように(求める)、となるのではないか」との見通しを示した。


スレ◆1が立った日時 3/7 15:02

前スレ
【アッキード/森友】財務省、書き換え有無回答せず=国会空転、野党は資料要求−森友文書◆4★1267
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1520394144/