X



【国難/デタラメな司法】大阪地裁「不発弾は地主が自腹で撤去しろ、これは国民が等しく受忍すべき戦争損害だ」[02/27]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マスター・ネシトル・カ ★
垢版 |
2018/02/27(火) 13:17:45.14ID:CAP_USER9
『大阪地裁「不発弾は地主が自腹で撤去しろ、これは国民が等しく受忍すべき戦争損害だ」→謎の自己責任論に批判殺到』

2018年2月27日11:04 バザップ
http://buzzap.jp/news/20180227-unexploded-bomb-osaka/

終戦から73年目を迎えますが、未だにあの戦争による損害は国民が受忍しなければならないとの判断です。詳細は以下から。

不発弾発見のニュースは戦後から現代に至るまで何度も報じられ、自衛隊が撤去処理を行う様子をテレビで見たことのある人も多いでしょう。ではもしあなたの土地から不発弾が見つかった時、この世界大戦の遺物の処理は誰が行うべきなのでしょうか?

大日本帝国が始めた太平洋戦争の帰結として行われた空襲の長く残された爪痕ですが、この撤去は当然国や地方自治体の責任において行われてきたとほとんどの人が考えていたのではないでしょうか?

ですがこの度、大阪地裁は「国や市に費用を負担する法的義務はない」という驚くべき判決を下し、訴えを棄却しました。

この訴訟は不発弾を処理する費用は自治体や国が負担すべきだとして、大阪市の不動産管理業の男性ら3人が市と国に576万円の支払いを求めたもの。2015年3月に南海難波駅から徒歩数分の大阪市浪速区の男性が所有する土地で、戦時中に投下されたとみられる米国製1トン爆弾が見つかったことが発端です。

大阪市は交通規制のチラシ作製費など約190万円を負担し、この年の5月に陸上自衛隊が撤去作業を行っていました。一方で爆発に備えた土?の防護壁や、周辺警備の費用の合計576万円を大阪市が男性らに負担させていました。

訴訟では被告の国と市が互いに責任を押しつけ合う異様な展開となっており、国は一次的な責任は自治体と都道府県警察で「自衛隊は求めに応じ専門的な作業をしただけ」と主張。一方で大阪市は、原因は「国策としての戦争」とし、国に責任があると訴えました。

しかし、両者とも明確に「土地所有者が負担すべきだ」という主張はしていなかったものの、大阪地裁は原告側が根拠とした地方自治法などに不発弾についての明確な規定がないことから「支払い義務を課すものではない」と判断して訴えを棄却し、地主に自腹での支払いを求める判決を下しました。

さらに不発弾の処理は「国民が等しく受忍しなければならない戦争損害」とした上で国や市が負担することは特定の個人に利益を与えることになるとして、「負担しないことが社会通念上著しく妥当性を欠くとはいえない」と結論づけています。

国と地方自治体のどちらが払うかという争点だったはずが、司法が「どちらも払わなくていい、地主が負担しろ」という極めて不可解な「自己責任論」を展開したことにネット上では「『国民が等しく受忍』すべきならばこそ税金を投入しなくてはおかしい」との批判の声が上がっています。

日本国民は21世紀になっても大日本帝国が始めた太平洋戦争の損害を個人で背負わなくてはならないのでしょうか?そしてなにより撤去費用を捻出できない地主が不発弾を放置したり自己処理しようとして事故を招けば本人だけの問題では済みません。危険物ならばこそ国なり地方自治体が責任を持って処理するのが筋のはずです。
0002あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/02/27(火) 13:18:10.36ID:EgVllqk80
>>1 補足
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


 フ ェ イ ク ペ ー パ ー 朝 日 新 聞 !

 ま た う っ か り 脳 内 変 換 し て し ま う w w w

 真 実 を 書 く と 死 ん じ ゃ う 病 な の ? w


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


■アホ朝日「伊勢神宮近くにイスラム礼拝所設置」 伊勢市「ただの多目的スペース。報道に困惑している」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1519687361/

電凸しました「伊勢市がイスラム教徒の礼拝所を創る」
2月24日朝日新聞が報道で
伊勢市役所、観光振興課に電凸

私「憲法第20条3項に違反では?」
担当「報道の通りなら憲法違反になる」
私「どの様な施設なのか?」
担当「観光施設内に多目的スペースを創る」
私「報道と違う」
担当「困惑している」


●読売:礼拝にも使える多目的スペース
http://www.yomiuri.co.jp/local/mie/news/20180226-OYTNT50033.html

●朝日:礼拝場設置
https://www.asahi.com/articles/ASL2P5746L2PONFB00Q.html
 
0003あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/02/27(火) 13:18:14.88ID:sIQ3lVTc0
また朝日だよ
0004あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/02/27(火) 13:22:11.98ID:TR2wgw7T0
業者が業務用の土地を取得したなら費用をもつのは
仕方がないのではないか
とちょっと思ったが、
専門家ではないのでわからないニダ
0005あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/02/27(火) 13:24:39.44ID:anoUhkoH0
法で定めてないのが変だな
0006あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/02/27(火) 13:24:46.82ID:TBJ+GkC90
ウチの実家は庭先に焼夷弾の蓋が埋めてある
曾祖父が記念に埋めたらしい
0007あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/02/27(火) 13:25:41.35ID:h+N2QQqV0
>これは国民が等しく受忍すべき戦争損害だ

だから税金で処理しようって話じゃないの?w
0008あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/02/27(火) 13:27:16.92ID:eDWTXUj20
国民審査は地裁裁判官にも必要。
0009あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/02/27(火) 13:27:17.86ID:AlmHZhIo0
このクラスの爆発物は陸自しか処理できないだろ 陸自に別途 金を払えと?
まぁ 大阪地裁の異常性は 生野通り魔を見ても毎度のことだからなぁ ニヤニヤ

大阪生野通り魔事件
*         ∧,,∧
         < `∀´>< おまえ 生粋の日本人ニカ? 
         /   ヽ
        | |   | |
        | |   | |
        ||   ||
        し|  i |J=二フ
          .|  ||    ;

・事件/事故関連記事のページ サイバー冒険島
http://bokengima.web.fc2.com/jik0.html

・座間バラバラ事件と中国臓器ビジネス 見えてくる共通点

・多発する中共空軍機の墜落事故

・創価公明関連犯罪リスト

・ラスべガス銃撃事件 改造軍用銃仕様か
0010あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/02/27(火) 13:31:32.96ID:/cMWLS6Z0
そもそも警備員が警備出来る事じゃない
工期云々で無理矢理払わされたんだろう
0011あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/02/27(火) 13:34:26.90ID:YVHb1Mab0
マジで腐ってる地裁だな。
0012あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/02/27(火) 13:35:30.71ID:n0z66B1O0
腐ってるのはこの国も同じ
0013あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/02/27(火) 13:36:31.36ID:McGRt+cH0
へー。じゃ、俺なら玄関先に飾っておくわ。

県にも国にも処分すべき理由がないというなら強制代執行もできないはずw
0014あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/02/27(火) 13:50:24.95ID:/swY5boN0
大阪痴裁ってロクなことしねえな
0015あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/02/27(火) 13:51:13.33ID:/btfyfeX0
>>7
その通りだと思う
0016あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/02/27(火) 13:51:48.86ID:FfL9of8k0
民泊解放規制緩和で周辺治安が悪化しても、“国民が等しく受忍しなければならない損害”として、裁判棄却されそう
0017あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/02/27(火) 13:52:00.79ID:FHwpYU+v0
大阪か
地裁も地検もボロばかり
これだから東京地裁と東京地検に馬鹿にされるのね
0019あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/02/27(火) 13:52:42.32ID:FHwpYU+v0
大阪地裁の世紀のトンデモ判決だな
0020あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/02/27(火) 13:53:16.35ID:FHwpYU+v0
この裁判官正気なの
キチガイとしか思えん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況