X



民進党・柚木道義「消費税10%で初めて子育て予算の拡充が実現できます」 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(^ェ^) ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 18:00:36.83ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170815-00003746-bunshun-pol

前略

男性の育休には3つの壁がある

――子育ての優先度が上がったとして、どう解決するのでしょうか?

柚木 政府の政策と大きな方向性は変わりません。「保育園落ちた日本死ね!!!」というブログが話題になりましたが、受け皿の整備は必要です。ただ、土地問題もあり、地域事情も違うため、いろんな形態があってもいい。しかし、単に受け皿があればいいのではありません。毎年、保育園では死亡事故があります。親は安心して預けたい。質を担保するためには保育士の数を増やすことが必要です。

 旧民主党政権でも自民党政権でも考え方は同じ。そのために、消費税を10%にあげることになっています。現状は8%のままで、待機児童問題の予算を先食いしています。しかし、消費税を持ち出すと選挙に負けます。国や国会議員が身を切る改革は必要ですが、負担増に見合った安心増があれば、国民が理解をしてくれるはずです。現状の8%では財政再建にしか回りません。10%で初めて子育て予算の拡充が実現できます。

 政府は、今年度末で待機児童ゼロという目標をあきらめました。今度は、オリンピックの年度までと言っています。財源なくして政策なし。子育て支援を実現するための財源が必要です。「こども保険」や「教育国債」といったことも十分に議論すればいい。逃げることはなく現役世代が向き合って、解決策を示していく。それが未来への責任です。

――男性の育児家事参加を促すために、国会議員が育休を取ることについてはどう思いますか?

柚木 省庁別の男性の育休取得率で、厚生労働省は2020年までに30%にすることを目標にしています。2015年度は27.25%。「一億総活躍」で掲げられている女性管理職比率を30%にしたいなら、急ぐ必要があります。

 しかし、一般に男性の育休が取れないのは3つの壁があるためです。1つはお金。経済的要因です。2つ目は職場の理解、協力です。上司に「なぜ育休を取るんだ?」と言われてしまうのが現状でしょう。3つ目は制度。特に中小企業は回らない。代替要員をどう確保するか制度的な支援が必要です。

 ただ、国会議員が育休を取ることは賛否両論あり、やりすぎると、足かせになるのではないでしょうか。もちろん育休の取得率は重要で最大の指標ですが、育休にこだわらず、男性が家事育児参加をすべきでしょう。

 育児は大変なことですが、喜びでもあります。義務であり、権利です。男性が育児参加すると、女性の負担が減ります。これは少子化対策にもつながるのではないでしょうか。厚生労働省の「21世紀成年者縦断調査」(2002年調査)によると、夫が休日に家事や育児の時間が長いほど、2人目以降が生まれた割合が高くなっています。夫の家事育児の時間がまったくない夫婦では33.3%ですが、2時間以上の場合は84.7%が第2子が生まれています。

――地域でどう実現していくのでしょうか?

柚木 子どもを産む前から意識づけないと男性はイクメンになりません。そのため、「子育て世代包括支援センター」を提案しています。すでに地域包括支援センターがありますが、本来は子育ても含めるべきです。幼老保一体化した施設、つまり介護施設と子育て支援施設を1ヶ所にします。ワンストップで受け皿を増やしたい。

 民進党内で、男性の育児休業中の補償を100%にすることを提案しました。現状は8割。5割だったのをイクメン議連で提案して実現しました。しかし、効果が芳しくないので、100%にすべきでしょう。財源は雇用保険です。同時に、男性が育休取得中でも、職場が回るように、代替要員を確保する。これを乗り越えられないと、日本の未来はありません。
0002あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 18:04:13.07ID:rbV9dx+l0
消費税3%の時も同じことを自民党が言ってた
0003あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 18:06:53.17ID:IsSfKk4f0
民進党は日本の政治に口出さなくていいから!
0005あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 18:09:21.80ID:CobehCld0
>現状の8%では財政再建にしか回りません。

社会保障の充実じゃなかった?
0006あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 18:09:46.76ID:G1NBLaQJ0
どうせ公務員の生活向上に充てられるんだろ
0007あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 18:11:24.12ID:Wudnv8jY0
ジャップしね(ニッコリ
0008あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 18:12:42.96ID:N4JE+h1T0
増税で景気回復って言ってた奴もいたな
0010あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 18:15:07.92ID:8YQYGtaE0
民進党と協力関係にある共産党は反対なのでポアされますよ^^
0011あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 18:16:28.01ID:v/poKYzPO
民進党は政治に口を出さないで下さい><
0012あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 18:18:12.75ID:L50bZN4f0
やっぱり安倍さんにがんばってもらわないとね
0013あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 18:20:18.51ID:7f21T83p0
++++++++++++++++++++++++++


日本の民主主義が破壊されるぞ!

安倍は憲法改正で国民の主権と基本的人権
を奪うつもりだ。 ←民主主義が崩壊。

http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/

↑ マスコミは 9条しか報道しないが 自民案
の真の怖さは 21条など言論の自由を奪うこと。

自民の憲法改正案が通ると 政府批判しただけ
で逮捕されるようになる。 独裁政権の始まり。

https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8

上のビデオで 自民党は 日本人に基本的人権
は必要ない と言っている。

http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687

↑ 都民ファーストも安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻すつもりだから
絶対に投票してはだめだ。 民主主義が崩壊するぞ。

万が一の国民投票に備えて 自民案の真の怖さ
は 9条以外にあることをネットで広めてほしい。


++++++++++++++++++++++
0014あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 18:23:30.37ID:ReqRvvXC0
政治家と言われてる方が、領収書と海外旅行に行かなかったら予算は
余ります
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況