安倍首相の政治団体が「アベ本」を4000冊以上購入、有権者に無料配布の疑いも
週刊金曜日:2017年8月3日12:17PM

http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/wp-content/uploads/2017/08/1acc7755ba9e0f8a1aa657ea2811d007-300x211.jpg
『約束の日 安倍晋三試論』を自民党山口県第4選挙区支部(安倍晋三代表)が2000冊一括購入したことを示す領収書。(撮影/三宅勝久)

安倍晋三首相が代表の政治団体「晋和会」と「自民党山口県第4選挙区支部」が、2012年〜13年に、安倍氏を賞賛する内容の著書を、政治資金で大量に購入していたことが、政治資金収支報告書や領収書の調査で発覚した。
“アベ本の爆買い”は、確認できたものだけで4130冊。
疑わしいものを含めると6900冊に及ぶ。

問題の本は、2012年9月4日幻冬舎から発刊された『約束の日 安倍晋三試論』(本体1500円)だ。著者は小川榮太郎氏。

「晋和会」の2012年分政治資金収支報告書や領収書によると、10月16日に丸善書店で900冊を約140万円で購入。
翌月11月9日に、紀伊國屋書店新宿本店で900冊、丸善日本橋店でも140冊を購入したとある。

さらに、11月9日は、版元の幻冬舎でも買っている。
領収書に書名が明記されていないので断定はできないが、194万4654円の支払いは『約束の日』購入代とみてよいだろう。
この日はさらに、有隣堂(横浜市)や文教堂(港区)でも約20万円から30万円の「書籍」を買っている。
これも『約束の日』だろう。11月9日だけで2600冊を買った計算だ。

一方「自民党山口県第4選挙区支部」の2013年分政治資金収支報告書と領収書には、13年1月24日に紀伊國屋書店新宿本店で『約束の日』2000冊を315万円で買ったと記載されている。

寄付や政治資金パーティの収入を原資とする政治資金を何に使おうが、政治的・倫理的問題はあるにしても基本的に自由だ。
しかし、安倍首相の場合は違法性を問う余地がある。
アベ本購入の名目は「調査研究」だが、有権者らに無料配付された可能性があるからだ。
公職選挙法の寄附の禁止に触れる恐れがないか。

爆買いは何のためか。安倍晋三事務所からの回答は、「政治資金規正法にのっとり、適正に処理しています」とするだけだった。

(三宅勝久・ジャーナリスト、7月21日号)

http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2017/08/03/%e5%ae%89%e5%80%8d%e9%a6%96%e7%9b%b8%e3%81%ae%e6%94%bf%e6%b2%bb%e5%9b%a3%e4%bd%93%e3%81%8c%e3%80%8c%e3%82%a2%e3%83%99%e6%9c%ac%e3%80%8d%e3%82%924000%e5%86%8a%e4%bb%a5%e4%b8%8a%e8%b3%bc%e5%85%a5/