X



ラブライブはなぜ衰退したのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0034名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/09/24(土) 13:43:27.63ID:NGdsjiGJ
>>23
月間なら今のトップはリエラだぞ
0035名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2022/09/24(土) 13:46:53.25ID:R4VBYQch
>>33
コロナで連続中止に3Dゲームがアレというのがね。
0036名無しで叶える物語(くさや)
垢版 |
2022/09/24(土) 13:47:33.97ID:AjeXOKz4
>>22
二年足らずで既に終末みたいな雰囲気漂わせてるゴミアプリが何だって?
0038名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2022/09/24(土) 13:50:31.79ID:5/3ePRur
全部中止になったけどサンシャインのドームツアーあたりまでは人気があったな
その後どんどん離れていった
0039名無しで叶える物語(くさや)
垢版 |
2022/09/24(土) 13:51:31.03ID:AjeXOKz4
>>33
最初は声優がやってるのが物珍しかっただけで
きちんと追うなら専業のプロ歌手やダンサーの方がどう考えてもレベルが上だもんな
0041名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2022/09/24(土) 13:52:25.48ID:M/5gHwhd
水が紅白出たときには全オタクが流石覇権コンテンツって絶賛してくれてたのにな…
虹がね…
0043名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/09/24(土) 13:53:38.24ID:j1MBFCyX
ある一定のブームというのはその界隈以外も巻き込むそしてその中心は
10代〜20代前半
彼らは流行ってるから楽しんでただけで執着は別にしないしそもそも受験やら就職
やらで趣味から離れていく(恋愛・結婚・子育てなどの社会活動をしていく)

残ったのは何もない元々のオタクたちで社会活動もしないからどんどん高齢化していく
これはオタク系で流行ったコンテンツ全般にいえる
0044名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2022/09/24(土) 13:56:12.65ID:8Em/6oM6
スクフェス感謝祭の規模の縮小ぶりみると
やっぱりスクスタが最大の戦犯だとしか思えんなあ
0045名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2022/09/24(土) 13:57:22.59ID:5/3ePRur
コロナで人を集められないってのもあるから仕方ない

スクスタが戦犯であることは間違いないけどw
0048名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2022/09/24(土) 14:15:52.20ID:O1abVgYO
ぶっちゃけサンの時点で衰退してただろ
売上だけは良かっただろうけど一般アニオタ層には存在を認知されてなかったぞ
0049名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2022/09/24(土) 14:21:49.77ID:AhxzOlWD
一強だったのは他にコンテンツが無い時代だったからだろ
今は好きなコンテンツに引き篭もって住み分けする時代だから
0050名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2022/09/24(土) 14:37:13.00ID:pVGK+Clz
まあソシャゲはその落ち目のバンドリにすら負けてるんだが
0051名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2022/09/24(土) 14:38:12.95ID:or8zh5DV
今覇権って言えるコンテンツってなによ
ウマは一年でもう末期感漂わせてるしスパイもアニメ中だけだろ
0053名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2022/09/24(土) 14:51:22.94ID:q/Zza1t1
>>27
曲がいいから小中学生がハマる
やっぱ色んなジャンルの曲取り扱ってるのはつえーわμ'sもそうだったろ
それに比べ虹はふざけた曲ばっかだし星は無味無臭だし何のセンスもないな
こんなのハマる要素ないよキャラや声優でしこりたいおっさん以外
0054名無しで叶える物語(りんご)
垢版 |
2022/09/24(土) 14:56:48.29ID:V0xDF1KL
>>39
出演したアニメの出来がよければこそ声優がアイドルをする意義があるけど
ラブライブのアニメはやってる感でしかないからね
0055名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/09/24(土) 15:00:22.17ID:C4rOvhvX
被せ無しの歌いやすい踊りやすい曲優先してるからね
口パクでも強い曲も必要だったわけだ
歌い手として楽曲に対して聞き手は苦曲ばかり
0056名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/09/24(土) 15:05:33.36ID:oumkaMkQ
>>53
しかもただでさえ魅力の無い虹の曲をライブでおゆうぎ会レベルでやるという真摯にやっている他のラブライブの先輩後輩に喧嘩を売るスタイル
そりゃ、コンテンツも寂れますわな
0057名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2022/09/24(土) 15:07:05.39ID:hhWzUVEl
あの日
0058名無しで叶える物語(はんぺん)
垢版 |
2022/09/24(土) 15:07:54.57ID:wOc5g6yz
プロセカの曲がいいってそりゃボカロのいい曲そのまま使ってるからな
0059名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2022/09/24(土) 15:15:28.61ID:7BpV18pi
>>51
あの鬼滅でさえ最近は聞かなくなったよな。
0061名無しで叶える物語(はんぺん)
垢版 |
2022/09/24(土) 15:20:56.01ID:wOc5g6yz
あるに決まってんだろ、ボカロなしの"実力"でな
0065名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/09/24(土) 17:09:44.58ID:8zjodRLf
直接的な原因なんてねぇよ
時間


逆にアイマスはシャニマスがちゃんと流行ってて凄いと思う
0068名無しで叶える物語(はんぺん)
垢版 |
2022/09/24(土) 19:24:11.50ID:yx1hOMoU
スクスタリリース時のアクティブが50万以上いて直近5万以下だったから
この3年間の複合的要因は確かでその中でスクスタとスクフェスのDAU, WAU MAUの減少は大きい
0070名無しで叶える物語(はんぺん)
垢版 |
2022/09/24(土) 21:09:46.84ID:yx1hOMoU
公式の動画だと

コッキャン 652万回視聴 2年前
DREAMY COLOR 582万回視聴 1年前
Hop? Stop? Nonstop!554万回視聴 3年前
初音ミクコラボ546万回視聴 4か月前
ツナガルコネクト434万 回視聴 1年前

この3年で失ったもの多いわ
0072名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/09/25(日) 03:32:59.42ID:F3yzSSON
>>71
ええ、ミリシタにすら?なんでネットではあんなミームになるんだろうな ガワだけ擦られるのも才能なのかな
0073名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/09/25(日) 06:46:52.13ID:CGh7s48E
むしろこれだけ持ったなら十分ラブライブ凄くね
10年続くコンテンツなんか滅多に生れないよ
仮に今年で全ての展開が終わったとしても十分伝説だよ
0074名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2022/09/25(日) 09:04:44.62ID:ATQ8gPxL
今年一杯は保ちそうだけどスクフェスもスクスタも来年以降は覚悟しとくべきかなと
0075名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2022/09/25(日) 13:36:16.50ID:uo2CTMYO
>>72
アイマスって無理やり生命維持装置つけて生かしてる765がまるで主流かのような雰囲気すら漂わせてるんだぞ
ネットミーム流行らせるぐらいなら楽勝よ
0076名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/09/25(日) 14:58:49.45ID:KpYI7AHu
それを言い出すとスクスタはマイネット送りとなった時点で既に生命維持装置が外されてた
0077名無しで叶える物語(ふく)
垢版 |
2022/09/25(日) 15:05:37.78ID:2mGHSLrW
どんなコンテンツも経年劣化からは逃れられない
0079名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/09/26(月) 01:04:57.20ID:qXGQ0ibS
>>75
765中心は家庭機以外無理があるけど、結構「樋口円香怪文書」とか「冬優子これ舐めて、ここで死ぬのよ」とか少し前なら「卑しか女ばい!」とか「パリットマン」みたいなネタが擦られるじゃん
これもバンナムのステマっていうのか?
星はおろか虹ヶ咲ですら身内以外からこういう擦られ方しないのに
0081名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/09/26(月) 01:17:50.93ID:1hokDTs1
>>23
これで水の曲が強い判定されてるのなんでなん?
嘘も100回言えばのメンタリティなん?
0082名無しで叶える物語(ますのすし)
垢版 |
2022/09/26(月) 02:44:09.66ID:XQje99lv
サンシャインの映画爆死でみんな目が覚めたんだろ
爆死じゃない!!12億達成した!!と言い張る奴もいるけど
公開初期に全国で無人レベルのガラガラ連発して良くて7億ペースだったのを
禁断の三次元特典まで解禁して特典乱舞しまくって
固定の4000人をフルリピートで通わせただけの数字だからな
0083名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/09/26(月) 06:57:58.22ID:JPCFKk/J
アニメにしろライブにしろアプリにしろ客に冷水を浴びせるようなことをしてっから、頭を冷やした客が離れていっただけ
0084名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/09/26(月) 12:13:33.20ID:RL6jZNNL
初代からアニメくらいは見てるが本格参入したのは虹からだけど
ライブに行く事を前提としたコンテンツみたいなのをひしひしと感じてとにかくハードルが高かったわ
ドルオタに近い客層した掴めないコンテンツだなとは思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています