X



【急募】ラブライバーでライブで防振双眼鏡使ってる奴
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2021/12/18(土) 08:19:29.92ID:42AlGOtF
俺以外にいる?
0003名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/12/18(土) 08:26:31.91ID:/x8JlN1e
田中が前の方で双眼鏡使ってる人は顔以外も見てるんじゃないの?って
お前らバレてるぞ
0004名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/12/18(土) 08:36:40.34ID:eUKzsMH/
ゴミ席になったときのためにいつか買おうと思ってたからおすすめあったら教えてくれ
ガッツリ視姦できるやつを頼む
0015名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/12/18(土) 09:03:27.96ID:EzKbvQhd
CANNON 10×30 IS II 使ってるがやーばいぞ
鬼頭の脇とかあぐりの顔の汗が超ハイビジョン画質で見放題
人生で購入して良かったアイテムトップ5には入るかもしらん
0018名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2021/12/18(土) 09:07:27.49ID:42AlGOtF
>>16
俺はおすすめしてるけどこれ使ってないんだすまん
これより重いの使ってる
0025名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/12/18(土) 09:27:37.08ID:EzKbvQhd
>>17
防振はキャノンのしか使ったことないが手振れのない望遠というものがそもそもすごい、はじめて覗いた時には軽く感動した記憶がある
使った感じは望遠鏡を覗くというより4K8Kの超高画質で遠方を直接切り取る感覚に近い、ビックヨドバシなりで現物を手に取ってみることをお勧めする

これをライブで使うとどうなるかというと
完全に自分の見たい部分だけをアップで好きなだけ映せる自分専用超高画質配信を見ているような感覚になる
0027名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/12/18(土) 09:28:47.96ID:95RdtoXP
双眼鏡使いは大体、
UO炊く
ブレード持たない
素手振り回し踊る
ジャンプする
私語でうるさい

という印象
0034名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2021/12/18(土) 09:43:08.09ID:42AlGOtF
>>32
一番無難なのはキヤノンの12×36ISVだろ
価格、レンズの口径、倍率バランスが取れてる
少なくとも防振ならどこのメーカーもそれなりの性能はある
0035名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/12/18(土) 09:43:46.07ID:jDstmlmT
コールやペンラの切り替えは周りの小道具担当に任せて双眼鏡で余すとこなく見てる
0039名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/12/18(土) 09:49:25.15ID:sjwZhaNo
太ももや脇を眺めるなら双眼鏡よな
0042名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/12/18(土) 10:01:37.83ID:tK4X6JYY
>>23
俺は新しい方
不満も多いけどここまでコンパクトなのは唯一無二なんで
結局これがメイン機だわ
0043名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/12/18(土) 10:02:52.77ID:tK4X6JYY
>>40
視点を自由に出来るのは現地だけ
推しが決まっててその人ばかり観てたいなら現地で双眼鏡が最強
0044名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/12/18(土) 10:03:42.67ID:CvzIldGW
遠くても価値あるなあ
良い双眼鏡買った方がいいかもしれん
0046名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/12/18(土) 10:06:12.60ID:n56kVf2x
言っとくけど10分も覗いてたら手が疲れて持ってられなくなるからな
防振は重さが最大のネック
0047名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/12/18(土) 10:07:20.65ID:tK4X6JYY
>>32
Canonの古いのはボタン押しっぱなしにしないと防振機能しないからわりと使い難い面もある
ビクセンやケンコーのも悪くない
どっちにしろ可能ならヨドやビック辺りで一度覗いてみるべき
0050名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/12/18(土) 10:09:40.26ID:yjIsjeu6
キャノンの防振をファイナルで使ったわ
うっちーの腹をガン見しててダンスの時に一瞬力が入って腹筋に縦線入るの見れたのがすげー印象に残ってる
0052名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/12/18(土) 10:13:45.03ID:XQjudLYY
キャパ5000くらいまでなら安物でもいい感じに見える
キャパ10000超えるとキャスト映す専門のスクリーンもあるっちゃあるけどやっぱ良いやつ欲しいなあ
0053名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2021/12/18(土) 10:38:49.97ID:AgQBZ+RY
望遠鏡と言えば、これヤバくないんか?

https://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powershot/zoom/

https://i.imgur.com/awjDcRd.png

https://youtu.be/80OkKkn2QZE

ズボンのポケットに入るから持ち物検査をスルーしまくれるし、起動してる際のパイロットランプをテープで塞いだら電子機器だなんて分からない
ガジェットに疎い警備員じゃ単眼式の望遠鏡だとしか識別できないでしょ
0054名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/12/18(土) 10:40:01.23ID:TOO8r8/Y
配信だとカメラに抜かれたとこしか見れんもんな
俺はアリーナとかだと流石に使い勝手悪いから使わんが、二階席とかだと双眼鏡常備してるわ
0058名無しで叶える物語(ささかまぼこ)
垢版 |
2021/12/18(土) 11:14:19.48ID:QP00agNN
防振はやっぱ高いな…
普通の高倍率双眼鏡で足元が広ければ三脚、狭ければ一脚立てて双眼鏡のブレ無くしてる人おらん?
防振さえなければ高機能のやつでも10万切るし居たら聞かせて欲しい
0062名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/12/18(土) 12:07:28.70ID:zXD5O+7T
ドームの遠い席だと8倍でもまだまだ小さいんだよな…使ってるのも現地で売ってるような安物だけど
ちゃんとしたの欲しいんだが10倍や12倍って結構変わる?
0063名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2021/12/18(土) 12:08:58.56ID:42AlGOtF
>>62
きっちりしたのなら変わる
12倍まで行くと防振がない限り一脚立てないと手ぶれで良く見えない
10倍でも安物なら変わらないというより手ぶれで悪化する
0064名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2021/12/18(土) 12:09:35.71ID:AgQBZ+RY
VRゴーグルにスマホをセットして手元にリモコン持ったら最強の防振デジタル望遠鏡でしょ
最近の手ブレ補正は優秀だし、何よりオートフォーカスや追尾フォーカスまでついてる

https://i.imgur.com/wFTYTzi.jpg
Huaweiのスマホなんて50倍ズームでマンションの高層階から下で遊んでる青空将棋の盤面が覗けるから、プライバシーに関する議論まで飛び出すくらい

単にファインダーとして使用するだけならOSが古くたって問題ないし、通信するわけじゃないからsim契約も要らないし、型落ちした3万円くらいのスマホとVRゴーグルがあれば最強じゃん

>>56
あるんだよ
https://i.imgur.com/ane3TKt.jpg
もう10年くらい前の製品で、確か生産終了して後継機がなかったからオクで探すしかないけど、当時定価で22万くらいで買えた
撮れる映像は左右のレンズそれぞれ別々に記録できて、後からソフトを使って編集すると左右の視差を利用した3Dの映像が楽しめたんじゃなかったかな
0069名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/12/18(土) 12:46:29.29ID:tK4X6JYY
>>62
表情が認識出来る限界は15mくらい
8倍だと15×8=120だからアリーナが限界かな
ドームやSSAスタジアムだと10倍以上じゃないと席によってはキツいね
このクラスの双眼鏡だと防振の効果は劇的だよ
レンタルもあるから一度試してみると良いかも
0071名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/12/18(土) 13:33:06.08ID:zXD5O+7T
>>5
これの手ぶれボタンてど真ん中についてるけど押し続けるのは結構平気なものなのか?
0072名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/12/18(土) 13:52:48.18ID:xQ2xe2+W
Canonの10倍の使ってるけど大きい会場だとちょっと足りないな
妥協せずに12倍買うべきだったか
0074名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/12/18(土) 13:57:16.85ID:112AoeJI
現場で見渡せばわかるけど
双眼鏡持ってるのは陰キャボッチか厄介カスしかおらんぞ
何人もってるかカウントしてみろw
0075名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2021/12/18(土) 13:57:26.30ID:AgQBZ+RY
双眼鏡のぞいてるオタクの左隣に立って、後ろからグルっと手を伸ばして右側の側頭部をブレードでパコーンと…
0076名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/12/18(土) 14:31:00.00ID:tK4X6JYY
>>71
10倍の方持ってるけど結構手がつる
ジャニオタさんとかだとゴムバンドなんかでずっと固定して使ってる人もいるみたい
0077名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2021/12/18(土) 15:00:53.29ID:iohsJtJy
キヤノン10x30が基本だと思うけど
上位と下位が新型になったから次はこれがモデルチェンジする番なんだよな
ボタンの件ずっと言われてるし
0080名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2021/12/18(土) 16:14:26.57ID:4kLTgYU1
田中「最善で双眼鏡使ってる人ってどこ見てんの?お尻とかガン見してんじゃないの?」

村上「でも、私も(久保田のお尻)見ちゃうと思う」
0082名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/12/18(土) 17:05:07.69ID:JqvsAUh9
バスクオムみたいな奴らが最前列に並んでたらさすがに笑っちゃって歌えないだろ
0083名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/12/18(土) 17:18:59.96ID:6mlMMmTn
荷物小さくしたくて防振単眼買って使った事あるけど録画機器に間違われてから使ってないや
防振双眼ならそんなことなさそうでいいね
>>81
隣にこんな人いたら面白くてライブ見るのに集中できないw
0084名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2021/12/18(土) 17:28:45.88ID:AgQBZ+RY
>>83
これちなみに暗視スコープだけどね

双眼鏡で暗視スコープで、暗がりのなかフォーメーションを変えたりするメンバーをつぶさに追うことが出来るという
0088名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/12/18(土) 18:01:12.66ID:k5cs2Kgn
高いやつというか防振付きってそんないいの?
何も見えないクソ席対策に買った6000円くらいのしか持ってないんだが
0091名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/12/18(土) 18:18:38.12ID:xkYbBYpI
双眼鏡って倍率変えれないんだっけ?
倍率良いやつ買っても近くに見えすぎて、使えないってことある?
0097名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/12/18(土) 22:21:35.49ID:YFmGTtb6
>>91
焦点が合う最小距離はあるけど
長いものでも3m以内だからライブなら気にする必要は無い
0098名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2021/12/18(土) 22:41:02.81ID:okh4Sdv/
>>91
ズーム付き(倍率可変)の双眼鏡は有るけど、「双眼鏡買おうかな」ってググると
「ズーム付き」って時点でゴミ扱いされてる

書いてある事はもっともなだろうけど…
0099名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/12/19(日) 04:16:34.87ID:EAHpN0Gi
手持ちは8倍、武道館まで
防振10倍ならアリーナクラスまで汎用的に楽しめる
もっと大きく表情まで見たいとかドームなら12倍以上ほしい
0100名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/12/19(日) 07:47:11.82ID:hMf60gO7
防振双眼鏡は遠方ゴミ席でじゃなくて前目の良席で使うのが一番楽しい
キャストの脇の剃り跡とか顔の産毛とか太ももの質感とか胸の膨らみを超高画質でガン見できる
0101名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2021/12/19(日) 14:55:58.18ID:d5af48Fu
舐める様に見るのか
0103名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/12/19(日) 16:46:59.07ID:MyAWaViz
防振は高いのでNikonの7倍と8倍使ってる
前席の客がキモい動きをしてる場合
双眼鏡のぞいて視界から消さないと耐えられん
0104名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/12/19(日) 21:01:13.69ID:aGc1l3OC
スタンドとかなら使いやすいけど、アリーナ後方だと前と被るからどうしようも出来ん…
0105名無しで叶える物語(ささかまぼこ)
垢版 |
2021/12/19(日) 21:03:19.17ID:uyufKnqI
身長少しでも上げるしかないな
あまり背が高く無いので厚底靴や厚底サンダルで徹底的に身長ドーピングして双眼鏡使ってる
0106名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/12/20(月) 07:51:12.09ID:MdoWhFVN
双眼鏡使いだすと中途半端なアリーナよりスタンドの方がずっと良席になってくる
0110名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2021/12/20(月) 13:09:49.30ID:X4uSEODO
防振は重いから伏せて両肘をバイポット扱いにして見てるやつおる?
0111名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/12/20(月) 13:40:59.40ID:ssjHqs9b
>>110
横浜アリーナのスタンド最前引いた時それで見てたわ
0112名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/12/20(月) 14:24:17.76ID:MYDRsVuB
>>109
値切れるモノは値切るでしょ
何が値切れて何が値切れないかは経験だけど

「ギリギリ競合他店より高い」とかなら合わせる位は簡単にしてくれる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況