X



平日昼間の人が少ない聖地の雰囲気、好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2021/12/16(木) 11:19:29.14ID:4E8fLsnY
原宿のゲマズはいつもガラガラだけどな
日曜にお台場行ったときも人いなかったしみんな自粛してるのかな
0005名無しで叶える物語(あら)
垢版 |
2021/12/16(木) 11:24:00.79ID:PtXvFb2q
>>3
原宿は立地がオタク向けじゃないわ若者には流行らんわで仕方ない
0007名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2021/12/16(木) 11:28:26.03ID:LBVBMNI6
>>6
1週間前にリエラの追加公演あるしワンチャン少ないかもよ
0009名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/12/16(木) 11:35:57.62ID:7P82CxXw
実際は有給取ってるんだろうが周りからは平日の昼間からウロウロしてる無職のおっちゃんだと思われてるぞ
0010名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/12/16(木) 11:36:42.94ID:bqlddmA3
平日夜のお台場、誰もいない状態でお台場の夜景を見るのが好き
0011名無しで叶える物語(あら)
垢版 |
2021/12/16(木) 11:39:25.45ID:PtXvFb2q
>>9
サービス業は土日休めんぞ
0012名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2021/12/16(木) 11:41:39.99ID:m8hNX26c
>>9
ほんとそれ

有給取って手掛けたら職質喰らった事あるで
それ以降有給あまり取らなくなったわ
迂闊に外も出れん
0013名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2021/12/16(木) 11:51:23.13ID:vqSlHl1u
>>10
これたまらん
16時40分くらいになったらアクアシティのスタバで暖かい飲み物を買い、それを飲みながら近くの展望台でレインボーブリッジ点灯の瞬間を見る
部屋の電気のようにパチッとつくんじゃなくて、深海のクラゲのようにゆったりと光り始めるからとても美しいぞ
今の時期、点灯は16時50分前後だからな
0018名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2021/12/16(木) 12:12:52.57ID:Y8JJABiH
昨日午後休取ってレンタサイクルでお台場行ったけど、人少なめで動きやすいし、舞台めぐりアプリに虹ヶ咲追加されたから楽しさが増えたわ
時間無くてヴィーナスフォートの彼方ちゃんくらいしか写真取れなかったけどね…
0020名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2021/12/16(木) 12:29:27.28ID:v7qvw+PC
オタクのいない時間が一番キャラ達が見てる風景に近いからな
学生時代はよく平日に沼津行ってたけど社会人になってからはキツいわ
0021名無しで叶える物語(くさや)
垢版 |
2021/12/16(木) 12:32:24.10ID:Sdi6v1ho
職質されるとか結局格好の問題なんじゃないの?
小汚いからだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況