X



生バンド「演奏します、ハモリます」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/10/16(土) 19:48:42.13ID:rLDfHpL0
コドク・テレポートはやりすぎだと思った人結構いるだろ
0485名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/10/25(月) 08:01:11.05ID:Jsk5LycM
まああのギターだけ他の人がやるなら次も生バンドでお願いしたい
ギターは一人で良いしその分パーカッション追加で
0486名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2021/10/25(月) 08:26:37.86ID:zpFH5pA9
TAKUYA居るのか?お前分かってないから教えてやる
ラブライブは多角事業でライブの他はゲームとアニメなのよ。つまりオタク向けなの

そのライブに来る奴に「I LOVE MUSIC」みたいな奴は少数派なの!
そしてな、お前ラブライブ!のアニメをどれでも良いから1クール見てみろ(苦行だろうけど)。
な?男のキャラが一人も出てこないだろ?不自然だろ?
でもそれで成功してるアニメなんだよこれ。
そんな支持層がライブに来てるのよ?

この前のCYARONで舞台に男が出てくること自体が賛否分かれる訳よ。
せめてギルキス程度のパフォーマンスにとどめておけ。決して目立つな。
ラブライブ!は特殊なの。
0488名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2021/10/25(月) 13:07:10.96ID:tkmPhVB9
昨日の配信でサンシャインは劇場版まで全部見たって言ってたよ。2日目でハモらなかったのは、セトリの都合でハモる曲が1つしかなかったので、一曲だけハモると唐突になるかららしい
0491名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/10/25(月) 14:21:15.37ID:T0OXoc8x
テレタク、無印まで見てれば
亜里沙の「私の好きなμ'sに私はいない」の精神がわかったかもしれないな

「オタクの好きなCYaRon!にTAKUYAはいない」んだよ
0492名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2021/10/25(月) 14:31:09.93ID:QQ5ILrkT
TAKUYAも業界の人間だから多少は勉強したはずよ
でもおそらくラブライブ!も「アニソン」にカテゴライズして準備しちゃったんだろうな
彼も40代だ。アニソン好みのアニオタ向けにフォーカスしたつもりだろうけど、ラブライバーはそこが難しいんだよな
あいつら別にアニオタってわけじゃないのよ。でもそんなの普通の奴には解らんだろうしな
0493名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2021/10/25(月) 14:33:01.55ID:QQ5ILrkT
ラブライバーにも当然TAKUYAが知るようなアニオタは多いけど、ラブライバーの中にはアニメを見る習慣のない奴も大勢いるのよ
例外的にラブライブは見るんだよ。そんなわけのわからん層の事なんて普通は解らんだろう
0494名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2021/10/25(月) 14:41:28.63ID:jchizYxC
ラブライブの運営が会場のファンの生バンドに対する考えを探るために、あえてギルキスでは並のパフォーマンスにとどめ、
CYaRon!では派手に目立たせたなら大したもんだ。
もしそうなら何も言わない。あれの中間を目指せば良いんだよ
TAKUYAがステージを企画して、TAKUYAは一切持ち場を離れず演奏に徹すれば素晴らしいステージになる
あとTAKUYAはトランペットやめとけ。バズィングがなってないぜ。コーラスもやめろ
ラブライブ!に男の影を感じさせたらおしまいなんだよ。アニメ見たのかよほんと。
ラブライバーってのはお前が考えるよりもキモいんだよ。
0495名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2021/10/25(月) 14:45:49.77ID:jchizYxC
それとな、TAKUYA。アニオタもそうだがラブライバーってのは自閉症や自閉症気味な奴が多いんだよ。
ギターやシンセのソロにしてもCD音源と同じように再現させないと気持ち悪く感じる奴が結構居るんだ。
アスペルガー症候群の奴とかはわりとそうだな。
信じられないだろ?
だから少しずつ崩していけ。あいつら音楽音痴を育てるんだ
ソロのフレーズを長くしたりするというのも少しずつ増やしていくんだ
そうしないとあいつらは混乱するんだよ
0498名無しで叶える物語(もみじ饅頭)
垢版 |
2021/10/25(月) 15:37:47.46ID:C27F6t0S
延々キャストと一緒に歌いやがる奴がコロナで消えたと思ったら
同じステージに立ってハモる奴が出てくるんだから
人生って上手くいかんよな
0499名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2021/10/25(月) 16:10:13.74ID:t0SiXbuh
いや、やっぱり生バンドそのものの存在は貴重よ
ただ単にバックバンドとして引っ込んでてもらって、青ジャンみたいなサービスもほしいかな、みたいなね。
0500名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2021/10/25(月) 16:14:06.81ID:t0SiXbuh
ピンの歌手のライブとか行けば分かるけど、バックバンドにも一応見せ場を作ってくれる時間ってあるのよ
だからそのぐらいでいいのに、この前のCYaRon!はやりすぎだぜ
0501名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2021/10/25(月) 16:16:30.22ID:5UZOtTNL
CYaRon!やAZUNAならあれもなんとか飲み込んで許せるけど、二度目は抑えて欲しい
TAKUYA、頼むぞ
0502名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/10/25(月) 17:33:05.11ID:N0rzfigM
どうしてもメインステージに立ちたいなら
A・ZU・NAの演出見習って、着ぐるみでも着て演奏しろ!
0503TAKUYA(もんじゃ)
垢版 |
2021/10/25(月) 22:44:42.66ID:73s5ASA+
皆さんありがとうございます
精進します
0507名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2021/10/26(火) 12:09:19.48ID:ze1W9QE0
ちなみにTAKUYAよ
アイドルマスターってイベントの仕事ならこの前みたいなのでも大丈夫だぞ
あそこは別に男子禁制の世界観じゃないからな
しかもアイドルマスターは舞台がプロ業界の設定だ。だから暴れても問題ない
0511名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2021/10/26(火) 18:46:50.37ID:iIr7/1tA
開演前に一人ずつチューニングしてほしい
一人ずつ
意味ないけど雰囲気出る
0512TAKUYA(たこやき)
垢版 |
2021/10/26(火) 22:53:40.24ID:q8R4iWks
開演前少しだけジャカジャッとはやりましたが私のボーカルとしてのチューニング不足でした
音程がどこかテレポしてしまいました
0513名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/10/27(水) 18:40:14.26ID:o8hPMHS+
アニソンアーティストで最強クラスだけどな
結局声豚には高いレベル音楽はわからんって事
0514名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/10/27(水) 19:52:02.99ID:hfJG0lUC
ただの声優ライブならレベルの高い音楽になるに越したことはないけど
俺はラブライブのワンマンライブには、音楽性だけを求めてるわけじゃないからなぁ
どっちかっていうとラブライブ世界の体感アトラクションに近い感覚。どんなに音楽が良くなってても、世界体感の要素が薄まるならノーサンキューだわ。
0522名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2021/10/29(金) 23:23:43.40ID:tMaG2M4d
運営は味占めたからな
バンドあるでこれ
0523名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2021/10/30(土) 09:40:27.80ID:7LzdzR8g
バンドは呼んで良い!
ただ、声出すな!ソロパートでもないのに目立つな!
たったそれだけの事で良いんだよ
0524名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/10/30(土) 09:52:11.68ID:5TkjiT5d
俺はとにかくメインステージに立つなって感じかな
カトタツの楽団みたいに別の場所にいて演奏だけしてるならまぁいいけど(ホントはいない方がいいけど)
0525名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/10/30(土) 20:01:33.89ID:wVtP0jTJ
例えばだが特別ゲストでミック・ジャガーが来て一緒に歌ったら『すげえ』とは思うが嬉しくはないよなって話
0528名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/10/31(日) 00:01:55.24ID:wouYBDkK
アミューズのボス、サザンオールスターズがバックバンドに来てもいらないよ
ちなみにサザンはライブに行くくらい好きだけど、ラブライブにはいらない。
好きなものと好きなものを混ぜても好きになるとは限らない。
0529名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/10/31(日) 00:21:52.16ID:+0XmqN/I
バンドそのものがいい悪いって話じゃなくて世界観ぶっ壊すなよって話だからな
A・ZU・NAのファンミでバックダンサーを出すのにちゃんと理由付けしたの見習えよ
0530名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/10/31(日) 03:48:31.90ID:myd6/wIB
生バンドだとアレンジが楽しいしから好き
キャストは生歌で何曲も歌わないといけないからキツいだろうけど
0534名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2021/10/31(日) 22:37:05.55ID:ee2zh9XB
>>530
あれそうでもない。音源に同期してドラム叩いてるから、口パクもやろうと思えば出来る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況