X



スーパースター、曲弱すぎ問題
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/05(日) 22:03:38.46ID:I6IbjlHI
圧倒的歴代最弱でしょ
0004名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/05(日) 22:07:35.02ID:nOa8fqB8
これは実際あるやろ
CD売れないのって単純に曲が良くないからだと思うわ
0005名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/05(日) 22:07:51.86ID:NwZXwbua
opもedも小星星も最初パッとしなかったけど何回か聴いてるうちにめちゃすこになった
0007名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/05(日) 22:08:34.97ID:C3CVMU0h
良い曲もあるが、ラブライブらしくない曲が多い
サンシャインの青ジャンみたいな曲が欲しい
0008名無しで叶える物語(ますのすし)
垢版 |
2021/09/05(日) 22:09:39.20ID:uZdfU3+f
ED歴代で1番好き
0011名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/05(日) 22:12:15.05ID:fBMSD+DN
何回か聴くと良いんだけど、歴代みたいにキャッチーというかグッと惹かれる曲が無い
印象に残らないから手も伸びない
0013名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/05(日) 22:13:30.90ID:J6+Uj/TL
この街でいまキミと良くない?
0015名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/05(日) 22:15:06.34ID:stJNsqQM
平坦すぎるんだよね
可もなく不可もなく、新鮮味がない
0016名無しで叶える物語(あゆ)
垢版 |
2021/09/05(日) 22:15:12.72ID:APPZJrrU
残念ながら今日のはカス
0018名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/05(日) 22:16:54.25ID:jrpsTmqH
なんやかんや言われてるけどサンシャインの曲の良さは異常だった
0019名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/05(日) 22:17:14.62ID:jrpsTmqH
なんやかんや言われてるけどサンシャインの曲の良さは異常だった
0022名無しで叶える物語(ますのすし)
垢版 |
2021/09/05(日) 22:20:15.58ID:IdG0uTIu
弱いというか、優等生的でとにかくまじめな印象

元気系もEFFYでどことなくAqoursみを感じてしまう
0023名無しで叶える物語(うろん)
垢版 |
2021/09/05(日) 22:20:32.37ID:3sPcmQuQ
123は少女終末旅行のop
0024名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/05(日) 22:20:47.00ID:AnJ2P/oU
今日のは話の割にはクソ雑魚だったな
というか5人だからやっぱ歌声の幅がでてこないな
0025名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/05(日) 22:21:30.49ID:ud68yyn8
恋ちゃんの声がないと駄目なんスよ
0026名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2021/09/05(日) 22:21:45.93ID:qKhc5Unc
1stとOPのキャッチーさはAqoursに比べてかなり弱かった
何回か聴いてるうちに好きになったけど
0027名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/05(日) 22:21:56.85ID:iNT70FMT
曲は未熟DREAMERみたいなの期待してたんだがな
0028名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2021/09/05(日) 22:21:57.80ID:s0tOcwl1
しっとりめで好きじゃない人いるだろうけど夢空と未熟は話にあってるから好き
今回は曲というより衣装が微妙だったな
0029名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/05(日) 22:21:59.74ID:yTrTH/ZL
opedはサン劇中は無印が強い
スパスタの曲はきれいだけど大人しすぎて何回か聞かないと良さがわからん
0033名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2021/09/05(日) 22:26:54.40ID:zCQVzzVd
>>7,18,27,29
「曲が弱い」で叩くのが今のサンちゃん達のトレンドか‥
0034名無しで叶える物語(ますのすし)
垢版 |
2021/09/05(日) 22:27:19.34ID:IdG0uTIu
>>30
キャラが固まりきってないから、化調がスタンダードになって取返しつかなくなる
0035名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/05(日) 22:28:25.07ID:eZt2LnWW
結局は自分の興味の問題だろう
網羅してたサンシャインですらコロナ下で少し追わなくなった途端にその時期に出た曲が少しも記憶に残らなくなったわ
0036名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/05(日) 22:29:57.15ID:UhOEYhh0
CMないから本編で聞いたあとその後聴かないので印象に残らない
0037名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/05(日) 22:31:25.28ID:2Q/uftq+
無印とそれ以外で曲の強さが段違い
虹は良くも悪くも別物
0038名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/05(日) 22:31:40.19ID:Po0zeRh2
>>35
一応メイン展開であるアニメが止まったサンシャインと、ストーリーを絡めつつ劇中でMVを展開してるスーパースターを同列に語られても
それで興味持たれないって相当だぞ
0039名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/05(日) 22:32:24.36ID:Om3FoXvH
1stが雑魚かった以外はそれなりに良曲あると思うわ
初手でつまずくとイメージ悪くなる
0041名無しで叶える物語(りんご)
垢版 |
2021/09/05(日) 22:35:52.45ID:DNpCWQBm
Aqoursは新しめのサウンドを取り入れてる感があった
リエラは正統派なアイドルソングって感じ
0042名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/05(日) 22:38:20.25ID:2Q/uftq+
少数派だろうが現OPみたいな典型的アニメアイドルソングは流石にうんざりだわ
もっと今流行ってるような邦楽をラブライブ!のフィルター通して聴きたいわ
0043名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2021/09/05(日) 22:38:32.35ID:Jn/blCFr
少なくとも挿入歌は弱いな
ストーリーお察しのサンシャインは何だかんだで挿入歌は強かった
今回のストーリーでおもひと級の曲きてたら伝説の回になってた
0045名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/05(日) 22:39:07.78ID:ux2wNC9Z
CMがないからだよな
今までなら本編が終わった直後にCMで同じ曲を聴くことになるが、今回はそれがない
まして人間は同じ曲を繰り返し聴く事で良い曲だと錯覚する生き物
0046名無しで叶える物語(はんぺん)
垢版 |
2021/09/05(日) 22:39:27.32ID:LvIOZd/P
無印とサンシャインが強すぎるのもある
0047名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/05(日) 22:39:28.15ID:zsKQJ0tJ
>>44
批判スレ絶賛勢いトップなんだが
0050名無しで叶える物語(公衆)
垢版 |
2021/09/05(日) 22:48:25.95ID:qEEO7wzi
未熟はともかく夢夜空なんてライブでも全然盛り上がらんワイパー曲だし
ぶっちゃけアジアツアー以降やらないで胸撫で下ろしてるレベルだわ。
今回の曲はライブでも盛り上がりそうだし俺的には100点
0052名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2021/09/05(日) 22:53:47.22ID:qopweQpz
ここまで曲が微妙揃いなのはNHKが何か関係あるのか?
0053名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/05(日) 22:54:14.13ID:Lh4fwiW/
OPとED曲については虹にも負けてるんだよな
虹はほんとOPとEDの曲だけは完成度高い
0056名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/05(日) 22:58:57.91ID:hMvn60jc
>>54
2行目で民度が分かっちゃうな
0057名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2021/09/05(日) 23:01:24.74ID:v2MxB196
>>47
虹が咲のときもサンシャインのときも批判スレがトップとってたけど?
0060名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2021/09/05(日) 23:03:42.67ID:LU3NyDy2
この流れサンシャインの時も見たぞ
夜空とか未熟とかパンチ弱いのしか出さねーなって言ってて1期終わる頃には手のひら返してたのが俺だ
スーパースターも初見op弱いなぁって思ってたけど既に手のひら返してるから今回のもそのうち好きになるんだろう多分
0061名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/05(日) 23:05:31.71ID:jNjCMRZz
サンシャインも虹ヶ咲も批判スレがトップにきてるなんてことは無かったわ
というか最高だったスレも立ってたし
スーパースターは単純に見てる人が少ない
0064名無しで叶える物語(あら)
垢版 |
2021/09/05(日) 23:09:20.42ID:1pUtC3vz
>>45
これはあるかもな
初見時は映像の方にも意識が奪われるから
CMでようやくちゃんと聞ける感じ
0065名無しで叶える物語(ますのすし)
垢版 |
2021/09/05(日) 23:10:00.10ID:IdG0uTIu
>>61
規制ひどいし、批判的な意見の方がわざわざ書き込みに来る熱量強いからなぁ
ポジティブ意見はSNSに流れるのは自然や
0066名無しで叶える物語(ささかまぼこ)
垢版 |
2021/09/05(日) 23:13:46.49ID:855xBVZM
つい最近CDレンタルして一通り聴いたのに私のSymphony初耳だって思ったらまさかのCD2種類あったのね…こっちは買ってこなきゃかなぁ
0067名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/05(日) 23:13:50.41ID:2Utr+Yi0
>>21
going upは花園電気ギターっぽいしな
0069名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2021/09/05(日) 23:19:11.99ID:JprYAX+c
もっとこうギタージャカジャカならしたりバスドラガンガン効かせたりしたゴリゴリのロックサウンドが欲しい。俺の好みの問題ではあるけどそっちの方が盛り上がると思うんだよな
0074名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2021/09/05(日) 23:23:58.95ID:djlqIk7E
スルメ曲とか言うやつは、大体微妙な部分に馴れが生じて、良くなってるように思うだけ
いい曲はやっぱりファーストインプレッションから違う
0075名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2021/09/05(日) 23:28:08.85ID:WJbD8iI1
>>74
こないだ欅坂46の二人セゾンって曲が神曲だって聞いたから
聴いてみたんだが最初聞いた時は神曲かこれ…?
って思ったんだけど二回目三回目と聞いたら
ああ神曲だわこれと思ったから一回聞いただけじゃわからんと思う
0077名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/05(日) 23:34:00.04ID:fDmzSOmX
二人セゾンは同じフレーズの繰り返しだから耳に残りやすいだろう
サイレントマジョリティの方が何回か聞いた方がいい曲だ
0078名無しで叶える物語(ますのすし)
垢版 |
2021/09/05(日) 23:35:17.52ID:IdG0uTIu
最終的にはライブやって手のひら返しばかりなんやろな
幾度となく繰り返してきた歴史や
0079名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2021/09/05(日) 23:35:29.65ID:WJbD8iI1
サイレントマジョリティはイマイチだったわ
何で絶賛されてんのこれって思った
0080名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/05(日) 23:37:44.45ID:fDmzSOmX
つまりサイレントマジョリティが所謂スルメに当たる訳だ
二人セゾンはかなりキャッチーな曲だよ
0081名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/05(日) 23:46:13.80ID:IIqgxd6N
ライブまで来てくれるやつはすでにいいお客さんな訳だから、ライブで気づいてもあんまり意味ないと思う
アニメで聴いただけて関心持つくらいじゃないと
0082名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/05(日) 23:51:13.38ID:cV7Edf6P
盛り上がる曲が必要なら河田さんあたり呼んでくれば一瞬で解決できそうだけど
0083名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/05(日) 23:52:59.76ID:Csyk7Q5I
やっぱ主人公の声にガツンと特徴持たせないとグループとしての特徴もなくなるな
かのんの声はあれはあれでいいんだけどグループとして聴くとひっかかりがない
5人だと声の厚みも出ないしさらに恋がいないとみんな似たような声質だしな
クーカー曲は逆に似た声質の2人のハーモニー曲として聴いたらアリだった
0084名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2021/09/05(日) 23:57:42.94ID:JprYAX+c
サイレントマジョリティなんて抑圧されてるなんて被害妄想甚だしい中高生に受けただけの薄っぺらい曲よ。ただ特定のメンタリティの人間に突き刺すのはやはりあきもっちゃんの手腕だね。人数が多いから勝手に音にも迫力が出るし
0086名無しで叶える物語(こんにゃく)
垢版 |
2021/09/06(月) 00:02:16.31ID:++SrFeJQ
盛り上がる曲だけしか欲しがらない猿っているよね
メリハリも糞もない単調バカが
0089名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/06(月) 00:06:50.84ID:W126OKfP
>>86
盛り上がる曲もあり、しっとり落ち着いた曲もあり、色んなものがあれば良いけど前者が無いんだわ
0090名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2021/09/06(月) 00:07:57.34ID:jm0+VnQP
でも虹もこんなもんやったじゃん
サンシャインが異常だっただけ
あれ一回聞いただけで印象に残る曲多すぎるもん
曲だけならアイドルアニメでも最高クラスかも分からん
0091名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/06(月) 00:11:17.73ID:LhWXZoWn
>>90
分かってるニキおるやん
サンシャインは脚本は本当にゴミオブゴミだけど楽曲とキャストパフォーマンスはめっちゃ良いよな

スパスタは5人がマックスって言うのと上品路線だからパワフルさは望めないんだよな
だからこそのあの三話なのも分かるんだけどイケイケ感が足りないってのはコンテンツ的に厳しい
0092名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/06(月) 00:13:00.29ID:IDQgwjKm
サンシャインの曲とか一期は微妙じゃん
しっとり系多めで盛り上がる曲出せって不満が出てたし
そのおかげか二期でアゲ曲が多くなって良くなったけど
0093名無しで叶える物語(ふく)
垢版 |
2021/09/06(月) 00:15:03.66ID:1OaUwDCo
曲からラブライブに入ったからスパスタは修行みたいで辛い
EDとシンフォニーくらいしかピンとこない
0094名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/06(月) 00:15:22.30ID:LhWXZoWn
>>92
劇中曲はな、おもひとまでの二曲は正直すげえしょっぱいのは否定しない
でもOPEDの勢いは間違いなくシリーズで最強だと思うわきっと青春が聞こえるも好きだけどサンシャインはED二曲強過ぎる

そしてサンシャインの良いところを褒めれば褒めるほどかずおを撲殺したくなってくる…
0097名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2021/09/06(月) 00:18:52.35ID:3sj7qLcY
OPEDはカップリングも強いと思う
挿入歌もハレルヤもTinyStarsもすき。常夏はあと一歩元気感が欲しいかなぁってくらい
0098名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/06(月) 00:20:56.45ID:LRVZLrQ7
tiny starsも強いしハレルヤも良いしEDもめちゃくちゃ好き
そもそも1stのクオリティは全世代屈指だと思ってる
アニメのカップリングは正直強くはないけど強みがある曲たちって感じ
0100名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/06(月) 00:23:43.49ID:oU4zquum
スーパースターはまだ5話だからサンシャインのミラチケは置いておくとしても
Aqoursはアニメ前からの積み重ねや青ジャンで
そういうのもあるって見せられてた
リエラは今の所なんか物足りない
明るいだけなら今回の常夏でもラッパッパでもドリエナでもあるけど
勢いが足りないのかな
0103名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/06(月) 00:30:48.46ID:LhWXZoWn
スパスタって人数変更とかも含めて今までと違うってスタンスが明確なんだよね
既存ファンは単純に今までと同じって部分をある種本能的に求めながら違いを要求するから難しいのは分かるんだけど
もっと「5人だよ!パワーじゃなくて青山的高級路線だよ!」って言うのをもっと視聴者に伝わるようにしないと後々辛くなると思う
ED絵なんかサビ前の五人絵で上品感押し出すのは分かるけど、それだけじゃ本当に全然足りない、伝わらない

だからこそ逆説的に、それ以外のところは今までと変えるべきではないとも思ってるんだけどね
放送時間、放送枠変えた事で何から何まで変えるってところに躊躇いが生まれるのは下策の流れだと思うんだわ
放送ブツ切れの件もあるしNHKの件は本当に今回で最後にして欲しいコンテンツ殺しかねないぞ
0105名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/06(月) 00:48:28.58ID:11Kh++Qt
正直俺はサンシャインが一番曲は微妙だ
良曲は多いんだけど、好き!って曲は少ない
結局俺はラブライブにはいい曲よりもアイドルソングを求めてるみたいだ
0106名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/06(月) 00:56:56.44ID:Di9TUvMZ
>>103
今までと違うスタンスのはずが既視感ありまくりという反応が既存のラブライバーからは少なくないんだよな
0107名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2021/09/06(月) 01:00:43.26ID:KYqpIAr5
>>106
それはどんなコンテンツもそうやで
自分の中の知識の引き出しが少ないから
何とか過去作の知識に当てはめていこうとする結果そうなるだけ
0108名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/06(月) 01:03:43.56ID:UZX+c2nM
明らかに虹よりそういう声が多いからいわゆるラブライブっぽさがより濃いのは確かだと思う。良いか悪いかは別にして
0109名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/06(月) 01:05:38.61ID:E9dUD+xw
あんまりそんな声聞かないけどな

寧ろ今回は5人だからこうなるなか
今回はみんな1年生だからこうなるのか
今回は新設校だからこうなるのか

って構文の感想めちゃくちゃ見るよ?
俯瞰的に見て過去作と比較してその違いを楽しんでる印象
0110名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2021/09/06(月) 01:13:19.48ID:BtS1YYOW
まさにスレタイと同じ気持ちだわ
ストーリーは今のところ1番好きかもしれないけど曲が全然好みに合わなくて歪な状態になってる
0114名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/06(月) 01:47:56.81ID:6xKlf1cv
NHKアニメだから、こういう曲調だということを理解していない人ばかりだね
0115名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2021/09/06(月) 01:48:00.65ID:Fgcs98fV
俺はカップリングも含めて今まで出た曲全て好きだわ
0118名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/06(月) 01:53:58.54ID:RuDv5Hvo
曲に関しては擁護すると新曲挿入歌って意外とリアルタイムでは評価されないもんなんだよ
ノーブラも当時は曲よりストーリーの続きの方が注目されてた
0119名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2021/09/06(月) 01:55:44.77ID:KYqpIAr5
リアルタイムで追ってたから分かるけど
ノーブラはLIVEで評価された曲だしな
これサムとかは映像は評価されたけど曲としては云々言われてた

挿入歌ってそんなもんだよな
0120名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/06(月) 02:14:40.03ID:fOfn9XRg
挿入歌微妙だな
0121名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2021/09/06(月) 02:23:09.03ID:FS3F5Wev
EDはかなり良いと思うよ、直近のネオネオが強すぎるだけでシリーズ全体でもかなり好きなED曲
ただOPのあのサビでの盛り上がらなさはマズい、みら僕レベルはもう求められないのか
0125名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2021/09/06(月) 02:55:44.97ID:5Fdz4qjv
リエラちゃんを政争の道具に使おうとしてた奴のアテが尽く外れてるの悲しいな
0130名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/06(月) 03:05:37.53ID:mY3uOTI6
Aqours一期が最弱
0131名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/06(月) 03:05:47.95ID:TWXqOQmO
グソクムシはつよい
0132名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/06(月) 03:12:52.90ID:MbSdBTIJ
グソクムシは中毒性があるよな
ハンバーグの曲もなかなか
0133名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2021/09/06(月) 04:17:24.83ID:vnqC0i36
曲はいいけど歌うメンバーで苦戦してる印象を受けるわ

伊達ちゃんは多分勢いのある曲でも歌いこなせそう
なぎちゃんはまだよく分からんけど恋ちゃんの声と本来の声質のせいで大人くなってる
なこなこはソロでも分かったが歌声が綺麗だけど儚すぎる
リーちゃんはそもそも日本語歌詞っていうハンデがある
ペイちゃんはキャラ声も歌唱力もいいけどなんかまだ固さを感じる

どうしてもパンチが足りなくなる
成長したら変わってくると思うから長い目で見る
0134名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2021/09/06(月) 06:20:41.52ID:5tzaLnjk
>>33
サンカスやなく虹信やが曲のインパクトの無さは歴代最高やと思うで。
イントロか歌い出しで耳引っ掴んでそのまま無理矢理聴かせるだけのパワーのある曲がないのはかなり致命的でしょ。
0135名無しで叶える物語(dion軍)
垢版 |
2021/09/06(月) 06:33:31.81ID:z+So4uRK
歌上手いって評判が立ってきたから曲弱いで抵抗するぞ!!オラァ!!!
0136名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2021/09/06(月) 06:51:18.70ID:dbKC9All
曲が本当に良いならサブスクの順位が上がってるはずなのにApple musicでも最高位が未来予報の42位と言う時点で(しかもアニソン限定の順位)
毎回流れているOPに至っては71位
0137名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2021/09/06(月) 06:52:13.64ID:qZWzm48+
>>4
ラブライバーの人口が単純に減ってるだけだわ
0138名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2021/09/06(月) 07:05:15.42ID:Q9JRb1E+
曲の良し悪しなんてほとんどの場合が好きか嫌いかだから相対的な評価なんてほぼ無理だと思っている
結局その人が求めているものに合致してるかどうかで評価も決まる
0139名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2021/09/06(月) 07:19:08.49ID:Fgcs98fV
>>138
これだからここで叩いてる奴は少数派だと自覚しろ
0141名無しで叶える物語(もなむす)
垢版 |
2021/09/06(月) 07:28:28.29ID:QLDL1INh
売り上げで曲の良し悪しは決まらないとは思うが、曲の良さで新規を連れてきている
と言えるような売り上げでも無いのもまた事実
ラブライブ自体の勢いが既に収束方向としか言えない売り上げだよな、3グループ共
0142名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2021/09/06(月) 08:00:18.40ID:oMkTmTj6
>>1
それだけは絶対にない
むしろスパスタ以外は個性の衝突しあった合唱か
くどいキャラソンか
人数多すぎてパートが細切れになってるかで
スパスタでようやく音楽として云々できるレベルに
到達したといえるくらい
0144名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2021/09/06(月) 08:18:47.96ID:oMkTmTj6
歴代のラブライブの主人公って
集団をまとめる求心力の持ち主であったり
これからの方向性を見出してくれるリーダーではあっても
ボーカルに特段の魅力があったわけではないし、
メンバーの歌唱力がそろってなくて
まともに歌える人もキャラ声で目立ってるメンバーの
キャラソンアピールに存在感を消されてしまっていたから
正直曲としてはどれも評価できなかったのよ俺は

スパスタでようやくそういうことを気にしなくて
いいレベルに面子がそろったとむしろ言うべき
0145名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/06(月) 09:07:46.32ID:DLttqzbm
歌はうまいよ
グループとしては確実に歴代で一番
ただ「曲が」微妙だからそれを生かせてないんだよ
0147名無しで叶える物語(dion軍)
垢版 |
2021/09/06(月) 09:16:10.12ID:VncBqzAx
私のsymphonyをサブスク解禁してないのがな
リエラ曲のなかでも万人受けしやすい曲調なのにCDがなきゃ聴けないし、なにより君空2盤の片方をハズレ盤にするとか無能采配すぎる
0148名無しで叶える物語(八つ橋)
垢版 |
2021/09/06(月) 09:19:12.83ID:U1WsCq3F
なんかうっちーふり相良みたいなキャラ声枠って重要やったんやなって
そらまるとかすわわも下手っぴではあるけど合唱パートで目立つ声してるからキャラが歌ってるって感じられてたんやと今更ながらに思ったわ
0149名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2021/09/06(月) 09:25:23.64ID:MdOU60R9
曲もそうだけど声が全然引っかからないわ
言い方悪いけどジブリ系とかそう言う感じなんだよな
アニメだと悪くないけど歌声がオタクの琴線にかからないわこれ
何だかんだμ'sAqoursは歌声聞いて脳みそと細胞がラブライブだと反応する
スパスタには今のところそう言うのがない
0150名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/06(月) 09:32:58.99ID:je6wL6Sk
常夏サンシャインみたいな48人のアイドルグループが歌ってそうな曲はいらん
0151名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2021/09/06(月) 09:37:49.51ID:jsmrD5aZ
アイドル声優のグループなんだから声の特徴は重要だと思ってる
そこを重視しないなら普通のアイドルで良いんだから
0153名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/06(月) 09:48:58.27ID:rXBggXQG
他のグループは「キャラクターの声で歌ってる」人も多くて、経験に差はあれどやっぱり声優としての凄さが分かる
‪Liella!‬は伊達ちゃんを始め殆どが「伊達さゆり」とか自分の声で歌ってるからそれがラブライブと合わないんじゃないか?
その分歌いやすくて上手いのは確かだけど…
キャラクターとして歌ってるのはペイちゃんくらいな気がするわ
0154名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2021/09/06(月) 09:56:05.90ID:MdOU60R9
なんつーか全体的にお上品過ぎなんだよなNHK向けに作ったのか知らんけど
とんこつとか家系ラーメンガッツリ食いに行ったのに意識高いおフランスのラーメンちょこんと出された感覚
確かにうまいのかもしれないけどそれじゃねえんだよって感じ
0156名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/06(月) 10:04:57.91ID:XYWICbsf
統一感のためか分からんけどEFFY・小幡比率高すぎ問題
Pがnano.RIPEの元担当みたいなんだしその辺呼んでこいよ
0158名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2021/09/06(月) 10:09:15.68ID:Q9JRb1E+
まだ全部で10曲くらいしかないのに他のグループと比べられてもな
私のsymphonyなんて今のLiellaだからこその歌だしそれなりにグループの色は出てきていると思う
0159名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/06(月) 10:21:08.04ID:ujxtwXfC
まだ10曲ってアニメ化始まった辺りののμ'sAqoursの10曲と比べても明らかに弱いじゃん
ワンダラ僕今ススメ恋アク青ジャン辺りと肩並べられるのあるの
0160名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/06(月) 10:33:30.93ID:8e3EZshm
明らかに作曲陣の選定失敗してるよな
その辺りも一新するのはわかるけど盛大にやらかしてる
0162名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2021/09/06(月) 10:55:30.06ID:oMkTmTj6
>>149
いやそこまでじゃないよ
無印のことりみたいな全体のバランスを崩してしまうくらいの
キャラっぽさではないだけで、アニメキャラとしての個性はある
程度の問題
良くも悪くも目立ちすぎる声はコーラスで
あわせたときに浮くから綺麗に響かないのな

>>152
いやいや、始まりは君の空以上に
疾走感とドラマチックな展開のある曲はほかのシリーズになかったし
未来予報ハレルヤ!以上にキャラの主張を感じる曲もなかったよ
それがあったらスパスタ以前からラブライブに戻ってきてるわ


なんつーか、個人的に気に入ってるところが逆に
従来の曲が好きなファンにはピンと来ないのかなと
思わんでもない
ちょっと素人くさいところが残ってるほうが
スクールアイドルっぽいとか
浮くほど目立ってる一部の声がキャラっぽくていいとか
そんな感じで
0163名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/06(月) 11:03:04.75ID:3+d6U2Oh
コロナ禍でライブでコーレス出来ない配慮もあるのかもしれないけど、現状どれも同じようなキーの高さで
連続で聞くと飽きるんだよな
0164名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2021/09/06(月) 11:09:23.85ID:2FxtMG5v
そりゃ曲の好き好きは人によるとはいえ、結局CDも配信も不調な時点で説得力ないんだよね
総合的に魅力に乏しいとしか言いようがない
0166名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2021/09/06(月) 11:30:59.09ID:lkw2Xs4M
未来は風のように/この街でいまキミとの組合せはジャケ絵も併せてED曲で過去最高だと思う
多分毎シリーズで言ってるけど
0167名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/06(月) 11:45:26.19ID:V82/c24m
ラ!のEDはいつ最新の見ても今が最高感あるな
特にCG全く使わず神作画のみら風は、曲含めて過去最高作と言っていい
虹のネオスカが手抜きだったから余計素晴らしく見える
0168名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2021/09/06(月) 11:50:58.49ID:yaXBiUgd
売上に関しては、オタクの投資先が原神とウマ娘とVのスパチャに流れただけで、曲のクオリティが下がった訳ではないと思う
0171名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/06(月) 12:42:05.49ID:PXosyHZZ
声質にてて微妙なのもあるな
まだ聞き分けが上手く行かないだけかもしれないけど
あと若干人数が減った弊害ある気がする
0173名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2021/09/06(月) 13:40:00.88ID:7S1qesI2
私のsymphonyとこの街でいまキミとが好き
0175名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/06(月) 13:45:51.42ID:4otSla03
スルメ曲ってラブライバーでもない限り何回も聴かないから新規にはなかなか刺さらないんだよな
0177名無しで叶える物語(八つ橋)
垢版 |
2021/09/06(月) 14:27:01.89ID:U1WsCq3F
>>162
浮くほど目立つアニメ声じゃなきゃわざわざ声優ソング聞く必要ないしコールどんとこいなアップテンポ曲がなきゃわざわざアニソンライブを選んで行く必要もない
Liella以上の顔良い歌うまグループなんて本家アイドルとか歌手でいくらでもいる以上アニソンらしさを出して戦わなきゃソイツらと比較される羽目になるんやがなぁ
0178名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/06(月) 14:35:42.67ID:V82/c24m
>>177
よく本家アイドルとか、女優とか持ち出してくるやついるけどさあ
ソイツらって好きなキャラの声で歌って踊ってくれんの?
0179名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/06(月) 14:41:22.94ID:Sz2sJjDm
少なくともリエラはキャラ声と言えないっていうか全員が私の地声がキャラの声なんですって感じじゃね?正直曲だけ聞いたらアニソンとは思えないくらい。可愛くもなく綺麗でもない普通に地声で歌ってる3次アイドルみたいな声。
0180名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/06(月) 14:43:03.94ID:7dMFIf+2
>>178
‪Liella!‬は地声に近くね?
キャラクターとしてあえて変えてる感じはしない
0181名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/06(月) 14:44:11.45ID:7/s1MKna
なんか平坦な歌声
綺麗だけど惹かれない
0182名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/06(月) 14:52:28.41ID:X1i9yiI7
アイドルアニメの需要に歌声が合ってないって話だろ
μ'sやAqoursの曲に慣れてるライバーならLiellaは声質似てると感じるよ
0183名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2021/09/06(月) 15:08:20.92ID:Hq7bhOLD
μ'sはまさに9色の歌声で聞き分け余裕だったし歌唱力強者と弱者が共存してた
リエラは伊達が突出しててペイトンが良い味出してるが他3人もうちょい個性が欲しいところ
0184名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/06(月) 15:12:58.50ID:3qaj5hSR
ただの煽りスレを脊髄反射で伸ばすのは良くない
>>1はただ煽りに来ただけのよそもんだよ
0188名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/06(月) 15:37:45.73ID:8g7W238n
>>187
1話はヤバいと思ったけどその後は気にならないな
なんだろう
0189名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/06(月) 15:45:53.83ID:WZDzE0M6
声優がやっぱ下手なんだよな
かのんはさゆりの地声だし、可可は日本語の発音がおかしい
他の3人はまぁギリギリ許せるレベルだけど、一番セリフが多い主役の2人が下手くそだから、全体的にクオリティが低く感じる
0190名無しで叶える物語(こんにゃく)
垢版 |
2021/09/06(月) 15:46:50.22ID:++SrFeJQ
スーパースターでやるのは旧シリーズのカバープロジェクトでよかったんじゃねぇの
正直楽曲ももう出涸らしで無理矢理新曲作ってる感があるし
0191名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/06(月) 16:17:49.72ID:vFXMNscR
>>189
可可は良いんじゃないか?
中国人ってキャラ付けしながら日本語も十分聞ける良い塩梅
むしろ昨日久しぶりに恋が話してるのを書いて思ったけど青山アナが壊滅的すぎる
これから5人のシーンが増えたら浮くぞアレは
0192名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/06(月) 16:19:32.74ID:RVOL6Oy+
CGは閃光のハサウェイの所が担当してるからハサウェイが売れれば売れるほどラブライブのリソースが取られる……なんて冗談めかして言われてたな
1話見るとガチでハサウェイ班に人材回されてたんじゃないのか疑惑が
0193名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2021/09/06(月) 16:25:18.44ID:vTtgFB4z
シリーズ重ねるごとに畑亜貴がマルチタスク化していって一人じゃ追いつかなくなってきたしなぁ
はっきり言って曲より歌詞に響くものがない
やっぱり畑亜貴は偉大だなと思わされる
虹ヶ咲の曲は一人一人のソロだから個性やら感情やら出しやすいから歌詞も作りやすいのかも知れんがLiella!の歌詞はグループという意味を歌詞に込められていない
0194名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/06(月) 16:28:27.85ID:5bdcoozs
なんでやだから僕らは鳴らすんだ!ええやろ
0195名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/06(月) 16:28:30.65ID:VURKBjEN
>>193
宮嶋さんって人が挿入歌全部担当してるじゃん
私のsymphonyは人気あるみたいだけどあれも宮嶋さんでしょ
OPとEDが微妙って言われてるけど逆にアレは畑さんだし
0199名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2021/09/06(月) 16:53:03.31ID:vTtgFB4z
よっしゃーーーーーーーーーーーーー!
もなんか笑ってしまうんだが
0201名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2021/09/06(月) 17:12:33.60ID:Pkm6PVBW
最初っからEDみたいにしっとり系の曲にしようとしてるならまだしも、ポップサウンドにしようとしてるOPに対して声に華がない。楽器に声が負けてる。EDは口ずさめる程度に歌詞覚えたけどOPは全く頭に残らん。
0203名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/06(月) 17:17:56.48ID:wcYKj95d
曲聴こうと思ってアプリ開いてもついついAqoursや虹ヶ咲、他のアーティスト選んじゃう
0204名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/06(月) 17:24:41.32ID:5bdcoozs
まあ好きな曲も多いし、ここであげられてる曲も素敵だなと思ってるけど、物足りなさがあるのは事実かな
端的にオタ受けしないって言ってしまうのは簡単だけど、そんなことはみんな承知してることだしな
ラブライブ聞くときはオタ受けしそうなのが食べたくて聞いてるところはあるから思いっきり盛り上がるやつがもっと欲しいとは思う
0205名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2021/09/06(月) 17:28:28.65ID:vTtgFB4z
OPはご時世がらも反映したのかがらんどうなオリンピックスタジアムなような場所で5人が慎ましく踊るだけ
無印二期のようなバックでスクールアイドルたちが盛り上げてるワクワク感もなし
おまけにOPだけ何故か絵柄が昭和っぽい
0207名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/06(月) 17:39:51.94ID:RLRYxo0R
特徴的な声枠が一人か二人いないと三次元アイドルあたりと特に変わらないからなあ
そっちで良いなら選択肢が他にめちゃくちゃいっぱい有るからな
0208名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/06(月) 17:41:10.81ID:IaTYn+cv
ラブライブ詳しく無いんけどOPの恋さんの歌声ダイヤに近い雰囲気無い?
0209名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2021/09/06(月) 17:42:17.37ID:lkw2Xs4M
>>208
OPに限らずほぼダイヤさん
ダイヤさんと恋ちゃんでミックスしたら俺は多分聴き分けられない
0211名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2021/09/06(月) 17:44:16.78ID:vTtgFB4z
ドラマCDの時は完全にダイヤだけどアニメはちょっと変えてきてるなと思ったけどなぁ
0212名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2021/09/06(月) 17:44:47.50ID:vTtgFB4z
>>180
サンシャインの時点でも音響監督があんまり声を作りすぎないで地声でやってくれって注文はしてるらしい
0213名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2021/09/06(月) 17:49:51.83ID:pp0Ljmfl
若いし歌下手な奴おらんし最高やわ
はやくリエラちゃんに世代交代してやってほしいな
0215名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/06(月) 18:28:27.87ID:DDJxNCRv
主人公が歴代で一番歌う事にこだわりを持ってるのに皮肉なもんだな
0216名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2021/09/06(月) 19:03:14.69ID:0JudaBJU
ダイヤさんと恋の違いが分からないとか言ってる奴は耳か脳に異常があるんじゃね?
果南とランジュの声を聞き分けられない俺と一緒に検査受けに行こう
0218名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/06(月) 19:09:52.53ID:UZGLz+RI
リエラのうた好き
0219名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2021/09/06(月) 20:07:51.79ID:vTtgFB4z
リエラのうたもただのおまけというかカップリング曲みたいな扱いで話ともリンクしてないしダジャレだし
どういう意味を持ってあれ見たらいいのかすごい戸惑う
0220名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/06(月) 20:09:36.47ID:BG72k/ig
>>219
あれも毎回似た曲調だから一曲も覚えてない
ライブで披露されたら絶対寝るわ
0221名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/06(月) 20:10:04.60ID:nemRN6J7
>>219
あのコーナー真剣に見てるやついるか?
0222名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2021/09/06(月) 20:10:42.89ID:fPBKfcYC
>>219
あんまり記憶に残らないんだよな…
0223名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/06(月) 20:18:51.30ID:iYiyIhe9
確かにリエラの歌は子守唄に聞こえる
間違ってもライブでは流してはいけない曲
0224名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/06(月) 21:45:36.44ID:LRVZLrQ7
まさか全員しっとりで来るとは思ってなかったから意外ではあったよな
割と今回のすみれのやつ好きだが
0225名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/06(月) 21:48:18.36ID:plM9reqF
>>4
コロナなのとラブライブの勢いが落ちてる
あんなに売れてたAqoursですら今じゃ週間1万5千くらい
今じゃチケ積んでも行けるかもわからんライブに積まないでしょ
0229名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/06(月) 22:16:45.02ID:Z1jDR7Vi
>>228
全体的に売り上げ落ちてるのは別に否定しないけどさ
現役中のμ'sの全盛期すらソロアルバムはそんなに売れて無かったはずだけどな
虹みたいにアルバム方式ならともかく
殆どの人が自分の推ししか買わないし
0230名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/06(月) 22:30:40.96ID:plM9reqF
>>229
ソロじゃなくグループシングルのこと言ってるんだが
しょぼいとはいえ一応MVつきのsmilesmileshipstart!も初動1万6千だし
ライブ普通にやれる環境なら勢い落ちないしもっと売れてんだろ
0231名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/06(月) 22:59:54.47ID:4UktWuDV
曲言うほど弱いか?
スタドリ、みら風の組み合わせは過去1番だと思うんだけど
次点でみら僕、勇君
0234名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2021/09/06(月) 23:32:43.38ID:Fgcs98fV
>>204
おれはオタクじゃなかったんだな
この板見てるとキモオタと感性あわなすぎってつくづく思うわ
0236名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/06(月) 23:37:17.67ID:1sw9PUC7
そもそもμ’s Aqoursからして声に力のあるグループだったんだし歴代からそのままスライドしてきたファンには物足りなく感じるの当たり前では?
声の個性が弱いのは事実だし
0237名無しで叶える物語(鮒寿司)
垢版 |
2021/09/06(月) 23:37:22.08ID:L2gGn5eU
>>229
ちなみに現役中に出したソロ2は2期直前だから全盛期ではないぞ
0238名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2021/09/06(月) 23:40:30.32ID:RK7Uy3qk
>>229
ゆゆゆ以降からMV付きシングル形態変わって通常のシングル版が無くなってDVD版BD版共に1.5倍に値上がりしたからなぁ
これだけでもどれだけ影響するだろうか
0239名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/06(月) 23:40:48.26ID:7oOCXkRR
>>234
俺はお前らみたいなキモオタじゃ無い(キリッ

同じだぞ
0240名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/06(月) 23:51:21.58ID:kNnSP1AL
>>231
それ本気で言ってるんだとしたら絶望的にセンスなさすぎやろ
0241名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2021/09/06(月) 23:51:24.50ID:Fgcs98fV
>>239
はいはいそうだね
0244名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/07(火) 00:01:17.93ID:OQL6uExx
>>242
ただの虹アンチかよ
しょうもな
星に邪魔だから去ってほしい
0245名無しで叶える物語(あら)
垢版 |
2021/09/07(火) 01:11:32.31ID:AJDuuYu5
やっぱりキャラが歌ってる感をだすのは大事だな
運営はラブライブを新人タレントを手軽に売るコンテンツとして使いたいから、あんまりキャラ声作らずにやってるんだろうな
顧客のニーズと方針が噛み合ってない気がする
0246名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/07(火) 01:30:38.56ID:F2bdrMIA
>>245
技術指導する手間が惜しいだけでしょ
Aqours以上に今後声優でやっていきそうなのいないしなリエラ
逢田諏訪レベルにすら声優の仕事しなさそう
0247名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2021/09/07(火) 02:04:07.74ID:nISCZch/
>>200
掴みが弱すぎる。耳に残らない。コレに尽きる。
ド主観だけど、歴代最低のインパクトでしょ。
スルメ曲もしっとり系もあっていいと思うけど、やっぱり問答無用で無理矢理“聴かせる”曲が一つはないとダメな気がする。
0248名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2021/09/07(火) 02:34:45.33ID:Vr+8ZqlM
歌は上手いがそれだけだから印象に全く残らん
ラブライブは結局ラブライブという物語ありきのアイドルなんだから三次元にだけ偏重しても駄目なんだよ スパスタとのリンクがなにより足りない

ただのリアルアイドルを追いたいならもっと上質なグループがあるしな
レイヤー声優崩れのキャストに勝手に気持ちよく歌われても仕方ないんだわ
0249名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/07(火) 02:35:27.02ID:fEQ2tePi
一度改めて僕今とか青ジャン聴いてみてほしい
これぞOPだと心の底から思う
0250名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/07(火) 02:36:35.32ID:RmmNUf0r
しっとり系でも待愛とか凄い印象に残る曲だしな
ジャンルの問題ではないよな
鷲掴みされるようなフレーズがないのよ
まあOPはシンプルにアガる曲の方がいいと思うが
0251名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/07(火) 02:56:28.20ID:fMfLV489
なんかぎこちないんだよなぁ、もう少しなんとかならんのか
曲が弱いってのもあるけど、演出も悪いし、色々足りてない
https://www.youtube.com/watch?v=GKtlkCXDUew
0252名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/07(火) 03:12:31.48ID:H+zFSCLf
初見は確かに微妙だったが常夏☆サンシャインくっそ楽しいわ
こんな楽しい曲1、2度聴いたきりにするなんてもったいないなあ
0255名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2021/09/07(火) 04:06:25.48ID:OmUz+KYO
初代は思い入れ補正かかっちゃってるから省くけど、サン2期>虹>サン1期>星だなぁ
想ひと出るまでのサン1期も大概弱かった
青ジャンの分で辛うじて上回ってるけど
0256名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/07(火) 04:29:25.43ID:XWWhBXq+
今のとこ未来予報が良いくらいかな
あれをOPに持ってきて欲しかった
0257名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/07(火) 04:49:06.85ID:gU6kvIkh
この街でいまキミと誰も聞いとらんのかw
0258名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/07(火) 04:54:22.49ID:mcCETtsq
OPは何回か聴いてていいなって思えるようになった
けど挿入歌はほとんどメロディが思い出せねえ
グソクムシとかカフェオレとかはめちゃくちゃ覚えてんだけど
0260名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/07(火) 06:39:29.43ID:hssUeppG
ここでどれだけ叩かれてCDや配信が売れなくても運営がリエラを推してくれるしパフォーマンスは歴代1だからキャストたちはウハウハやろな
0262名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2021/09/07(火) 06:44:16.82ID:u2JZAa/v
リエラのうた流れてる最中みんな曲聞かないで話の感想ツイートしだしてるしな・・・w
0263名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/07(火) 06:53:19.87ID:zDJFjcM6
リエラの歌は本放送だけで配信にはつかないしYouTubeでの公開もない
聴く機会に乏しいんだから全く記憶に残らないのも仕方ない
0265名無しで叶える物語(はんぺん)
垢版 |
2021/09/07(火) 07:38:49.63ID:o+z0yqQe
改めて歴代のop見てみると、サンシャインのワクワク感が飛び抜けて異常だわ。曲も映像も強すぎる。
0266名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2021/09/07(火) 07:45:08.67ID:u2JZAa/v
サンシャインはライブ補正とかもあるだろうけどなー
演出家の酒井が監督やってただけあってそういう面は強いなと思う
0267名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/07(火) 07:47:09.38ID:F1p/zvDq
アニメ声で歌ってないからなのか、別のキャラクターの曲に聞こえるんだよな
0269名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2021/09/07(火) 07:50:20.60ID:Zr7La99f
サンシャイン2期はOPは歴代最高だからな
スパスタはOPEDもダメ、挿入歌もイマイチでラブライブとしては欠陥
0270名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/07(火) 07:50:33.72ID:5iybgAmi
OP・EDは好きだけどスルメ曲が多い上になんかどれも似た曲ばかりってイメージがあるわ
TinyStarsも初見で良いなと思ったけど同時にEDに似てるなと思ったし
0272名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/07(火) 08:02:32.29ID:vXvVJrSQ
>>269
みら僕は確かに良かったけど、スタドリが刺さったわ
PVはみら僕が素晴らしいと思うけど
あとバカにされてるけど、虹パも曲は好き
0273名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2021/09/07(火) 08:23:54.00ID:AaDIqVnC
常夏もEFFYならもう少しどうにかならんのかね
最近Aqours曲も当たり少ないしあかんわ
0275名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/07(火) 09:19:55.12ID:kyjWt6oo
そういえば6話見た後リエラのうたのちーちゃんバージョン聴いたら
いい曲だったし使う回間違えたなって思った
0277名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2021/09/07(火) 11:19:45.73ID:uNrqcjyL
未来予報ハレルヤが今のところ一番いい曲なのに
使い捨て感あるのが勿体ない
0278名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2021/09/07(火) 11:40:42.02ID:mTf44lEq
私のsymphony好きだ
劇中歌ではないけど
0279名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/07(火) 11:42:49.93ID:j7PDlU2k
若者向けのアゲアゲの曲じゃなくて一般層でも着いて行けそうな曲調なんだろ
0280名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/07(火) 11:52:51.29ID:A7cNxihk
どんな時も踊る様に交差点越えていけ〜♪
0283名無しで叶える物語(dion軍)
垢版 |
2021/09/07(火) 12:20:14.72ID:wltHXjHE
二期opで「本気をぶつけ合って〜」と歌いながら本編ではトロッコの存在をひた隠しにする千歌さん
本気をぶつけ合うどころか最低限の報連相すらできない奴らが歌っても説得力がないわな
0285名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2021/09/07(火) 12:31:26.63ID:6axqz0zw
まあ本編の内容はともかく曲がいい事に間違いないからなみら僕
曲の良さはメロディとリズムで決まる
その後に歌詞
0287名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/07(火) 13:04:09.22ID:pA3AN+7d
>>285
個人の感想ならそれでいいけど、客観的評価は売上みないとだな
曲の善し悪しなんて主観でしかないんだから
0292名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/07(火) 14:22:40.53ID:KHyzig6t
常夏イントロからの入りはめちゃくちゃ良かったのにそこから先が薄かったなぁ
素人意見だけどメロディラインもそこまでインパクトないし全体的に音の厚みがない感じがした
ハレルヤもそうだけど今作は本当にEFFY?って感じだな
0293名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/07(火) 14:32:34.21ID:cZG71c8X
EFFYってそもそもヒットメーカーってイメージは無いけどな
ラブライブでは基本編曲の人だし
キャッチーなメロディーとかは専門外では
0295名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/07(火) 15:15:45.80ID:GNsKdOGR
EFFYって割とこんな感じだろ
0296名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2021/09/07(火) 15:36:37.39ID:u2JZAa/v
>>269
歌と歌詞はいいんだけど映像がイマイチ
目がおかしいし一年生の動きも人形が動いてるみたいで不気味だった
0299名無しで叶える物語(りんご)
垢版 |
2021/09/07(火) 15:56:58.20ID:fp5v6hPH
>>205
テレビアニメOPの出来は、アイドルマスター>ラブライブだと思う
ラブライブのOPは無機質なデザインのキャラクターが躍るダンスを
だらだら流しているだけで寒々しい
0301名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/07(火) 16:00:44.13ID:EC5Vbgkp
アイマスとかどうでもいいから
前もアイマス上げてたなこのりんご
ラブライブとして曲が弱いのが問題だ
MVも
0302名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/07(火) 16:04:22.27ID:jLz1iVSA
なんとなく全体的にパンチ力不足感がする
ハレルヤとEDだけは頭に残ったが…
0304名無しで叶える物語(りんご)
垢版 |
2021/09/07(火) 16:33:13.47ID:fp5v6hPH
>>301
アイカツにも見劣りするのは問題だと思う
「親戚」のよいところは見習うべき
0306名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/07(火) 17:18:52.25ID:mohUTu+T
5人ならシンフォギアマクロスゾンサガみたいなカッコいい曲1曲くらいあってもいいと思う
歌唱力で殴る感じの曲
0308名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2021/09/07(火) 17:28:19.61ID:u2JZAa/v
Liella!は他のグループみたいにガチの歌手とかアーティスト活動してた人じゃなくレイヤー、ミスコン準優勝者、声優、JKで構成されてるだけだからな
歌唱力の面では可愛さは出せても上手さがの面がやや弱いのは仕方ないのか
0310名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/07(火) 17:32:40.60ID:aZ9K/5gj
今回曲は悪くないんだが、声が低すぎる。あんだけポップな曲調ならわざとらしいぐらいの高音枠が欲しい。地味
0312名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2021/09/07(火) 17:41:06.65ID:OkZ29501
aqoursは歌ヘタ枠が良い仕事してたけどリエラちゃんは歌唱力が全体的に高いから良くも悪くも無難なんだよな
0313名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/07(火) 17:47:35.96ID:mohUTu+T
アニメ声じゃないからこそ等身大の女の子感を活かせると思うんだけどなかっこいい系
未来予報ハレルヤは高いけど1stシングルの曲は全部低めだから最初は様子見てたのかね
0315名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2021/09/07(火) 18:05:34.02ID:ZaiMV+D5
未来は風のようには映像含めて歴代EDで一番好き。くぅすみダンスのところマジで好き
OPは正直……始まりは君の空の方が浮きだ
0316名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/07(火) 18:05:56.05ID:rEtuSrrG
>>312
歌ヘタ枠というより果南花丸鞠莉ルビィみたいな歌真似したら男でも誰をやってるつもりなのかわかるレベルの特徴的な子がおらん
今のLiellaは全員ダイヤみたいなシンプルな歌い方だよな
0319名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/07(火) 18:36:03.80ID:J0n1vlLY
これだけ伸びてても結局好みの問題だという結果にしかならないな
主観的な評価なんてライブ補正とかでいくらでも変わっていくし映像があるとないでも変わるだろう
つくづく思うけど好きな人が歌ってればいい曲に曲に聴こえてくるし興味ない人が歌ってたら当然のようにスルーする
0321名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/07(火) 18:50:10.32ID:sU8h2kQh
>>309
公募オーディションで二人も選んでるのに質が悪いっておかしくない?
単にスカウト能力が低いってことか?
0323名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/07(火) 19:01:21.50ID:VO2mGXXu
この子やりたい!からのオーディションとどんな役か知らんけどラブライブ声優になりたい!のオーディションじゃ違うんじゃないか?
まぁAqoursも大半が希望キャラじゃないみたいだけど
0325名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2021/09/07(火) 21:57:35.40ID:+vvjE/EX
>>306
Loveless worldはシンフォギアぽいなと思ってた
かっこいい系は需要あると思うけど男オタク受け悪そうだからやらなそう
女児人気増やしたいならやるべきだと思うけど
0326名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/08(水) 17:32:42.74ID:GC/00Ie2
現在は良くも悪くも歌い方が無難(あまりキャラ声でない)からな・・
ことり、花陽、ルビィみたいにやりすぎだとクドいがある程度は個性的なキャラ声でいいんじゃないかと思う
0327名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/08(水) 17:43:34.36ID:GKEQzYrV
良くも悪くもキャラが歌ってる感ないんだよね
地声でもぱいちゃんとかくっすんレベルで声に個性があればいいけどそれもないから
キャラが歌ってるから欲しい!と感じる純粋なオタク層とは相性が悪い
0333名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/09(木) 00:38:52.02ID:WVc20RiG
EDも虹みたいな手抜きの途中絵じゃなて、CGに頼らず手描きキャラが滅茶カワイイからな
スーパースターは気合いの入り方が違う
0338名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/09(木) 08:06:36.46ID:2ng9Pn3s
虹信のスーパースター叩き流行ってんの?
虹の人気が星に取られそうだからって必死すぎない?
0339名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2021/09/09(木) 08:36:30.40ID:673jAgVq
サンシャインの時もμ's信者が曲弱いって叩いてたな
0340名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/09(木) 08:39:28.65ID:FK5YSPKl
他はともかく6話の曲だけはマジで弱いと思う
アニメ挿入歌でここまで耳に残らなかった曲はこれとエマのソロ曲だけだわ
0343名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2021/09/09(木) 10:18:15.78ID:OkGDI9E2
キャラ声云々よりただただ歌唱力の差だと思うけどね
0344名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2021/09/09(木) 10:21:52.25ID:6Os0OUy6
昨日、虹の配信見てたけど、やっぱ9人いるとステージは華やかだなとは思った
歌がどっちが良いとかではなくね
0345名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/09(木) 11:12:02.35ID:NXXgAR13
虹ED曲は好きだけど絵は嫌い
0346名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/09(木) 11:20:14.31ID:JyBvpC0S
>>344
3人加入で合計12人、アイマスみたいに更に華やかになりそうね
でも虹はあまり動かないからな・・・
5人でもしっかり動いてる方がラブライブらしくて俺は好き
0347名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/09(木) 11:20:48.62ID:wXOH2oLX
俺はめばち絵は虹特有のゆるさと相まって良いと思うけど、まぁ賛否あるよね。
0348名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/09(木) 11:35:58.95ID:utM/ef9Z
>>341
お前の価値観で語るなよ
0350名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/09(木) 11:41:55.03ID:e50YzxF+
素直で草
0354名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2021/09/09(木) 15:36:19.95ID:MQzdLtvF
めばちはスタァライトでしょ
2期でしお子が出てくる伏線だよよかったね
0355名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2021/09/09(木) 16:05:36.18ID:U39BqkST
>>338

すぐ上で>>332>>333がいきなり流れ無視の虹叩きをおっぱじめてるのをシカトしつつ虹信の星叩きが必死って、
さすがに病院で脳ミソ診てもらった方がいいぞ星信ガイジ
0356名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/09(木) 16:16:09.84ID:rm3WayN7
>>355
毎日虹叩きスレ立てて自演で伸ばしてるキチガイに何言っても無駄
0357名無しで叶える物語(おにぎり)
垢版 |
2021/09/09(木) 16:39:43.05ID:KW69sexP
>>50
ほんこれ…最近おとなしい曲多すぎや
ライブで盛り上がるかは重要
0358名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/09(木) 16:48:20.52ID:Imp8dJhy
>>338
スーパースターつまらなくない?
0359名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/09(木) 16:49:44.32ID:NF83lOnJ
EDは好き
0360名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2021/09/09(木) 16:53:50.15ID:8P9+BU9D
倉内、河田あたりに曲書かせろや
EFFYじゃ弱すぎる
0361名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2021/09/09(木) 16:59:32.24ID:fqOKWvW1
正直1回聞いただけでメロディが頭に残ったのはハレルヤだけ
あとは糞曲と思ったわけじゃないけど1回じゃ何も思い出せなかった
0362名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2021/09/09(木) 17:02:03.39ID:OkGDI9E2
でもμ's Aqours虹ヶ咲ってアニメ声で歌ってるからか聴いててすごい疲れない?
Liella!は流してても自然な声で歌ってるからかしんどくならない気がする
0364名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/09(木) 17:30:19.67ID:0YlacD+e
>>361
アニメも曲も糞では全くないよな
歌声綺麗だしやっぱり上手い

でも印象に残らなくて「微妙」という評価がぴったりなんだよ…
0366名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/09(木) 18:59:02.31ID:qweGrxeT
スーパースターのキャラ、つまらなさで良い曲出してもムダ
スクスタにもいないし
0367名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/09(木) 19:03:56.28ID:OhfOMzHu
サンシャインだと青ジャンや夢夜、未ドリ、虹ヶ咲なはエマソロやしずくソロ、虹パ、夢こことかライブで聴きたい見たいって曲がたくさんあったけど、‪Liella!‬はそれが無い
0368名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/09(木) 19:08:09.07ID:SwfSGn9a
ラブライブらしさはキープしつつ今までの真似にならないものを作らなきゃいけないんだから作曲チームからしても無理難題
どうしても王道からわざと外れたような微妙曲しか出てこない
0369名無しで叶える物語(もなむす)
垢版 |
2021/09/09(木) 19:32:55.30ID:SMr1jHZN
未来予報ハレルヤ好きゾ
0373名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/09(木) 23:28:51.82ID:pmnMonDH
スーパースターは駄作・つまらん
話も今までのラブライブのパクリで新しさが無い
これが真実
ただ好きな人もいるからみんな遠慮して言わないだけ
0374名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/10(金) 00:23:44.46ID:vx/xfnlj
他のコンテンツに似たような曲が多すぎて既視感すら感じる
Going upの僕らは青空になる(ナナシス)感は異常
0375名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2021/09/10(金) 04:13:50.66ID:00XZhb0/
youtube見てたら公式限定公開のTiny Starsの再生数が82万で想像よりかなり再生されてて驚いた
再生ペース的には虹アニメの大半のMVより良い気がする
でも1ヶ月くらい経ってつべで100万に届いてないのはやっぱバズってる感じ全然しないなあ
0377名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/10(金) 08:05:50.03ID:CP2BvXgu
OPもEDもどっちもいいぞ
みら僕勇君には及ばないけど、虹パネオスカより上
0379名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/10(金) 08:39:35.64ID:13indLsB
虹ヶ咲アンチ茸健康的な生活してるな
0383名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2021/09/10(金) 09:02:22.82ID:1y0b2A8y
これまでラブライブは楽曲のクオリティについて一定の評価を保ってたけど、4作目になってランク落ちたな
声質もあってか地下ドルの曲っぽさがある
悪い意味でアニソン感がない
0385名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2021/09/10(金) 09:27:35.89ID:2Dl9yh5x
無印もサンも9人、虹はソロでも全員曲は9人だからな。
5人であの曲調はOP曲としてのインパクトは弱いよ。
0386名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/10(金) 11:22:22.02ID:XSkin8z6
>>385
いやいや、5人でもちゃんと動いてるし虹みたいな棒立ちじゃないから
無印サンみたいに9人フォーメーションほど華やかではないのは認めるけど
0387名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2021/09/10(金) 11:56:43.81ID:ND3fS9YG
>>381
印象にないはないだろう

道端で脳内に浮かんだ即興ソングをアカペラで歌いだすと大気が共鳴して伴奏になり
亜空間の扉が開いてステージが現れて道行く名も知らぬ老若男女が足を止めて見入ってくれる、神曲のオンパレードだぞ
0388名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/10(金) 12:38:43.32ID:Un8QULPB
今のところのスパスタ評価
キャラ:○
シナリオ:△
作画:◎
MV:△
楽曲:△
シナリオはシリーズ毎回微妙だけど、MV、曲は良かったから総評としては良アニメだったと思う
スパスタはそこに弱点を抱えてて、評価できるのは作画ぐらいしかない
0389名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/10(金) 12:41:51.59ID:CP2BvXgu
今のとこほ微妙でも1stライブやれば印象も変わるでしょ
圧巻のステージパフォーマンスでファンたちを魅了するぞ
0390名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2021/09/10(金) 12:47:42.13ID:jQA04z/D
ライブはファンの一部へのファンサービスでしかないからなぁ
ライブくるやつはもともとコアな支持者だから、好意的でお金ももとから落としてくれる
アニメで見ただけで曲に惹かれるくらいのインパクトないと
0392名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/10(金) 13:15:56.21ID:87NxF2Gk
>>388
個人的には

キャラ:◎(みんな一言で説明出来るくらいキャラ立ってて可愛い)
シナリオ:◯(爆発力は無いけど悪くない)
作画:◯(安定して可愛いけど印象的なカットは少ない)
MV:◯(tiny starsが良かった)
楽曲:◯(終盤期待に答えてくれれば◎)

ぐらいで全体的に安定してる印象だな
0395名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2021/09/10(金) 20:35:39.99ID:Qt4rmImM
>>390
それでいいんじゃないか、コアな客が今より増えていけばなおいいけど
ラブライブの楽曲なんて極論すればファンにしか伝わらないような曲ばかりだと思う
アニメで使われている曲に関してはどの曲も役割は果たしていると思う
0396名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/11(土) 00:41:17.30ID:EWIaa4Ig
それは違う
ラブライブの曲は誰にでも良いと思える開かれた楽曲だ
特にAqoursと虹ヶ咲はとても一般向けな曲
Liella!に限って言えばむしろ既存ファンよりも親子とかファミリー層向けの曲になってる
0397名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/11(土) 00:45:37.31ID:EWIaa4Ig
常夏☆サンシャインがファンにはいまいちなのはファン向けに作ってないから
Liella!の曲は弱いのではなく2歳〜小学校低学年くらいの子達とその親のために作られているから
0399名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/11(土) 00:51:17.23ID:CSQlOY+D
常夏は「ちぃちゃんがテーマ」みたいな前振りからトロピカルで神津島に引っ張られたみたいな曲が来て肩透かし食らった人が多いと思う
曲自体は王道アイドル感の中でサビ前のキャッチーな歌詞や韻を踏んでスムーズ(滑らか)に聴ける部分がとても良いと思う
0401名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2021/09/11(土) 07:28:54.44ID:Gm+BzxFT
>>142
めっちゃわかる
0402名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2021/09/11(土) 07:34:57.13ID:Gm+BzxFT
>>179
別にこれでいいんだよな
むしろ個性出すためだけのキャラ声いらんし
0403名無しで叶える物語(ささかまぼこ)
垢版 |
2021/09/11(土) 07:37:33.47ID:JibFI92W
未来は風のようにだけ何回も聴いてるわ
誇張抜きで100回は聴いてると思う
0404名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2021/09/11(土) 07:53:08.39ID:Gm+BzxFT
>>248
どのアイドルを推すかは個人の趣向の問題だから上質なグループとか言うのがナンセンス
キャストの声、容姿、アニメ、楽曲に魅かれたから追うわけで自分の理想通りじゃないからとこき下ろすなよ
俺にとっては坂道系で好きな曲は少しあるけどリエラほど全曲ハマるグループはないんだよな
0405名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2021/09/11(土) 08:00:53.38ID:Gm+BzxFT
>>373
ほんならおじさんは消えましょうね
若い子たちは初めて見るんだから
0406名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2021/09/11(土) 08:04:50.32ID:OeqKNR8h
OPEDは多分小学生の頃に聴いてたら昔好きだったアニソンとして記憶に残ったと思う
ラブライブというジャンルにハマってから聴くと爽やか方向に寄りすぎてて物足りないのかも
0407名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2021/09/11(土) 08:06:27.28ID:Gm+BzxFT
>>397
歌詞の内容で言ったらaqoursも虹ヶ咲も対して変わらん幼児、学童、学生向けだろ
0408名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/11(土) 10:50:35.38ID:EWIaa4Ig
>>407
歌詞じゃなくて音楽のこと
鳴ってる音のことだよ
Liella!はすごく上品でちっちゃな子が聴いても恐がらない可愛い音で作ってある
またそういう子供のいる親が安心して聴ける音になってる
Aqoursや虹ヶ咲はもっとギャンギャンなティーン以上向けの音が鳴ってる
0411名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/11(土) 12:48:19.32ID:90adkEat
まあ音が上品というか曲が綺麗なのは分かるよ
多分一番遊んでる曲のラッパッパッパでもまだまだ全然綺麗
メンバー的に納得出来るし一つの色かなって思うけどね
音作り自体は君空アウトロのエモいギターとかGoing upのバンドサウンドとかあるけど
0412名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/09/11(土) 15:17:07.86ID:7BCSqWnM
ちぃちゃんがメインの曲なのに、神津島にひっぱられてトロピカルで微妙な曲になったのほんと残念
0415名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2021/09/11(土) 17:46:09.50ID:MwTsvGfM
いうほどファミリー層がコンプしようとするか?C/Wとかほしい曲についてくるおまけ程度の認識じゃねえの
0416名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/09/11(土) 19:34:44.79ID:T7yhjLw+
曲、キャラがかわいくない、つまらない
wugかな?
0421名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2021/09/12(日) 00:40:02.44ID:j+d49Hdo
>>408
作曲家がちっちゃな子ウケ意識して作曲してサンライズが媚びても金にならんファミリー層なんかに腰振ってるとは現状思えんけどな
だったらあんな商法しないし
それにあまり子供向けに意識して作っても当の子供は背伸びしたがる傾向あると思うのよね
0422名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/12(日) 00:43:08.71ID:xv0PchNM
プリキュアにはキュアメタルと呼ばれるゴリゴリにメタルサウンド使う作曲家がいるしあんまりその辺は考えてなさそう
0424名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/12(日) 01:21:24.77ID:c4bNvL5A
たとえ子供に受けるとしても子供に届いてなさそうだしな
0426名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/09/12(日) 03:11:21.53ID:r4QEMSRt
>>425
タイトルすら一曲も思い出せないわ
毎回同じ曲調だから印象にも残らん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況