X



果林「水がちょうど100℃で沸騰するなんて凄いわね」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/01/27(水) 15:01:43.01ID:0ZVLwqhI
果林「神の奇跡じゃないかしら」
0009名無しで叶える物語(もみじ饅頭)
垢版 |
2021/01/27(水) 15:33:34.35ID:oLa4lsRO
果林「1リットルが1キロなんてすごい偶然ね」
0010名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2021/01/27(水) 15:36:32.30ID:csK4v+Ib
水がちょうど100度で沸騰するわけじゃないがな
0011名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/01/27(水) 15:37:30.51ID:X0QvY2Lv
果林「あら、何もしてないのにりんごが落ちたわ」
0012名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2021/01/27(水) 15:41:08.44ID:sxJ9JfIb
実際なんでなの
0013名無しで叶える物語(遊動国境)
垢版 |
2021/01/27(水) 15:44:18.52ID:uY7iDvPL
目安として決めたからじゃない?
0015名無しで叶える物語(筆)
垢版 |
2021/01/27(水) 15:45:43.46ID:2iIqRaxM
もっとも寒い日を0度にしたらマイナスが出なくて便利なんじゃないかしら
0016名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2021/01/27(水) 15:47:30.08ID:csK4v+Ib
水が100℃で沸騰するのではなく水が沸騰するだいたいの温度を100度にしたから
なんで水がほぼ一定の温度で沸騰現象を起こすのかとかそういう質問ならわからない
0017名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/01/27(水) 15:47:49.55ID:VP2M/F+Q
果林「なんで視力ってスゴく狭い範囲でやりくりしてるのかしら?」

果林「ものすごく悪い人は0.02とか……。今の2を100にした方が分かりやすいと思うの」
0018名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2021/01/27(水) 16:07:37.34ID:+6kcfcpr
正確には99.974℃
0019名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2021/01/27(水) 16:09:47.35ID:BHKXPXhv
セルシウスっておっさんが試して水が沸騰した温度を100、凍った温度を0にして100等分してみたんよ
当時はそれらの温度がほぼ一定とは知られていなかったとかいう噂
沸騰は水の分子が十分にエネルギーをもらって水内部から飛び立った状態
押さえつける大気圧が一緒なら同じエネルギーで飛び立つ
0020名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2021/01/27(水) 16:14:07.97ID:BHKXPXhv
>>15
これを実際にやったのがファーレンハイトっておっさん
ヨーロッパでかなり寒い日をゼロ、諸説あるけど人が風邪ひいて熱が出た時を100にした目盛の温度華氏を作ったん
生活する上で使う温度がわかりやすいからヨーロッパでは根強い人気なんよ
0023名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/01/27(水) 16:29:29.20ID:VP2M/F+Q
果林「どうして飛行機の高さとかはフィートなんて単位を使ってるのかしら」 

果林「センチでいいのに」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況