X



さいたまスーパーアリーナ最寄り駅のさいたま新都心駅さあ……

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/01/19(日) 20:08:26.62ID:4h7ToEov
西武メットライフドーム最寄り駅の西武球場前駅よりも混雑酷くないか…?
0012名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2020/01/19(日) 20:14:19.06ID:LOcNnIXp
2路線あるしさらに上野東京ラインも出来たから狭山のあそこよりずっといいんよなあ…
0016名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2020/01/19(日) 20:20:55.12ID:6Ap6Xv52
埼京線北与野なんてあったのか…
埼京線浮間からわざわざ赤羽行ってから乗り換えてしまった
0017名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2020/01/19(日) 20:22:12.88ID:Rkr1g2SC
まあ北与野から大宮行ってさいたま新都心向かったほうがが空いてるけどな
0018名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/01/19(日) 20:24:22.29ID:xCPzHLS/
大宮までタクシーが最適解
専用列車バンバン走るメラドとは違う
0019名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/19(日) 20:24:27.15ID:JNlPTG66
えげつなかったな
1回アリーナ戻ってきて空くまで時間潰してるわ
0021名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2020/01/19(日) 20:25:11.43ID:ZMuIuyxs
群馬県人だけど高崎方面全然混んでなかったんだが
0022名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/19(日) 20:25:36.90ID:ij0Ezr9W
北与野に向かった方が絶対早いよな
0025名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2020/01/19(日) 20:27:20.90ID:vQt/A3nc
正直飛田給の方がマシだった
0027名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2020/01/19(日) 20:29:04.03ID:WTkPl3cV
すぐ近くに北与野あるのに何故そっちいかない
0029名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2020/01/19(日) 20:30:48.74ID:WTkPl3cV
>>23
北与野いって赤羽乗り換えで東京方面でもいいし、北与野行って新宿か池袋乗り換えで山手線や地下鉄でもいいし、カシコイやつはそうしてるな
0032名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2020/01/19(日) 20:33:18.97ID:8PrW4b9i
10両15両の電車がポンポン来るだけでも西武よりマシだわ
利用者数の割に改札はショボすぎると思うけど
0033名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2020/01/19(日) 20:33:49.33ID:MtjAr+VF
北与野行くなら大宮行って座るわ
0035名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2020/01/19(日) 20:34:36.75ID:WTkPl3cV
>>33
北与野でもすわれちまうんだ
0036名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2020/01/19(日) 20:37:01.12ID:bBmWlmj/
あんじゅ「埼玉っていう大都会に来れたよ!」

俺ら「大都会www」



りっぴー「お前か、埼玉をバカにしたのは?」

みゆたん「生きて地元戻れると思うなよ」

しゅか「小便はすませたか?神様にお祈りは?部屋のスミでガタガタ震えて命乞いする心の準備はOK?」
0038名無しで叶える物語(家)
垢版 |
2020/01/19(日) 20:46:36.68ID:qRjUc4n4
>>36
ちゅんるんもいるぞ
0041名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2020/01/19(日) 20:49:41.21ID:Q1o0ApmK
大宮まで歩いて、グリーンでもうすぐ上野や
0042名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/01/19(日) 20:52:19.88ID:ozfzjZau
>>40
1つ間違えれば臨界線だけどな。
0043名無しで叶える物語(秋)
垢版 |
2020/01/19(日) 20:53:43.82ID:PNpAFoWo
大宮まで歩いて正解だったわ
0045名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2020/01/19(日) 21:04:43.95ID:S6g0eRXp
メラド前駅は入るまでも地獄・改札入ってからも既に満員で次発はなかなか発車しない
さいたま新都心は改札入れば意外と早い
0046名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2020/01/19(日) 21:06:16.89ID:bojQwShz
単線なんだから臨時列車なんてたかが知れてるわ
普段の新都心のほうが端の方はボックス席余裕で座れるくらいには輸送力ある
0047名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/01/19(日) 21:07:10.84ID:ozfzjZau
メラドは立川方面や入間方面に抜ければ思いの外楽勝なんだけどな。
0048名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2020/01/19(日) 21:07:52.33ID:QsCkRlAF
てかなんで改札口一つしかないの
混雑するに決まってるじゃん
0049名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2020/01/19(日) 21:10:06.81ID:MtjAr+VF
>>45
それな
ホームでも奥まで行くとガラガラだったりするし
0051名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2020/01/19(日) 21:22:57.19ID:/oPrmEcY
北与野駅まであまりかわらんから距離だけど空いてるぞ
おれはアニサマの時は必ず北与野駅にしてる
0052名無しで叶える物語(さくらんぼ)
垢版 |
2020/01/19(日) 21:23:11.03ID:Hm3fNy7K
京浜東北線の輸送量エグすぎて余裕で乗れたわ
0053名無しで叶える物語(おにぎり)
垢版 |
2020/01/19(日) 21:24:24.49ID:pt17PAQ/
おれは大宮まで徒歩で行き、京浜東北線の始発に座って都内に戻ったよ。
目先のさいたま新都心に集中しているやつらって、視野が狭いよな。
0055名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2020/01/19(日) 21:26:24.54ID:pqJDNZEF
>>51
北与野までどう歩くのがベストか分からんかったから、その辺のヲタクについていったわ
すぐ階段降りて道路に出たけど上のまま行けるのかな?
0056名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/01/19(日) 21:27:47.83ID:ozfzjZau
>>55
けやき広場の711の左側の通路をまっすぐ歩けば駅に着くぞ。
0057名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2020/01/19(日) 21:28:24.08ID:TiFbSpV2
ドヤ顔で北与野言ってる奴らは
次からなるほどってみんな来て混雑してそれでいいんか?
0058名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2020/01/19(日) 21:29:07.05ID:gyCGbYvW
>>15
目的地は東戸塚駅だが横浜駅まで1時間
少なくとも横浜まで100%座れるもんなぁ
今スカ線で2駅だけグリーン乗ってる
0059名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/01/19(日) 21:29:35.90ID:ozfzjZau
>>57
その分さいたま新都心駅の混雑が緩和されるならOK。
0060名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2020/01/19(日) 21:29:36.84ID:8PrW4b9i
駅もだけど規制退場が無能すぎるわ
前が殆ど出てないのに次退場次退場するから出口詰まりまくりだし同時に改札も詰まる
もう少し間隔あけて退場させろよ
0062名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/01/19(日) 21:31:11.80ID:WD1JtncA
ふつう大宮まで歩いて始発で帰るよね
0064名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/01/19(日) 21:40:37.24ID:ptW1qLOW
SSAの規制退場の早さは見習えとメラドに言いたい
メラドアリーナとか1時間待機
0066名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2020/01/19(日) 21:44:54.77ID:MtjAr+VF
>>64
いや早くしたら規制退場の意味ないやん…
なるべくオタク押しとどめておいて外の混雑減らそうって趣旨なんだから
0068名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/01/19(日) 21:50:02.78ID:ozfzjZau
>>67
東京都から遠い
0069名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2020/01/19(日) 21:51:26.73ID:fpfuzSym
規制退場なのに通路が詰まって動かねえんだよ!
なのに座席で休んでたら会場から出てけ出てけってスタッフが
0073名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2020/01/19(日) 22:24:52.64ID:U2SIvf2n
初日現地で帰りは新都心の駅から乗ったけどメラドほどではないけどかなり混んでるなとは思った
距離的に大宮まで徒歩も不可能ではないんだけど、初めてのたまアリ、夜遅くて道も暗い、今回のライブは休憩タイムがあまりなくて体力が尽きかけていたからとても歩く気力がなかったな
次行く時は道覚えてみるかな
0077名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/19(日) 22:47:27.45ID:nBfKBuoT
新都心駅は改札入るのに少し時間かかったけど中に入ったら余裕あるじゃん
俺は京浜東北の上りで座って帰ったぞ
上野東京ラインも京浜東北のホームから見る限り余裕があったし
0078名無しで叶える物語(おにぎり)
垢版 |
2020/01/19(日) 23:03:45.24ID:rGacnzHr
改札前はきついけど入ればあとは以外と余裕やったわ
新潟民だが終わりが早いのもあったけど22時前に家帰れるとは思わなかった
0080名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/20(月) 00:35:10.01ID:Ddf7EuUO
いろんなライブ行ってるけどSSA〜さいたま新都心入場はまだ良い方だと思うわ
ガイシホール→笠寺とかエコパスタジアム→愛野
とか周辺時間潰せるようなとこなくて最寄がクソ田舎駅で改札少なくて地獄だぞ
0081名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/01/20(月) 00:38:59.03ID:vp/I7qsg
>>80
そこ行ったことないから知らんけど、ライバー相手ならメラドの一言で片付くのでは
0082名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2020/01/20(月) 00:40:37.36ID:pIyiRcFD
>>80
ガイシは笠寺じゃなく常滑線の駅に歩くに限る
なお豊田スタジアムは駅から遠いわクソ長い橋を狭い歩道が豊田市駅から延々に詰まって殺意湧くレベル
0083名無しで叶える物語(はんぺん)
垢版 |
2020/01/20(月) 00:44:04.87ID:fuqoQlBC
ガイシの時はアンコール途中で帰ったから知らんけどそういや酷そうだな
0087名無しで叶える物語(なっとう)
垢版 |
2020/01/20(月) 00:55:15.86ID:qxC+BShA
東京ドームは出口もたくさんあるし駅も近くにたくさんあるし、やっぱ神だわ
0089名無しで叶える物語(ほうとう)
垢版 |
2020/01/20(月) 01:44:16.13ID:5QKHqawj
去年のメラドより全然マシだと思うぞ
0091名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2020/01/20(月) 01:47:53.48ID:kCIeDdVn
メラドは規制退場のブロック毎のスパンも長いからな
平気で20〜30分は待たされる
0092名無しで叶える物語(なっとう)
垢版 |
2020/01/20(月) 01:50:03.76ID:qxC+BShA
>>90
狭山線が単線だから本数もそうそう増やせないし、新宿線に臨時をガンガン直通させようとしても向こうも過密ダイヤだからからな
0095名無しで叶える物語(日本)
垢版 |
2020/01/20(月) 03:57:06.10ID:c45UWUs8
大阪城公園>新横浜>さいたま新都心>海浜幕張>>(長編成電車とバス路電の壁)>>函館アリーナ>マリンメッセ>>>(市街地と山の中の壁)>>>西武球場前>>(雑魚駅設備と無能運営会社の壁)>>笠寺
0097名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2020/01/20(月) 10:47:48.95ID:jx/AnDMn
ライブ直後の混雑っぷりが好きで、北与野より新都心
たまアリよりメラドって思ってる俺みたいなのって居ないの?
0098名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2020/01/20(月) 10:50:38.14ID:VLFh0MU2
>>95
新都心と幕張の間にも鉄道ダイヤの薄い壁ある気がするわ
0099名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2020/01/20(月) 10:55:29.73ID:BPiX1PSp
>>97
帰りの混雑でライブの余韻味わう感覚は分からんでもないし
新都心程度なら全然いいけどそれ以下はイラつきが上回るから無理です
0100名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2020/01/20(月) 10:57:34.23ID:4bndFE/J
ダイヤの薄い壁とかひどいや
0104名無しで叶える物語(はんぺん)
垢版 |
2020/01/20(月) 11:47:52.61ID:8qujcY7F
さいたま新都心駅がどれくらい酷かったのか知らないけど、静岡県にあるエコパの最寄り駅である愛野駅の方が、もっと酷いぞ。
ホームが1つしか無い上に、そんなに幅は広くない。
なのでエコパや隣接するエコパアリーナで試合やイベントがあると、入場規制される。
しかも列車によってはたったの3両編成しかないのもあるので、積み残し(乗れない)も普通にある。
0105名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2020/01/20(月) 11:58:32.79ID:EetpAscy
完全見切り速攻で出られて快適すぎた
退場のアナウンスから5分後に駅いたぞ
0106名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2020/01/20(月) 12:56:06.44ID:1FZN2QE9
500レベル最後だったけど一度改札抜けたらめちゃくちゃすんなり乗れたし、電車もそんな混雑してなくて助かった
0107名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2020/01/20(月) 13:12:59.62ID:volI1u9d
JR東海とかいう悪意の塊
ガイシホールの時はもっと早く見限って名鉄まで歩くべきだったわ
0108名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2020/01/20(月) 13:24:31.73ID:J4DRzshF
>>87
春日、溜池山王、飯田橋、後楽園、水道橋
徒歩10分でコレだけあるのは凄い
アキバから歩いて行けるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況