X



どう考えても無印2期よりサンシャインの方が面白いよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2019/11/13(水) 08:52:58.16ID:bba3hFUs
無印1期>サン2期>サン1期>無印2期
だろ
別に無印2期がダメって意味じゃなくて全部素晴らしいけど、あえて序列をつけるならって意味な
0121名無しで叶える物語(やわらか銀行)
垢版 |
2019/11/13(水) 15:02:28.12ID:oGXmdQlA
映画前まではまだ親しみを込めてかずお呼びされてたけど映画がクソ過ぎて酒井呼ばわりになったよな
0122名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/11/13(水) 15:05:06.55ID:xJw6iIDy
まぁ客観的に見るなら売上見れば手っ取り早いわ
0124名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/11/13(水) 15:07:40.71ID:xJw6iIDy
>>107
一貫したテーマって何?
スクールアイドルをやる目的も学校の名前を残すことに変更になってたけども
0125名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/11/13(水) 15:10:10.40ID:SyawQUBm
>>6
サンシャイン二期こそずっとラブライブ優勝するで引っ張ってるが
初代二期は大筋はラブライブ優勝目刺しながらも色々なイベントやったり仲間との交流増やしたりしてた
0128名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2019/11/13(水) 15:27:29.66ID:jls+zoJi
というかあまりにサンアニメが無情に過剰に叩かれすぎてる気がする
確かに穴もあるけどそれは無印も同じだし、良い部分だって無印に負けないぐらいたくさんある
無印もサンも俺の中では俺の人生で1番好きなアニメだよ
0129名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/11/13(水) 15:44:52.08ID:6xQk6Y5d
無印もサンシャインも劇場版含め全部面白かった
0130名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/13(水) 16:07:19.89ID:NpeLiUK5
サンに関しては元のキャラの認知度と逆張りかってくらいの改変の大きさと意味のなさもありそうでな
キャラ改変はどっちもやってるし話はどっちも穴あるとして俺の場合サンはそこで受け入れられない
0132名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/11/13(水) 16:24:14.21ID:LTcx+fWo
まあラブライブのアニメは歌で補正かかってるから小説にして読んだらクソつまんないとは思う
0133名無しで叶える物語(はんぺん)
垢版 |
2019/11/13(水) 16:28:45.66ID:0sIvZQox
当人が満足ならそれで良いけど、サンシャイン2期好きが少数派だということは認識しておいた方がいい
0134名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/13(水) 16:35:53.21ID:+kyIoqTN
>>131
サンシャインを擁護する者が面白いと感じるものが俺たちにとって面白いと思えるわけないしな
頭の中身が酒井と同レベルの奴らばかりだし
0136名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/11/13(水) 16:57:21.64ID:NYLtco76
>>32
にこは仲間に恵まれたのにそれに比べて俺は…って奴なんだ、察してやれ
0137名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/11/13(水) 16:58:04.41ID:NYLtco76
結局作品に何を求めてるかで感想なんて変わるよな
0138名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/13(水) 17:02:47.76ID:+kyIoqTN
糞害フォンこっちにも来たか
アニメ果南擁護のスレでボコられてこっちに逃げてきたの?
0139名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/11/13(水) 17:32:40.57ID:AhV98DJQ
ガンダム信者とZガンダム信者みたいになってきたな
初代原理はZガンダム絶対に認めなかったもんな
0140名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2019/11/13(水) 17:32:49.93ID:saqDEMpV
>>107
たしかに果南の性格とか一貫して糞だったもんな
自分から誘った理事長追放から最後の清々したまで全くぶれてないもん
設定が二転三転しがちなサンカスだけどここだけは良く守れたなって感心してる
0143名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2019/11/13(水) 17:47:23.71ID:HyJfCQ9G
>>107
そんな池沼みたいな読解力しかないのならアニメなんか見るの辞めちまえ
無印見て作品全体としては何も伝わって来るものがない、とかよくこの板で言えたものだな。頭酒井か
0146名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/11/13(水) 18:23:59.14ID:vv4GwP0B
無印はキャラに感情移入できた。
解散宣言したあとの駅のシーンなんて、何度見ても貰い泣きしてしまう。

残念ながら、サンシャインに感情移入出来るキャラはいなかった。
0147名無しで叶える物語(家)
垢版 |
2019/11/13(水) 18:27:07.89ID:HodtT6f/
何度も言おうとしたよ?よりも、友情ヨーソローの方が我慢できる
0148名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2019/11/13(水) 18:30:14.54ID:Vu8UxDoz
>>146
それなんだよね
結局青春物ってキャラに感情移入出来るか応援出来るかどうかなんだよね
サンに感情移入できるって人はそうなんだろうけど俺は出来なかったし出来る人の数が数字に出てんだよね
0149名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/13(水) 18:30:34.62ID:+kyIoqTN
サンシャインのどこに一貫性があるのか
廃校問題一つ取ってみても統廃合を喜ぶ程度の愛校心しかないくせに
廃校が決定するとこの世の終わりのように悲観的になるし
挙げ句に統合先の父兄から嫌われてボロ校舎に隔離とか
全然笑えないコントだわ
0150名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2019/11/13(水) 18:36:57.66ID:saqDEMpV
ライブドタキャン、予選で学校の生徒を煽りステージに駆け寄らせる(違反行為)、始業式で私語連発、人の犬を拐おうと家の前で待ち伏せる、制服で夜中にうろつく、旅館で馬鹿騒ぎ、街中で叫び出す、校舎をペンキで塗りたくる
そりゃ隔離されますわ
0152名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/13(水) 18:41:00.96ID:c5SywgGZ
こいつサカイガーサカイガーばっかで無印のいいところ全く言ってないな
0153名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/11/13(水) 18:43:19.07ID:NYLtco76
>>138
何でそんなに悔しそうにしてるの?
0154名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/13(水) 18:45:13.27ID:+kyIoqTN
>>153
どうみたら俺が悔しそうにみえるのかな?
お前の負け犬キチガイぶりを見てニヤニヤしてるんだけどw
0155名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2019/11/13(水) 18:52:58.23ID:saqDEMpV
>>154
マイナス18億で平日に50レス近く書き込みして発狂してんだから悔しそうに見えて当然だろ
0159名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2019/11/13(水) 19:14:51.73ID:JARr04gW
>>146
終わりにします宣言の回は自分は色んな意味で直視出来ない
よく批判されているスノハレ回は雪中行軍がオーバー演出だとは思うけど全然あり
0160名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/11/13(水) 19:27:18.35ID:SyawQUBm
>>158
喜んでみたいシーンかないからな
悲しいむなしいシーンは心が痛いから何度も見ないだけで評判と比例なんかしてない
0161名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/13(水) 19:52:57.50ID:s459Urqv
マイナス18億信者が爆死アニメを慰め合う糞スレ
お前らってレジスタンス気取りなの?
0162名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2019/11/13(水) 19:53:02.86ID:QHgO0fwd
無印2期は完全にファンのための作品だからな
サンカスには面白さ分からないだろ
0164名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/13(水) 19:55:41.57ID:s459Urqv
圧倒的に格上の無印を批判するサンカスの俺カッケーがしたいだけのスレ
0165名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/11/13(水) 19:56:36.50ID:hZRvh9Cn
君ここのPV観てサンシャインも応援しようと思ってたけどアニメ本編始まったら全然違う代物だった
裸足でマリー追いかける千歌が観れる熱いストーリーを期待してた
0168名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/13(水) 20:00:12.32ID:s459Urqv
一般向けw(興業収入マイナス18億)

一般向け邦画に圧勝した無印はすごいねw
0170名無しで叶える物語(あゆ)
垢版 |
2019/11/13(水) 20:11:02.45ID:GddrdHwN
無印1期>無印2期=無印劇場版>サン劇場版≧サン1期>>サン2期
自分はこんな感じだった
0171名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/13(水) 20:14:31.61ID:SxknwSoO
無印1期>無印2期=無印劇場版>>>サン1期(13話以外)>サン2期>>>サン1期13話=サン劇場版
0172名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/11/13(水) 20:32:26.44ID:o5w5Wqfv
無印1期>無印2期>サンシャイン1期>無印劇場版>>>>>>>>>サンシャイン2期>>>>>>>>>サンシャイン劇場版

かな

サンシャインは設定とか演出とか辻褄合わなくて雑
0173名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/11/13(水) 20:34:54.85ID:Jeh0eFnF
でも売上の話になるなら世の中のアニメの95%は無印二期より圧倒的に下だけど、全部ゴミって事なの?
0174名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2019/11/13(水) 20:40:48.11ID:GgFUc0du
サンシャインの面白いところを探す方が難しい
0175名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2019/11/13(水) 20:44:31.38ID:9a16XvEw
個人的にシャイ煮回とダイヤさん回はおもしろかった
後は1期の3,12,13話と2期の5話がクソだった事しか覚えていない
0176名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/11/13(水) 20:49:40.25ID:aDuBUV1h
自分はサンシャインアニメは1期のルビ丸加入回と善子加入回と2期の函館回は好き
他はイマイチ
0178名無しで叶える物語(家)
垢版 |
2019/11/13(水) 21:11:56.40ID:i84IGAZM
サンシャイン2期は良い回と悪い回の上下差がクソでかい
無印2期は悪い回多くて平均値が低い
0179名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2019/11/13(水) 21:37:14.81ID:9Z48tzn7
>>173
極端すぎなんだよ
0180名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2019/11/13(水) 21:39:42.13ID:GR1Zxr0P
ようこそラブライブまとめちゃんねるのみなさん
0182名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/13(水) 23:39:01.68ID:PS6MuxTh
サンシャインはストーリーの大筋だけでなくキャラも糞
花丸、ルビィ、善子、果南、梨子が特に終わってる
0183名無しで叶える物語(あゆ)
垢版 |
2019/11/13(水) 23:49:08.98ID:GddrdHwN
あと2期千歌も
0185名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/14(木) 00:48:07.90ID:bXH28H53
>>184
中身の薄っぺらさに関しちゃどっこいどっこいだが
サンシャインは萌え豚向けですらないひたすら不愉快なアニメ
萌え豚が喜ぶなら無印2期の方がずっと上だろ
0186名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/11/14(木) 01:06:37.63ID:NzmFU1Ri
無印2期>無印1期>>>>>>>>>サン1期>>>>>サン2期
整合性が無いサンシャインアニメは誰が何と言おうとゴミ
0187名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2019/11/14(木) 01:43:46.78ID:JiZTeKhL
言うてお前ら酒井叩きたいだけだろ、わかりやすいな
0189名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/11/14(木) 02:19:54.19ID:WfRzAMf1
薄っぺらいという意味ならサンシャイン2期の方が酷い
サンシャイン2期にあるのはただひたすら場当たり的なイベントと中身の伴わない上っ面の演出だけ
描写の積み重ねというものが全く出来てない
無印2期は少なくともキャラ主体のアニメとしてはかなり面白味があった
0190名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2019/11/14(木) 02:39:26.79ID:MMkabN2h
価値観押し付けあっても理解なんて出来ないのにね
いい部分話た方が楽しいのにね
0191名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2019/11/14(木) 02:39:43.32ID:tPO1SQNF
自分も無印二期がそこまで好きじゃないから
二期はサンシャインの方が好きだし面白かったわ
0192名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/11/14(木) 03:21:30.63ID:2kDFO+py
>>186
整合性ない時点で面白い、面白くないってレベルじゃないよね悪いけど
0193名無しで叶える物語(家)
垢版 |
2019/11/14(木) 03:36:12.99ID:FOOHxUWL
わかるけど、サンアニは別にスクールアイドル絡みじゃなくてもよかったなと今なら思う
せっかくの新キャラなのに最初からμ'sがどうの言われてもな…って感じ
無印ファンからしても微妙な気分だった
サンシャインは全く別ジャンルアニメで見たかった
虹学もどうせアニメなるだろうけどあなたが消えない限り見ないかな…
0195名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2019/11/14(木) 03:59:38.62ID:Pzua+7tN
映画まで確定で練れて作られているものと継ぎ足して作っている作品で優劣を
0196名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/14(木) 04:40:21.72ID:oFe2XvOo
無印一期前半、無印二期後半、劇場版無印、サンシャイン一期前半、無印一期後半、無印二期前半、サンシャイン二期後半、サンシャイン二期前半、サンシャイン一期後半、劇場版サンシャイン

かなぁサンシャイン一期最終回はマジでクソ
それを越えるこたぁないだろうと思ったけど劇場版サンシャインはわりと真面目に尺を伸ばした一期最終回みたいな感覚だった
0197名無しで叶える物語(鮒寿司)
垢版 |
2019/11/14(木) 06:32:44.41ID:N6Dv5EQc
無印二期は大体やりきった後の感動押し付けがキツかった
サンも似たようなもんだけどオチとしてはこっちのがキレイかなとは
基本的にお気楽ムードの方が好きだからサン一期のゆるい感じは好きだったな
同意しろとは全く言わん
0198名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/14(木) 06:38:43.56ID:oGfrVSJB
このスレでサン2期よりサン劇場版の方が評価が高いのは意外だな
俺は劇場版が一番最低のゴミアニメだと思ったわ
2期は不満はたくさんあってもまだ見ていられるが劇場版は冒頭のアレからラストまで苦痛だったわ
興業収入が大幅に落ちて他界者が続出したのも納得
劇場版以降AqoursはTGCの失敗やキャストの不調やスキャンダル、円盤やシングルの売上不振など
急速にツキを失っていったからな
0199名無しで叶える物語(家)
垢版 |
2019/11/14(木) 07:13:23.82ID:ipi4Y7rV
映画はキャラのbot化もなくなったし選んだ結末も納得できたからまあまあ好き
0200名無しで叶える物語(ちゃんぽん)
垢版 |
2019/11/14(木) 07:43:37.04ID:eS04Vq6e
無印二期、無印劇場版が当時他でもないこの板でボロッボロのボロカスに叩かれまくってたの覚えてるからな?
0201名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2019/11/14(木) 08:03:17.83ID:LX9tI9qD
えび茸は今日も元気だな

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1564489843/
dat落ち見れない人用
IDを変えまくり、恐ろしいほどの執念でサンシャインのアニメや映画をディスる書き込みを繰り返す茸。全レスiPhoneとレスバを繰り返す事で有名だが、えびふりゃーと同一人物な事が判明

こういうキモいやつが映画直後からラ板に一日中住み着いてます
キーワードは、酒井、無能、サンカス、マイナス18億、害フォン、TGC、南青山など。原理であり、害フォンとのレスバが大好物
0203名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2019/11/14(木) 08:54:55.34ID:naQqzkus
劇場版は統合先、理亞、3年生、これからのAqoursを順番にちゃんと解決していったから矛盾という不満はなかった
納得いかないのはどう見ても日本人に見えない鞠莉ママくらい
0204名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/14(木) 09:07:10.15ID:t+TVcfRV
スレタイ>どう考えても無印2期よりサンシャインの方が面白いよな
 ↑
マイナス18億円分の客がそうは思ってない
そして現実にそれはその後の売上低下にも表れている
0205名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/11/14(木) 09:33:39.63ID:8bUkTHh+
>>200
サンシャインがそれらを上回る駄作だったというだけの話
0206名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/11/14(木) 09:46:01.68ID:MZHAsOkB
>>200
それでも無印はあれだけ売れた
叩いてるヤツも結構いたが、それよりも評価してる人の方が圧倒的に多かったということ
0207名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/11/14(木) 09:52:02.52ID:H8zsdaGj
まぁ結局客観的な指標となると売上だからな

それ以外はただの好みの話だわ
0211名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/14(木) 10:07:50.93ID:s7Fi3BA0
話で分けるとサンシャイン劇場版が史上最悪のクソ
次点でサンシャイン一期最終回
あとは無印がマシ寄りの似たり寄ったりだわ
サンシャインも一期4話二期8910話は辺りは良かったと思うし
無印の二期前半はやっぱりつまんなかったとも思う
ただ全体でみると圧倒的おかしな部分が目立つのはやっぱりサンシャインの方
サンシャインは単体で1話完結型見れるけど
続きものとなると整合性が本当にゴミ
無印は1話は1話はつまんない話はあったが全体の流れとしては伏線とかしっかりしてたイメージ
0212名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2019/11/14(木) 10:11:25.02ID:OtxAte+i
サンシャインは本編も首をかしげる出来だったけど
公式が今週の名場面だかなんだかグッズ作って売ってたのにすごい萎えた
0213名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/14(木) 10:13:51.17ID:YCMK4yKd
A-RISEすら素人にしか見えない→やっぱスクールアイドルやりますw
留学行きます→当日ドタキャン
整合性とは...
0214名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2019/11/14(木) 10:25:15.73ID:K6hQEuc0
>>213
結局面白ければ勢いってことでごまかせるんだよ
-18億どころかサンシャインからの新規もいることを考えると-20億分くらいの人が減ってると思うけど
0215名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/11/14(木) 10:30:45.79ID:X42eY4B+
>>214
エリーチカに関しては指導の後にスクールアイドルやりたくなったか、それ以前からやりたかったけど学校存続させる義務があるから突っ張ってただけだろ普通に。

留学ドタキャンに関しては話の整合性っていうか普通にキャラの行動がやべぇってなる部類だな。
0216名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2019/11/14(木) 10:32:58.81ID:FY+Rc2nT
留学するか最後まで迷ってる描写を入れるかどうかの違いだろうなぁ
入れないと学校説明会バックれたクズ達みたいに共感の余地が無くなる
0217名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2019/11/14(木) 10:33:29.42ID:KWF8Sage
>>197
閉校祭のキャンプファイヤーの燃えカス演出は夢も希望もなかったぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況