X



どう考えても無印2期よりサンシャインの方が面白いよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2019/11/13(水) 08:52:58.16ID:bba3hFUs
無印1期>サン2期>サン1期>無印2期
だろ
別に無印2期がダメって意味じゃなくて全部素晴らしいけど、あえて序列をつけるならって意味な
0006名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/13(水) 09:01:44.24ID:+7wHrnXW
1期の時点では続編作る予定なかったせいで2期は「ラブライブで優勝する」以外は無理やりネタ絞ってるからそこはまあ仕方ない
0007名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/11/13(水) 09:06:57.41ID:3eF3jEFK
キャラの掘り下げしてて好きだけどな無印2期
サンシャイン2期は最初から2期ありきで作ったが故に物足りなさを感じた
0008名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/11/13(水) 09:14:41.67ID:NYLtco76
どう考えてもはないわ
後無印とサンシャインは雰囲気が別の作品だからその雰囲気で好き嫌いわ別れるのは分かる
0009名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/13(水) 09:15:27.93ID:LYdHPsoy
無印二期はOPED以外に好きな曲なかったからなぁ。スノハレは元はシングルだし話もアレだし。
0010名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/11/13(水) 09:17:18.82ID:LTcx+fWo
個人的には無印1期>サン1期>無印2期>サン2期
仲間集め終えた後のシリアスつまらん
日常回増やせ
0012名無しで叶える物語(さくらんぼ)
垢版 |
2019/11/13(水) 09:30:13.16ID:6TOsoMu8
無印2期はリアルタイムで追ってた奴は一番好きになるぞ
0013名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/13(水) 09:31:14.62ID:qRJwMF9N
ダンスタ回とかめっちゃ好き
0014名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/13(水) 09:37:03.48ID:4lWwCaWa
100歩譲って無印2期とサン1期なら議論の余地はある
サン2期最近再評価されてるんか?ちょっと考えられへんわ
0015名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/11/13(水) 09:46:56.30ID:WsaEAywb
無印2期の評価が低いのはある程度納得するが、サンシャインアニメは1期も2期もそれ以上に酷いわ
酒井ははやく謝罪した方がいいぞ
0016名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2019/11/13(水) 09:49:35.27ID:qqd/MFSZ
無印1期>>>>>>>>>>>>>>> 無印2期>>>>>サン2期>>サン1期

これぐらい差がある
無印2期のつまらなさとサンシャインの出来の悪さは別レベル
サン1期評価してるやつってμ's壊して3年の矛盾の塊と最終話ゴミで一体何評価してんだ?
0017名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/13(水) 09:53:52.62ID:O+Iudlg2
>>16
これ
0020名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2019/11/13(水) 10:06:48.31ID:hRKjMA7U
サン二期面白いって奴は頭に障害あるだろ
突っ込みどころ多すぎなんだよ
0021名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/11/13(水) 10:11:36.17ID:8AasfJIU
サン一期は9話とか11話とかのレズ臭さはよかった
ただ、最終回とかよりもストーリーの大体の流れがμ'sと同じなのが退屈で糞だったんだよ
あと曲が盛り上がらない
0022名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/13(水) 10:12:27.34ID:+biEZXy0
リアルタイムで見てたときは正直合宿とかにこちゃん回にガッカリした
ユメトビはA-RISEのインパクトに食われちゃって印象薄かった
ハロウィン回のオチの「いつもの私たちでいいんだよ」はドラマCDで散々やったし
ダイエット回のことりのやらかしはあまりにも馬鹿馬鹿しいし
スノハレ回の雪中行軍には半笑いだ
スノハレもアウトロカットされてて悪い意味でびっくり
そして海未ちゃん回を見たかった

単純なストーリーの面白さで言うと良くも悪くもファン向けだとは思う
俺は好き
0023名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/11/13(水) 10:12:30.48ID:+tFzOJLT
サン2期は話の大筋やテーマは悪くないのに、脚本や演出に致命的な欠陥が多すぎる
総合的に見たら無印2期の方が面白かった
0026名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/11/13(水) 10:22:10.41ID:ym1rc6WC
μ’sアニメは海未個人回なしの件と穂乃果センター取りすぎ問題は絶許だが概ね好印象
サンシャインアニメは1期が原理煽り、2期は山なしオチなしでμ’sの劇場版にも及ばない印象
0028名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/11/13(水) 10:34:44.06ID:UMIxdJS0
>>1
サンシャインなんて
廃校

スクールアイドル始める

ファーストライブ

1年加入

3年加入

紆余曲折あってラブライブ優勝
って無印のパクリやん
0029名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/11/13(水) 10:38:56.08ID:3eF3jEFK
こまけえことはいいんだよ!で楽しむのがラブライブだがサンシャインはその必要性が高いだけ
0030名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/11/13(水) 10:39:22.96ID:LTcx+fWo
製作者のオ○ニーシリアス連発ほんといらん
可愛いキャラのほのぼのシーンが見たいんだよこっちは
0033名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/11/13(水) 10:47:01.28ID:LTcx+fWo
てかなんでサンシャインは東京のイベントで0票なんていう極端なことしちゃったんだよ
案の定尺が足りなくて不自然なラブライブ優勝になったんだが
0034名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/11/13(水) 10:58:09.84ID:pSRtoOUF
演出等含めた挿入歌評価(5段階)
僕今5
青春5
ススメ3
スタダ(3人)5
これサム4
ぼららら5
WZ1
ノーブラ4
スタダ(9人)3

それ僕5
どんとき4
ユメトビ4
Lwb2
ダンスタ4
スノハレ4
キラセン3
僕今5
ハピメ3

青ジャン5
ユメユメ4
HiH3
ダイダイ3
夢夜空4
未熟4
想いよ5
ミラチケ3

みら僕5
勇君4
MY舞4
君ここ2
ミラウェ3
Atp4
空心1
WBNW5
WS4
0035名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2019/11/13(水) 11:01:41.17ID:5y70bo16
無印2期
皆で頑張って1代で終わり
一生の友なるんだなと


サンシャイン
お前ら仲良くないだろ?
1年と3年なんて卒業したら交流ない!

がある時点で感情移入できんわ
0036名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/13(水) 11:02:34.36ID:+7wHrnXW
>>31
当時は全く気にしてなかったけど今はにこのゲスさが引っ掛かって仕方ないわ
それでも好きなキャラであることには変わらないけど
0038名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2019/11/13(水) 11:13:04.15ID:g2Fzr918
とりあえずアニメ対立スレ立てておけば性懲りもなく馬鹿が勝手にレスバトル始めるから楽アフィね。

アッフィアフィwwwwwwwwwwwwww
0039名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2019/11/13(水) 11:13:42.85ID:3f4+6az5
サンシャインは1期最終話と2期3話がやばいくらいで他は可もなく不可もなくって感じかなぁ
無印は2期はあんま面白くなかったけど最後は良かった
1期は5話までは好きで何回か観てるわ
0041名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2019/11/13(水) 11:23:28.17ID:hRKjMA7U
犬を虐待したり窃盗しようと画策する話でしょ
0043名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/13(水) 11:25:00.95ID:7gGxX6Ex
>>28
小学生でも作れるブロット
0046名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/13(水) 11:31:44.33ID:uOsPD5Vj
無印2期はもともとやる予定じゃなかったし…廃校阻止して綺麗に終わって人気出過ぎてキャストも知らなかった2期でしょそらやることないからある程度はね
サンちゃんはアニメ化決まった時点で映画化まで決まってたろうに酒井はなに考えてあんなクソアニメに出来たのか逆にすごいと思う
0049名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/11/13(水) 11:34:15.78ID:PeUJJ0U/
世間はそう思わなかったからマイナス18億なんだぞ
0052名無しで叶える物語(もこりん)
垢版 |
2019/11/13(水) 11:39:06.05ID:p6iTI0Hp
正直無印2期の除雪回が一番酷かったと思う
0054名無しで叶える物語(りんご)
垢版 |
2019/11/13(水) 11:40:45.81ID:jqDpMjNc
>>52
いやサンシャインのほとんどがそれの5倍は酷いわ
0056名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/11/13(水) 11:45:41.37ID:vbsDu9o/
キャラの掘り下げ回だからけいおんみたいな日常系的な趣が強いよね
キャラをじっくり見たい人は二期が好きかも
ストーリー展開に関しては
無印1期>サン1期>無印2期かもね
サン2期はもう…
0057名無しで叶える物語(くさや)
垢版 |
2019/11/13(水) 11:47:37.36ID:fLdcq3Rx
入れ替わり回が一番ダメだったわ
二次創作で使い古されたネタを公式アニメでやられると脱力する
0058名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2019/11/13(水) 11:53:00.68ID:fkg8jmSl
>>57
そう?
自分は凄い楽しめたよ
入れ替わりキャスト間で演技指導し合うくらいこだわったらしいし
0060名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/11/13(水) 11:55:31.71ID:/0Ebo6Uk
>>52
これよく言われるけど何が酷いん?
0061名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/11/13(水) 11:59:56.13ID:/0Ebo6Uk
あとこういうのって〜だからよくない、いいとかそういう理由付けがないとなんとも言えないよね。

ただ俺は〜嫌いだって言われてもお、そうだなとしかいいようがない。

別にお前らの好きな順位とかだけ語られても何も言えねーから理由付きで説明しろよ笑
0063名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/13(水) 12:04:54.75ID:FgkERmzC
にこ推しだけどあの出来なら当番回別にいらんかったわ
未だにアンチの叩きの材料にされるし
凛と希は羨ましいけど
0064名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/11/13(水) 12:04:55.89ID:/0Ebo6Uk
>>62
あれって何で事前に伝えてるって描写入れなかったのかマジでわからない。

間に合う算段ないのに来てたら本当に色々どうしたんってなる。
0067名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/13(水) 12:06:41.59ID:IH1a9u7+
ハピメ好きやけどあの部分はSSSとか流して欲しかったなぁ...映画に繋げやすいかといったら別だけど
0068名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/11/13(水) 12:07:19.74ID:/0Ebo6Uk
2期の方が圧倒的に売れてるしな。

2期ってキャラの掘り下げだし1期でキャラに愛着ある人なら好きな人多いイメージ
0069名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/11/13(水) 12:08:21.69ID:y42gAi89
個人的にサンシャインは劇場版が一番よかった
0070名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/11/13(水) 12:08:38.99ID:/0Ebo6Uk
>>67
愛ばんやってるし、ちょっとくどすぎるやろ。
0072名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/11/13(水) 12:11:37.65ID:y42gAi89
>>34
俺的には
みら僕 4
勇君 3
マイマイ 2
君ここ 4
Awaken 2
空心 2
ウォタブル 4
ワンスト 5
0073名無しで叶える物語(公衆)
垢版 |
2019/11/13(水) 12:12:02.56ID:xqpBb00s
例の海外ドラマのパクリシーンでまたにこ叩かれたしあんま良い印象ないわ
2期の評価って誰推しかでかなり変わってきそう
俺も凛推しや希推しだったら絶賛してただろう
0074名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/11/13(水) 12:14:14.64ID:y42gAi89
>>72
追加 ミラウェ 4
0075名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/11/13(水) 12:14:45.57ID:/0Ebo6Uk
>>73
にこの話そんな言うほど悪いか?

にこの行動のこと言ってるなら元々結構やばいから今更感あるけど
0076名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/11/13(水) 12:15:32.82ID:F0DasW8K
>>57
俺は無印2期の中でもかなり上位に入るくらいめっちゃ好きな回
未だにふと見たくなって頻繁に見返してる
基本ギャグ回だから気軽に見れるし見てると何か元気貰えるし
0078名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2019/11/13(水) 12:16:22.94ID:YIk3mtW7
サンシャイン2期は評価が芳しくないが、10話は好きやぞ
空飛ぶワーゲンは名シーンや
0080名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/11/13(水) 12:17:26.99ID:/0Ebo6Uk
>>77
みかんトロッコ使ったこと自体には全く文句はない。
むしろ面白いと思うけど話がめちゃくちゃになっちゃってるのがなぁ
0081名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/11/13(水) 12:19:30.97ID:rEQqXIyl
無印2期はリアルタイムだとハロウィン回の穂乃果の私たちは普通の女子高生とは違うみたいなセリフがやけに叩かれてたな
0082名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/11/13(水) 12:21:27.31ID:y42gAi89
サンシャイン2期の挿入曲はAwakenまでは微妙だったけど、ウォタブルとワンストでやっと神曲が
0083名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2019/11/13(水) 12:22:58.38ID:VbQVfnE+
>>1
残念だけど俺は
無印>>>>サンシャイン
やで
悔しいね
0084名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2019/11/13(水) 12:24:22.87ID:s/8YcA9w
>>83
でもお前無印劇場版あたりから入ったμ'sのライブ行ったこともないμ'sのこと何も知らないクソにわか雑魚ぢゃん
0085名無しで叶える物語(あら)
垢版 |
2019/11/13(水) 12:24:39.98ID:JIgpqI09
トロッコを使った事自体みたらギャグ程度の話なんだけどね
他の人も言ってる通り共有しないのが只でさえそこまで9人の仲間感が無いのにってのがね
それとミカントロッコなんてそもそも荷物無くてもスピード出ないのを千歌が知らないってのも地元を愛してる感が出てない
0086名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/11/13(水) 12:24:49.15ID:cW/UINki
友情ヨーソローとかやるために曜を女々しい性格にする必要あったか?あれ以降特に曜の出番は無いし映画でも月に食われちゃってるし
鞠莉に千歌と梨子で始めたと思ったとかわざと言わせてるのかと思うし
恋アクのpvでもやってたけど同じことやる必要あるのか
0089名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/13(水) 12:33:19.32ID:+7wHrnXW
>>81
あれ確か元ネタだと主人公たちは落ちこぼれ集団だからね
人気者のμ'sが「俺たちは普通のやつらとは違うぜ」なんて言ったらニュアンスが変わってしまう
0094名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/11/13(水) 12:49:03.50ID:QT3lDjmh
普通の高校生の後に自分等の才能の話をしたら差別意識だろうけど…
後のセリフが時間をかけてお互いの事を知ってとかだから活動の話でしょ
そこに反応するのはどんだけ被害妄想で鬱屈してるんだか…
0096名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/13(水) 12:55:00.78ID:+kyIoqTN
サンシャインは1期の円盤はおろか2期の円盤の売上も下げ止まらない事実でお察し
ほとんどの奴は1期13話で離れただろうがな
0097名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/13(水) 12:57:22.66ID:+kyIoqTN
無印2期のチケ無しとサン2期のチケ有りがほぼ同じくらいの売上ってのもな
しかも最終巻は東京ドームライブチケ付けても初動4万を下回るという惨状
0098名無しで叶える物語(日本)
垢版 |
2019/11/13(水) 12:59:21.70ID:eWM9oXdS
玄人ワイ
サン劇>無印劇>サン2期>サン1期>無印2期>無印1期
ちな世の95割のアニメはクソだと思ってる
0099名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/11/13(水) 13:00:58.06ID:AhV98DJQ
俺も確かにサン二期の後半から買わなかったけど、それは内容の糞さよりもラブライブそのものに飽きたからだな
μ'sのBOXも虹のBDも買ってないし
サンシャインに限らずラブライブ関連のものを買わなくなった
0100名無しで叶える物語(筆)
垢版 |
2019/11/13(水) 13:04:04.34ID:7DZ141z4
>>86
当時はそれ以外に話を作れるような設定がなかった。アニメ付属SIDも漫画版もかなり弱体化してるとはいえ千歌と一緒という点には変わりないのでアニメ一話分の尺を作ろうとしたらああするしかなかったのだろう
むしろ恋アクみたいにしてくれればよかったのに中途半端に梨子を推してきたせいで曜回としては中途半端な印象になってしまった
0101名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/11/13(水) 13:09:28.98ID:rEQqXIyl
>>96
業界全体的に円盤売れなくなってんだけどな
鬼滅の刃流行った流行った言ってもBDの売り上げはサンより下だし
0106名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2019/11/13(水) 13:21:49.17ID:t07JwOOM
でもゆるキャンの円盤はきらら系で一位になったんじゃなかったっけ
配信で売れなくなったのも確かにあるだろうけど昔から違法動画見てる奴はいてサイトも多かったし円盤買う奴は特典目当てだったでしょ
アニメ作りすぎて熱量が持たれないアニメが多くなったのも原因でしょ
0107名無しで叶える物語(日本)
垢版 |
2019/11/13(水) 13:24:14.27ID:eWM9oXdS
>>105
それな。サンシャインからは一期から映画まで終始一貫したテーマが伝わってくる。そのせいで、9人の物語というよりは千歌の物語って側面が強くなってしまったが
無印からは、作品全体としては何も伝わって来るものがない
0108名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/13(水) 13:27:05.52ID:NpeLiUK5
サン二期と劇場版は大筋だと好きだけどキャラが話に動かされすぎてラブライブサンシャインのアニメとしてはあんまりだわ
0110名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/11/13(水) 13:38:07.74ID:VFoqj1DW
泣いたのは無印二期
サンはミラチケのやつ以外は全体的に見れば良かった
劇場版はどっちも素晴らしかったわ
0112名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/11/13(水) 13:50:07.98ID:kGRg5mlK
>>106
2位だね
でもヲタが社会現象とか騒いだごちうさより売れたな
言わんとすることはわかる
アニメレビューサイトでも名作はって話になると大抵はまどマギくらいまでの作品だし
今はただそのクールに放送するのを作ることが目的になってるような
0113名無しで叶える物語(八つ橋)
垢版 |
2019/11/13(水) 13:51:05.49ID:qq4dCRDM
>>108
話が優先でキャラがそこで動かされてるって物語構造としては結構優秀なんだよね。キャラしか見てない人が多いコンテンツだから勿体ないわ
0114名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/13(水) 13:55:40.61ID:+7wHrnXW
>>94
普通の高校生は似た者同士で集まる
μ'sが似てないお互いを理解できたのは普通じゃないから
μ'sがどう普通じゃないか、すなわち普通より「劣る」か「優れる」か聞かれたら誰だって「優れる」と答えるでしょ
だからμ'sが「自分たちは普通じゃない」なんて言ったら本人にその意図がなくても誤解されても仕方ない
0116名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/13(水) 14:22:39.47ID:aneXubNl
デカイ釣り針だなおい
0117名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/13(水) 14:25:05.73ID:7gGxX6Ex
サンシャイン、もーすこしかんがえてはなしつくれ!
0121名無しで叶える物語(やわらか銀行)
垢版 |
2019/11/13(水) 15:02:28.12ID:oGXmdQlA
映画前まではまだ親しみを込めてかずお呼びされてたけど映画がクソ過ぎて酒井呼ばわりになったよな
0122名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/11/13(水) 15:05:06.55ID:xJw6iIDy
まぁ客観的に見るなら売上見れば手っ取り早いわ
0124名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/11/13(水) 15:07:40.71ID:xJw6iIDy
>>107
一貫したテーマって何?
スクールアイドルをやる目的も学校の名前を残すことに変更になってたけども
0125名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/11/13(水) 15:10:10.40ID:SyawQUBm
>>6
サンシャイン二期こそずっとラブライブ優勝するで引っ張ってるが
初代二期は大筋はラブライブ優勝目刺しながらも色々なイベントやったり仲間との交流増やしたりしてた
0128名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2019/11/13(水) 15:27:29.66ID:jls+zoJi
というかあまりにサンアニメが無情に過剰に叩かれすぎてる気がする
確かに穴もあるけどそれは無印も同じだし、良い部分だって無印に負けないぐらいたくさんある
無印もサンも俺の中では俺の人生で1番好きなアニメだよ
0129名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/11/13(水) 15:44:52.08ID:6xQk6Y5d
無印もサンシャインも劇場版含め全部面白かった
0130名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/13(水) 16:07:19.89ID:NpeLiUK5
サンに関しては元のキャラの認知度と逆張りかってくらいの改変の大きさと意味のなさもありそうでな
キャラ改変はどっちもやってるし話はどっちも穴あるとして俺の場合サンはそこで受け入れられない
0132名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/11/13(水) 16:24:14.21ID:LTcx+fWo
まあラブライブのアニメは歌で補正かかってるから小説にして読んだらクソつまんないとは思う
0133名無しで叶える物語(はんぺん)
垢版 |
2019/11/13(水) 16:28:45.66ID:0sIvZQox
当人が満足ならそれで良いけど、サンシャイン2期好きが少数派だということは認識しておいた方がいい
0134名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/13(水) 16:35:53.21ID:+kyIoqTN
>>131
サンシャインを擁護する者が面白いと感じるものが俺たちにとって面白いと思えるわけないしな
頭の中身が酒井と同レベルの奴らばかりだし
0136名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/11/13(水) 16:57:21.64ID:NYLtco76
>>32
にこは仲間に恵まれたのにそれに比べて俺は…って奴なんだ、察してやれ
0137名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/11/13(水) 16:58:04.41ID:NYLtco76
結局作品に何を求めてるかで感想なんて変わるよな
0138名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/13(水) 17:02:47.76ID:+kyIoqTN
糞害フォンこっちにも来たか
アニメ果南擁護のスレでボコられてこっちに逃げてきたの?
0139名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/11/13(水) 17:32:40.57ID:AhV98DJQ
ガンダム信者とZガンダム信者みたいになってきたな
初代原理はZガンダム絶対に認めなかったもんな
0140名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2019/11/13(水) 17:32:49.93ID:saqDEMpV
>>107
たしかに果南の性格とか一貫して糞だったもんな
自分から誘った理事長追放から最後の清々したまで全くぶれてないもん
設定が二転三転しがちなサンカスだけどここだけは良く守れたなって感心してる
0143名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2019/11/13(水) 17:47:23.71ID:HyJfCQ9G
>>107
そんな池沼みたいな読解力しかないのならアニメなんか見るの辞めちまえ
無印見て作品全体としては何も伝わって来るものがない、とかよくこの板で言えたものだな。頭酒井か
0146名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/11/13(水) 18:23:59.14ID:vv4GwP0B
無印はキャラに感情移入できた。
解散宣言したあとの駅のシーンなんて、何度見ても貰い泣きしてしまう。

残念ながら、サンシャインに感情移入出来るキャラはいなかった。
0147名無しで叶える物語(家)
垢版 |
2019/11/13(水) 18:27:07.89ID:HodtT6f/
何度も言おうとしたよ?よりも、友情ヨーソローの方が我慢できる
0148名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2019/11/13(水) 18:30:14.54ID:Vu8UxDoz
>>146
それなんだよね
結局青春物ってキャラに感情移入出来るか応援出来るかどうかなんだよね
サンに感情移入できるって人はそうなんだろうけど俺は出来なかったし出来る人の数が数字に出てんだよね
0149名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/13(水) 18:30:34.62ID:+kyIoqTN
サンシャインのどこに一貫性があるのか
廃校問題一つ取ってみても統廃合を喜ぶ程度の愛校心しかないくせに
廃校が決定するとこの世の終わりのように悲観的になるし
挙げ句に統合先の父兄から嫌われてボロ校舎に隔離とか
全然笑えないコントだわ
0150名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2019/11/13(水) 18:36:57.66ID:saqDEMpV
ライブドタキャン、予選で学校の生徒を煽りステージに駆け寄らせる(違反行為)、始業式で私語連発、人の犬を拐おうと家の前で待ち伏せる、制服で夜中にうろつく、旅館で馬鹿騒ぎ、街中で叫び出す、校舎をペンキで塗りたくる
そりゃ隔離されますわ
0152名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/13(水) 18:41:00.96ID:c5SywgGZ
こいつサカイガーサカイガーばっかで無印のいいところ全く言ってないな
0153名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/11/13(水) 18:43:19.07ID:NYLtco76
>>138
何でそんなに悔しそうにしてるの?
0154名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/13(水) 18:45:13.27ID:+kyIoqTN
>>153
どうみたら俺が悔しそうにみえるのかな?
お前の負け犬キチガイぶりを見てニヤニヤしてるんだけどw
0155名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2019/11/13(水) 18:52:58.23ID:saqDEMpV
>>154
マイナス18億で平日に50レス近く書き込みして発狂してんだから悔しそうに見えて当然だろ
0159名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2019/11/13(水) 19:14:51.73ID:JARr04gW
>>146
終わりにします宣言の回は自分は色んな意味で直視出来ない
よく批判されているスノハレ回は雪中行軍がオーバー演出だとは思うけど全然あり
0160名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/11/13(水) 19:27:18.35ID:SyawQUBm
>>158
喜んでみたいシーンかないからな
悲しいむなしいシーンは心が痛いから何度も見ないだけで評判と比例なんかしてない
0161名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/13(水) 19:52:57.50ID:s459Urqv
マイナス18億信者が爆死アニメを慰め合う糞スレ
お前らってレジスタンス気取りなの?
0162名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2019/11/13(水) 19:53:02.86ID:QHgO0fwd
無印2期は完全にファンのための作品だからな
サンカスには面白さ分からないだろ
0164名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/13(水) 19:55:41.57ID:s459Urqv
圧倒的に格上の無印を批判するサンカスの俺カッケーがしたいだけのスレ
0165名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/11/13(水) 19:56:36.50ID:hZRvh9Cn
君ここのPV観てサンシャインも応援しようと思ってたけどアニメ本編始まったら全然違う代物だった
裸足でマリー追いかける千歌が観れる熱いストーリーを期待してた
0168名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/13(水) 20:00:12.32ID:s459Urqv
一般向けw(興業収入マイナス18億)

一般向け邦画に圧勝した無印はすごいねw
0170名無しで叶える物語(あゆ)
垢版 |
2019/11/13(水) 20:11:02.45ID:GddrdHwN
無印1期>無印2期=無印劇場版>サン劇場版≧サン1期>>サン2期
自分はこんな感じだった
0171名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/13(水) 20:14:31.61ID:SxknwSoO
無印1期>無印2期=無印劇場版>>>サン1期(13話以外)>サン2期>>>サン1期13話=サン劇場版
0172名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/11/13(水) 20:32:26.44ID:o5w5Wqfv
無印1期>無印2期>サンシャイン1期>無印劇場版>>>>>>>>>サンシャイン2期>>>>>>>>>サンシャイン劇場版

かな

サンシャインは設定とか演出とか辻褄合わなくて雑
0173名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/11/13(水) 20:34:54.85ID:Jeh0eFnF
でも売上の話になるなら世の中のアニメの95%は無印二期より圧倒的に下だけど、全部ゴミって事なの?
0174名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2019/11/13(水) 20:40:48.11ID:GgFUc0du
サンシャインの面白いところを探す方が難しい
0175名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2019/11/13(水) 20:44:31.38ID:9a16XvEw
個人的にシャイ煮回とダイヤさん回はおもしろかった
後は1期の3,12,13話と2期の5話がクソだった事しか覚えていない
0176名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/11/13(水) 20:49:40.25ID:aDuBUV1h
自分はサンシャインアニメは1期のルビ丸加入回と善子加入回と2期の函館回は好き
他はイマイチ
0178名無しで叶える物語(家)
垢版 |
2019/11/13(水) 21:11:56.40ID:i84IGAZM
サンシャイン2期は良い回と悪い回の上下差がクソでかい
無印2期は悪い回多くて平均値が低い
0179名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2019/11/13(水) 21:37:14.81ID:9Z48tzn7
>>173
極端すぎなんだよ
0180名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2019/11/13(水) 21:39:42.13ID:GR1Zxr0P
ようこそラブライブまとめちゃんねるのみなさん
0182名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/13(水) 23:39:01.68ID:PS6MuxTh
サンシャインはストーリーの大筋だけでなくキャラも糞
花丸、ルビィ、善子、果南、梨子が特に終わってる
0183名無しで叶える物語(あゆ)
垢版 |
2019/11/13(水) 23:49:08.98ID:GddrdHwN
あと2期千歌も
0185名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/14(木) 00:48:07.90ID:bXH28H53
>>184
中身の薄っぺらさに関しちゃどっこいどっこいだが
サンシャインは萌え豚向けですらないひたすら不愉快なアニメ
萌え豚が喜ぶなら無印2期の方がずっと上だろ
0186名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/11/14(木) 01:06:37.63ID:NzmFU1Ri
無印2期>無印1期>>>>>>>>>サン1期>>>>>サン2期
整合性が無いサンシャインアニメは誰が何と言おうとゴミ
0187名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2019/11/14(木) 01:43:46.78ID:JiZTeKhL
言うてお前ら酒井叩きたいだけだろ、わかりやすいな
0189名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/11/14(木) 02:19:54.19ID:WfRzAMf1
薄っぺらいという意味ならサンシャイン2期の方が酷い
サンシャイン2期にあるのはただひたすら場当たり的なイベントと中身の伴わない上っ面の演出だけ
描写の積み重ねというものが全く出来てない
無印2期は少なくともキャラ主体のアニメとしてはかなり面白味があった
0190名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2019/11/14(木) 02:39:26.79ID:MMkabN2h
価値観押し付けあっても理解なんて出来ないのにね
いい部分話た方が楽しいのにね
0191名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2019/11/14(木) 02:39:43.32ID:tPO1SQNF
自分も無印二期がそこまで好きじゃないから
二期はサンシャインの方が好きだし面白かったわ
0192名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/11/14(木) 03:21:30.63ID:2kDFO+py
>>186
整合性ない時点で面白い、面白くないってレベルじゃないよね悪いけど
0193名無しで叶える物語(家)
垢版 |
2019/11/14(木) 03:36:12.99ID:FOOHxUWL
わかるけど、サンアニは別にスクールアイドル絡みじゃなくてもよかったなと今なら思う
せっかくの新キャラなのに最初からμ'sがどうの言われてもな…って感じ
無印ファンからしても微妙な気分だった
サンシャインは全く別ジャンルアニメで見たかった
虹学もどうせアニメなるだろうけどあなたが消えない限り見ないかな…
0195名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2019/11/14(木) 03:59:38.62ID:Pzua+7tN
映画まで確定で練れて作られているものと継ぎ足して作っている作品で優劣を
0196名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/14(木) 04:40:21.72ID:oFe2XvOo
無印一期前半、無印二期後半、劇場版無印、サンシャイン一期前半、無印一期後半、無印二期前半、サンシャイン二期後半、サンシャイン二期前半、サンシャイン一期後半、劇場版サンシャイン

かなぁサンシャイン一期最終回はマジでクソ
それを越えるこたぁないだろうと思ったけど劇場版サンシャインはわりと真面目に尺を伸ばした一期最終回みたいな感覚だった
0197名無しで叶える物語(鮒寿司)
垢版 |
2019/11/14(木) 06:32:44.41ID:N6Dv5EQc
無印二期は大体やりきった後の感動押し付けがキツかった
サンも似たようなもんだけどオチとしてはこっちのがキレイかなとは
基本的にお気楽ムードの方が好きだからサン一期のゆるい感じは好きだったな
同意しろとは全く言わん
0198名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/14(木) 06:38:43.56ID:oGfrVSJB
このスレでサン2期よりサン劇場版の方が評価が高いのは意外だな
俺は劇場版が一番最低のゴミアニメだと思ったわ
2期は不満はたくさんあってもまだ見ていられるが劇場版は冒頭のアレからラストまで苦痛だったわ
興業収入が大幅に落ちて他界者が続出したのも納得
劇場版以降AqoursはTGCの失敗やキャストの不調やスキャンダル、円盤やシングルの売上不振など
急速にツキを失っていったからな
0199名無しで叶える物語(家)
垢版 |
2019/11/14(木) 07:13:23.82ID:ipi4Y7rV
映画はキャラのbot化もなくなったし選んだ結末も納得できたからまあまあ好き
0200名無しで叶える物語(ちゃんぽん)
垢版 |
2019/11/14(木) 07:43:37.04ID:eS04Vq6e
無印二期、無印劇場版が当時他でもないこの板でボロッボロのボロカスに叩かれまくってたの覚えてるからな?
0201名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2019/11/14(木) 08:03:17.83ID:LX9tI9qD
えび茸は今日も元気だな

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1564489843/
dat落ち見れない人用
IDを変えまくり、恐ろしいほどの執念でサンシャインのアニメや映画をディスる書き込みを繰り返す茸。全レスiPhoneとレスバを繰り返す事で有名だが、えびふりゃーと同一人物な事が判明

こういうキモいやつが映画直後からラ板に一日中住み着いてます
キーワードは、酒井、無能、サンカス、マイナス18億、害フォン、TGC、南青山など。原理であり、害フォンとのレスバが大好物
0203名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2019/11/14(木) 08:54:55.34ID:naQqzkus
劇場版は統合先、理亞、3年生、これからのAqoursを順番にちゃんと解決していったから矛盾という不満はなかった
納得いかないのはどう見ても日本人に見えない鞠莉ママくらい
0204名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/14(木) 09:07:10.15ID:t+TVcfRV
スレタイ>どう考えても無印2期よりサンシャインの方が面白いよな
 ↑
マイナス18億円分の客がそうは思ってない
そして現実にそれはその後の売上低下にも表れている
0205名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/11/14(木) 09:33:39.63ID:8bUkTHh+
>>200
サンシャインがそれらを上回る駄作だったというだけの話
0206名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/11/14(木) 09:46:01.68ID:MZHAsOkB
>>200
それでも無印はあれだけ売れた
叩いてるヤツも結構いたが、それよりも評価してる人の方が圧倒的に多かったということ
0207名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/11/14(木) 09:52:02.52ID:H8zsdaGj
まぁ結局客観的な指標となると売上だからな

それ以外はただの好みの話だわ
0211名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/14(木) 10:07:50.93ID:s7Fi3BA0
話で分けるとサンシャイン劇場版が史上最悪のクソ
次点でサンシャイン一期最終回
あとは無印がマシ寄りの似たり寄ったりだわ
サンシャインも一期4話二期8910話は辺りは良かったと思うし
無印の二期前半はやっぱりつまんなかったとも思う
ただ全体でみると圧倒的おかしな部分が目立つのはやっぱりサンシャインの方
サンシャインは単体で1話完結型見れるけど
続きものとなると整合性が本当にゴミ
無印は1話は1話はつまんない話はあったが全体の流れとしては伏線とかしっかりしてたイメージ
0212名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2019/11/14(木) 10:11:25.02ID:OtxAte+i
サンシャインは本編も首をかしげる出来だったけど
公式が今週の名場面だかなんだかグッズ作って売ってたのにすごい萎えた
0213名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/14(木) 10:13:51.17ID:YCMK4yKd
A-RISEすら素人にしか見えない→やっぱスクールアイドルやりますw
留学行きます→当日ドタキャン
整合性とは...
0214名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2019/11/14(木) 10:25:15.73ID:K6hQEuc0
>>213
結局面白ければ勢いってことでごまかせるんだよ
-18億どころかサンシャインからの新規もいることを考えると-20億分くらいの人が減ってると思うけど
0215名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/11/14(木) 10:30:45.79ID:X42eY4B+
>>214
エリーチカに関しては指導の後にスクールアイドルやりたくなったか、それ以前からやりたかったけど学校存続させる義務があるから突っ張ってただけだろ普通に。

留学ドタキャンに関しては話の整合性っていうか普通にキャラの行動がやべぇってなる部類だな。
0216名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2019/11/14(木) 10:32:58.81ID:FY+Rc2nT
留学するか最後まで迷ってる描写を入れるかどうかの違いだろうなぁ
入れないと学校説明会バックれたクズ達みたいに共感の余地が無くなる
0217名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2019/11/14(木) 10:33:29.42ID:KWF8Sage
>>197
閉校祭のキャンプファイヤーの燃えカス演出は夢も希望もなかったぜ
0218名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2019/11/14(木) 10:35:02.51ID:jGkt4VVw
結果がすべてだからな
μ'sは一期二期映画と進むごとに記録レベルでファンを爆増して映画紅白ファイナルと前人未到の記録を樹立した
サンシャインは一期二期映画と進むごとにファンが半減以上の激減し先代のコネで紅白出てもCDライブの売り上げも右肩下がり
これが全て
0219名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/11/14(木) 10:38:02.16ID:2dH+oExm
>>216
アニメ的には最後まで迷ってて最後に止めるっていうのは結構熱いしね。

現実的に考えたら学校の人かわいそうだけどアニメとして面白いならセーフだわ
0220名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/14(木) 10:51:36.74ID:nOfM+08B
>>213
絵里に関しては加入前加入後の心の変化だろ
素人に見えてたスクールアイドルが凄く見えた
少年漫画のボスキャラが味方になって次のボスキャラが現れたらビビるみたいなもん
0221名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2019/11/14(木) 10:53:42.62ID:J/+d8Qfa
>>213

原理は無印は必死に擁護するくせに、サンは粗探ししかしないからなw
うーんこのダブスタ
0222名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/14(木) 10:56:38.42ID:t+TVcfRV
>>221
サンカスが言える事かよw
穴開きな理論と屁理屈と妄想でサンシャインを擁護するの疲れない?
0223名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/14(木) 10:57:23.81ID:nOfM+08B
>>221
サンシャイン粗しかないからな
0224名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/14(木) 11:02:41.31ID:XgomqXRb
>>221
荒もあるけどいいところもあるのが無印
粗しかないのがサン
全然タブスタじゃない
1話1話でみたらサンもいい話はあるがその話を繋いでみたらチクハグな物語が完成する
結果粗しか見つからない
0226名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/14(木) 11:05:19.33ID:t+TVcfRV
>>225
お前はサンシャインを必死に擁護しないのか?
これだけ言われ放題なのに
ただの煽りカスのお前には無理かw
0227名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/11/14(木) 11:05:35.17ID:EeeUI4Hr
>>221
別に粗探しなんてしてない
普通に見てるだけなのに粗ばかり目に入ってくるのがサンシャイン
0229名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/11/14(木) 11:07:41.61ID:WQr8k6p4
整合性が取れてないっていうのは帰ってきた鞠莉にダイヤが「突然いなくなった云々」と言ってたのに
実際には果南と結託して留学に追い込んでたみたいなことを言うんだぞ
0230名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/11/14(木) 11:08:42.82ID:U38BXLYV
絵里に関してはスクールアイドルやりたい気持ちはあったけど廃校阻止するには生徒会で動いた方がいいから生徒会で活動してるって感じでしょ描写から考えて。

生徒会の活動は廃校を阻止するって義務感が大きくて、やりたいことができていないって理事長と希は理解してて、指摘されそこで本心出した上でその後のほのかの後押しで加入してるし。

だから加入後のエリーチカってピリピリした感じが一気に薄れてるんだと思う。
廃校阻止したいって気持ちは当然あってそのために活動してる面もあるけどそれ以上に自分がやりたいことを優先してできてるからね

2期でアライズ見てビビってたのは大分イキリ倒してたかもしくは生で見たら違うかったか、アライズ自体が成長してたかのどれかでしょ。

個人的には全部理由だとは思う。
0231名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/11/14(木) 11:10:46.86ID:U38BXLYV
>>228
具体的にどうぞ。

ただエリーチカがスクールアイドルに反対してたのに加入したのが矛盾って考えてるレベルだったら普通に作品見返せよってなるわ。
0232名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/14(木) 11:11:36.61ID:t+TVcfRV
無印は話の流れがシンプルだから新規にも受け入れやすいんだよな
しかも逆境や障害があっても基本ハッピーエンドだから見終わったあと満足できる
μ'sは廃校阻止も成功したし、ラブライブも優勝したし、スクールアイドルを後世に繋ぐ事も出来た
Aqoursってラブライブ優勝以外に何を成し遂げたんだ?
0233名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2019/11/14(木) 11:13:11.97ID:J/+d8Qfa
>>221が効きすぎだろwww
何言ってるかわからん長文もんじゃも現れる始末
茸か庭かどっちだろうねw
0234名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/11/14(木) 11:13:32.24ID:U38BXLYV
分校じゃなくなった。
(マイナスを0にしただけ
0235名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/11/14(木) 11:14:18.22ID:U38BXLYV
>>233
何言ってるかわからんって普通に無印見てないレベルだろそれ
0236名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/14(木) 11:15:31.99ID:GmCiMArZ
>>230
絵里はスラダンの三井状態だったからな
「穂乃果、スクールアイドルがしたいです…」と絵里が折れるのではなく
穂乃果達から絵里を誘う形になったから絵里の面子は守られた
0237名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/14(木) 11:17:45.60ID:PCDfxQvd
>>235
そいつの書き込みは煽りばかりでサンシャインの内容の擁護すらしてないから
ただの無印アンチか外野の煽りカスだろ
でなければ擁護すら出来ないただの頭の悪いサンカス
0238名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/11/14(木) 11:19:39.72ID:U38BXLYV
>>236
理由は違えどやりたいことをできるのにやらないっていう点では同じだな。

まぁ実際ほのかが誘わないとまず加入はなかったと思うわ。

アイドルやりたいとは自分から口が裂けても言えんって感じだったし
(まぁ今でも散々反対してた上に素人とか言ってるし当たり前だけど
0240名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/14(木) 11:22:54.59ID:nEhse5Y9
煽っといてまともなレス返ってきたら効きすぎwwwは反論すらできてない敗北宣言のようなもの
煽ってきたんなら煽り返される覚悟で反論用意しとけよ情けない
0241名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2019/11/14(木) 11:23:25.53ID:bd71mJXg
初代神作品と糞アニメ比べてもな並べて評価する分別のつかない恥知らずが未だ居るとは
サンシャインはバンドリとかWAG辺りと同じ枠でやりあってて下さい
0243名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/11/14(木) 11:38:03.74ID:W7Q0Sibw
>>171
>>172
は?サンシャイン劇場版とても良かったと思うんだけど、あなたの好みがわからないよ
0244名無しで叶える物語(はんぺん)
垢版 |
2019/11/14(木) 11:47:35.56ID:XbDnGElS
どう見ても無印2期が一番面白いその次に無印1期
円盤の売り上げ見てもそれが証明されてるしな
0246名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/11/14(木) 11:51:50.25ID:W7Q0Sibw
サンシャインは劇場版>>>1期>>>>>>2期やと思う
0247名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/11/14(木) 12:25:56.29ID:Vdo44SwU
>>228
だからそこは認めてるって
それらの粗を覆い隠すくらい面白くて感動できて魅力的な点が優ってたのが無印だと言ってる
そう感じた視聴者が大勢いたからこそあれだけの人気作品になったのでは
0248名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2019/11/14(木) 12:28:38.97ID:4yx3WjXn
>>28
μ’sのストーリートレースしてくれればよかったんだよ
下手にμ’sと違うことしようとしたから面白くなくなった

例えば1stライブで千歌が時間間違えたとか全く意味がわからない
あんなのμ’sと同じように客集まりませんでしたにすれば何倍もよかったのに
0249名無しで叶える物語(日本)
垢版 |
2019/11/14(木) 12:30:38.70ID:kh5hQ1k1
サンは
映画>>>>>>>>>>2期>>>>1期かな。
1期も2期もゴミだったけど、
1期の最終回が酷すぎた。
0250名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/14(木) 12:36:07.80ID:PCDfxQvd
>>248
サンシャインは中途半端にトレースしようとして失敗してる感がある
特に廃校問題が足引っ張ってるわ
廃校阻止なんてせず、どうせ廃校になるならスクールアイドルの頂点に立って名を残そうぜって
最初からその方針で進めれば良かったのに
下手に廃校阻止しようなんてやってgdgdになってる
もしくは無印とは全く違ったストーリー展開で無印よりもスポ根色強くしても良かった
0251名無しで叶える物語(やわらか銀行)
垢版 |
2019/11/14(木) 12:45:56.11ID:9DvtCMDH
>>250
真理

真似するならする!しないならしない!
がなぜ出来なかったのか
0252名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2019/11/14(木) 14:34:44.13ID:GUHcAm6Q
無印2期や無印劇場版は確かにそびえ立つ糞やったわ
なんか尺余ったのを無理矢理埋めてる感が凄くて、解散するしないをいつまでもうだうだやってて

そんな糞を作っちまったから「何も残んねえ」んだよ黒 乳 首 原 理がw w w
0254名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2019/11/14(木) 15:03:22.05ID:N+qkvvPF
地獄絵図
0257名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/14(木) 15:41:21.68ID:zN20GvRi
Aqours紅白落選だとよwww
世間の評価は無印>>>>>サンシャインだ
身の程を知れ!
0259名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/11/14(木) 15:46:52.05ID:UDK5wYB9
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0265名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/14(木) 17:52:06.91ID:qwAVnBbV
無印二期劇場版をあれだけ叩いてたラブライブ板で無印を持ち上げてる違和感
当時の住人はもういなくて対立煽りしか残ってないのがよく分かる
0266名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2019/11/14(木) 18:28:51.96ID:ss1AfRKF
無印2期以上にもっと酷いものが産まれたからでしょ
0267名無しで叶える物語(家)
垢版 |
2019/11/14(木) 18:33:18.98ID:oO+wqdie
結局、ヒヨコが最初に見たものを親だと思い込むようなもんやろ
無印とサンシャインの順序が逆だったら、鬼のように無印とμ’sを叩いてる
0268名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/14(木) 18:34:21.37ID:2O/axGfF
もっと臭い糞が生まれたからってこれまで糞だったものが黄金には変わらないぞ
0269名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/11/14(木) 18:37:50.28ID:5U3w85/T
ラ板だとこの意見は袋叩きにされるけど、割と同意
0271名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/14(木) 18:51:27.90ID:CzITn9M3
>>267
サンシャインが最初だったらラブライブは流行らず1期で終わる
「なんかアイマスみたいなのやってたなー」くらいにアニオタ達の記憶に残ればマシな方
0272名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/11/14(木) 19:11:10.54ID:sEbDYK6K
サンシャインがラブライブシリーズ第一弾だったとしたら、多分一期だけで終わってると思うわ
0273名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2019/11/14(木) 19:18:41.74ID:PI0Ks4ou
アニメ前より何倍も何十倍もファンを増やした無印
アニメ前よりファンを減らし続けたサンシャイン
スタートが同じなら結果は言わなくてもわかるだろ
0274名無しで叶える物語(家)
垢版 |
2019/11/14(木) 19:25:50.74ID:hGjH2GkD
サンシャインは2期前提でアニメ作ってるからぶん投げエンドだったけど新作アニメでそんなことしたらキレられて終わり
0276名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2019/11/14(木) 20:58:54.56ID:S3Wxktun
なんかサン原理は今の作画クオリティでサンシャインアニメを
13年に放映できる気でいるようだけどそんなの無理だからな
0277名無しで叶える物語(なっとう)
垢版 |
2019/11/14(木) 21:04:23.96ID:YPFyAlkf
なんでいきなり作画の話が出て来たんだ?
0278名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2019/11/14(木) 21:10:39.30ID:S3Wxktun
μ’sアニメとサンシャインアニメを入れ替える話をしてるから釘を刺してる
MVのクオリティが違うという話
0282名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2019/11/15(金) 19:23:15.88ID:J6+SWZOM
>>255
輝きたいって言ってる内浦の砂浜で映画の最後でしゃべってる子達がいたじゃん。
穂乃果に憧れ自分もああなりたいと思った千歌が、
今度は憧れの対象になった。それで十分じゃないのかな?

先進からバトンを受けた人間が今度は後進に渡す側の人間になったんだから。
0283名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/15(金) 19:32:21.25ID:+G2gagHE
>>282
それは劇場版が良かった思える人だけがそうやって好意的に解釈できるのであって
大多数は「この映画つまんねー。最後よくわからん2人が喋って終わった。意味わかんねー。」って感想で終わると思うよ
それが興業収入にはっきりと表れてしまっている
0287名無しで叶える物語(日本)
垢版 |
2019/11/15(金) 20:03:02.41ID:6CdQtd9q
>>283
大多数じゃなくてバカなだけだろ
初見で「あぁ、Aqoursも輝きを届ける側になったんだな。ウォタブのモブ2人みたいなもんだな」と理解しなかったやつおるん?w
0288名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2019/11/15(金) 20:03:17.58ID:iilBeRhx
100人目標で98人、それもしめきり直前でいきなり増えたなら
普通は経営判断で存続、あるいは期限延長とかするけどな
もっと増える可能性は高いし
無能理事長は親も無能
0289名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/15(金) 20:05:09.58ID:8f9ghYvG
あんな夜中から明け方にかけて希望者がじゃんじゃか増えるのはギャグかと思った
0290名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/15(金) 20:07:00.76ID:hJU7R1bb
一番の無能は酒井
こんな糞みたいな話しか思いつかんから
劇場版を盛大にコケさすんだわ
0291名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/11/15(金) 20:15:49.69ID:s4SS+uTb
地区予選優勝だけで98人
しかもそれからもガンガン増える可能性は十分あった
そしてそこから優勝、憧れの目で見るモブも2人はいた
だが98人のままでした

逆にどうしたらそうなるんだよ
0293名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/11/16(土) 00:51:45.06ID:LrUDm2J6
>1
禿同
サンシャイン最高
0294名無しで叶える物語(あゆ)
垢版 |
2019/11/16(土) 05:36:47.40ID:a/DNadNz
サンシャイン2期ってもしかして酒井監督のやりたい演出や描きたいシーン等の案だけがまず最初にいくつか存在して、
後から花田がその間を適当な脚本で繋ぎ合わせて作ったのでは?
マジでそうとしか思えないレベルで整合性というものが存在しない
後先の事何一つ考えず場当たり的にイベント継ぎ接ぎしてるだけ
アレな言い方するけど、酒井監督のやりたい事・描きたい物のみをひたすら寄せ集めただけの公開オ○ニー映像集も同然
作劇として根本的に破綻してて無印2期より面白い面白くない以前の問題
0296名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2019/11/16(土) 06:28:23.05ID:D9NEGVRu
>>294
サンライズからPにサンを作れと指示が来る
監督とPと脚本家はこんなストーリーにしたいという方向性を決める
何話でライブシーンいるよねーとかの簡単な構成を決める
脚本家はそれを読めるレベルまで仕上げる
脚本打ち合わせで監督やPやスポンサー達とあーだこーだ言って修正
ここで3次ライブの都合を考えてよ!とかやっぱこの話で2曲やろうよとか沼津のスポットをだせ!とかちかりこ!よしりこ!かなまり!って話題が出る
最後に修正した脚本を基に演出が絵コンテを完成させる

アニメの制作進行からしたらこんな感じだろうな
ヘンテコな出来なのはお偉いさんからの要望がキツいんだろうけど捌けない酒井が悪い
結論を言うと酒井が悪い
0297名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/11/16(土) 06:33:15.81ID:UzuWSWRR
というか2期前半丸々使ってあそこまで統廃合云々の話をしつこく引っ張る必要があったのか未だ疑問だわ
>>250でも指摘されてるが、そもそもサンシャインは2期7話ラストでやった流れを遅くても1期終盤か2期1話の時点で済ませて、
「統廃合が確定した浦の星の名を残すためにスクールアイドルとしてこれから何が出来るのか?」
っていう話の方向性にシフトさせた方が絶対面白くなったんじゃないかという気がしてならない
0298名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/11/16(土) 06:42:46.02ID:kNukJ/Ph
7話まで引っ張る必要はあるだろ
だって俺たちは廃校阻止出来ると信じてアニメを見ていたんだから話しの展開が変わるきわのきわまでは廃校阻止の流れで進むだろ
0300名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/11/16(土) 07:13:51.04ID:VmVBkcDs
信者は2期1話で廃校確定で絶望から始まる物語とか絶賛してたのに
次の話で電話したらなんとかなったのは笑えない
0301名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/16(土) 07:27:39.67ID:+rpxk2Yi
名前を残すという誤魔化しが、今まで普通だったAqoursが浦の星というAqoursの一歩外側に対して特別な役割を持てたことを確信出来たからこそ説得力を持つってのが
Aqoursの世界が実体感を持って広がって行く表現として完璧で
2期6話でようやくAqoursが本物になり、2期7話でその世界がAqoursの外部まで広がって行くって流れになってるのが
廃校確定が2期7話という位置にある必然性
てか名前を残すってのが究極的には誤魔化しに過ぎんという点を分かってない奴多すぎ
2期13話でドームで優勝して名前を残した事で自動的に輝きが見つかるってわけでは無かったのはがっつり表現されてる
0303名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/11/16(土) 07:39:54.38ID:ThJh6w6j
>>296
アニメの公式ファンブック読んだ限りでは、
サンシャインの内容に関しては酒井監督がかなり自由度の高い条件下で作らせて貰えてたっぽい
0304名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/16(土) 08:41:17.17ID:aBTS6yM1
>>303
そのインタビューによって色んな制約の中で酒井が苦し紛れに作ってたという同情の声は消え
酒井が真に無能なだけの糞ゴミ監督である事が露呈したんだよな
0305名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2019/11/16(土) 14:44:35.97ID:gTyc5QX8
つーか梨子がμ's知らないとか無理すぎんだろ、誰もおかしいと思わなかったのか?
μ's時代から20年とか経ってるならわからんでもないが
0306名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2019/11/16(土) 14:58:01.72ID:dSnc0XZ2
それな。梨子の音ノ木坂から来たっていう設定はいいと思うのに全く生かさなかった酒井ほんと無能すぎる
0308名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2019/11/16(土) 15:05:42.93ID:GGtd1UxK
2016〜今の間おもろいアニメなんてごく稀でクソアニメがほとんど
青春アニメなんてみるに耐えない物語になってるもんな
役者さんかわいそうやろあんな変なアニメだされて
親も泣いてるぞ
だからアニメ業界火の車なんだよ
0309名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/16(土) 15:18:42.25ID:QQhnb9L+
正直サン一期は13話以外無印二期よりめっちゃ好き
μ'sもアクアも二期はくたばれ状態
0310名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2019/11/16(土) 16:20:10.25ID:hwKwWfKg
>>288
つーか普通に考えてパパは存続させないつもりだっただろう。
だから100人とかいう無理難題を課して諦めさせようとしたり、
明け方まで延長とかいう茶番を用意して諦めさせようとしたりとした。

まんまと明け方までに100人集まらなかったので、これを口実に廃校に踏み切った。
自分じゃなく現役高校生の娘なんかを理事長にしてる時点で、
娘が根負けして腹を詰めるのを待って介錯は自分がするつもりだったってことだろ。
0314名無しで叶える物語(あら)
垢版 |
2019/11/16(土) 18:58:16.93ID:JOzTeTnu
生徒募集して受験料振り込ませるくらいの時期にやはり廃校ですなんて小原理事長はニュースワイドショーで袋叩きやな
0316名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2019/11/17(日) 03:56:12.00ID:PtMcdn8x
無印は廃校問題をあっさり解決させたせいで消化不良感があったので
サンシャイン二期で廃校問題をガッツリやってくれたのは良かった
廃校決定してそっから学校の名前残すストーリーにシフトしてからも良かったな
0317名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/17(日) 05:30:30.17ID:f4b5Q4/f
>>316
廃校問題を2期まで引っ張ってキャラ(特に1年生)を掘り下げる尺までなくなって
全体的に陰鬱な話になってたじゃねーか
名前を残す方向にシフトするなら1期でやっておけや
0318名無しで叶える物語(あゆ)
垢版 |
2019/11/17(日) 05:30:59.01ID:w5JcnEZB
無印2期は前半を使ってキャラの掘り下げとギャグ回を含めた日常描写の積み重ねをコツコツと丁寧にやってたのが好印象
ああやってキャラの内面やメンバー間の絆がしっかり描かれてたからこそ、後半は滅茶苦茶感情移入しながら見てたし、解散と卒業って時に感動する
特に11話〜最終話辺りはガチで涙が止まらなかった
0319名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/11/17(日) 06:46:05.42ID:+IFP9kOD
メンバー9人いるんだから掘り下げは大変なのにメンバー放っておいてセイント掘り下げる酒井
メンバーの絆も偶々雨音を聞いて深まったとかどうやって共感しろってんだか
特に1年なんか花丸がバテたのを他二人が背中押すとか安い演出やら善子の唐突に千歌には感謝しかないとか酒井は場面だけ入れればいいと思ってそう
積み重ねがないから最終回が何の感動もないんだよね
0320名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/17(日) 07:00:50.54ID:f4b5Q4/f
>>319
酒井ってひたすら食ってるだけとかキャラをbot化させる事を掘り下げと勘違いしてるんじゃね?
0321名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/11/17(日) 07:14:15.65ID:nwqlXQzW
思い返せばAqoursの本戦盛り上がらなかったな
無印の時はメンバーが会場に着いた時点で「あぁ、とうとうここまで来やがったか...」って感慨深いものがあったんだけどな
それまでの話の描写の積み重ねが決定的に不足してる所為で物語上の説得力が感じられないし今一つ響いて来ない
0322名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/17(日) 07:28:49.68ID:f4b5Q4/f
>>321
μ'sのような圧倒的強者感や優勝した事の説得力が欠けてたからだろうな
Aqoursはライバルのセイントスノーの自爆で繰り上がり当選したみたいな形の優勝だったからな
なんであんな事にしたんだろうな
劇場版での対決で「これセイントスノーが本戦に出てたらAqours負けてたんじゃね?」って思わせてしまったし
0323名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/11/17(日) 07:35:45.26ID:bOgIxMq+
予選1→説明会とどっち行くか悩む
予選2→人数集めの方に意識いってる
本戦→輝きが見つかるとは思えないけど学校の為だしゃーないでるか
0324名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/11/17(日) 07:38:13.57ID:M6F6Q0P7
セイントも口だけは大物だけど強敵感無くなかった?
イベントも夏大会も中途半端な順位で終わって最後は予選落ち
そんなのに正月とはいえ呆れられるAqoursが優勝とか予選落ちと決勝戦延長戦ていわれてもはぁという感じ
0325名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2019/11/17(日) 07:40:14.60ID:Auu3Iiy1
そもそも延長戦とか本戦出場校も全部呼んでやれ
なんで聖雪が本戦出られてたらAqoursと優勝争いしてた前提なんだって話
0326名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/17(日) 07:44:05.05ID:f4b5Q4/f
>>325
考えてみたら2位や3位のグループの面子丸つぶれだなw
月によってライブ配信されちゃってるしな
0328名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/17(日) 07:48:57.99ID:f4b5Q4/f
>>324
俺はセイントスノーをA-RISEとは違う成長型ライバルと捉えてたから
Aqoursと一緒にのし上がって決勝でぶつかるものだと思ってたよ
Aqoursが優勝したのに劇場版でもセイントスノーが上から目線でAqoursが卑屈なのは正直どうかと思ったよ
無能酒井は自分が生み出したセイントスノーすら上手に料理出来ないんだな
0329名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/11/17(日) 08:01:50.78ID:M6F6Q0P7
>>328
確かにライバルも成長型という設定はいいね
しかし主役が9人いる物語でやるにはただでさえ尺が少ないのに酒井が扱うのは無理だったろうね
決勝に出さないなら敗者として成長して謙虚にという少しの描写でもよかったろうし
0330名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/11/17(日) 08:18:02.46ID:ok8JqLKq
何でAqoursとSaint snowの決勝ライブが公式だと勘違いしてるんだ?
0331名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/17(日) 08:18:38.79ID:/hom6UBO
>>326
高校野球で例えるなら県大会予選落ちのチームと実質の甲子園決勝戦やろうぜって話だもんな
しかもそれがテレビ中継されちゃってる
甲子園準優勝校からしたら失礼極まりない話
0332名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/11/17(日) 09:08:44.43ID:fdSxZNEf
>>328
俺はむしろ悪役だと思ってた、ラブライブに性格悪い悪役とは思いきったなぁと
アライズは大物感あったそ悪役といっても信長や曹操みたいな清濁併せ飲むような感じだったし
デザインも悪役ぽいから二転三転してんだろうな酒井が
0333名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/11/17(日) 09:35:49.16ID:ok8JqLKq
あの話しの流れで公式戦なんだと発想するのは流石にズレてるとしか思えないよな
0336名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/11/17(日) 09:51:18.90ID:ok8JqLKq
>>335
AqoursとSaint snowのライブ配信の話しだけど?
この話しの流れでそれが分からないのか?
0339名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/17(日) 10:10:47.43ID:YK2IHNvS
>>330
非公式だけど配信されてるんだから拡散するだろ
ネット拡散の影響力は強いから非公式でも公式以上のインパクトを与える事もある
YouTuberが上げた非公式動画が公式動画よりも再生数が上なんてよくある事だろ
この場合決勝グループを無視して予選落ちのセイントスノー相手に事実上の決勝戦なんてうたってそれが拡散してるわけだし
実際に決勝まで進んだのに無視されたグループ達からしてみれば侮辱されてふざけんなよって感じだろ
0340名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/17(日) 10:12:10.61ID:YK2IHNvS
ましてセイントスノーは実力のあるグループとしてそこそこ知られてはいても
優勝経験もないしA-RISEのようなカリスマグループでもないしな
0342名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/11/17(日) 11:21:01.91ID:ok8JqLKq
>>339
その片方は決勝グループなんですけど
それに公式でもなく個人でやってる事に何でそこまでとやかく言われなきゃならないんだ?
それに事実上の決勝ってなんだよw
0343名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/17(日) 11:37:09.65ID:BGCqkpaU
決勝延長戦って名目らしいけど普通に2グループだけの合同ライブって事で良かったじゃん
なんでラブライブ延長戦なんて勝手に舞台整えてんの
0344名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/11/17(日) 11:41:32.94ID:ok8JqLKq
ただの雰囲気作りに何いちゃもん付けてるんだか
0345名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/11/17(日) 11:42:37.78ID:ok8JqLKq
因みに月ちゃんが延長戦と名うったところで公式の記録が変わる事はないんじゃないか?
0346名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/17(日) 11:46:59.66ID:9nxXKmy0
害フォンはメクラかな?
少し上の方の書込みやスレの流れも読めないガイジかな?
0347名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/17(日) 12:00:05.97ID:G0CfWJWa
決勝延長戦って思ってるのは本人たちだけだから普通に2グループだけの合同ライブって名目で公開すればいいだけだしそれぐらい脳内保管しろってことだろ
0348名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/11/17(日) 12:02:01.13ID:fdSxZNEf
日本中のアイドルを集めたμ's
セイントスノーしかつれてこれないアクア

まぁ格から考えると当然か
0349名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/17(日) 12:05:05.98ID:9nxXKmy0
>>348
μ'sは自分達の事ではなくスクールアイドルの未来を考えたライブだからな
Aqoursと聖雪による自分達のエゴによるだけのライブとは違う
結局Aqoursは自分達の事しか考えてない
0351名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/17(日) 12:10:32.24ID:9nxXKmy0
μ'sの「みんなで叶える物語」のみんなってのは2期まではμ's9人だけを指していたけど
それが劇場版では全てのスクールアイドルの願いを叶える物語に変化していったんだよな
Aqoursの「私たち輝きたい」はあくまでAqoursの9人だけで完結している
0352名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/11/17(日) 12:11:33.01ID:ok8JqLKq
>>348
目的が違うだろ、映画見ろよ
0354名無しで叶える物語(ちゃんぽん)
垢版 |
2019/11/17(日) 12:15:48.79ID:34d+A3en
>>351
サンシャイン劇場版は「卒業しても輝きは誰かの心に残り続ける」がメッセージ
最後の2人にも伝播しているので9人で完結している、は間違い
0355名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/17(日) 12:18:22.05ID:9nxXKmy0
>>354
入学希望者98人に2人を足して実質100人達成!なんていう
かずおのイミフなエモ演出なんて考察する価値もないわ
0356名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2019/11/17(日) 12:18:38.18ID:az3sOG5o
えび茸定期

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1564489843/
dat落ち見れない人用
IDを変えまくり、恐ろしいほどの執念でサンシャインのアニメや映画をディスる書き込みを繰り返す茸。全レスiPhoneとレスバを繰り返す事で有名だが、えびふりゃーと同一人物な事が判明

こういうキモいやつが映画直後からラ板に一日中住み着いてます
キーワードは、酒井、無能、サンカス、マイナス18億、害フォン、TGC、南青山など。原理であり、害フォンとのレスバが大好物
0358名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/17(日) 12:23:49.71ID:9nxXKmy0
>>357
後付けで1期の13話は1stライブで完成したとかアホな言い訳をぬかす奴の演出だぞ
真面目に考察する方が馬鹿らしい
0359名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/17(日) 12:30:52.38ID:4nROOkEP
無責任にμ'sは何も残さなかったってモブに言わせちゃう監督ですからw
あれでμ'sから継続して付いてきたファンの心象はかなり悪くなったよな
0360名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2019/11/17(日) 12:40:20.08ID:GAjV+Xgi
何も残さなかったのはモノ。
モノを遺さなかった。皆の心に残したからそれでいいんだ、ってわざわざ台詞に出てるのに…。
0361名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/17(日) 12:47:27.19ID:lmAb8Lwd
言い方の問題だろ
音ノ木の可愛いモブが出てきて何を話すかと思えば
いきなりμ'sは何も残さなかった…はないだろうよ
その可愛いモブが梨子と顔見知りってわけでもなかったしな
その後の穂乃果似の幼女も意味不明
とりあえずμ'sのファンに媚びておきました感が見えて不愉快
0364名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2019/11/17(日) 13:08:35.78ID:GAjV+Xgi
穂乃果似の幼女は「μ'sは純粋にただやりたいことを真っすぐに走り抜けた」
「憧れの対象の背中をただ追いかけるのではなく、自分達もそうすべきだ」
というのを千歌が気づく切っ掛けなんだろうな。

あの幼女が母親が心配するのをよそに
階段てすり滑りとかしてる様子をみてたし。
幼女がそうするようにただ純粋に真っすぐに、と。

音ノ木じゃなく「東京のそこいらの学校」で梨子の過去が成り立つのでは?
むしろその方がスクールアイドルに関する無関心も筋が通らないか?ってのは同意かな。
0365名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/17(日) 13:14:17.58ID:lmAb8Lwd
>>364
お前みたいにおめでたい解釈が出来た視聴者がどれだけいると思う?
視聴者に好意的に伝わらなきゃ意味ないんだよ
反感を持った人が裏に隠された意図やメッセージを考察するとでも思ってるの?
0366名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2019/11/17(日) 13:21:22.57ID:GAjV+Xgi
最初から反感持ってる人を説得納得させるためにアニメやるんじゃないんだからさー
そこまで求めるならサンシャインは無視して無印だけを応援すればいいだけじゃない?
0367名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/17(日) 13:24:58.24ID:lmAb8Lwd
サンシャインがコケたせいでコンテンツ全体が悪影響受けてるんだけど
もはやサンシャインだけの問題じゃないんだよ
どう責任取るの?どう落とし前つけるの?
酒井が飛び降り自殺でもしてくれるの?
0370名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2019/11/17(日) 13:44:31.42ID:GAjV+Xgi
会社で商品作って卸してる側の言うようなこと言うねえw

売り上げ下がって大変だなんてファンがどうこうできることじゃねーし。
知らんがな、としか。
それで飯食ってる運営側が問題だと見做せばどうにかするだろうし、
これでもいい、許容範囲とみれば継続だろ。そんだけの話さ。
0372名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2019/11/17(日) 13:55:58.73ID:Zp2aVtVG
>>370
問題だ売上が落ちたからどうにかしようと思えばどうにかなるなら倒産する会社はないな
サン劇場版なんかモロになんとかしようと初日から来てくれたファンを裏切って途中からライブ抽選券付けたり最後まで足掻いてたけど
結果は普通なら出る興行収入も観客動員数も後半触れなくなるという明らかに不本意だったろう結果
0373名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/17(日) 14:11:10.07ID:xS9z6IWT
>>370
売上が下がればコンテンツの供給が鈍る
もしくは残ってる客からより金を搾り取る方針に切り替える
最悪はコンテンツ終了に追い込まれる
応援するファンとしては大問題だろ
今更何を言ってるんだ
0374名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/11/17(日) 14:13:45.02ID:ok8JqLKq
お前の言うファンは何を応援してるんだ?
売り上げか?
0375名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/17(日) 14:20:58.93ID:odQxb87q
>>374
害フォンは日本語も理解できないのか?
売上が落ちたらコンテンツが衰退して応援したくてもコンテンツの供給がなくなるって言ってるのに
それも理解出来ない馬鹿ならもうええわ
0376名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/17(日) 14:22:26.41ID:CR4b1PXQ
害フォン日本語わかりませーんwww

152 名無しで叶える物語(SB-iPhone) 2019/10/20(日) 12:04:37.26 ID:tBo+4QXw
大魚やで〜🤗

89 名無しで叶える物語(SB-iPhone) 2019/11/10(日) 12:21:05.08 ID:kbgKBA2H
ここってこのスレ?それともこの板?
別にアンチカスが乗ったるわけでもないんだし余計なお世話じゃね?

それとも乗ったる気なの?
0378名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2019/11/17(日) 19:33:47.72ID:GAjV+Xgi
>>373
作品が終わって商品展開が無くなってもファンでいることをやめる必要もなきゃ
楽しみ続けることは出来る。
つーか世の中のアニメ作品やコンテンツの大半はどんどん終わる。
何時までも続くものの方が少ないし、永続などほぼあり得ない。

君にとってファンであることは会社が提供するものを買うこと、消費活動とイコールなのかな?
0380名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2019/11/17(日) 20:15:37.18ID:qfG1BfvG
じゃあAqoursが解散しようがフェードアウトしようが問題ないな
運営は意地でもAqoursを解散させる気なさそうだけど
そうやって閉じコン化が加速していつしか「まだAqoursって解散してないの?」と嘲笑されるだろうよ
0381名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2019/11/17(日) 20:22:05.04ID:RK384Skv
むしろ二代目の割にはよくやったって言えるわ
アニメがアレの時点でもう終わりだよ、スクスタも蟹切って他に頼むべきだったな
0382名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/18(月) 14:41:47.09ID:9ONjjxdl
サンシャインのアニメの悪い所はすぐ見つかるけど
良かった所は好意的なフィルターをかけて都合よく解釈しないと見つからない
0383名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/18(月) 14:46:53.57ID:5fwNbaMn
>>297
これ
Aqours発表当初から廃校確定だったしアニメでも最初からそういうコンセプトでいくと思ってたから廃校問題はそんな長引かせないほうがよかった
0384名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/18(月) 15:09:34.66ID:9ONjjxdl
廃校問題も鞠莉パパという大人頼みでそれでも結局無理で
ただ大人の事情の前では高校生は無力という現実を突きつけただけだったよな
無印では大人(理事長)は諦め気味だったのをμ'sの実力で廃校を阻止したのに

ちなみに以前同じ事を別スレで言ったら「子供の力ではどうにも出来ない所がリアリティーがある」とか
呆れた擁護が返ってきたわw
0385名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/11/18(月) 16:22:06.30ID:DIZ2C4NM
単純に、世界にはどうにもならないこともあるという話であって
大人事情ってゾーンには焦点も当たって無いしメッセージ性も無いぞ
0386名無しで叶える物語(日本)
垢版 |
2019/11/18(月) 19:28:09.00ID:PWHIS4Ng
まぁラブライブアニメが本当に面白かったのは一期だけだからな
あれだけは物語として完全に成立してた
正直あとは余韻に過ぎない
0388名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2019/11/20(水) 00:06:22.46ID:CkZLY04r
>>361
何話か忘れたけど希登場のにおわせとか普通に不愉快だったよね。出すつもりないなら中途半端なことすんなよって思う
0390名無しで叶える物語(八つ橋)
垢版 |
2019/11/20(水) 09:29:09.59ID:LWam37io
外国人で実況やってた姉さんが希が出るかと大興奮のあとメッチャ不機嫌になっててその後も不機嫌なまま一応最後まではサンシャイン実況してたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています