X



夜勤のバイトって言うほど大変か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0007名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/08/28(水) 19:29:52.25ID:qDPFakAQ
最初はな
何年も続けてると体壊れてくの実感して無気力人間になる
0010名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/08/28(水) 19:36:18.91ID:ISfbN9hg
人間も動物だということを実感する
0012名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2019/08/28(水) 19:39:58.36ID:KXdWdhCR
夜型でも蛍光灯の光浴びっぱなしだと眠くなる
工事現場の警備なら眠くはならなかった
0013名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/08/28(水) 19:40:47.47ID:tYu0rkq9
週末に夜勤入るのはやめとけ
夜勤→土曜日イベント参加→夜勤→日曜日イベント参加
みたいなことになるから
0015名無しで叶える物語(八つ橋)
垢版 |
2019/08/28(水) 19:53:06.51ID:n9LOYjDc
余裕
0017名無しで叶える物語(家)
垢版 |
2019/08/28(水) 19:57:05.47ID:vgUKoSDR
夜勤そのものじゃなくて夜勤による生活リズムが辛いんだぞ
0018名無しで叶える物語(黒酢)
垢版 |
2019/08/28(水) 20:07:05.35ID:6J9ZYRTH
「夜勤専門なら楽」ってのも嘘だよね。一日中頭に霞がかって訳わかんなくなるし
体は常に鉛みたいに重いし、命が削れていくのが肌でわかる
0019名無しで叶える物語(もなむす)
垢版 |
2019/08/28(水) 20:07:20.04ID:UCAf33g3
夜勤の時は定時の上司とか居ないことをいいことに適当に作業して寝るんだぞ
昼勤みたいにずっと作業なんかやってられねーわ
0022名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2019/08/28(水) 20:24:29.41ID:37+ySVe9
給料良いのは羨ましいわ
0026名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/08/28(水) 21:07:02.27ID:vU4vL60z
vipかと思ったらラ板だった
0027名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/08/28(水) 21:09:39.72ID:IlC3+L8l
睡眠のリズム崩れるから日常生活のパフォーマンスも落ちてイベントも楽しくなくなっていく
普段寝る時間に起き続けてる、って事だからな
日が明るいうちに睡眠時間稼ぎたくても寝れないツラさ
0031名無しで叶える物語(家)
垢版 |
2019/08/28(水) 22:01:18.51ID:o/8H1QdV
昼に起きたとしてもそっから活発に活動する気になれない
だから結局1日が無駄に流れてしまう
0033名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/08/28(水) 22:10:53.81ID:Alh+qjy7
夜勤やってる奴のハゲ率ヤバくないか?
0034名無しで叶える物語(中部地方)
垢版 |
2019/08/28(水) 22:23:55.68ID:8qyfhVWI
疲れ方が日勤の比じゃない
エナジードリンクがぶ飲みして騙し騙しやってたがドロンしたわ
良かったのは給料が高いのと上司が居ない事
0035名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/08/28(水) 22:28:43.21ID:TpAV7nwn
つらくはないけど徐々に感性が鈍っていってる気がするのでやっぱり良くないんだろうね
0036名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2019/08/28(水) 22:30:44.26ID:+NeMh18N
自律神経がすぐに壊れて二度と元に戻らない
その後は一生地獄の苦しみを味わい続ける事になる
0041名無しで叶える物語(家)
垢版 |
2019/08/28(水) 23:28:27.14ID:rGc7ZuNK
>>37
カーテンから漏れる日光もしんどいよな
じきに胃をやられるから早めに足を洗うのがいいぞ
0042名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/08/28(水) 23:29:15.04ID:9miznXm2
夜勤やるなら遮光カーテン必須やぞ
0045名無しで叶える物語(家)
垢版 |
2019/08/29(木) 00:35:52.59ID:sFXTj5+6
ニートの徹夜とは違うんだよね。身体の何かがずれてくる感じがしてくる。
0047名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/08/29(木) 00:48:18.93ID:igYtTTx8
この歳になると一回夜勤すると(っても朝までやるわけじゃないが)
二週間ぐらい疲れや眠気とれない
0049名無しで叶える物語(家)
垢版 |
2019/08/29(木) 01:15:55.02ID:RYJ1kJio
人間の体、夜勤日勤関係なく8時間労働に耐えられるように設計されてなくない?
0050名無しで叶える物語(はんぺん)
垢版 |
2019/08/29(木) 02:31:09.75ID:8mbBoTzY
夜勤って程じゃないけど1時くらいまでの遅番で結構生活狂うからなぁ
翌日何時集合なって友達に誘われても午後にしか行けないし
0052名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/08/29(木) 03:14:54.01ID:ZKXpS2+e
>>49
まぁそのせいで過労死なんて出るんだろうな
0053名無しで叶える物語(やわらか銀行)
垢版 |
2019/08/29(木) 03:33:45.88ID:cSJjDRda
>>9
ほんとこれ
ラーメン屋の定休日によく引っ掛かるようになるよな
0055名無しで叶える物語(もも)
垢版 |
2019/08/29(木) 06:01:09.45ID:BoKlk5MX
本社ビルの常駐警備バイト、郵便局の年賀状仕分けバイトとかやったけど、
休憩時間に仮眠取れるし、時給高いし、けっこういいかも?
0056名無しで叶える物語(星の眠る深淵)
垢版 |
2019/08/29(木) 06:12:04.74ID:QOAAv3A5
身体もだけど先に精神がやられるね
回りの人間は寝てる時間に起きて仕事して、昼間に寝る生活っていうのは想像以上にストレスがヤバい
覇気がなくなって常にダルさと眠気を抱えたまま生きることになる
0057名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/08/29(木) 06:14:37.61ID:Y4XlcL3s
要は寝られるかどうか
日勤でも睡眠少なきゃ夜勤と一緒よ
リズムもあるけど寝てないのが1番堪える
夜勤でもシャッターとか雨戸閉めて完全に暗くして日中に8時間以上寝てりゃ体調は悪くならん
0058名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/08/29(木) 06:30:54.45ID:qpSJ2e0h
単体、数年くらいなら楽。
人いない時間に色々好きなことできるし給料も良い。

しかし太陽に当たらない生活は数年後にクる。
仕事が楽だから体力あまって昼間も動くようになるけどそれは絶対NG。
眠れなくても体を横にするのは必須、でないと突然首がやられる。
0059名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2019/08/29(木) 07:07:56.68ID:dlQdsUwR
八時間以上も寝たら逆に体に悪いが
0061名無しで叶える物語(家)
垢版 |
2019/08/29(木) 07:29:00.74ID:iu97Tzuh
ずーっと続けるのはキツそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況