X



【朗報】転売屋、ガチで死亡

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/06/12(水) 21:39:08.37ID:nw5zyrlG
https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201904/1.html
人気のコンサートや舞台、スポーツイベントなどのチケットを、業者や個人が買い占め、オークションやチケット転売サイトなどで定価を大幅に上回る価格で販売する「高額転売」。
このような不当な転売により、チケットを本当に求めている人にとって入手しづらい状況が続いてきました。そこで、チケットの高額転売等を禁止するため、2019年6月14日からチケット不正転売禁止法がスタートします。
0002名無しで叶える物語(みかん)
垢版 |
2019/06/12(水) 21:41:41.06ID:D+GkRr5S
どうせ抜け道考えるよあいつら
0003名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/06/12(水) 21:42:36.42ID:y8hx5qMu
>>2
犯罪扱いなんだから遠慮なく警察に通報してやればいい
0004名無しで叶える物語(家)
垢版 |
2019/06/12(水) 21:43:38.30ID:/3Mm0nvc
紙切れ、おまけでチケット
みたいな屁理屈はカバーできるようになってんのかな
0006名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/06/12(水) 21:45:47.95ID:wRS16az9
チケットキャンプの社長って知らない間に詐欺で捕まってたんだな
0007名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2019/06/12(水) 21:48:57.78ID:m7nFfmlm
Twitterでの闇取引になりそう
0008名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2019/06/12(水) 21:50:23.18ID:oVp5jKJV
ぴあの新サービス、分配サービスって大丈夫なん?
どっか別の掲示板で金銭授受して会員同士受け渡しされたら…
0009名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/06/12(水) 21:50:49.32ID:9mkjyw5D
テンバイヤーは居なくなるけど、定価で売るのは違法じゃないから相変わらず連番目当てのやつは消えないな
0011名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/06/12(水) 21:56:27.17ID:U4V15TvI
>>7
糞どもの売る手段を潰せるだけ効果はでかい
0013名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2019/06/12(水) 21:58:47.54ID:qr9WV+bb
送料も手数料もなしで絶対に定価以上金を取ってはいけないにすればいい
送料手数料取るならそれ合わせて定価の範囲内にしないと法に触れる様にする
ガチで用事入っていけなくなった人もいるだろうからな
こうやって売る側に得がゼロかマイナスになれば転売屋は消えるだろ
1円でも定価を上回っていたらアウトで通報でいい
0016名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/06/12(水) 22:09:15.64ID:UqWO0k4d
>>13
「特定興行入場券の不正転売の禁止等による興行入場券の適正な流通の確保に関する法律」の2条4項?にチケットそのものの価格を超える有償譲渡を業として行うことがこの法律で定義する不正転売とあるから手数料等を足すのは恐らくアウト
0019名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2019/06/12(水) 22:15:48.10ID:qr9WV+bb
>>16
そうだったか、すまん
しかしならば良い法律ができつつあるんだな
まだ改良点はあるんだろうが転売かすの撲滅に向かって視界良好だ
嬉しいぜ
このままどんどん取り締まってほしいな
0021名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2019/06/12(水) 22:23:32.05ID:EgGj1FJt
>>18
これがマジならガチ無能じゃねえか
0025名無しで叶える物語(ささかまぼこ)
垢版 |
2019/06/12(水) 22:34:49.87ID:cJGPLshF
チケットだけならな
他の人も言ってる通り、チケットは定価で抱き合わせで爪楊枝などを5万で売るのは問題ないという
積んだCDを数万で売るっていうパターン多くなりそう
0026名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2019/06/12(水) 22:36:37.69ID:xAN7/8Zp
いや転売の取引自体は法律で縛ろうがいくらでもできるだろ
問題は入場させないような仕方だから
0027名無しで叶える物語(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/12(水) 22:36:56.19ID:bzVp9F2P
>>15
期待してるぞ
0030名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/06/12(水) 22:47:35.31ID:TiShdf2Q
当たり前だろ 転売目的でチケット当ててる奴が憎いわけで行きたい奴にだけ当選してるなら潔く諦めるわ
0032名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/06/12(水) 22:53:33.33ID:70PBjInM
相互連番はグレーラインだと思うけど何かしら対応はしたほうがいいかなと思う。
2人分申し込むなら2シリアル必要とか、同伴者の氏名も一緒に登録が必要とか。
0033名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2019/06/12(水) 23:04:04.33ID:vOvG5twe
転売目的でも最終的にはライブ行きたいヤツが買うんだからどっちでもよくね?
どうせ積むんだからチケット定価以上の金は払うんだから
0034名無しで叶える物語(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/12(水) 23:05:11.24ID:CPdGVx29
チケットサイトの価格が日付変わったらどうなるのか楽しみ
0035名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/06/12(水) 23:05:53.36ID:vCN0i+NK
>>33
ラグビーワールドカップやオリンピックあるからそっちに手を出されたら困る
0036名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/06/12(水) 23:09:06.60ID:OkIAKbVq
他人名義のチケットがダメだから転売とかそもそも関係ないよね
まあ本人確認まったく機能してないけど
0037名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/06/12(水) 23:23:08.77ID:6DcE+K9g
オリンピックあるから海外に言われてやってるだけだろ
クソ自民は俺らヲタを潰したいと思ってるから容赦なくやられる
政権交代させるしか回避方法無いわ
0040名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/06/12(水) 23:26:03.66ID:woLsnc1a
答弁とか電話の回答は
手数料(送料や発券手数料など)の上乗せはおk
業の解釈は複数回ではなく金銭の授受が発生した時点で業とみなす
0041名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/06/12(水) 23:30:12.94ID:GHL6KW07
てかCD積ませるようなやり方してる運営が転売やめろとか説得力無いんだよな
0042名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/06/12(水) 23:33:00.90ID:XkVsFvcv
本確はマイナンバーカードのスキャン必須にすればええだけ
カードの署名機能でマイナンバー使わなくても同一性を証明できる
さすがにマイナンバーカード貸与するバカはいないやろ
0043名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2019/06/12(水) 23:34:50.50ID:JY7ld887
>>33
高い金を払った奴がライブに行けるって資本主義的には正しいけどそれならそもそも抽選方式いらない
なんで抽選やってるか考えたら転売も相互連番もなんで駄目なのかわかるよ
0044名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/06/12(水) 23:37:49.22ID:Vs+qX4kC
>>39
嵐が最近やり始めただけやぞ
0045名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2019/06/12(水) 23:38:03.36ID:KpWva2DB
覚醒剤でも簡単に売れるんだからチケットなんて余裕だろうな
0046名無しで叶える物語(しまむら)
垢版 |
2019/06/12(水) 23:57:00.98ID:12nS6i1H
正直5thで相互連番やったけど気心知れた友達と1日だけ観に行く方が良かったかもと思ったり思わなかったり
0047名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/06/13(木) 00:03:00.22ID:9+ABGvjj
今回の法改正だと、チケットに適当なグッズ抱き合わせれば高額転売適法になるのがね
0048名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/06/13(木) 00:12:29.90ID:s6btmrle
主目的は転売用に大量にチケットを取る人への規制だろうからラブライブはあんまり恩恵がないよね

買った人には罰則がないし
0050名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/13(木) 03:19:22.01ID:MjQawEY9
てかこの法律で処罰されるのって
いわゆる業者やそれに準ずるほど派手にやってるやつで
ファンがごく稀にチケット余らせて、それを相場で売るのは取り締まれないんでしょ
0052名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2019/06/13(木) 05:43:22.73ID:fIRyhGyu
チケット転売なんて微罪だし、警察も暇じゃないから本気で取り締まるはずないわな
0053名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/06/13(木) 06:03:00.28ID:PNxqzQzG
>>37
これに関しては野党も賛成してる
0054名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/06/13(木) 06:04:45.56ID:PNxqzQzG
>>49
社長自身も転売やってたんじゃなかった?
0059名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2019/06/13(木) 08:30:24.51ID:HEqMpQHZ
このスレ見てると如何に今まで荒稼ぎしてた奴が多かったかとそいつらが大慌てイライラなのが丸わかりだな
ざあままろとしか思わん
0063名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2019/06/13(木) 09:21:51.05ID:PkIeTBxF
空港なんて毎日何万人という単位で本人確認してるんだからライブ会場も頑張れよ
0064名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/06/13(木) 09:43:39.99ID:DxlTJLKK
>>62
抱き合わせ販売の要件は法人個人関係ない
だから法人の抱き合わせ事例が個人に適用される
チケット転売防止法が施行されたあとならチケットの価格は動かないのにおまけの缶バッヂが不当に値上がりして
チケットの取引を阻害するならアウトにされる可能性は高いよ
0065名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/06/13(木) 10:01:29.61ID:Mwl6lWdN
>>64
条文読むと適応されたとしても市場の顧客を奪うだからイープラスがリセールやらない限り適応されない気はするんだが
ここでやっても水掛け論だしここら辺弁護士の先生が解説して欲しいな
0066名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/06/13(木) 10:12:24.35ID:E7OjlF18
古物商以外が定価以上の販売、取引をするのを禁じる法律とかのがわかりやすいと思うけどなぁ
定価ないものやプラモデル等の作業費込みになる物との抱き合わせ禁止盛り込めばなおわかりやすいけど
0068名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/06/13(木) 11:01:46.85ID:elu5R20j
転売カスイライラでワロタwwwwww
けっこう効いてるんだな
0069名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/13(木) 11:30:23.11ID:MjQawEY9
抱き合わせ禁止されたら
一番困るのはラブライブ運営じゃね?

円盤いらんから、抽選申し込み券だけ売れよってなるぞ
0070名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/13(木) 11:31:55.83ID:MjQawEY9
>>57
チケキャンなくなるの?
別に個人が(ごく稀に)(もとから転売目的で購入したものでない)余ったチケットを定価以上で売るのは認められてるんでしょ
そういう人がつかうんじゃないの?
0071名無しで叶える物語(とばーがー)
垢版 |
2019/06/13(木) 11:33:21.02ID:0qFin2la
私の描いた絵を買ってくれた方にチケット差し上げます
絵にいくらの値をつけるかはあなた方にお任せします
0074名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/13(木) 11:43:05.23ID:MjQawEY9
チケット定価
チケット当てるために積んだこのBD10枚(定価)もセットです
はダメなん?
別に売る方も1円も得してないけど
0076名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/13(木) 12:01:11.88ID:rLHgHv76
>>74
BDが定価で販売されてるうちはセーフ
0077名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/06/13(木) 12:04:45.52ID:elu5R20j
>>69
公式がやるか転売カスがやるかの違いだろ
公式がやれば抱き合わせで売ろうと正規の販売方法になるが違法転売カスがやるのとは違う
0078名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/06/13(木) 12:19:41.11ID:lUIHG2AK
握手券問題で見解出てるけど
流通時に定価がついていない+商品と紐付けられているものは抱き合わせには該当しない
だから抽選券は問題ない
しかし公演チケットは入手時点で定価がついているのに加えて
当選者に対して単独で販売されているものであり如何なる商品とも紐付けがされていない
つまりどんな商品とあわせても抱き合わせになる
0080名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/06/13(木) 12:35:45.30ID:lUIHG2AK
チケット+自分でつけたおまけという構成にして売りに出しても
おまけには価格はつかないという前提が存在するので販売価格=チケットの値段になる
だから定価を越えた時点でアウト
0088名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/06/13(木) 15:07:23.51ID:c3Gan5dH
運任せはおかしい。
積むのも何個も同じのいらねーよ。
0090名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/06/13(木) 16:54:15.65ID:1R0RLpDC
積んだ劇場版BD+μ'sのBD-boxの代金+チケット代金で売り抜けるわ
5万くらい払えよな
0091名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/13(木) 18:01:18.03ID:rLHgHv76
反復の意思の有無はないから余ったら売るわ
0092名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/06/13(木) 18:14:34.56ID:tn/GycfI
全巻セットについてはセット販売について勉強しような

チケットとその他BDなりブレードなりグッズなり
お互いに必ずしも必要なものではないし
需要に差がありすぎる点が抱き合わせ販売にあたるのよ
0094名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/06/13(木) 18:30:48.18ID:DsgPBL7A
>>89
一円スタートでも定価超えたらアウトだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況