X



ユメユメでfwfw、HPTでオーイング
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しで叶える物語(プーアル茶)
垢版 |
2019/04/14(日) 19:16:13.98ID:lDje5vRD
すっかり多数派になったな
0148名無しで叶える物語(笑)
垢版 |
2019/04/16(火) 10:34:45.68ID:LLQA87KA
バラード系にぶち込んだりイキり散らしたりしてなきゃここまで家虎が嫌われることもなかったかもしれない
0151名無しで叶える物語(わたあめ)
垢版 |
2019/04/16(火) 10:49:55.04ID:KVFY8dXq
>>149
どちらが良い理論なんて出しようがないんだから共感人数で測るしかないだろ
だいたい個人の好き嫌いの結果が共感人数なのにこれ以上は説明しようがない
0153名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/04/16(火) 10:59:28.25ID:s7diih8i
個人の感覚をルールにするんならコール完全禁止でいいだろ
0159名無しで叶える物語(きしめん だぎゃー)
垢版 |
2019/04/16(火) 12:47:27.52ID:mfXV9aDu
Aqoursのファン層がμ'sのライブ会場行ったら発狂してショック死しちまうかもな
だが、μ'sで常識だった事もAqoursでは非常識になってたりして、それを受け入れられないと老害扱いされるわけで
公式が禁止してない事は全部受け入れる大らかな広い心を持つ事がライブを楽しむ為の最善策だよ
それが出来なければ他界するしかない
0164名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/04/16(火) 14:26:41.97ID:ukuMfqUS
つーか公式で禁止されていないから許せ理論言う奴は
オトモダチの公式で禁止されている行為やる奴をなんとかしてから言えよ
スノハレの白一色のときにUOグルグルマンとかいなかったのに
なんでミラチケの青一色ではいるんだよ
0167名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/04/16(火) 17:14:20.97ID:frWK1SLF
家虎なんて円盤になったときに消されてるんだから、それが運営からの答えだろ
0169名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/04/16(火) 17:22:29.79ID:iDcWYG6H
>>168
いないのは知ってる
上海台北と違って事前にアナウンスしてたんだからあえて触れなかっただけだろ
すわわとにゃーは赤ポンポン持ってたしそれで十分だろ
0171名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/04/16(火) 18:09:40.68ID:KEmuKdro
μ'sに家虎なんか入れたらAqoursファンほど優しくないから袋叩きになりそう
0173名無しで叶える物語(湖北省)
垢版 |
2019/04/16(火) 20:18:10.00ID:Q4R1A919
ユメユメフワフワ、これは言う
青jum、君ここは2番でせーの!だけ力一杯叫んだあと無言
ハピトレ及び想いよ、ウォーターブルーは右手を左手で押さえつつ直立不動まばたきも最小限
0175名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2019/04/16(火) 22:51:17.89ID:JR2n3FYu
例えばクラブに行って乗らないでスミっこで寝てるやつに気使って黙るか?
飲み会行って静かに部屋のスミっこで僕が一番ガンダムを上手く使えるだ・・・って
呟いてるやつと変わらん陰キャが集まってるのが今のラブライブファン
ライブっていうかコンサートを見に来てる感覚なんだろうなって思うね
0178名無しで叶える物語(笑)
垢版 |
2019/04/16(火) 23:15:49.19ID:vCMo6f5Q
コールは多数派が正義だからそこでグチグチ文句言っても無駄なんだよなあ
気に入らなければ自分がやらなければいいだけで他の人に押しつけるのはワガママでしかない
0179名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2019/04/16(火) 23:34:23.18ID:JR2n3FYu
多数派=正義だと考えてるとしたら、もうラブライブは終わりだよ
0180名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/04/16(火) 23:45:33.55ID:7pReF2CC
いつものたこやきか
お前がそう思うならそうなんだろうな、お前の中ではな
終わりと思うなんならさっさと離れれば良いだけなのにみっともない
0181名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2019/04/16(火) 23:47:58.23ID:JR2n3FYu
自治キッズは会話の流れくみとってレスしないと恥かくぞ
0184名無しで叶える物語(プーアル茶)
垢版 |
2019/04/17(水) 02:03:22.19ID:HWCYtPLN
オーイングは入れられるメロディだったら何でもかんでも入れていいってもんじゃないぞ
オーイングとサビの間にハイハイやコールがなきゃダメだ
オー!ハイ!→ハイ!ハイ!→サビ
が理想だ
Bメロで盛り上げたならサビまで会場の熱を維持しなきゃならん
コールが入るような他のアーティストのライブを参考に見てみるといい

そうでなきゃ
オー!ハイ!→無言→サビ
になる

糞ダサいぞ
それ僕とかかっこ悪いと思わなかったか?
無言のとこの手持ち無沙汰感が

オーイングは脳死で適当にぶち込むとマイナスになりうるコールなんだよ
0185名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/04/17(水) 02:28:47.59ID:phI9DDFZ
オーイング最後まで綺麗に入る曲が無いから最近はオーハイ×4でストップするのがほとんどだね
これはこれで統率取れてるからいいんじゃねって思ってる
0186名無しで叶える物語(家)
垢版 |
2019/04/17(水) 05:20:36.46ID:ky1YCrM9
>>161
夏色でオーイングするのと想ひとでオーイングするのじゃ全然違うと思わないの?
合ってない曲でオーイングする意味ないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況