X



梨子「大人になろうよ」曜「オトナ?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2018/04/17(火) 13:35:37.64ID:3HJF2s6e
高校を卒業したのは3年前のことだ。

沼津にある大学に入学してからは、留年しないように勉強に励み、サークル活動に打ち込んで、アルバイトをこなしつつ、たまに地元のボランティアにも参加なんてしてたらあっという間に月日が経ってしまった。

地元からのちじんか
0105名無しで叶える物語(わたあめ)
垢版 |
2018/04/23(月) 21:49:24.65ID:ryy5/3Bp
保守
0106名無しで叶える物語(聖火リレー)
垢版 |
2018/04/23(月) 23:42:48.67ID:0oS/QjV7
ポケットに入れておいた音楽プレイヤーを取り出して、途中で停止したミュージックを再生する。
ゆっくり歩きたい気分に合わせてアップテンポからバラードの曲に変える。
感傷的な空気に浸りながら、梨子ちゃんとの会話を思い返す。

私たちは千歌ちゃんのことを愛していた。
友達としてではなく、恋愛対象として好きだった。
千歌ちゃんを譲りたくなくて、独り占めされたくなくて、私たちはいつも敵対してきた。
子供の喧嘩のように派手にぶつかったことも度々ある。
久し振りに再会できた今日だって、つい感情的になって衝突してしまった。
何も変わっちゃいない。成長しちゃいない。
こんな傷つけあうままじゃダメだってことは、私も梨子ちゃんも気付いてたはずなんだ。
大人になるってそういうことなんだ。
だからその一歩として、私たちはこの恋を諦めることにした。

それだけじゃない。
私は千歌ちゃん、梨子ちゃんはピアノ。
それぞれが大切に抱き締めていた宝物を手放すことで、私たちは前に進むことにした。
子供時代になる夢をも過去の思い出にする。
そうでもしないと私たちは大人になったことを自覚できないんだ。
青春時代のなかに取り残された心が、いつまで経っても目覚めないんだ。
浦の星から早く卒業するんだ。
現実は悲しいけど、この悲しみを分かち合える人がいるなら、それだけで救われた気持ちになる。
梨子ちゃんに出逢えて、本当によかった。


曜「……あ」

目の前には再び浦の星の校舎。
また、体が自然にここに戻ってきてしまった。

曜「早く卒業しようって言ったそばからこれって……どんだけ名残惜しいんだか」

でもそれも仕方ないか。
ここに来て、あの青春時代をフラッシュバックしない方が無理な話だ。

出逢いと別れ。
歓喜と苦悩。
団結と孤独。
恋と衝突。

青く未熟だった私たちが全力で走り抜けていった日々。
忘れることなんてできるわけがない。
体も心も、あの日々を忘れたくないんだ。
捨てたくないんだ。
諦めたくないんだ。

梨子ちゃん。
私は自分の気持ちにようやく気付いたよ。
私はまだ―――。

曜「まだ青色でいたいんだ」

私の体は、走り出した。
0107名無しで叶える物語(聖火リレー)
垢版 |
2018/04/24(火) 00:17:42.81ID:j03y55cy
そう。
これは気の迷いなんかじゃない。
ノスタルジーに引っ張られたんじゃない。
過去の思い出にすがりつきたいんじゃない。

逆だったんだ。

私たちの眼前に立ち込めていた濃霧は、青春時代でも子供の頃からの夢でもなくて。

大人になろうとすることなんだ。

それこそが、私たちの目を曇らせているんだ。

変わらなくちゃいけない、なんて、それこそ幻想なんだよ。

宝物を大切に守りたいのなら、絶対に手放しちゃいけないんだ。

人を傷つけることになっても。
誰かを怒らせることになっても。
逃げ出したくなるほどつらくても。
叶わないと分かっていても。

夢があるなら、叶う日が来るまでこだわって生きていたいんだ。

ガキくさいって鼻で笑われるかもしれないけど。

何もかも捨てて平和だなんてうそぶいてる方がよっぽど笑えるよ。

だから梨子ちゃん。

間違ってるのは、目を覚ますのは梨子ちゃんの方なんだって、今から伝えに行くよ。
また喧嘩になるかもしれないけど。
平和主義なんて、私たちには似合わないよ。

大人になんかならないよ。
0108名無しで叶える物語(聖火リレー)
垢版 |
2018/04/24(火) 06:05:31.82ID:j03y55cy
※ここから梨子視点


曜ちゃんと別れて、私は家に戻る方向に歩く。
並行するプレリュードに話しかける。

梨子「さっきはびっくりしちゃったよ。まさか曜ちゃんに会うなんて」

プレリュードは曜ちゃんのこと覚えてる?私が高校時代のクラスメイトで、Aqoursの仲間だった人で。

梨子「私の大切な友達なの」

いつもの散歩道を歩いてたら、浦の星の校舎を眺めてる人の姿が見えて。
そのアッシュグレーの髪に、恰好に、雰囲気に、私はすぐにピンと来た。
ちょっとおどかしてやろうと思っていきなり声をかけてみたけど、あのときの曜ちゃんはまさしく豆鉄砲をくらった鳩って感じだった。

梨子「まあ向こうも当然びっくりするわよね」

曜ちゃんや千歌ちゃんには、私の現状を全く伝えてこなかったのだから。
二人のなかの私はいまだに東京でピアニストを目指してるものね。

梨子「正直言うとね、テキトーに誤魔化してもよかったんだけど」

家に帰る予定があってたまたま戻ってきてたとか、単位を取り終えて暇を持て余しているとか。
別段、本当のことを打ち明けるつもりはなかったんだけど。

梨子「曜ちゃんの顔を見てたら、打ち明けたくなっちゃって」

久し振りに会った弾みで口走ってしまった感も否めない。
でもまあ、下手に嘘ついても見抜かれて終わりそうだし。
それに。

梨子「曜ちゃん、悩んでそうだったから」

私の現状をちゃんと喋った方が、曜ちゃんもちゃんと話してくれるかなと思って。
大事なことはいっつも誤魔化しちゃうもんね、私たち。

ピアノを弾くのが今は楽しくない、って実は曜ちゃんにしかカミングアウトしてないの。
言葉にした瞬間、心がくしゃくしゃになっちゃって、こらえるので大変だった。
平気な振りして曜ちゃんの話を聞いてたけど。
ピアニストをやめるって断言したときは、やっぱりダメだったな。

梨子「でも、本当のこと話してくれたのは嬉しかったかな」

千歌ちゃんのことをひどく辛そうに話していた曜ちゃんの表情を思い出す。
助けてあげたいと思った。
楽にしてあげたいと思った。
だから、一緒に夢を諦めて現実を見ようと私は言った。

大人になろうと、そう提案した。
0110名無しで叶える物語(聖火リレー)
垢版 |
2018/04/24(火) 17:13:36.99ID:j03y55cy
梨子「あのときの曜ちゃんの目、こわかったなぁ」

怒らせるつもりなんてなかった。
だけど曜ちゃんと話してると、いつのまにか、よくない自分の顔が出てきちゃうのよね。
恋敵として戦ってきた名残なのかな。

梨子「……ほんと、子供よね。私って」

人を平気で傷つけるくせに、自分が傷つくと誰かのせいにして逃げ出す。
いつまでも卑怯で、どこまでもみじめな自分に嫌気が差す。

そしてそんな私を、曜ちゃんはハグで慰めてくれた。
暖かくて、柔らかくて、安らかで、和やかで。
あなたのその優しさの虜になってしまいそうで、甘えてしまいそうで。

梨子「好きになっちゃうよ、曜ちゃん」

自分の弱さを分かってるのに。
強い自分に変わりたいはずなのに。
またしても私は、自分以外の何かに縋ろうとしてしまう。

そうやってこの半年間、いや、この三年間、びくびくと怖気づいてきた。
一歩を踏み出せずにいた。
さよならする勇気が、持てなかった。

梨子「でも今日ね、曜ちゃんと話してやっと決心がついたよ」

だからありがとう、曜ちゃん。
そしてさようなら。
0111名無しで叶える物語(聖火リレー)
垢版 |
2018/04/24(火) 21:46:33.35ID:j03y55cy
梨子「そろそろおうち帰ろうか、プレリュード」

家に帰ろう。そして今日中に言ってしまおう。
ピアニストになる夢を諦めることを。
お母さんにもお父さんにも話して、いずれ先生たちにも話して。
色んな人の期待を裏切ることになるかもしれないけど、私から言い出さなくちゃ何も始まらない。

……まあ、はっきり言って億劫だけど。

梨子「ファーストステップみたいなもんよね……大人になるための」

大人になるって決めたんだから。
いつまでも夢の中に生きるのはもうやめようって、そう決めたんだから。
後ろは振り向かないことにしたんだから。

決別するんだ。

『ママ!』

決別しなくちゃいけないんだ。

『きいてママ!』

そう言い聞かせてるなんて、分かってるよ。

『わたし、ピアニストになりたい!』

私だって。

『もっとたくさんひけるようになりたい!』

私だって、本当は。

『だってわたし、ピアノがだいすきだから!』

私だって本当は、ずっと好きでいたいんだ―――。


「梨子ちゃん!」


え?
突然に、私の名前を呼ぶ声が遠くから聴こえてきた。
その声色の主が分からないはずがない。
でも、どうして?
どうして、そこにいるの?

後ろを振り返ると、そこにいたのはさっき別れたばかりの―――・

梨子「曜……ちゃん」

曜「よかった……。危うく見失うところだったよ……梨子ちゃん」

呼吸を荒げた汗だくの少女は、そう言った。
0112名無しで叶える物語(聖火リレー)
垢版 |
2018/04/25(水) 00:26:48.24ID:R0nyfZrP
梨子「曜ちゃん……どうしたの……?」

曜「梨子ちゃんに話があってさ」

梨子「話って……話せることはさっき全部話したよ?」

曜「まだ話し足りないんだ」

話し足りない?
さっきの話で二人とも決心ついたんでしょ?
納得できたんじゃなかったの?
何が足りないの?

曜「ねえ、梨子ちゃん」

青空のように澄んでいる水色の瞳を真っ直ぐ見据えて、曜ちゃんは距離を詰める。
卒業式前日に、音楽室で私が曜ちゃんに一歩ずつ迫ったあのときの緊迫感を思い出す。

曜「そんな怖がらなくていいよ」

梨子「怖がってなんかない。早く話して」

警戒心から言葉が少し強くなってしまう私。なかなか治らない悪癖だ。

曜「……なんか、もう梨子ちゃんに会えないんじゃないかなって、そんな気がしてさ」

梨子「……まあ、内浦に残るかどうかも決まってないから何とも言えないけど」

曜「今日せっかく会えたんだし、あれで別れちゃうのももったいないなって、そう思ったらつい」

梨子「また、体が勝手に動いちゃったってやつ?」

曜「まあ、そんなところかな」

嘘つき。
確証はないけど、曜ちゃんは嘘をついている。
何か私に話したいことがあって、そのために私のところへ来たんだ。
きっと私の警戒心を察知して、今は切り出すタイミングじゃないと踏み、咄嗟にそんな嘘をついたのだろう。

上手く誤魔化せてると思ったら大間違いよ。すぐ勘付いちゃうんだから。
だけど今は敢えて突っ込まないでおこう。
曜ちゃんが私に伝えようとしている話を聞くのが……少し怖くて、嫌な予感がするから。

梨子「じゃあ、ひとまずプレリュードのお散歩終わらせちゃいたいんだけど、家までついてきてもらって大丈夫?」

大丈夫、と言って曜ちゃんが私の隣に並ぶ。
さっきも感じてはいたんだけど、私の隣に曜ちゃんがいるのはすごく違和感がある。
きっと、いつもお互いを殴り合うかのように真正面から向き合ってきたからなのかな
0114名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2018/04/25(水) 18:26:55.52ID:81hJ7P6l
保守
おもしろい
0115名無しで叶える物語(聖火リレー)
垢版 |
2018/04/25(水) 20:21:21.42ID:R0nyfZrP
それから私たちは色んな話をした。
千歌ちゃんが単位取得に奮起してるとか。
単位を取り終えて暇をしているとか。
留学は面倒くさそうとか。
一人暮らしは慣れたけどゴミ捨てが大変だとか。
お酒は飲むけど別に好きじゃないとか。
運転免許は千歌ちゃんと一緒に合宿に行って楽しかったとか。
就職は沼津で働ければどこでもよしの地元志向で考えてるとか。
当たり障りのない話が行ったり来たり、逸れたり戻ったりする中で、私の知らなかった曜ちゃんの一面がちらちらと見えた。

私も、プレリュードがまた大きくなったこととか。
一年生の秋にオーストリアのウィーンに行ったこととか。
一人暮らしは毎日の食事を考えるのが大変だとか。
お酒はバカ飲みして倒れて以降は控えてるとか。
運転免許は内浦に戻って時間ができたから取ったとか。
就職はこれから考えるとか。
自分のなかで話したいことや話しておくべきことは全て話せたと思うけど、まだ話していたいと思うのは曜ちゃんのせいだろう。

曜「梨子ちゃんは面白いね」

梨子「曜ちゃんこそ」

曜「私ね、ずっと思ってたことがあるんだ」

梨子「なに?」

曜「私たちって、そこまで相性悪くないと思うんだよね」

喧嘩してばっかりだったけど、と付け足す。

梨子「そうかもね」

それでもぶつかり合うのは避けられなかったと思う。
同じ人を好きになってしまったんだから。
大人になれなかったから。

梨子「でもこれでやっと、喧嘩も終わると思うと、ちょっと寂しいかな」

曜「……そうだね」

何となく歯切れが悪そうな曜ちゃん。
言いたいことがあるなら、早く言ってよ。

梨子「そろそろ家に着くよ、曜ちゃん」
0117名無しで叶える物語(聖火リレー)
垢版 |
2018/04/26(木) 00:35:36.07ID:LhUAwCcZ
私、曜ちゃん、プレリュードで歩いていると、前方によく知る人物の姿が確認できた。

梨子「あっ」

曜「あれって……」

「おお、梨子ちゃんじゃん。……って、隣にいるのは曜ちゃん?」

二人が千歌なしで一緒にいるなんて珍しいね、とその―――千歌ちゃんのお姉さん、美渡お姉さんは言った。

美渡「梨子ちゃん、曜ちゃんと居て大丈夫なの?」

梨子「あっ……いいんです。さっきバレちゃったんで」

曜「何の話?」

梨子「私が内浦に戻ってきてること、美渡お姉さんや志満お姉さんには黙っててもらってたの」

隣に住んでいる以上、隠し通すのはどうしても無理がある。
目撃証言から千歌ちゃんに私の情報が伝わるのを防ぐために、お二人には千歌ちゃんには秘密にしていてほしいと頼んでいたのだ。

美渡「そうかあ、バレちゃったか。千歌には?」

梨子「いえ、千歌ちゃんにはまだ話してません」

美渡「曜ちゃんにバレちゃったわけだし、千歌に明かしちゃってもいいんじゃない?」

梨子「……千歌ちゃんには、秘密にしていたいんです」

良いことだとは思っていない。悪いことなのは分かっている。
だけど千歌ちゃんのなかの私は、夢を追いかけている私としていつまでも輝いていてほしい。
そんな私のわがままに、そっか、と美渡お姉さんは返してくれた。

美渡「じゃあ曜ちゃんも千歌には黙ってもらわないとね」

梨子「ごめんね曜ちゃん」

曜「梨子ちゃんが内緒にしたいって言うなら、そうするよ」

美渡「大変だねえ曜ちゃんも。千歌の世話係やらされて、梨子ちゃんの秘密も知っちゃって」

曜「世話係なんてそんな」

美渡「バカ千歌のことだから今頃、やれ出席だ、やれ単位だ、で泣きべそかいてるんだろうえねぇ」

曜ちゃんが何とも言えなさそうな微妙な反応を示す。
図星なんだろうなあ。

美渡「あいつが変なこと抜かしてきたら、思いっきりケツひっぱたいちゃってよ」

曜「いやいや、それは千歌ちゃんがかわいそうですよ」

美渡「いいっていいって。千歌のやつは一度甘えるととことん甘えるから、たまにはガツンと言ってやらないとあいつの為にならないんだよ」

あたしの名前使っていいからさ、と言って美渡お姉さんは歯を見せる。
容赦はないけど妹思いな人だと思う。
0118名無しで叶える物語(聖火リレー)
垢版 |
2018/04/26(木) 01:26:59.58ID:LhUAwCcZ
そういえば、と美渡お姉さんが何かを思い出す。

美渡「梨子ちゃん。さっき志満ねえから聞いたんだけど、千歌が用事で今日こっち戻るらしいんだ」

梨子「えっ」

曜「千歌ちゃんがこっちに」

美渡「忘れるところだったよ、危なかった危なかった」

梨子「そうですか……教えてもらってありがとうございます」

美渡「いいってことよ。じゃあ私はこの辺で。曜ちゃんも千歌のことよろしくね」

曜ちゃんと再会したその日に、千歌ちゃんもこっちにやって来る。
これは単なる偶然? それとも―――

曜「……いっちゃったね、美渡ねえ」

梨子「そうね……ねえ、曜ちゃん」

曜「ん?」

梨子「私のこと、本当に千歌ちゃんに、喋ってないのよね?」

曜ちゃんを見つめると、困ったような表情を浮かべていた。胸が痛くなってくる。

曜「……まあ、疑われてもしょうがないよね」

梨子「ごめんなさい、疑いたくはないの。それに悪いのは秘密にしようとしてる私なんだし」

曜「言ってないよ」

曜ちゃんは私を安心させるかのように温和な口調だった。

曜「千歌ちゃんには言ってないし、千歌ちゃんが来ることも知らなかった。だからさっきはビックリしたよ」

梨子「そう……、疑ってごめんなさい」

曜「別に気にしてないよ。いつも美渡ねえから情報を?」

梨子「千歌ちゃんが帰ってくるときは、ああいう風に教えてもらってる。いつ会ってもおかしくないけど、何とか今まで会わずに済んでる」

曜「……そっか。梨子ちゃんの気持ちも分かるから、梨子ちゃんのことは黙ってておくけど」

だけど、と続ける曜ちゃん。

曜「いつかでいいから、梨子ちゃんの口から千歌ちゃんに本当のこと、ちゃんと打ち明けてほしいな」

梨子「……うん」

曜ちゃんから放たれたのは、千歌ちゃんを思って、そして私のことを思っての言葉で。
「会わずに済んでる」だなんて言ってしまうような私に釘を刺す意思であった。
0119名無しで叶える物語(聖火リレー)
垢版 |
2018/04/26(木) 05:33:59.18ID:LhUAwCcZ
曜「多分バイトの書類とかだと思うんだ、千歌ちゃんの用事」

梨子「バイト?」

曜「契約更新するときって、親のハンコ貰う必要あったりするから」

梨子「そうなんだ……。その辺よくわかんなくて」

曜「でもまあ、今日は千歌ちゃん五限まで授業あるから、そんなすぐには来ないと思うよ」

梨子「そっか、じゃあ曜ちゃんとまだお話できるんだね」

曜「……うん。そうだね」

タイミングを探っている曜ちゃん。
ただ話したいだけなんて言った手前、切り出すのに困ってるみたい。
でも私は助け舟を出したりなんかしない。
嘘をついた曜ちゃんが悪いんだから。


しばらくして私たちは家にようやく辿り着いた。
曜ちゃんは海を眺めている。

曜「……海、きれいだね」

梨子「ええ…、そうね」

曜「それに色々と思い出すよ」

梨子「色々って?」

曜「Aqoursのこと。千歌ちゃんのことに梨子ちゃんのこと。みんなのこと。私のこと」

なつかしいなぁ、と曜ちゃんが漏らす。

梨子「確かに、ここの景色は素敵よね」

曜「梨子ちゃんや千歌ちゃんが羨ましいよ」

梨子「でもね。毎日見ていると見慣れちゃって、その良さに気付けなくなるの」

遠すぎるのは禁物でも、近すぎるのも禁物で。
ちょうどいい距離を保ち続けるのは本当に難しい。
絶景も、人間関係も、思い出も、そして夢も。

梨子「私も東京で一人暮らししてたときはこの海がひどく恋しかったのに、今は何も感じないもの」

曜「……そっか」

梨子「ほら。せっかくだし家あがってよ」

曜「ねえ、梨子ちゃん」

私のお誘いを退けるかのように、曜ちゃんは続ける。

曜「浜辺でもいかない?」

浜辺?
0121名無しで叶える物語(聖火リレー)
垢版 |
2018/04/26(木) 05:59:51.37ID:LhUAwCcZ
曜「もうちょっと見てたくてさ、この景色」

梨子「景色なら家からでも見られるけど」

曜「潮のニオイや風は感じ取れないでしょ?」

曜ちゃんから絶対に私の家には入らないぞという強い意志を感じる。
話し合いの場としてアウェーだから?

梨子「まあ、別にいいけど……」

曜「よかった」

にやにやと笑う曜ちゃん。にんまりと表現するべきかな?

曜「あと、汚してもいい服とかあったら、それに着替えてきてくれる?」

梨子「……海でも入るの?」

曜「浜辺に寝っ転がりたい気分なんだ」

梨子「いや、どんな気分よそれ」

今日は日向ぼっこ日和かもしれないけど。
そろそろ日も落ちかけてくる頃よ?

曜「まあ、いいからいいから」

梨子「……分かった。じゃあ、少し待ってて」

おうち入ろっか、プレリュード。そう言って曜ちゃんを外で待たせて一旦、家の中に入る。
彼女が海にこだわる理由を私は分からないでいた。

梨子「お待たせ」

曜「あっ、ジャージだ」

梨子「汚してもいい服なんて探してもこれしかなかったの」

曜「そっかそっか。じゃあ行こっか」

梨子「……本当に海に行くの?」

曜「え?そうだけど?」

これから曜ちゃんが何をするのか分からなくて、私はつい訝しんでしまう。
そんな私の様子を見て、梨子ちゃん、と曜ちゃんはなだめるように話す。

曜「先のこと考えすぎちゃうと、何も動けなくなっちゃうよ」

梨子「……そうよね」

曜ちゃんの考えが読めないのは不安だけど、海に出向くことにしよう。
0124名無しで叶える物語(聖火リレー)
垢版 |
2018/04/26(木) 17:47:13.12ID:LhUAwCcZ
波のさざめく音、風のなびく音、砂が踏みしめられる音が辺りに響く。

曜「気持ちいいね」

梨子「ええ」

曜「でもちょっと物足りないかな」

そう言って曜ちゃんは突然靴を脱ぎ始めた。

梨子「何してるの?」

曜「決まってるじゃん。裸足になるの」

梨子「なんでまた」

曜「なんでって、海に来たのに裸足にならないなんて、もったいないと思わない?」

梨子「汚れちゃうじゃない」

曜「ちょっとくらい大丈夫だよ」

梨子「それに虫とかいるかもしれないし」

曜「そんな都会っ子じゃないんだから」

梨子「都会っ子よ」

元だけど。
曜ちゃんが、そうだったね、と言って笑う。

曜「まあせっかくだし、梨子ちゃんも裸足になっちゃいなって。気持ちいいよ?」

梨子「もう」

ここで言い合っても仕方がない。
履いてきたスニーカーを脱ぎ、靴下を脱ぎ、波にさらわれないように安全な圏内に置く。

曜ちゃんと二人で歩くと、確かに砂を直接踏む感触が心地よかった。

曜「足キレイだね、梨子ちゃん」

梨子「……曜ちゃんってそういう趣味持ってたりするの?」

曜「そういう趣味って?」

梨子「人の足を見て興奮するみたいな」

曜「いや、ちがうよ?キレイだなあって思ったからつい口に出しちゃっただけで、別に変態とかじゃないよ?」

梨子「それもどうなのよ」

曜「私はいたって普通だよ」

普通―――ね。
厳密に言うと、私も曜ちゃんもまだ普通ではない。
普通の恋愛なるものを知らない私たちに、普通を名乗る資格はない。
市民権なんてない。

そんなこと、曜ちゃんも分かってるはずでしょ?
0125名無しで叶える物語(聖火リレー)
垢版 |
2018/04/26(木) 22:15:24.36ID:LhUAwCcZ
曜「梨子ちゃんも、もうちょっと海に近づこうよ」

私の懐疑心なんてお構いなしに曜ちゃんは話しかける。

梨子「足が濡れちゃったら靴履けないじゃない。拭くものも持ってないし」

曜「大丈夫だって。濡れても少しくらいだから自然に乾くでしょ」

梨子「まったく……強引なんだから」

波打ち際に近付いて、つまさきで水面をそっと撫でてみる。

梨子「ひゃっ」

曜「冷たい?」

梨子「うん」

そっか、と曜ちゃんが返して波打ち際に寄る。

曜「よっと」

曜ちゃんが水面を思い切り蹴り上げる。
水しぶきが音を立てて勢いよく跳ねる。

曜「おおっ」

梨子「どう?」

曜「思ったより冷たいね」

そう言ってけらけらと無邪気そうに笑う曜ちゃん。
その笑顔につい目が奪われていると、瞬間的に視線がぶつかった。

曜「ねえ梨子ちゃん」

梨子「ん?」

曜「ほーれっ」

水面を大きく蹴り上げる曜ちゃん。私に水しぶきがかかる。

梨子「冷たっ!ちょっと曜ちゃん!?」
0126名無しで叶える物語(聖火リレー)
垢版 |
2018/04/26(木) 23:12:12.06ID:LhUAwCcZ
曜「なんか梨子ちゃん、ボーっとしてたから」

梨子「いきなり水飛ばす人がいますか!」

曜「ついつい、かけたくなっちゃって」

梨子「どんな衝動に駆られるのよ。やっぱり曜ちゃんは変態さんなの?」

曜「いやいや、海を見たら誰だって興奮するもん、でしょ!」

そう言って再び曜ちゃんは水面を蹴り上げる。
冷たい水しぶきが顔にもかかる。

梨子「曜ちゃんばっか何よ!この!」

私も曜ちゃんに倣って水しぶきを蹴り飛ばす。
空中を舞う泡沫が曜ちゃんに当たって弾ける。

曜「うおっ!やるね!私も負けないよ!」

梨子「負けないって、そもそも何の勝負よ!」

曜「どっちが先に降参するかの勝負!」

梨子「何よ降参って!」

曜「疲れた方が負け!」

梨子「そんなの曜ちゃん有利じゃない!」

曜「じゃあ梨子ちゃんやめる?」

梨子「やめない!」

曜「だよね!」

梨子「だよね、じゃないよ!」

曜「梨子ちゃんて意外とさ、ノリいいよね!」

梨子「うるさいな!」

曜「あはははは!ほらっ、もっといくよ梨子ちゃん!」

梨子「……もう、バカなんだから!」

――――――
――――
――

水しぶきが飛び交う音とともに、私たちの喧噪が絶え間なく響く。
びしょびしょに濡れながら。
めちゃめちゃに狂いながら。
ぐしゃぐしゃに笑いながら。

そして水しぶきが治まりかけた頃には、私たちはどろどろに疲れていた。
0127名無しで叶える物語(聖火リレー)
垢版 |
2018/04/27(金) 01:10:20.33ID:6aylG01X
曜「…………疲れたね」

梨子「…………そうね」

私と曜ちゃんは浜辺に倒れ込んでいた。
体はジャージもずぶ濡れになってしまって、動くのが重くてだるい。

曜「……梨子ちゃん、結構しぶとかったね」

梨子「……だって曜ちゃん、なかなか降参しないんだもん……」

曜「変なところで意地張るよね……梨子ちゃんって」

梨子「別にそんなことないわよ」

曜「いやいや、なかなか意地っ張りだと思うよ、梨子ちゃんは」

梨子「曜ちゃんだって人のこと言えないくらい頑固者だよ」

曜「…………」

梨子「…………」

曜「……まあ、どっちもどっちってことだよね」

梨子「どっちも子供なのよね……結局」

すると曜ちゃんが、ふふっ、と口元を緩めた。

曜「でも私は、楽しかったよ」

梨子「え?」

曜「梨子ちゃんとこんな風に遊ぶのって、初めてだったから」

梨子「……まあ、そうかもね」

曜「昔に思ったことあるんだけど、今日一緒にいてやっぱり思ったことがあってさ」

曜ちゃんは寝っ転がりながら続ける。

曜「梨子ちゃんの怒った顔は可愛いなって」

梨子「……なにそれ。やっぱり曜ちゃんは変態さんなの?」

曜「だから違うって。みんなそう思うよ。少なくとも―――」


曜「大人ぶって澄まし顔で笑ってる梨子ちゃんよりも、意地っ張りで子供っぽい梨子ちゃんの方がよっぽど可愛いと思うよ」

梨子「…………」

曜「ねえ梨子ちゃん。私、やっぱりやめたよ」

私の疲れた体に、曜ちゃんの透き通った声が否が応でも入り込んでくる。

曜「大人になるの、やめたよ」
0128名無しで叶える物語(わんこそば)
垢版 |
2018/04/27(金) 06:59:52.09ID:ZXq+RHwC
0129名無しで叶える物語(聖火リレー)
垢版 |
2018/04/27(金) 13:14:17.11ID:6aylG01X
私は体育座り。曜ちゃんは仰向け。
立ち上がりたいところだけど身体が重い。

梨子「……どういう意味?」

曜「そのまんまの意味だよ」

梨子「曜ちゃん、自分が何を言ってるか分かってるの?」

大人になろうって、さっき約束したでしょ?
子供みたいなこと言ってないで、青春から卒業しようって、そう誓ったでしょ?

曜「分かってる。梨子ちゃんとの約束を破るために、私はここに来たんだよ」

梨子「……ふざけないでよ」

曜「ふざけてなんかない。大まじめだよ」

梨子「……曜ちゃんがそんな人だとは思わなかったわ。もっと誠実で、聡明で、物分かりのいい人だと思ってた」

曜「だから私は大まじめだって」

梨子「いい加減にして。ここまでさんざん振り回して、何がしたいのよ」

曜「聞いてほしいことがあるんだ」

曜ちゃんが上半身を起こす。

曜「確かに梨子ちゃんからすれば、今の私はバカやろうに見えるかもしれない。それに私自身も、今の私を賢いなんて思ってない」

梨子「……別にバカなんて言ってないわよ」

曜「でもさ、私はそれでもいいって思ったんだ。一生バカやろうで、賢くなくて、子供じみてて、それでいいと思うんだ」

梨子「いいわけないでしょ、そんなの。私たちはもう子供じゃないのよ?」

曜「まだ子供だよ、私たちなんて」

このずぶ濡れの体が良い証拠だよ、と曜ちゃんはけらけらと笑う。

曜「無理に背伸びして大人ぶって平和的でいようとするなんて、利口なやり方かもしれないけど、やっぱりそんなのイヤだよ」

梨子「……そんなのは開き直ってるだけよ」

曜「否定はしないよ」

自分のありのままを受け入れて、開き直って生きていけたらどれだけ良いかなんて、私だって分かってる。
でもそう上手くいかないのが現実でしょ?

梨子「じゃあ曜ちゃん」


梨子「千歌ちゃんのこと、どうするの?」
0130名無しで叶える物語(聖火リレー)
垢版 |
2018/04/27(金) 17:49:31.19ID:6aylG01X
曜「決まってる。好きで居続けるよ」

梨子「好きって、友達として?恋愛対象として?」

誤魔化さないで、と言わんばかりの強い追及だと、自分でも思う。
萎縮されてしまうかもしれない。
しかし私の予想とは裏腹に曜ちゃんはさらりと「恋愛対象としてだよ」と答えてみせた。

曜「千歌ちゃんにもっと触れたい、くっつきたい、つながりたい、ずっと一緒に居たいって想ってる。身体でもはっきり感じるくらいにね」

梨子「そんな身体だから、曜ちゃんは苦しんでるんじゃないの?」

曜「…………」

梨子「私は解るよ。だからピアノにすがりついてきたの」

身体が渇く苦しみを
焦げる痛みを
潤せない虚しさを
ピアノの旋律に変えながら、なんとか生きてきたんだ。

曜「……確かにつらいこともあるし、寂しいときもあるよ。だけど、それでも私はまだ諦めたくないんだ」

梨子「諦めたくないって……」

そりゃあ待っていれば、千歌ちゃんが目覚めることだってあるかもしれない。
こちらとあちらの境界線なんて、あってないようなものなのだから。
でも―――。

梨子「叶うとは限らないのよ?曜ちゃんがいくら待ち続けていても、報われないかもしれないんだよ?」


静寂の時間が通り過ぎて、曜ちゃんがゆっくりと、そして力強い声で応える。

曜「いいよ。私は一生、片想いでも構わない」
0131名無しで叶える物語(聖火リレー)
垢版 |
2018/04/27(金) 22:16:24.10ID:6aylG01X
梨子「それ、本気で言ってるの……?」

曜「こんなところで嘘ついたりしないって」

梨子「無理よそんなの。耐えられるわけない」

曜「大丈夫だよ。今年でめでたく十年目だし」

十年目。曜ちゃんが千歌ちゃんへの好意に気付いたのは中学時代だと言っていた。
そのときから今までずっと、曜ちゃんは果てしなく恋焦がれてきたのだ―――。
見くびっていた。
高校時代の別れ際の私は曜ちゃんとやっと肩を並べられたような、今までの時間分のロスを取り戻した気でいたけど。
それは大間違いだった。
曜ちゃんは、強くて、太くて、堅くて、そして儚い―――本物なんだ。

曜「……そういえばさ、私が千歌ちゃんに告白すればいいって、いつかの梨子ちゃんが言ってたよね」

梨子「……あのときね」

曜「千歌ちゃんからの告白を待とうとする私を、きっと梨子ちゃんからは苛立たしく見えたと思う」

好きだって伝える度胸もないヘタレなやつとして映ったと思う。

曜「それは半分当たってるんだけど半分間違っててさ」

梨子「………」

曜「私の恋はね、千歌ちゃんから告白されて初めて報われるんだ」

曜ちゃんは言う。
自分から告白してしまえば、その時点で千歌ちゃんを歪めることになる。
自分が本当に望んでいるのは、千歌ちゃんからの純然たる想いで。
だから待っている。待つことができる、と。

曜「乙女思考なんだよ、私って意外と」

梨子「……ロマンチックなんて、そんな可愛いものじゃないよ」

曜「執念深いって意味じゃ、ある意味ホラーだね」

ははっ、と曜ちゃんは軽快に笑う。
全然笑えないよ。

梨子「でも曜ちゃん、千歌ちゃんはどうなの?千歌ちゃんは曜ちゃんから離れたがっているんでしょ?」

曜「うん……。その辺は千歌ちゃんともう一回話してみるよ。千歌ちゃん自身も色々迷ってたみたいだし」

梨子「ダメだったら?」

曜「最悪は離れることだって覚悟している。でも――」

曜ちゃんがおもむろに腰を上げる。
夕映えに照らされる水面を背にした彼女の瞳は、それ以上に輝いていた。

曜「出来るなら千歌ちゃんと離れたくないし、千歌ちゃんのことを好きで居続けたいよ」
0133名無しで叶える物語(聖火リレー)
垢版 |
2018/04/28(土) 00:43:34.52ID:3NtOnWRX
梨子「……曜ちゃん、本当にそれでいいの?」

私はつい執拗に問いかけてしまう。
返ってくる言葉なんて分かってるはずなのに。

曜「うん。いいよ」

梨子「弱い自分のままでも、ダメな自分から変われなくても、それでいいの?」

曜「いいんだよ」

梨子「曜ちゃん……」

曜「というか梨子ちゃん。大切なものを手放してまで、根こそぎ変わる必要なんかないんだって」

大切なもの。本当に好きなもの。かえがえのないもの。

曜「こっちから遠ざかる必要もないし、むこうへと遠ざける必要もない。無理して距離を置いたところで、どうせ後から辛くなって自分を責めちゃいそうだし」

梨子「曜ちゃんはさ、夢から逃げちゃダメって言ってるの?」

曜「そんなことない。嫌いになっちゃったり、別の方が好きになっちゃったら、さっさと逃げちゃっていいさ」

逃げちゃいけないのは、自分自身からだよ。

曜「本当はまだ好きなのに、好きでいたいのに、その思いを置き去りにするのはやっぱりよくないよ」

不健康だよ、と曜ちゃんは言い放つ。


梨子「……それが曜ちゃんの出した答えなんだね」

曜「うん。子供っぽいかもしれないけど」

梨子「……そうね、すごく子供っぽくて、ほんとバカ丸出しって感じ」

曜「それはぁー……、ちょっと言い過ぎじゃないかね?梨子さん」

梨子「ふふっ。冗談よ。―――ねえ、曜ちゃん」

曜「ん?」

梨子「私もさ、バカになっちゃっていいのかな」


梨子「ピアノ、諦めなくてもいいのかな」
0134名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2018/04/28(土) 08:15:24.29ID:xo4l+vCC
保守
0136名無しで叶える物語(やわらか銀行)
垢版 |
2018/04/28(土) 16:03:03.81ID:jIHRA4Fh
0137名無しで叶える物語(聖火リレー)
垢版 |
2018/04/28(土) 22:15:02.43ID:3NtOnWRX
曜「梨子ちゃんは、どう思うの?」

梨子「……よく分からないの」

少し私の話をしていい?と聞くと、曜ちゃんは静かに頷いてくれた。

梨子「私ね、ピアニストになるのが夢だったの。ピアノを弾く時間が楽しくて、ずっと弾いていたくて」

普段は臆病な自分から、ありのままの姿を引き出してくれて。

梨子「私にとってピアノは、特別な存在だったの」

曜「……今は違うの?」

梨子「今の私に、特別なんて言える資格ないよ」

だって逃げちゃったのよ? 辛くなって、億劫になって、離れたくなって。

梨子「ピアノから真摯に向き合ってない私が、ピアノを愛してるなんて言っていいわけない」

曜「……」

梨子「いっそのこと、ピアニストになるなんて夢は捨てた方が楽になれるって、そう思ったの」

曜「そう言ってたね」

梨子「でも曜ちゃんはそれを否定した」

私が今もこうして燻ぶっているのは、まだ私がピアノを好きでいるから。
ピアノなんかもう好きじゃないって、自分に嘘をついているから。

梨子「曜ちゃんはさ、私にピアニストになってほしい?」

曜「うん。なってほしいかなって思うよ」

梨子「どうして?」

曜「私ね、忘れられないの。あの音楽室のときの梨子ちゃんの眼を。本当にピアノが好きな人だから持てる、眼光を」

梨子「あのときの、私……。でも、昔と今は違うでしょ」

曜「違わないよって。たかだか三年ぽっちで、そう簡単に変わらないよ」

上辺だけ取り繕うことはできるようになっても。
昔の自分に潔くおさらばなんて出来っこないんだ。
それはそうかもしれない―――でも。
0138名無しで叶える物語(聖火リレー)
垢版 |
2018/04/28(土) 23:19:59.49ID:3NtOnWRX
梨子「でも、昔みたいに戻れる自信なんてないよ……」

今の自分が情けなくて、曜ちゃんの顔を見るのが怖くて、体育座りのままで俯いてしまう。

曜「……梨子ちゃん」

梨子「ごめんなさい曜ちゃん。私、わがまま言って困らせちゃってるね」

曜「別にそんなことないよ」

梨子「私って昔からこうなの。すぐうじうじしちゃって、優柔不断で、面倒臭くて」

いつまで経ってもそんなんだから。
自分のことが好きになれない。
自分を認められない。
自分自身に真正面から向き合えない。

梨子「こんな自分が、本当に嫌なの。」

何を信じていいのか分からないの。


曜「りーこちゃん」

真正面から声が聴こえたので顔を上げると、そこには曜ちゃんが近距離で居た。

曜「頬っぺた、ちょっと借りるね」

梨子「えっ」

曜ちゃんはすかさず私の両頬に手を伸ばすと、つねって横に引っ張った。
さほど力は入ってないようで相当手加減しているのが分かる。

梨子「よ、ようちゃん??」

曜「痛い?」

梨子「べつにいたくはないけど、なにしてるの」

曜「うりうり」

梨子「うりうりじゃなくて」

曜「あ、先に言っておくけど私はやっぱり変態さんじゃあないからね」

梨子「さきよみしないで」

曜「鬱ぎこんでる友達に元気になってほしいって思うのは、普通なことでしょ」

梨子「……」

曜「考え過ぎなんだよ、梨子ちゃんは」

諫めるような口調でもなく、見下すような口調でもなく、柔らかい口調で曜ちゃんが語り掛ける。
0139名無しで叶える物語(聖火リレー)
垢版 |
2018/04/29(日) 03:21:48.42ID:itrvNiNT
曜「考え無しでいいってわけじゃないけど、考え過ぎるのも毒になっちゃうからさ」

私もよくグルグル考えちゃうから人のこと言えないんだけどね、と付け加える曜ちゃん。

曜「でも今の梨子ちゃん見てたら、もっと余裕持っていいのにって思うよ」

梨子「よゆう?」

曜「そう、余裕。自信って言ってもいいのかな」

梨子「じしん」

曜「梨子ちゃんはピアノへの情熱は本物だよ。本当は好きだ!って想いが伝わって来るもん」

曜「だから、自信持っていいんだよ」

梨子「……だから、いまのわたしは」

曜「梨子ちゃんはもっと、今の自分にも優しくなってほしいな」

自分に、優しく。

曜「逃げちゃう自分も、助けを求めちゃう自分も、うじうじしちゃう自分も、自分の一部として受け入れてあげてよ」

こんな私いやだ!って思うかもしれないけど、少しずつ前に進んでいけばいいんだよ―――。
そう言って曜ちゃんははにかんでみせる。

曜「焦る必要なんかなくて、もっとゆっくりしていいんじゃないかな」

梨子「……ゆっくり」

曜「そうだよ。深呼吸してみたりさ」

梨子「…………できない」

曜「え?」

梨子「これじゃあ、しんこきゅうできない」

ああ、ごめん、と軽く詫びてから、曜ちゃんが私の両頬から手を放す。

息をゆっくり吐いて。
空気を大きく吸って。
またゆっくりと放つ。

梨子「……ふぅ」

曜「落ち着いた?」

うん、と私が返すと、よかった、と曜ちゃんがほほ笑んだ。

曜「私ね、梨子ちゃんにピアニストになってほしいって言ったけど、別にピアニストじゃなくなっていいとも思ってるんだよ」

梨子「え?」

曜「私はただ、梨子ちゃんがずっとピアノを好きでいてほしいだけなんだ」

梨子「それは……どうして?」

曜「どうしてって言われたらどう反応すればいいのか悩むけど……好きだからかな。梨子ちゃんが弾くピアノの曲が。ピアノを楽しそうに弾く梨子ちゃんが」
0140名無しで叶える物語(聖火リレー)
垢版 |
2018/04/29(日) 11:51:28.13ID:itrvNiNT
梨子「え」

好きだからかな。
好きだからかな?
好きだからかな?!

梨子「……それは、曜ちゃん。あなたが言うと、そういう意味に聞き取れてしまうんだけど」

曜「?」

梨子「……曜ちゃんが、好き、なのは千歌ちゃんだけなのよね?」

好きの部分を強調した意図が通じないほどの朴念仁ではないはずだ。
少し間を空けてから曜ちゃんが察する。

曜「あはは……そういうことね」

梨子「あはは、じゃないのよ、あははじゃ。……で?」

曜「いや、まあ……、梨子ちゃんのことは……」

梨子「………」

曜「その、友達としてだけど、大好きだよ」

梨子「…………ふぅー」

いや、分かってはいたの。
曜ちゃんは千歌ちゃんが特別好きなだけの普通の女の子ってことは。
どれだけ優しくされても、別に期待なんかしてなかったもん。

曜「梨子ちゃん……?」

でもなんかむかつく。
だから曜ちゃんのほっぺたをつねることにした。

梨子「えいっ」

曜「!?」

梨子「さっきのお返し」

曜「り、りこちゃん!?」

梨子「大丈夫。そこまで赤くならない程度に手加減するから」

曜「もうちょっとてかげんしてよ!」

梨子「ほら、おとなしくして。うりうりするよ」

曜「うぅ……」

整ったそのお顔を私にもてあそばれる曜ちゃん。
だって、曜ちゃんばかりなんてズルいじゃない。
0141名無しで叶える物語(聖火リレー)
垢版 |
2018/04/29(日) 12:57:31.98ID:itrvNiNT
梨子「そうよ、曜ちゃんはズルいのよ」

曜「な、なにが?」

梨子「色々とよ。強いて言うなら、子犬みたいなところ」

可憐で。健気で。純真で。実直で。

梨子「千歌ちゃんのことも、曜ちゃんを応援したい、曜ちゃんに報われてほしいって思うもの」

曜「りこちゃん……」

梨子「でも曜ちゃん。忘れちゃダメだよ」

一度はその恋を忘れようとしてたのに。 一緒に諦めようって約束したのに。
私を袋小路から救ってくれたのは、他でもない曜ちゃんなんだから。

梨子「私だって、千歌ちゃんのこと好きなんだからね」

曜「!」

梨子「好きで居続けてもいいなら、私も好きで居続けたいもん」

曜「……また、けんかしちゃうかもよ?」

梨子「その時は、その時よ」

私は真正面から曜ちゃんを見据える。
視線がぶつかる。
眼光に目が眩む。

その空色に、私は何度も吸い込まれそうになってきたんだ。

曜「……えへへっ」

梨子「どうかしたの?」

曜「やっぱり、りこちゃんとわたしは、こうやってるのがいちばんだなあって」

梨子「曜ちゃんは私と喧嘩するのが好きなの?」

曜「ちょっとくらいなら、だいじょうぶでしょ。それに、けんかしなくなるのも、それはそれでさみしいじゃん」

梨子「それは……そうかもしれないけど」

曜「けんかしていようよ、ずっと。おばあちゃんになっても」

平和だなんて似合わないよ、と言って、にかっと笑う曜ちゃん。

梨子「曜ちゃん……」

恋敵でいよう。
好敵手でいよう。
悪友でいよう。

梨子「……うん、そうだね」

そしていつまでも、親友でいよう。
0142名無しで叶える物語(聖火リレー)
垢版 |
2018/04/29(日) 17:02:32.91ID:itrvNiNT
曜「……ところで、りこちゃん」

梨子「?」

曜「さすがにいたくなってきた」

梨子「あっ、ご、ごめん」

曜ちゃんの顔から手を放す。

曜「赤くなってる?」

梨子「ちょっと赤くなってる……のかな」

曜「もー、はっきり言ってよ。別に怒らないからさ?」

梨子「ちがうの。曜ちゃんが赤いのか、光が赤いのか、分からないの」

曜「……そっか。そんな時間か、もう」

太陽はすでに沈みかけて、闇が差し掛かろうとしていて。
その最後の一滴が、この内浦の色彩をより深く染め上げていた。

曜「今日も、終わっちゃうんだね」

梨子「……うん」

曜「……最近よく感じるのだよね。時間が流れるのが早いって」

大学生活の三年間を振り返ってみても、体感的にはすごく短くてさ。
あっという間に一日が終わって、一週間が過ぎて、一ヶ月が経って、年が暮れて。
世界に老いてかれている気分になって。

曜「だからこそ、今この時間を大切にしなきゃいけないって、改めて思うんだ」

そう言って、憂いの影を残しながら曜ちゃんはほほ笑む。

梨子「……大人になるって、案外そんなものなのかもね」

私も小さく笑って見せる。

自分のペースで歩いていけばいいよね。
〆切も、猶予期間も、人生にはないはずで。
だから焦る必要なんかなくて。

あの頃には戻れないからって、全部捨てちゃうのは、少しもったいないよね。
0144名無しで叶える物語(聖火リレー)
垢版 |
2018/04/30(月) 07:37:41.54ID:O7xv06Rb
曜「……そろそろ帰ろうか。波風で体冷えちゃうし」

潮騒に閉じ込められていた私たち二人の時間も、その終わりを告げようとしていた。

曜「梨子ちゃんの答え、待ってるから」

梨子「え?」

曜「梨子ちゃんの今後のことさ。今すぐ決めなくてもいいから、決まったらまた教えてほしいな」

梨子「……うん。絶対教えるよ」

曜「梨子ちゃん自身が決めたなら、私は応援するから」

それに、と言って曜ちゃんは私に手を差し伸べる。

曜「困ったときや、辛いときは、いつでも相談に乗るから」

梨子「……ありがとう。嬉しい」

曜ちゃんは優しいね、なんて今更なことは口には出さない。
私はその手を取って起き上がる。

曜「梨子ちゃん、昔よりも軽くなってない?」

梨子「そうかな?」

曜「うん。ちゃんとご飯食べてる?」

梨子「別にちゃんと食べてるよ……?」

というかそれって。

梨子「曜ちゃんまさか高校時代の私のこと重かったって言いたいんじゃ―――」

曜「いや!ちがうちがうちがう!」

必死になって否定する曜ちゃん。
身の危険を察知したのか、手を離して後退して私から距離を取る。

曜「きっとあれだね、筋肉とかの話だね、きっと!」

梨子「しどろもどろよ、曜ちゃん」

あうう、ちがうんだって、と声を漏らす曜ちゃん。

曜「ま、まあ!ちゃんと食べてるならそれでいいってことで!脱いだ靴、拾いに行かなくち、や―――」

今日一日の疲れのせいか、砂浜という足場の悪さのせいか、水を吸った服で体勢が取りづらかったせいか。
曜ちゃんがバランスを崩し、その場によろめく。

梨子「曜ちゃ――」

咄嗟に飛び出したその声に呼応するように、身体が勝手に動いていた。
後ろに倒れそうになっていた曜ちゃんを、しっかりと全身で掴まえる。

……が。
今の私の筋肉は以前よりも相当落ちていたようで、耐え切れずに私もろとも地面に転倒してしまった。
やっぱり鍛えなきゃダメね、身体って。
0147名無しで叶える物語(聖火リレー)
垢版 |
2018/04/30(月) 18:29:26.49ID:O7xv06Rb
曜「……えへへへ。また寝転んじゃったね」

梨子「……もう」

抱き合うようにして砂場に転がる二人。

曜「なにも梨子ちゃんまで巻き添えくらうことなかったのに」

梨子「……」

私はそのアッシュグレーの髪の毛に手を当てる。
一瞬びくっとする曜ちゃん。

曜「梨子ちゃん?」

梨子「髪の毛、砂で汚れてるから」

嘘よ。その柔らかそうな髪の毛を衝動的に撫でてみたくなっただけ。

曜「ん……」

撫でられるのに慣れてないのか(私も経験ないけど)、びくびきしながら声を漏らす曜ちゃん。
ほんと、子犬みたいよね。

曜「……まだ、とれない?」

梨子「曜ちゃん、頭触られるのイヤ?」

曜「イヤじゃないけど……なんか、こそばゆい感じ」

梨子「そっか。ねえ、曜ちゃん」

曜「ん?」

今日曜ちゃんと再会して、本音でぶつかって、胸中を伝えて。
思いの丈は全てさらけ出した。
でもあと一つだけ、伝え忘れてたことがあるの。

梨子「さっき曜ちゃん、自分に優しくなってほしいって、私に言ってくれたよね」

曜「うん、そう言ったよ」

梨子「その言葉のおかげで、私も何とか立ち直れると思う。明日も頑張れると思うの」

だから、これは私からのお願い―――。

梨子「曜ちゃんも、自分に優しくなってほしいの」

曜「……」

梨子「一人だけで背負ったり、痛みを我慢したり、誰にも迷惑かけちゃいけないなんて考えないでほしい」

曜ちゃんは優しいだけの人じゃないでしょ?

梨子「誰にも頼らず強く生きるなんて無理なのよ。辛いことや悲しいことがあったら、打ち明けていいんだから」

私でよければ、話し相手にいつだってなるから。
0149名無しで叶える物語(聖火リレー)
垢版 |
2018/04/30(月) 21:03:45.86ID:O7xv06Rb
梨子「それがね、曜ちゃんとお別れする前に言いたかったこと」

曜「……そっか」

梨子「どうしても伝えておきたかったの。……私はいつまでも、内浦には居られない気がするから」

曜「……それってピアニストに」

梨子「…………」

決心はもう付いてるの。
だけど敢えて口には出さず、私は黙って曜ちゃんを真正面から見据える。
きっと曜ちゃんなら、それだけで気付いてくれるはずだから。

曜「……じゃあ、次はいつ会えるかな」

梨子「それは分からない」

曜「また会えるはずだよね」

梨子「うん。きっと会える」

曜「私、待ってるから」

ぎゅっと、私の手を握る曜ちゃん。

曜「千歌ちゃんと一緒にこの内浦で、梨子ちゃんが帰ってくるのを待ってるから」

梨子「……うん。必ず帰ってくる」

夢を叶えたら、それをおみやげにして戻ってくるから。

梨子「だから―――その日まで待ってて」


太陽が完全に沈んで、闇が空を覆う。
内浦の夜空に散らばっている星々は、その命を燃やして宝石のように輝いている。
あの星たちのように。
宝石のように。
輝ける瞬間が私の中でよみがえると信じて。
そして互いの光を見せつけ合える日が来ることを願って。
最期までこの荒野を走っていこう。

怖くはない。
それは一人きりの道だけど、私は独りぼっちじゃないから。
0150名無しで叶える物語(聖火リレー)
垢版 |
2018/04/30(月) 22:05:59.60ID:O7xv06Rb
「あれ、海に誰かいる?」

遠くの方から声が聴こえた。
聞き覚えのある、懐かしいその声色。

「そこの人たちー、夜の海はあぶないですよー」

無邪気な声の主がこちらに近付いてくる。
私も、曜ちゃんも、よく知っているその人物。

梨子「そういえば、家に戻ってくるって言ってたっけ」

曜「美渡ねえが言ってたね」

梨子「私、会っちゃっていいのかな」

曜「年貢の納め時だよ、梨子ちゃん。勇気出して」

梨子「……そうね」

「泊まる場所に困ってるようなら私の家が宿なので……って、曜ちゃんと梨子ちゃん!?」

距離が近づき、ようやくお互いの顔が視認できるようになる。
三年の月日が経っても千歌ちゃんはやっぱり千歌ちゃんで、私としてはちょっと安心する。

曜「やあやあ、千歌ちゃん」

梨子「久しぶり、千歌ちゃん」

ひ、ひさしぶり。と言う千歌ちゃんはその目を丸くして私を眺めている。

千歌「へ?どうして梨子ちゃんがいるの?」

梨子「えーっと、話すと長くなっちゃうけど……」

千歌「というか、ふたりともなんでそんなビチョビチョなの!?」

曜「あ、これも話すとちょっと長くなっちゃうけど……」

千歌「風邪ひいちゃうよふたりとも!とりあえず早くお風呂入らなきゃ!」

話はそのあとでいいから!と、私たちの身を心配する千歌ちゃん。

曜「……ふふっ」

千歌「どうしたの曜ちゃん?寒いの?」

曜「いやあ、Aqoursのときはよく私たちが千歌ちゃんを心配してたけど、今は逆転してるなーって思ったらなんか面白くなっちゃって」

梨子「まあ、確かにそうかもね」

千歌「なにそれ!笑いどころが謎だよ!」

曜「千歌ちゃんはどっちかと言うと、良いお母さんになりそうだね」

千歌「もう!変なこと言ってないで私の家行くよ!そしたらお風呂入ってもらうから!」

子供のように、はーい、と息が合わせて返す私と曜ちゃん。
千歌ちゃんにだけは迷惑かけたくないって思ってきたけど、どうやらそんな忖度は私たち三人には不要らしい。
だって、私たちは全員が普通だけど、この友情は特別なのだから。
0151名無しで叶える物語(聖火リレー)
垢版 |
2018/04/30(月) 23:13:55.70ID:O7xv06Rb
「じゃあ、せっかく三人で久々に集まったわけだし、チカの部屋で飲もうよ!」

「ええっ、千歌ちゃん、昨日飲んだばっかりなのに今日も飲むの!?」

「いーじゃんいーじゃん!明日は午前休だし!それに梨子ちゃんから聞きたい話も山ほどあるんだし!」

「そうね、私も千歌ちゃんの話いっぱい聞きたいし」

「ほら、よーちゃん!梨子ちゃんもこう言ってるんだし!」

「もー、千歌ちゃんは事あるごとに飲もうとするんだから」

「まあいいじゃない、曜ちゃん。千歌ちゃんとも曜ちゃんとも、一階もお酒飲んだことないし」

「じゃあ千歌ちゃん、お母さんに電話貸してもらえる?スマホ、家に置いてってさ」

「いいよー。今日はちゃんとてっぺんまでには帰るって電話するの?」

「てっぺん?」

「日が変わる前には帰るってことだよー。時計のてっぺんが十二時だから、てっぺん。」

「へえ……、あまり飲まないからよく知らなくて」

「じゃあ今日はそんな梨子ちゃんに、宅飲みの恐ろしさをその身に叩き込んであげますか!」

「ちょっ、バカ飲みはイヤよ!私、それで倒れたって話したじゃない!」

「えっ!?梨子ちゃん何があったの!?」

「ちがうちがう、宅飲みの怖いところはね、気が付けば朝になってるってことだよ」

「朝!?」

「うん、せっかくだし千歌ちゃんにも教えちゃおうかな。今夜は寝かさないよ」

「体育会のノリじゃないの!」

「なんかこわっ!とゆーか、梨子ちゃんの身に何があったのさ!?」

「あ……、その件も含めて、千歌ちゃんには私のことちゃんと話すよ」

「私も千歌ちゃんと話したいことあるから、寝ないで付き合ってもらうよ」

「大丈夫!今日は全然起きてられるよ!梨子ちゃんもいるんだし、今日は眠くもないし!」

「……千歌ちゃん、まさか授業中、居眠りしてたんじゃないよね?」

「ぎく」

「千歌ちゃん?」

「よーちゃん違うって!梨子ちゃん助けてー!」

「ふふっ、ちょっと待っててー、ってね」
0152名無しで叶える物語(聖火リレー)
垢版 |
2018/05/01(火) 00:50:51.19ID:gKfWykPB
―――――――
―――――
―――

新学期が始まってからあっという間に一ヶ月が経とうとしており、慌ただしかったキャンパス内もようやく落ち着いてきたところだ。
今日も私は千歌ちゃんと一緒に学食でたむろいている。

千歌「よーちゃんは今年のゴールデンウィーク、なんか予定ある?」

曜「今年は……特にないかな。サークルの方も半分OBみたいなもんだし、アルバイトで埋まってるわけでもないし」

千歌「じゃあさー、どっか旅行でも行こうよ!よーちゃんどっか行きたいところある?」

曜「私は別にどこでもいいよ。千歌ちゃんは?」

千歌「今いろいろと候補選んでるんだよねー、考え中!」

曜「でも、せっかくの旅行なのに二人だけなのは、ちょっとさみしくない?」

千歌「うーん、チカも梨子ちゃんどうかなって思ったけど、梨子ちゃんまた東京に行っちゃったからさあ」

休学中だったら内浦に居ると思ってたのに、と千歌ちゃんが心底がっかりそうに語る。

曜「まあでも、千歌ちゃんの頼みなら意外と応じてくれるんじゃないかな。割と梨子ちゃんノリ良いし」

三週間前の、千歌ちゃんの家で飲んだ時とかひどい有り様だったよ。
千歌ちゃんがいつものテンションになるのは想定してたけど、梨子ちゃんもそれに乗っかっちゃってさ。
笑い上戸になったり泣き上戸になったり怒り上戸になったりで、暴れ馬状態だったじゃん。
二人が寝るまで付き合ってたら四時過ぎててさ、もう頭ふらふらだったんだから。

千歌「でも、梨子ちゃんの邪魔するのも悪いかなあって」

曜「聞いてみるだけ聞いてみればいいよ。ゴールデンウィークは帰って来るかもしれないし」

千歌「そっかあ、それもそうだね」

そう。
あの飲み会で自分の内情を千歌ちゃんに打ち明けた梨子ちゃんは、その一週間後に再びこの内浦を発って東京に戻ったのだ。
まだ内浦に居ていいのに、とは私も思ったけど、そこは黙って応援することにした。
それが逃避ではなく挑戦であることは、送られてきたメール文を読めば一目瞭然なのだから。
0153名無しで叶える物語(聖火リレー)
垢版 |
2018/05/01(火) 02:00:01.78ID:gKfWykPB
曜「ところで千歌ちゃん、今期は大丈夫そうなの?単位の方は」

千歌「うん!今期は滑り出し順調!いまだ無遅刻無欠席!」

曜「おー」

でも千歌ちゃん、前期日程は毎年五月病になってるからなぁ。
中盤から怪しくなるんだよね。

千歌「今年は頑張る!卒業第一!一念発起!起承転結!」

曜「最後のは違うでしょ」

まあ確かにちゃんとキリよく終わらせることは大事だとは思う。
学業や仕事に関しては、ね。
何でもかんでもキレイに終わらせればいい、決着がつけばいいってわけでもないよね。

千歌「あ」

何かを思い出して青ざめる千歌ちゃん。

千歌「単位で思い出したよ……、英語の授業で、連休明けに提出するミニレポートあるんだった」

曜「あらま、内容は?何文字?」

千歌「テーマは「好きなこと」。英単語で千五百文字」

曜「あー、地味にきついやつだね」

千歌「やる気が失せるのだ……」

曜「頑張るしかないって千歌ちゃん。私も応援するからさ」

千歌「本当に?」

曜「言ったでしょ。千歌ちゃんを勉強させるように千歌ちゃんのお母さんから頼まれてるんだって。それに―――」

それは、メール文の追伸の部分に書かれてあった、短い言葉。

曜「梨子ちゃんからも言われちゃったからさ。千歌ちゃんをよろしくね、って」

千歌「ん?チカのときはよーちゃんだったよ?」

曜「え?」

千歌「ほら、梨子ちゃんからのメールの最後のところ」

千歌ちゃんがスマホを操作して、私の前に提示する。
画面をおよそ占めているのは、私に送られてきたメール文とほとんど同じ文面で、私は一番下の方に目を向ける。
そこだけは確かに私宛ての文とは違っていた。
0154名無しで叶える物語(聖火リレー)
垢版 |
2018/05/01(火) 02:54:46.73ID:gKfWykPB
『追伸

曜ちゃんのこと、すぐ傍で見守ってあげて。
私も二人のこと、遠くから見守ってるから。

桜内梨子』


千歌「ねえ、よーちゃん」

曜「……どうしたの、千歌ちゃん」

千歌「大学も卒業して、社会人になっても、一人前の大人になっても、ずっと一緒に居ようね」

曜「……うん。そして、二人で待とうね―――」

夢のために遠く離れなきゃいいけないのは分かってるけど。
やっぱり会えない日が続くのは寂しいよ。
あなたが絶対この町に帰って来るって、私も千歌ちゃんも信じてるからさ。

曜「梨子ちゃんを、ここで一緒に待っていようね」

約束だよ。


千歌「じゃあチカはこの辺で。また明日ね、よーちゃん」

曜「うん、ばいばい」

キャンパスを出て千歌ちゃんと別れた私は、ポッケから音楽プレイヤーを取り出す。
最新のモデルで、前のやつより軽いのにその数十倍の曲が入るという優れもの。
ちなみに前に使っていたものは、三週間前にポッケの中に入れておいたら水没してしまったのだ。
なぜこんなことが起きたのかという具体的な説明は割愛する。

電源を入れてミュージックを選択。
まだ買ったばかりなのもあって、Aqoursの曲しか入っていない。
まあ、元々使っていた方もそんな感じだったし、私には莫大なメモリ容量は不要なのかもしれない。

だって、私の大事なもの全てがそこに詰まっているのだから。

青春を再生。
葛藤を一時停止。
出逢いをシャッフル。
夢をリピート。

どこまでも青かった少女たちが今の私の背中を押してくれている。
オトナになんかならないで、オトメであれと勇気づけてくれる。
走ることの苦しさよりも止まることの虚しさの方がイヤだと目を醒ませる。

だから、いつまでも全速で、どこまでも前進して、最期まで走り続けていこう。
恋の歌でも歌いながら。
もう離れないようにその手を繋いで。



おわり
0155名無しで叶える物語(聖火リレー)
垢版 |
2018/05/01(火) 03:05:26.09ID:gKfWykPB
初SSでしたがエタらずに何とか完結できてとりあえずよかったです。
150レスに一週間もかかる遅筆さや、シャープさに欠ける構成など、色々と目苦しい箇所がありましたが、途中途中で保守してくれた方、そして最後までお付き合いしてくださった方、本当にありがとうございました。
0156名無しで叶える物語(わんこそば)
垢版 |
2018/05/01(火) 09:28:13.20ID:Tdazjmo5
乙!
0157名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2018/05/01(火) 13:35:36.60ID:b6fwbs/H
良かった…
0161名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2018/05/02(水) 01:52:54.51ID:xNBKBY7f
表現のために言葉を選びすぎて情景がもったりしてしまってるところがあるから
文の滑らかさに気を付ければもっとぐっと良くなるんじゃないかなー、と思う

話は凄く素敵だったから違うのも読んでみたいな
0164名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2018/05/03(木) 05:14:17.23ID:x4MyUhRN
文章が上手くて構成や話の内容もほんとに素晴らしかった、素人意見だけど。
ぜひまたなんか書いて欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況