「迷惑行為の禁止」の解釈は…皆“一体となって”楽しみたい

8月25〜27日にさいたまスーパーアリーナで開催される世界最大級のアニソンライブ「アニメロサマーライブ」(通称・アニサマ)の公式ホームページで12日に「危険行為、迷惑行為の禁止」として、
「咲きクラップ、MIX、コールなど、いわゆるオタ芸と称される応援行為も禁止します」などの表記が追加された。

(略)

今回、「コール」に関する注意喚起が話題を呼んだことについて、企画・運営するMAGES.の広報担当者はスポニチ本紙の取材に
「言葉足らずの表現が混乱を招いてしまい申し訳なく思いますが、歌詞に含まれていたり楽曲的に掛け合いを前提にしているもの、
アーティスト様の望む形でのコール&レスポンスは、通常の応援行為として禁止されるものでは決してございません」と回答した。
あくまで「周囲の迷惑となるコール」を禁止したものであり、過去の開催でも会場内のアナウンスなどで同様の注意喚起を行っていたという。

http://m.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/06/16/kiji/20170616s00041000069000c.html