X



なんJUMMSM部 68

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMfe-HBOw)
垢版 |
2021/05/11(火) 17:00:20.48ID:XLocisgrM
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
ワッチョイスレの立て方
・新スレ>>1の本文一行目に!extend::vvvvv:の一文を追加する(3行推奨)
・なんUサークルの探し方
スレ内の応募を待つか、サークル名●で検索する。
次スレは>>960
前スレ
なんJUMMSM部 67
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1620539103/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0852今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be28-VIvv)
垢版 |
2021/05/13(木) 15:01:58.85ID:awqojm/s0
結局ブルボンに勝てるやつ作れんかったわ
ワイの限界はここやな
0854今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa1f-6YbG)
垢版 |
2021/05/13(木) 15:09:41.42ID:8kbleDC8a
ブルボンに勝利安定とかワイには無理やわ
モブ爆弾避ける確率が2割も無いわ
なお、避けても勝てない模様
0855今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMe6-z1j/)
垢版 |
2021/05/13(木) 15:10:06.79ID:DOTeCEkRM
3:2:1だとワイの凸じゃステ伸ばせんな…3:3にするか
3なかなかトリプル友情こないし4:2にするか
ダブル友情すらこないんやけど
0866今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-PtwH)
垢版 |
2021/05/13(木) 15:40:15.94ID:o2vp3P7z0
差し作るときにウオッカチケゾーエイシンタマモ入れたら差しスキルまみれになって楽しかったわ
なお
0869今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa1f-2LN8)
垢版 |
2021/05/13(木) 15:43:32.97ID:u0HwB4d6a
>>867
釈迦釈迦してきた
0874今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa1f-v1Zk)
垢版 |
2021/05/13(木) 16:02:42.39ID:B0sYBbuwa
Rは強化費用安いからとりあえず20までは上げてレースボーナス確保ってのもあるな
0888今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MMe6-z1j/)
垢版 |
2021/05/13(木) 16:30:03.43ID:DOTeCEkRM
デビュー戦の事故考えたらワンチャン上位者にも勝てるやろwブルボンがスタミナ確認にいいんやな!
ステ完負けてる相手にワンチャンもなんもない気がしてきたわ…
0890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ beac-LoXE)
垢版 |
2021/05/13(木) 16:34:27.50ID:1YnSXqYP0
>>871
ストーリーで試したらゴール丁度で上体起きたわ
ブルボンになんか勝ったしまぁええやろと思ってるンゴ
https://i.imgur.com/jcfEkiw.png
0894今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e88-zRcE)
垢版 |
2021/05/13(木) 16:43:06.10ID:WCqgcBYl0
3位でしか発動せんから微妙説あるな
実際のところ使ってみなきゃ分からん気もするが
0895今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa1f-Rf2a)
垢版 |
2021/05/13(木) 16:49:15.95ID:fNOXq+5/a
すまん長距離差しライス育成で無凸クリークと完凸マヤノにスタミナ枠任せてたらあまりにも絆が無さすぎてブチ切れたから完凸マヤノクビにして完凸ウララ採用して金特でスタミナカバーするプランをガチで考えてるんやが実際差しならどこ吹く風発動するんか?
0907今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6aae-z1j/)
垢版 |
2021/05/13(木) 17:57:48.70ID:sKf7AqyC0
お姉さんそんな条件ゆるいんか
0916今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa1f-v1Zk)
垢版 |
2021/05/13(木) 18:10:53.22ID:rLi99wuqa
逃げ先行採用が多いとはいえ、自動で抜かせてくれるモブがおらんしなぁ
最終直前ギリギリで発動とかになりそう
0928今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd2a-cE/J)
垢版 |
2021/05/13(木) 18:30:23.14ID:h8dQ20Qtd
やっぱり色々やるとスタミナちょい低い方が全身全霊発動しやすいわ
問題はスタミナ調整した距離以外は普通にスタミナ伸ばした方が速いってことや
0934今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-PtwH)
垢版 |
2021/05/13(木) 19:09:24.19ID:o2vp3P7z0
>>926
長距離の反対は短距離
近距離の反対は遠距離
モヤるわ
0940今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp33-jSKx)
垢版 |
2021/05/13(木) 19:18:42.50ID:YgYao4Fnp
ブルボン連戦したら一番自信あったオグリが全然勝てなくて数合わせのゴルシとマックイーンが勝率5割ぐらいあって頭抱えるわ
0942今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d3b1-7fsT)
垢版 |
2021/05/13(木) 19:26:02.11ID:72qcG7G90
DMMの継承の速度元に戻ってるやん
早いままでよかったのに
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況