X



なんJ HS部★210

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MMd7-VbOI [110.165.217.104])
垢版 |
2019/02/01(金) 21:36:04.94ID:TtWUj1DRM
!extend:on:vvvvvv:1000:512
■日本語公式サイト
http://us.battle.net/hearthstone/ja
■スレ建ては>>980
>>1の文頭に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を追加するとワッチョイとIPが出せる

※前スレ
なんJ HS部★208
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1544430731/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0021今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spf1-LzG6 [126.35.156.54])
垢版 |
2019/02/01(金) 22:16:46.71ID:B4Kysg1Wp
廃部やね
0026今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd03-h/UK [1.66.97.64])
垢版 |
2019/02/01(金) 22:51:13.48ID:VSSB1dJud
12月末にナーフしたばっかやろ
全然調整出来てないやん
0040今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 35ae-yOEH [182.21.193.159])
垢版 |
2019/02/02(土) 01:18:47.72ID:OvDYaec70
めっちゃスレ進んでると思ったら糞ナーフ過ぎて嘘情報かと思ったわ
草も生えん

シャドバはレジェナーフしないとかって前スレにあったけど最近レジェナーフしたばっかやしな
シャドバやってへんけど
0043今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a543-AX/a [222.14.21.31])
垢版 |
2019/02/02(土) 02:24:00.60ID:Sf6F+46l0
原爆ってナーフするならどんな感じになるんやろな
0046今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db04-qf6r [119.47.16.98])
垢版 |
2019/02/02(土) 03:03:24.43ID:7zFmtr8Z0
全く勝てなくなるの何とかしたいわ
勝ったり負けたりだったのに急に1勝も出来ずに3ランク急降下
連敗→休息→連敗って繰り返してキチゲMAXだ

ミス0かって言われたらそんな訳ないけど連敗中の原因がいまいち掴めん
0058今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1554-GJ3r [60.101.238.109])
垢版 |
2019/02/02(土) 10:38:56.06ID:q8Jiqq950
マナワまでのクラシックナーフはまだわかるけど今回の狙いと呪文石意外はわからん 脳死で切ってええカードじゃ無かったやろ
0063今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 35ae-yOEH [182.21.193.159])
垢版 |
2019/02/02(土) 11:56:30.93ID:OvDYaec70
冷血2マナはほんまガイジ
強いとは思うけど弄るくらいなら殿堂入りでええバランスやろ
0070今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 35ae-yOEH [182.21.193.159])
垢版 |
2019/02/02(土) 13:45:58.67ID:OvDYaec70
平等のナーフは二年遅い
今更になると逆にしなくていい
0081今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd03-kkIF [1.75.1.10])
垢版 |
2019/02/02(土) 15:47:56.48ID:z4y3LeW0d
環境が偏ってユーザーが離れてる

でも偶奇のナーフはしたくないからキングスベインローグやドルイドをナーフする

でもレジェやエピナーフは魔素配ることになるから、基礎クラシックの安いカードナーフ

「こういう考えがあるからクラシックもナーフされる可能性はある」とか言い訳

その場しのぎの言い訳だと思われないために他のクラシックもナーフして本気度を見せつける

とにかく偶奇のバランスのミスは認めたくない
0085今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9dae-yOEH [42.124.54.71])
垢版 |
2019/02/02(土) 16:54:36.77ID:1+HUt1Dp0
ワイはスマホはアンインスコしたンゴ
0090今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa93-b6lH [111.107.182.238])
垢版 |
2019/02/02(土) 18:12:55.33ID:v5ENaFora
次はヒロパ弄ってくるから見てろよ見てろよ〜
0092今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db88-S1Ul [119.105.18.203])
垢版 |
2019/02/02(土) 18:14:49.44ID:Kn8NvNcC0
偶数プリとかいう初手ほぼ何にもできないマン
0093今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa93-b6lH [111.107.182.238])
垢版 |
2019/02/02(土) 18:16:31.30ID:v5ENaFora
ハイランダーまでは開発にも脳みそがあったんやけどなあ
構築に制限あるのに今やカードプールが整う前に暴れまわってるからな
0096今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM21-Y0F7 [150.66.80.19])
垢版 |
2019/02/02(土) 18:58:01.16ID:3lVpFkF3M
ゲンバクで一緒くたにされてるけど
ゲンさんは動員ナーフ前のパラとワイルド偶シャー除けばOP過ぎないミッドレンジしか作ってないよな
0100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd43-nfUD [49.98.158.6])
垢版 |
2019/02/02(土) 19:36:37.28ID:zsfgKc+Yd
闘技場のドロー海賊はNG
0103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 55fe-Tx/P [220.102.243.112])
垢版 |
2019/02/02(土) 19:52:47.12ID:6LucwTgp0
>>94
モリモリ翡翠!
これはきらい
0119今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0bd5-rK68 [153.206.93.192])
垢版 |
2019/02/03(日) 02:31:59.43ID:QU15D+hG0
ケレセス2ターン目に出した時の勝率公開しろ
繁茂のナーフが通るならあいつも死ぬべきや
0129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9dae-yOEH [42.124.54.71])
垢版 |
2019/02/03(日) 14:48:13.64ID:AYQU+29M0
スタッツ変更すら稀
0132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9dae-yOEH [42.124.54.71])
垢版 |
2019/02/03(日) 15:42:01.80ID:AYQU+29M0
殿堂入りがあるんやからクラシックはナーフ必要なら殿堂入りでええやろ
狩人の狙いとかキャンドルショットが強いだけなんやから手を入れるならそっちやし
0133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db04-qf6r [119.47.16.98])
垢版 |
2019/02/03(日) 17:56:55.45ID:iUdgW+XR0
奇数ドルいけそうでいけない
ハンターが突破できん
秘策しんどいし獣3枚ドロー強いわ
0149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1554-GJ3r [60.101.238.109])
垢版 |
2019/02/04(月) 08:11:12.68ID:TGmjjVo60
こう見ると割とおかしなこと言っとらんと思うわ
レクサーを騎士団コボルトの時に使ってた奴おったか?
修正入って騎士団以降の獣が出るまでは大したこと無かったと思うわ でもクローンプリノータッチはガイ
0154今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spf1-yOEH [126.199.212.158])
垢版 |
2019/02/04(月) 12:56:53.90ID:0XeS/tTNp
うんち
0156今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 05e6-Sm8a [180.51.21.4])
垢版 |
2019/02/04(月) 12:59:12.04ID:lSrp6kRv0
それっぽいこと言ってるだけでなんで吸血毒を潰してキングスベイン本体をナーフしないのかとかダストケチケチ問題は何も答えてないやん
奇数パラのせいで平等3マナに出来なかった訳じゃないとか都合よく今後の話にすり替えようとしてるだけで完全に詭弁やし
基本クラシックはこうあるべきっていうのはご立派だけどだったら戦刃乱舞みたいに暴れてなくてもnerfすべきで
あからさまな壊れカードを追加してtier1を作っといて必要なレジェンドがクラフトされ終わった辺りでその責任を基本カードに押し付けるのは本当に不快
0181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spf1-LzG6 [126.236.34.89])
垢版 |
2019/02/04(月) 21:29:06.51ID:FBCrSarjp
トーテムを使うヒーローなのにトーテムが弱いとかこれいかに
0182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9dae-yOEH [42.124.54.71])
垢版 |
2019/02/04(月) 21:33:15.62ID:N0iVEjJR0
シャダはフレタン使ってなかったやろ
結局は偶数シャーマンしか出来ることないなら入る選択肢それかないよねってだけや
0192今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 851a-qf6r [116.70.255.111])
垢版 |
2019/02/05(火) 20:10:54.60ID:pmx7GcPG0
「World of Warcraft」のドルイドは、耐久力を高めるタンク(盾役)、物理攻撃力を高めるアタッカー
魔法攻撃力を高めるアタッカー、回復をもたらすヒーラーの4種の役割を担う(になう)ことができる。


ドルが強いのってただの原作再現なんやな
0195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-KaYG [126.208.190.135])
垢版 |
2019/02/05(火) 20:38:18.48ID:sH4PZqTTr
続いて、「雄叫び: この対戦で自分がヒーローパワーで倒した全てのミニオンを召喚する」という能力に変えてみた。
この能力には問題点が二つあって、まずは「自分が召喚したミニオンに倒される」という、とてつもないストレスを対戦相手に与え得ること。
もう一つは、ヒーローパワーで倒されたミニオンを、双方のプレイヤーがずっと覚え続けておかねばならないという面倒を生じさせること。


パラのリッチキング戦っぽい感じやな
強すぎィ!
0198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e3bd-LzG6 [115.37.61.211])
垢版 |
2019/02/05(火) 22:17:13.06ID:yP4cW4Lb0
ヨグサロンは素晴らしいカードやったんやな
0200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9dae-yOEH [42.124.54.71])
垢版 |
2019/02/05(火) 22:26:23.66ID:rdDi6Nm00
開発段階から実装まで全部うんち
0203今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Spf1-W55z [126.236.4.210])
垢版 |
2019/02/05(火) 23:54:58.47ID:qj4NuQZ+p
野獣先輩無貌の操り手説
0204今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd43-Tx/P [49.98.151.64])
垢版 |
2019/02/06(水) 00:27:55.52ID:YphtUncSd
薬に頼ったり部活辞めたくなるような奴が物理攻撃力高そうに見えるわけないやろ
0210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd43-Tx/P [49.98.151.64])
垢版 |
2019/02/06(水) 04:14:52.73ID:YphtUncSd
そんな卑怯な奴いるわけ無いじゃないですか
目論見が外れましたね。
0216今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1554-GJ3r [60.101.238.109])
垢版 |
2019/02/06(水) 10:57:13.86ID:EutehSa/0
今回追加されたバックは皆カッコええな
0233今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db04-qf6r [119.47.16.98])
垢版 |
2019/02/06(水) 16:14:04.00ID:NrosOgb30
アジアやけどランク10でもう感染したわ
これ自動でお気に入りになるんやな
0237今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db04-qf6r [119.47.16.98])
垢版 |
2019/02/06(水) 17:48:39.04ID:NrosOgb30
なんでキューブロック使う人ってワイが序盤にハリソン握ったときはマナアリ装備してくれないんや
で、握れてない時は最速で装備して2ターン連続でヴォイドロード出すんだよな
こっちの手札見えてるんか?
0248今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9dae-yOEH [42.124.54.71])
垢版 |
2019/02/06(水) 22:36:45.68ID:avsBDq9Z0
おまけの中身が知りたくて
0252今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-JcLr [106.133.88.35])
垢版 |
2019/02/07(木) 00:17:31.60ID:imm9bfNNa
>>250
この辺ほんまやる気の無さを感じるわ
怪物狩りを一回クリアしたら二度とラスボスと戦えないとかクリアしたらババアが喋り終わるまで戻る押せないとかパズルがつまらんとかミコシがゴミだとが言いたいことはたくさんあるけどほんま
0283今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd03-wwS1 [49.106.208.23])
垢版 |
2019/02/07(木) 14:58:18.67ID:0T6zIrlfd
お互いクローンギャラリーで出て来た1/1のマリゴスがいるときに相手のマリゴス影の狂気で奪ったらターンの終わりに自分のマリゴスも相手の陣地に帰っていってそのままリーサル食らって草生える
コピーは全部同じ処理で動くようになっとるんやろか
0290今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b04-/WZR [119.47.16.98])
垢版 |
2019/02/07(木) 21:32:50.70ID:0zzWN9yf0
偶数ローグ結果出たんか
0295今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-pw/R [106.128.7.225])
垢版 |
2019/02/07(木) 22:15:34.23ID:6gCsRm/ta
憎悪を貪り怒りに身を任せてもええか?
0296今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b04-/WZR [119.47.16.98])
垢版 |
2019/02/07(木) 22:29:09.85ID:0zzWN9yf0
>>291
もう言われてるけどあひるんがツイートしてる奴
さっき見事に初見殺し食らった
ダイタラ墓地は面白いなって思ったわ
0307今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd03-Dg75 [49.98.151.64])
垢版 |
2019/02/08(金) 00:00:21.52ID:KxWLUi4gd
装甲を食う蟹と装甲を食う蟹を食う蟹が追加された未来からのレスでしょ
0308今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b04-/WZR [119.47.16.98])
垢版 |
2019/02/08(金) 01:09:40.87ID:cGPkhZaR0
奇数ドルにこだわってやってるけどランク8から先に行けんわ
デッキ構築できる人はホント凄いンゴ
0319今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd03-Dg75 [49.98.151.64])
垢版 |
2019/02/08(金) 08:21:26.29ID:KxWLUi4gd
いぃぃ子のラプターちゃん達ね
0329今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-pw/R [106.154.33.144])
垢版 |
2019/02/08(金) 12:32:35.98ID:r33MnVHUa
ワイルドビッグプリ見たら発狂しそう
0350今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd03-cuQf [49.97.104.224 [上級国民]])
垢版 |
2019/02/08(金) 19:45:05.04ID:V9v/E/bCd
今頃映画ウォークラフト見たけど聞き覚えのある名前が沢山あって良かった

ストーリーはナオキです・・・
0364今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a3bd-+mFc [115.37.61.211])
垢版 |
2019/02/08(金) 23:20:00.07ID:2S5+nshM0
グライミーグーンズはまだスポットライト当たってませんから…
0368今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b04-/WZR [119.47.16.98])
垢版 |
2019/02/09(土) 01:46:52.18ID:5u5zWKEO0
奇数パラまた増えてきたなぁ
まあ楽だしなぁ
0375今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c5ae-Jag9 [42.124.54.71])
垢版 |
2019/02/09(土) 10:37:08.75ID:hqTGad+i0
中立の強い挑発はゲームを面白くするからナーフはしないけど6マナでも強すぎたから2マナ重くしただけやぞ
0385今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb55-P0T6 [121.118.134.124])
垢版 |
2019/02/09(土) 12:12:16.36ID:4kyoCaLn0
ジリアックスのヘイトの少なさは凄いよな
まあ超電磁が空気なのが寂しいけど
0399今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5dfe-Dg75 [220.102.243.112])
垢版 |
2019/02/09(土) 16:15:27.34ID:YV/f8Mpv0
初手にきたアラキア「よっしゃ活躍するで!」
0402今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c5ae-Jag9 [42.124.54.71])
垢版 |
2019/02/09(土) 17:03:31.57ID:hqTGad+i0
ジリアックスは生命奪取も強さの一つだから8マナで二回殴れてもしょうもない
0405今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b04-/WZR [119.47.16.98])
垢版 |
2019/02/09(土) 18:25:05.33ID:5u5zWKEO0
ランク6の星2と4を3時間くらい往復してランク7落ちたわ
キチゲMAXやわ
プリの復活発見ウザすぎやろ
0425今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e388-PGOX [27.137.126.185])
垢版 |
2019/02/10(日) 20:10:15.77ID:63bgb3QQ0
エレシャーでレジェいけたわ
サンキュー風の王
0426今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c5ae-Jag9 [42.124.54.71])
垢版 |
2019/02/10(日) 20:53:01.78ID:GSj516IC0
デッキに引きこもるのが最大の仕事
0427今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e388-PGOX [27.137.126.185])
垢版 |
2019/02/10(日) 21:25:29.96ID:63bgb3QQ0
デッキの外から駆けつけて大地の力で10点出してくれる有能やぞ
0431今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM89-8TWR [150.66.80.214])
垢版 |
2019/02/10(日) 22:16:59.79ID:LJJa1808M
プリ精霊とか狂乱は違うんか
0436今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp19-105Q [126.199.224.107])
垢版 |
2019/02/11(月) 00:22:59.48ID:87GQYKn+p
イヤホン捨てるパフォーマンスすこ
0447今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sac9-3Tnb [182.251.147.104])
垢版 |
2019/02/11(月) 12:41:40.55ID:Lnl9/WkTa
レノが使われたからってDCGならではのデッキ縛り効果を持ち上げ過ぎ
ケレセスもヒロパがあるハースでは負担になり過ぎないし奇数偶数(特に偶数)は言わずもがな

対して発見はランダムを活かした良システムだけどプリだけ発見の範囲を絞ってるからインチキ出来ちゃうのが…
0453今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c5ae-Jag9 [42.124.54.71])
垢版 |
2019/02/11(月) 14:14:59.59ID:KaypMT5T0
ケレセスは2マナ以上のカードがデッキに入ってなければ発動にすればええよ(適当)
0470今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sac9-FJ9Q [182.251.106.186])
垢版 |
2019/02/12(火) 02:34:32.21ID:OMu6x48Ba
なんか最近トグワグルドルイドからトグワグル除いて汚れた血ぶっこむ謎デッキを良く見る気がする
0473今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c5ae-Jag9 [42.124.54.71])
垢版 |
2019/02/12(火) 08:44:35.14ID:AEAUpScd0
あ、ふーん
0480今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ガックシ 06ab-XlDt [133.6.54.187])
垢版 |
2019/02/12(火) 14:48:32.84ID:Y1IiAjZ96
奇数メイジやミッハン握ってやっとこさランク7まで来たけどプリ多過ぎて不快極まりないわ
クローンOTKだの内なる炎倍々パンチだの、条件満たしたら勝ちみたいなデッキばっかや
馬鹿みたいに装甲積むウォリコンと30分くらいかけてじわじわ削り合うほうがよっぽどええ
0482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e555-8uNH [218.47.138.182])
垢版 |
2019/02/12(火) 19:26:59.60ID:T7ronkiy0
倍々パンチ最高に気持ちええでついでに相手のヒーローに向かってパンチのジェスチャーすると楽しいで
0484今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b04-/WZR [119.47.16.98])
垢版 |
2019/02/12(火) 19:55:41.64ID:SBQhV5os0
秘策型の奇数メイジってそんな強いんか?
今までのアルネス入れたアグロメイジの方が強そうな気がするんやが
0485今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad54-3go0 [126.22.101.254])
垢版 |
2019/02/12(火) 20:17:17.13ID:rVqfst6u0
ワイテンポメイジで相手奇数テンポメイジで戦ったけど負けたわ
多分回ったらこっちが瞬殺できたんやろうけど
ヒロパの安定感が強い
カード使わずに2点出せるから盤面の優位取りやすいし顔面へのダメージソースを貯めやすいんだと思うわ
0486今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM89-8TWR [150.66.75.104])
垢版 |
2019/02/12(火) 20:42:49.58ID:hpXXl+xBM
勝ち筋が死人の手札しかないウォリコン楽しい
0488今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM89-8TWR [150.66.75.104])
垢版 |
2019/02/12(火) 22:12:57.39ID:hpXXl+xBM
>>487
メックウォロはあんまり当たってへんけどジヒィ再利用で引き伸ばすしかないやろな
プリはガイストでバーストパーツ減らせば耐えれることもある
0504今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e555-8uNH [218.47.138.182])
垢版 |
2019/02/13(水) 15:34:02.99ID:COpCbjum0
解雇されたのって非開発部門の方らしいな
0509今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sac9-vi3K [182.251.75.26])
垢版 |
2019/02/13(水) 16:22:02.00ID:/23TSQR6a
>>502
こいつの奥さん鰤の人だったってことか?
それなのに完全に切ったんやな
0514今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b04-A2tD [119.47.16.98])
垢版 |
2019/02/14(木) 00:53:50.19ID:ea3/XgRt0
アリーナの勝率がなかなか上がらんわ
3勝4勝ばっかりで5勝以上出来ない
0521今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b04-A2tD [119.47.16.98])
垢版 |
2019/02/14(木) 17:46:23.95ID:ea3/XgRt0
>>515
昔使ってたけどそこそこ勝てるようになって使わなくなった
やっぱツール使わんとあかんか

てかアリーナって勝った試合の方が反省点よく見える
負け試合ってだいたい今の勝ち筋あった?って感じになる
0523今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 457a-OxnY [182.158.74.86])
垢版 |
2019/02/15(金) 08:34:01.95ID:S4fmY5+k0
クローンプリ対策はプリや!
ってことでティンクマスター入りのドラプリでガーゴイル変身させてヴェレンを持祭カバルのコンボで奪ったがその後マリゴスを奪えず30点飛んできて負け
ほんましょーもないデッキやわ
バーストエグい言われてたのにこれに気づけずノータッチのエアプブリ
大量解雇も残当
0537今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b04-A2tD [119.47.16.98])
垢版 |
2019/02/17(日) 00:42:20.40ID:GHWBpMJt0
アリーナの勝ち方わからなくなって禿げそう
昔は7勝以上もそこそこあって12勝も行けたのに
3勝安定の7勝したら奇跡レベルになっちまった
0555今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ edae-vR9F [42.124.54.71])
垢版 |
2019/02/17(日) 23:57:45.40ID:p7jPYQoU0
クソナーフで萎えて離れようと思った人がさらなるクソナーフで復帰する気なくなってそう
0577今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd03-hIwH [1.75.235.240])
垢版 |
2019/02/18(月) 18:36:39.69ID:Omo9CdJSd
ahirun @ahirunHS
デザイナーのDean Ayala氏が、「何があったらハースストーンに戻ってくれ
る?(どうしたらハースストーンが楽しめるようになる?)」というツイートを
しています。
直接要望を伝えられる折角の機会なので、返信してみてはどうでしょう。


August Dean Ayala @IksarHS
If Hearthstone used to be your main game
but isn't anymore, what would get you back?

頭iksar
0579今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd43-nJZM [49.98.53.46])
垢版 |
2019/02/18(月) 18:44:17.59ID:oNzAEYaQd
プレイヤーの文句は話半分に聞いとけばええけどデザイナーがこんなん言ったらいかんでしょ
0591今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp41-vR9F [126.35.74.9])
垢版 |
2019/02/18(月) 19:45:42.89ID:cJKQz0g9p
ゲチゲエジ
0593今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp41-0464 [126.233.91.161])
垢版 |
2019/02/18(月) 20:04:05.12ID:Lb+r51lbp
ベンは招集システムの礎であるパッチーズ刷ったんだよなぁ
0595今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp41-vR9F [126.35.74.9])
垢版 |
2019/02/18(月) 20:25:31.45ID:cJKQz0g9p
アクティブユーザー数字に出てるんやろ?
アメリカ企業にしてはこのガイジ辞めさせる速度おせえな
大量に解雇したくせに
0599今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-Ayov [27.137.126.185])
垢版 |
2019/02/18(月) 20:51:49.13ID:6cNg/GLs0
闘技場は楽しいぞ
0616今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 95bc-3kVp [110.173.245.192])
垢版 |
2019/02/19(火) 06:13:25.96ID:TvpktgP80
終わりやね
0623今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa31-N74B [182.251.68.213])
垢版 |
2019/02/19(火) 12:30:56.13ID:EAfCCYJAa
何年も前からスマホからwifiで遊ぶと調子悪いって言ってた人居たな
自分もなんだが
0625今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb55-nJZM [121.118.134.124])
垢版 |
2019/02/19(火) 13:15:32.60ID:7zy7itxT0
文句言いつつ惰性でランク5なったンゴ
ミドハンでハイエナ育てるの楽しい
0627今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp41-vR9F [126.35.74.9])
垢版 |
2019/02/19(火) 20:04:06.49ID:jMASQ3cEp
お前を狩るぅ
0628今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa31-N74B [182.251.69.128])
垢版 |
2019/02/20(水) 00:15:24.72ID:aF0rEyEHa
スポンサードとはいえHS界最後の砦がMTGAやってるやんけ…
0633今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp41-vR9F [126.35.74.9])
垢版 |
2019/02/20(水) 09:10:42.04ID:3RhwhjbYp
新カード出てもゲンバクに組み込めるかどうかから考えるからつまらん
0655今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd03-zSIQ [1.66.104.73])
垢版 |
2019/02/20(水) 17:09:56.75ID:hmAwGxUHd
>>650
お前だけ定期
0661今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp41-vR9F [126.35.74.9])
垢版 |
2019/02/20(水) 19:51:44.64ID:3RhwhjbYp
問題はチートが原因じゃなくてただの自爆だから末期感強いんやけどな
0667今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa29-xdPi [106.154.32.70])
垢版 |
2019/02/20(水) 21:41:06.99ID:v0k0AZhFa
hs最後の希望ってthijsじゃなくてハゲやないか?
0673今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spc5-LLwY [126.35.74.9])
垢版 |
2019/02/21(木) 00:32:21.81ID:V/kDekbup
先見性あるからこそハースストーン流行らせられたし、ええタイミングで辞めたと考えればある意味でほんまに有能なのでは
0690今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd73-o7Or [1.75.214.146])
垢版 |
2019/02/21(木) 20:08:34.19ID:2Ry6Wy6wd
ワイはつぶらな瞳の中国人にしたで
0700今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b1cf-o7Or [202.179.235.26])
垢版 |
2019/02/22(金) 11:34:52.95ID:6oAhtH8J0
どうせ何も代わり映えしないやろ
それぞれのクラスに多様性なんかあるか?
0711今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-vV6O [106.128.15.246])
垢版 |
2019/02/22(金) 13:36:42.15ID:NqXmqGWUa
サイドボードじゃ駄目なんかな
0722今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8954-LLwY [126.140.247.145])
垢版 |
2019/02/23(土) 00:03:06.45ID:KniyS6LE0
ベンブロード
有能
0738今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5112-uGSY [218.40.82.169])
垢版 |
2019/02/23(土) 23:30:21.72ID:dJAJcMmw0
アリーナってフレストでやすくなった?
3人連続メイジからの全員フレスト持ちであっさり0勝でキチゲMAXですよ
3人目なんか2枚使われたわ無理だっつうの
0739今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8954-LLwY [126.140.244.74])
垢版 |
2019/02/23(土) 23:36:30.28ID:vmq6xi1K0
レジェだから強くてもナーフしないぞ!
周辺カードは弱くするぞ!
0764今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa55-kAzg [182.251.64.64])
垢版 |
2019/02/25(月) 12:10:54.81ID:lclkQxt3a
勝手に増えてくれないししゃーない
0778今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-vV6O [106.154.20.184])
垢版 |
2019/02/26(火) 11:43:38.81ID:jN9SZtJPa
サイドボードってそういうものやろ
0780今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b88-dS/9 [119.105.18.203])
垢版 |
2019/02/27(水) 00:58:36.69ID:DG5U+CQ+0
クリーチャーとプレインズウォーカーだけならたいしたことなさそう
パーマネントならやばかった
0783今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc5-LLwY [126.182.8.47])
垢版 |
2019/02/27(水) 12:37:08.10ID:R3ncFSaYp
選択肢増えたのに殿様商売してた結果やろなあ
ニコニコと違って実際殿様やったわけやから話は違うけど今の世の中娯楽の選択肢多いもんな
0784今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd33-o7Or [49.97.110.126])
垢版 |
2019/02/27(水) 12:38:39.58ID:Hec1E36vd
DKとかいうゴミが消えるまでクエスト消化しかしないで
ヒロパで簡単に水エレ作れるとか考えたやつ打ち首にしろ
0791今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd73-lVnu [1.75.241.122])
垢版 |
2019/02/27(水) 17:41:55.98ID:fSIWdUlfd
>>789
憎悪を貪り怒りに身を任せよ
0795今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed12-IBRN [218.40.82.169])
垢版 |
2019/02/28(木) 02:20:51.72ID:IJY8sCSF0
アリーナ3勝以下安定で全然勝てんからツール任せの脳死ピックしてるけど勝率あんま変わらんな
やっぱプレイングがうんちなんやろな
0808今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4dae-LVN4 [42.124.54.71])
垢版 |
2019/02/28(木) 20:30:59.08ID:F+fsuVB80
プレイヤー減りゃレベルも下がるんとちゃう
0810今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa13-9Z1K [111.107.174.20])
垢版 |
2019/02/28(木) 20:36:01.63ID:L96EDzoua
流石イキって将棋に噛み付いた屑なだけあるわ
0824今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa13-9Z1K [111.107.174.20])
垢版 |
2019/02/28(木) 23:11:47.22ID:L96EDzoua
ゲーム壊れる
0850今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 05ca-mGq3 [60.33.234.36])
垢版 |
2019/02/28(木) 23:39:53.05ID:P82oKlg00
間違ってたらすまんが
コモン:自然への回帰、黒猫=160
レア:ドゥームガード、神聖なる恩寵、ヨドミノヒバナウナギ=600
エピック:昏き牡鹿、きらめく蛾=1600
レジェンド:ゲン・グレイメイン、月を食らうものバク=3200
全部持ってれば5560ダストや
持ってないなら実質無料()やぞ
0852今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b55-ep+u [121.118.134.124])
垢版 |
2019/02/28(木) 23:48:33.45ID:Ts9jhfk+0
失敗を認めたのはええことよ
でも冷血炎舌戻したりするわけないやろうし爪痕がデカすぎる
これから頼むでブリザード
0853今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd43-9xw9 [49.98.159.34])
垢版 |
2019/02/28(木) 23:48:45.22ID:iiJ/vrMcd
お前らiksarさんに言うことあるよね?
0855今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b88-3oSp [119.105.18.203])
垢版 |
2019/03/01(金) 00:02:05.53ID:ZoGRXJN60
ドゥームガードってそんなにアカンかったか?
コスト踏み倒して出てくるのはキツかったけど
0866今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed12-IBRN [218.40.82.169])
垢版 |
2019/03/01(金) 01:43:04.12ID:CwMRCGzs0
ワイの奇数ドルも今月で終わりか
0868今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e3bd-d0kw [115.37.61.211])
垢版 |
2019/03/01(金) 01:47:15.23ID:hkXyPx/r0
2試合目っていってたから1時間後くらいかな?
0871今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e3bd-d0kw [115.37.61.211])
垢版 |
2019/03/01(金) 02:53:54.00ID:hkXyPx/r0
タンソクはじまるで
0872今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e3bd-d0kw [115.37.61.211])
垢版 |
2019/03/01(金) 03:00:32.88ID:hkXyPx/r0
ハイエナつえーわ
0876今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e3bd-d0kw [115.37.61.211])
垢版 |
2019/03/01(金) 03:36:09.69ID:hkXyPx/r0
ドルイドに厚くしてきたとは
0891今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa91-cbQp [182.251.72.181])
垢版 |
2019/03/01(金) 09:21:51.80ID:+2RE+L6fa
環境に飽きられてるのわかってるんやからローテーションとタイミング合わせず先に原爆投下やっとくべきやろ
カードプール狭くはなくけどそれでちょっと復帰しようって人もおるやろ
0894今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd43-9xw9 [49.98.159.34])
垢版 |
2019/03/01(金) 10:02:47.34ID:SR04uSAwd
ノーマル持ってないならプラスだぞ
0898今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd43-dN8y [49.98.139.50])
垢版 |
2019/03/01(金) 13:36:35.19ID:a6LrVJ63d
これマジ?

Donais氏:最近のバランスチェンジは、ゲンとバクが殿堂入りすることを踏まえた上でのものでした。
2マナでも、「平等」は非常に強い。
「熱狂する火霊術師」や「聖別」とのコンボが特に強い。今後のバランスを意識しながら決めたチェンジでした。
「平等」や「炎の舌のトーテム」を戻すつもりはありません。
0902今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd43-9xw9 [49.98.159.34])
垢版 |
2019/03/01(金) 14:18:47.09ID:SR04uSAwd
流石に草
0906今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd43-ObRH [49.97.101.39])
垢版 |
2019/03/01(金) 17:36:06.39ID:nLCYr2fgd
何でワイルドにまだ残るからって素直に言えないんだろうな
0910今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 75e6-fQsh [180.51.21.4])
垢版 |
2019/03/01(金) 19:00:00.34ID:mIjffhzC0
謎の言い訳並べながら魔素の還元ケチってゲームを歪めた結果がこれだって本当に分かってんのかな
別に課金誘導自体は否定しないからもっと正々堂々とやって欲しい
なんなら拡張だけのフォーマットとか作ってもいいから責任持って面白くしてみろと
0911今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa09-tha/ [106.180.13.198])
垢版 |
2019/03/01(金) 19:20:38.62ID:c4wdaGa5a
例えば「フレイムタントーテム」の場合通常のシャーマンデッキで使われるという意図で実装されたものの、実際には偶数シャーマンで多用されている。
そこでマナコストを上げた上でゲンバクを殿堂入りさせるという処置を行った。単純にナーフするのではなく本来の意図に沿った調整になっているのがわかるだろう。
0921今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa09-20s+ [106.128.5.249])
垢版 |
2019/03/01(金) 20:57:58.30ID:VvDeSyvta
呼び声連打して最後に大破壊で勝手に相手爆発させてくれるヨグ好き
0929今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4dae-LVN4 [42.124.54.71])
垢版 |
2019/03/01(金) 23:07:51.67ID:iDasSPo40
>>898
無能
0930今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4dae-LVN4 [42.124.54.71])
垢版 |
2019/03/01(金) 23:12:27.06ID:iDasSPo40
一年の頭でデッキを縛りつつの強カード出して、その後の拡張をピンとこなくしたらどれだけユーザー減るのかの実験やぞ
減った人間はブリザードからしたら想定内やから戻す気もないってことやろ
0941今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd43-9xw9 [49.98.158.4])
垢版 |
2019/03/02(土) 08:23:47.54ID:NQG3IkEhd
偶数パラ、ゴミ!w
0949今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b88-3oSp [119.105.18.203])
垢版 |
2019/03/02(土) 12:55:17.92ID:7AcyAFsF0
2400円って発表されてなかったっけ?
0958今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cbe6-bdA+ [153.219.252.109 [上級国民]])
垢版 |
2019/03/03(日) 10:28:35.73ID:z2MpvQsM0
元青学の下田裕太ってハースストーンプレイヤーなんやね

ハースには珍しい有名人プレイヤーやから囲い込め
0962今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa09-20s+ [106.154.21.125])
垢版 |
2019/03/03(日) 12:36:19.90ID:pwOK5UIIa
ハースには山下智久がいるからそんな木っ葉大学の奴なんか囲い込む意味もないぞ
0966今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd03-9xw9 [1.79.87.78])
垢版 |
2019/03/03(日) 14:49:16.80ID:mRZrqYwLd
アンチ乙。ミーシャだぞ
0971今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa09-GfJK [106.133.54.122])
垢版 |
2019/03/03(日) 19:01:13.46ID:Ke0NMbKsa
大会主催ニキ なんU内だけでわいわい楽しんでいた不定期大会主催者だが
「次回優勝者デッキはハスゲで紹介されます」と突如発表してスレ民に叩かれ死亡

k氏 なんU住民で公式大会出場が決まったためなんU民総出で笑顔で送り出す
大会始まったら顔とマウス捌きをTwitch民に叩かれる 大会後ログインすらしなくなり完全死亡

t氏 なんU出身同公式大会出場者のもう1人だが早期敗退
大会後配信者ファミリー入り
以後このスレへの書き込みは途絶えなんU民フレンド全削除とこのスレ出身の痕跡を消す
0973今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4dae-LVN4 [42.124.54.71])
垢版 |
2019/03/03(日) 19:17:46.96ID:J3Gv9UrP0
応援してたのに叩かれてて悲しかったなあ
0987今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd43-9xw9 [49.98.149.190])
垢版 |
2019/03/04(月) 11:42:55.11ID:Pq336tjLd
日本人なんでこんなに弱いんや?
1勝くらいするやついてもええやろ
0988今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spa1-LVN4 [126.33.0.9])
垢版 |
2019/03/04(月) 12:23:17.81ID:YXuhqnSRp
ハゲてないからやろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 15時間 15分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況