X



ENFP総合4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0240名無しを整える。
垢版 |
2020/11/22(日) 23:38:17.16ID:pnSIMhkt
なんかコロナで仕事が溜まりすぎてずーっと休日一人でいるか、
せっかく友達に誘われても「今は休みたい・・・帰りてえ・・・」みたいな感じだったけど
最近ちょっとずつこっちからLINEで声かけたりしてる

こういう、もうひとりの時は思う存分一人で居させて!!あとで戻るから!!
みたいなのってENFPの人にはあるのかな・・・?
0241名無しを整える。
垢版 |
2020/11/23(月) 06:49:45.66ID:DMPU/Nn0
>>240
一人になりたい人気者だかなんだか、そんなキャッチフレーズを誰かもつけてたと思う

外向タイプのなかでは最も内向的だということで、一人で過ごす時間は不可欠らしい
その時間に内面のごちゃごちゃを整理するとか何とか
0242名無しを整える。
垢版 |
2020/11/23(月) 07:17:36.20ID:3eCWqc+N
外にいると楽しいけど、疲れるよね
同じくNe主機能のENTPはどうなのか気になるところ

自分は会社や学校では元気でも、行き帰りは1人がいいわ。クールダウンとかウォームアップの1人時間が必要
0243名無しを整える。
垢版 |
2020/11/23(月) 21:04:42.22ID:HMvTIBz0
>>241
やっぱり一人の時間欲しいよね・・・。 一人で考える時間というか
5chの時間もこれに入るかもしれないw
0244名無しを整える。
垢版 |
2020/11/26(木) 14:02:25.59ID:Ppv1FCBr
5chは自分の考えを整理してまとめる場としても使わせてもらってるわ
書いてるうちに自分の中でまた新たな気付きが生まれることもあるのが助かってる

これがもし自前のブログとかだったら、日を空けて見返したときに恥ずかしくなったり、細かいところが気になっちゃって
消したくなったり何度も微修正を重ねたりしてキリがなくなりそうだけど
5chは書いたら後は流すのみで、自分の文章を修正できない部分もむしろ利点の一つだと思う
匿名とは言え本当にこれで投稿してOKなのか、慎重にならざるを得ない緊張感も良い

たまに短文しか読み書きできない&どこにでも短文強要するアホに絡まれて叩かれることもあるけど
統◯患者のように支離滅裂な文章やコピペの連投でスレを占拠するわけじゃないし
ちゃんと頑張って書いた中身のある文章なら別に良いだろと思ってる
(スルーできずにいちいち文句つける人もある意味おかしいし)
実際、擁護してくれる人もちゃんと現れるものだしね
0245名無しを整える。
垢版 |
2020/11/26(木) 17:03:36.10ID:87fAdKHH
伝えたい情報量の増減に応じて文字数も増減するなんて当たり前のことなのにね
論文とか書いたことないのかな?
なぜ大学の論文では3000字以上のよつに既定の文字数が設定されているのか
それは学んだものを最低限のレベルで理解していることを学生側が教授側に伝えるのに最低その文字数が必要だと見なされているからだろう

まともな教授ならその辺のことはわかってるよ
0246名無しを整える。
垢版 |
2020/11/26(木) 17:08:44.68ID:87fAdKHH
読みたくない長文は
めいいっぱい承認欲求を乗せて書いてる長文、本人の思い込みや先入観が強い長文

回転寿司で青いイカが次々と流れてきたら食欲も失せてゲッソリするよね
0250名無しを整える。
垢版 |
2020/11/29(日) 13:43:21.93ID:FIlRmCzd
個人的には長文でも気にならないけど流石に論文云々は違うと思った
というかここのスレに長文叩く人来てないような…
0251名無しを整える。
垢版 |
2020/12/01(火) 04:16:22.43ID:jdPzIbzz
同性のESTJに好かれて困っている。後をつけてくるわSNSには粘着されるわ。もう嫌でたまらない。
同じく友人のISFJとつるんでいたらISFJをホモ呼ばわりして追っ払い、こっちに粘着してきやがる。
ISFJは争いごとが嫌いだからさっさと逃げてこっちが戦う羽目になった。

お前が嫌いなんだ、かまわないでくれ、はっきり言っても通じない。
下手すると自分の周りの友人に何するかわからんから
人質を取られたような気分。ISFJはホモ呼ばわりで被害を被ったし他の友人に何するかわからん。
息を吐くように人の悪口を毎日言うところもESTJの嫌いなところなんだが。
「あいつは間違っているからあいつと口きくな、仲間外れにしろ」とかESTJのしつこさと正義厨ぶりにノイローゼ気味になっている。
0252名無しを整える。
垢版 |
2020/12/01(火) 16:07:51.87ID:M0lQbSY5
はっきり言ってダメなタイプは距離を取るしかないだろ
当人にしかわからない愚痴をここで読まされることの方がよっぽど不快だけどな
0253名無しを整える。
垢版 |
2020/12/01(火) 17:43:49.81ID:T4qrY6W4
>>250
>というかここのスレに長文叩く人来てないような…

>>244-245はどこにもこのスレ限定のことじゃなくて5chの経験で書いてると思うけど
そうやって勝手に行間埋めて批判するの何かの病?
0254名無しを整える。
垢版 |
2020/12/01(火) 17:44:13.04ID:WEQJ2EEB
非がない参ってる人間に冷たくするのもどうかと思うわ

>>251
ISFJホモ呼ばわりしたくせに逆に何でお前は粘着してくんの?人のことホモ呼ばわりする前に自分振り返れよって言いたくなるな
そいつはお前にどうして欲しいんだろう
お前が何言っても賛同できないし動かそうとしても無駄だからと一線引くとか?
0255名無しを整える。
垢版 |
2020/12/01(火) 18:16:19.16ID:jdPzIbzz
251だけど

一線引いて逃げ回っているけど同じところに所属しているので逃げきれない。
振り払ってもしがみ付いてくる

ESTJの第三機能Neと劣等機能Fiの開発が課題なんだろうな。ENFPである俺に興味を持ってしょうがないんだが
いかんせん劣等Fiなので感情を扱うのが下手。
それでやることがENFPが一番嫌う「独占」と「拘束」で他の友達を切り離しにかかる。女にも逃げられているらしく余計に付きまとう。

劣等Fiを何とかしてほしいがESTJは他のタイプと比べて劣等機能の開発が下手というか。
なまじ他人から評価されるTeSiが優勢だから自信家が仇になっている。

粘着する相手からどう逃げるかが課題になっている。
0256名無しを整える。
垢版 |
2020/12/01(火) 18:19:54.66ID:bTO5HRf4
寒いしなんかあったかいもの飲んで落ち着くんだ。
ここでの個人的な愚痴(他タイプだし、そもそもそのタイプか不明)は、たぶんレスのしようがないんだな。
ENFP本人の、気持ちの整え方とかなら話ができる気がする。

そういや自分も変わった人寄ってくるな。
無言の連帯感とか苦手でフラフラしてるからかな
0257名無しを整える。
垢版 |
2020/12/01(火) 18:25:13.75ID:DE5+c9Ws
>「あいつは間違っているからあいつと口きくな、仲間外れにしろ」

それ、後で自分が同じ目に遭って転落するフラグの典型例じゃんw
そいつが何がきっかけでしくじるかまでは分からないけど、それまでの余興だと思って踊らせとけばいいよw
0258名無しを整える。
垢版 |
2020/12/02(水) 02:31:16.28ID:S7Mfdm5K
>>255
身内でもないであろう赤の他人のタイプを
そこまで決めつけて言える思考の方がなんか気持ち悪いわ

職場とかなら上司巻き込むとかして物理的に遠ざけるなり、自分でも根回ししなよ

ENFPって相手と同じ土俵に乗って汚い手を使うことを良しとしない風潮がすごく強いと思うけど
相手が汚い奴なら相応のことをやり返さないと、結局いつまでも舐められてタゲられるだけなんだぜ
0259名無しを整える。
垢版 |
2020/12/02(水) 02:35:30.29ID:S7Mfdm5K
以下は自分も決めつけ気味に言っちゃうけどさ

こういうパターンで逃げられないとか言ってる奴って、現実には自ら地雷踏むようなことしてばかりだし
遠ざかるための努力を何もせずにただ不可能だと思い込んでて、それを盾にする言い訳ちゃんが多いからな…
実際には逃げたくないのんとちゃうの?って言いたくもなる
張り付かれる側にも実際それなりの原因があるもんなのに、自分は100%悪くないと思い込んでるから余計に面倒なんだわ

>>256
ココアがまいうーな季節になって来たねぇ
スパイス色々振って飲むのが好き
0260名無しを整える。
垢版 |
2020/12/02(水) 02:45:45.17ID:w7ihx4iG
やり返していたら周りの目がな。友人がどんどん減っていく。
キチガイ2匹とまで言われるようになれば矛を収めるしかないがいまだに無理やり絡んでくる。
人格攻撃も毎日のようにしてくる。

本人曰く、あれほど良くしてやったのに野良犬に手をかまれたと言っていたらしい。
いや、干渉と好意の押し売りで迷惑だったんだが。職位も同列なんだが年齢は上かな。
あいつの命令でハブりをしなかったから揉めだした。

詰めが甘いから息の根を止める効果的なやり方になっていないんだろうな。
上司には訴えたが自分で何とかしろとスルーされた。

ENTPのような鋭さと容赦なさが俺にもほしい。
0261名無しを整える。
垢版 |
2020/12/02(水) 02:50:55.81ID:S7Mfdm5K
>>256
心理板の頃の前スレでは
「何でも受け入れて許してくれそうな聖女/聖人みたいに見えるらしい」
ってな書き込みがあってすごく納得行ったからな…

だから、己を棚上げして慰めて肯定してもらいたい奴、自らは絶対動かずにやる気ある奴に乗っかりたいだけの怠惰な奴、
イライラをぶつけたい、意地悪したい奴、正義漢が嫌いって奴など
困った人間までもが寄って来やすい部分はかなりあると思う
0262名無しを整える。
垢版 |
2020/12/02(水) 02:54:44.60ID:w7ihx4iG
まあ嫌われ者だったそいつにかまってやったのが仇になった。
まあ積極的に構ったわけではないが、他の奴のようにきっちり拒絶しなかった。

ENFPの甘さでバカなところで反省はしている。
かまうべきではなかった。
余計なことをしてISFJにまで迷惑を掛けた。
0263名無しを整える。
垢版 |
2020/12/02(水) 03:07:02.37ID:S7Mfdm5K
>>260
要は自己愛性の奴なんでしょ?
周りを意のままにコントロールしたがるタイプで素直に従わない奴は目をつけて粘着してくる
(自分としてはタイプの見立て自体も若干間違ってる気がするんだけど)

ああいうのは直接刺激せずにやんわりと物理的に遠ざかるしかないとされてるよ
向こうに自然におとなしくなってもらおうとか、いつか分かるだろう、改心するだろうみたいのは恐らく無理
警察が出てきてようやく引き下がるかどうかってぐらいの奴だからね

ENFPだと人の良いところが思い切りバレてるから何しても大丈夫、どうせ実力行使はして来ないって思われやすい
逃げないで同じ場所にいるだけでも攻撃OKだと思われてしまう
(むしろ受ける気満々ぐらいに思われてる)

自分が間違ってるわけじゃないのに退却すんのはものすごく納得いかない事だろうけど
もう変な期待などせずに、戦略的に動いて自分を最優先に守った方が良いよ
0265名無しを整える。
垢版 |
2020/12/02(水) 09:03:44.43ID:csH0jRwz
綺麗だよ
変わった人に好かれることもあるけど、線引きだけしておいたら付き合えるし
なんかあっても自分は悪いことしていない(色んな意味でできない)のはわかってもらえるから、むしろ攻撃してきたやつが自爆状態になるし
悪口噂話に巻き込まれないし(その分そういう結束はできなくて寂しくもなるけど)

線引きする機能は何だろう。自分の時間も大事にしたいFiかな?
0266名無しを整える。
垢版 |
2020/12/02(水) 14:25:39.67ID:29Mx19Kd
ESTJは自分が許せなかったら何やってもいいって考え方してる人が多い
0267名無しを整える。
垢版 |
2020/12/02(水) 19:24:59.36ID:4v7Qqv7Y
【優良誤認に関する注意事項】*

ユング16類型をMBTIと呼ぶのをやめましょう**
MBTIは「性格検査」の一方式、また当該性格検査に関する商品及びサービスのことであって16類型そのもののことではありません
類似商品サービスでもないものまでMBTIと呼ぶことは普通名称化の範疇を逸脱した誤用です

現在MBTIの採用している判定方式は、
受検者本人がMBTIの提供する問診(質問紙での自己認知チェックリスト)を受けて当のタイプと認識したら、無条件で生来タイプとしての正解とみなす
というだけの仕組みです。世界規格などといった宣伝文句で売り出していますが、この仕組み自体に学問的な根拠は何もありません*

しかも未受検の段階では「わからない」のであって、もとよりタイプ判定は他人がするものではなく本人が選択するものという前提があります

少なくとも現行のMBTIは自己認知(自分が自分のことをどう思っているか)を生来タイプとみなすツールなので
MBTIを支持しない立場で他人のタイプ判定をしてるなら類型論側
MBTIを支持する立場で他人のタイプ判定をしてるならMBTIにおける類型論の扱いを勘違いしてる側です
学術的には、本当に本人が生まれつきその通りのタイプであるかどうかは別の実測的な検査でしか判定できません

<商標について>
MBTIはマイヤーズアンドブリッグスファウンデーションインコーポレーテッド発行の性格検査につける商標です。
16類型を指す一般名称ではありません
また、認定ユーザーは所定の手順に従ったセッションを行い受検者が自己認知により近いタイプを選ぶ際のサポートをする資格であって、タイプ判定を行う資格ではありません

**商標と特許の違いについて
MBTIは16類型を目的とした「性格検査」に関する商標(出所表示)です。特許(内容専売権)ではありません。16類型における理論や心理機能略号、4文字で表される各タイプ類型等はMBTI固有の商品・役務内容ではないのでご注意ください
庇(MBTIは16類型を扱う商品・サービスのひとつ)を借りて母屋(16類型に対する一般名称化)は取れません
16類型を特許品のように見立てる一方で
それに商標機能を被せて16類型を扱う活動はすべてMBTIの模倣品ということにしている
法的逸脱の大きい行いです
MBTIを16類型の別称とすることは不当表示にあたりますので控えましょう
0268名無しを整える。
垢版 |
2020/12/02(水) 19:25:29.40ID:4v7Qqv7Y
・商標制度について誤解のないようお願いします

商標とは、「商標権者が」一定の品質を当該商品サービスに対し認めたものであることを表す印です
普通名称化とは、需要者が一定の類似性に基づいて他の類似商品やサービスに対し商標で呼ぶようになる現象をいい
それが原因で当該商標が消滅することのないよう定めた規定はありますが
当該商標が類似商品やサービスより上位の品質であることを公的に担保する、
あるいは需要者/消費者の認知によって類似商品サービスが商標を名乗らなければならなくなるといった制度ではありません

MBTIでいえば、

一定の商品サービスに対しMBTIを名乗ることを「許可する」権利がMBTIの商標権者にあるというだけであって
類似商品サービスとみなされた活動や業務が
商標権者個人の意向とは別に、MBTIより品質が劣ることを公的に担保したり
MBTIを名乗らなければならないという規定ではありません。

また、16類型にMBTIという商標がついているのではなく
16類型を扱う特定の商品サービスの一つにMBTIという商標がついているだけです

ユング16類型それ自体はユングの著書『タイプ論』の解釈に過ぎません

16類型を指す普通名称としてMBTIと言われたところで、16類型を扱う商品サービスの有名どころがMBTIというだけ

例えば、本のネット販売サービスをアマゾンといいならわすことが流行ったところで、
アマゾンが本のネット販売の正式業者というわけではないし
ステープラーを指す普通名称がホッチキスになったところで、ホッチキスがステープラーのベスト盤であるという保証はないのと同じです


ご注意ください
0269名無しを整える。
垢版 |
2020/12/02(水) 19:25:50.77ID:4v7Qqv7Y
mbti.or.jp/imitation/

優良誤認を招くMBTI協会による手前味噌丸出しの注意書き実態

「2000年以降、日本においてMBTIの普及が加速化しはじめると、MBTIの内容を興味本位レベルで脚色した内容のホームページがところどころでみられるようになりました」
↑「脚色した内容」の証拠は?使用権者としての管理実態は棚上げでしょうか

MBTIの発行物の内容をそれらのサイトが真似したという証拠は提示できるんでしょうか。
著作権問題でいえば類似性認定の範囲にどの程度収まりますか
MBTI協会が勝手に真似されたと思ってるだけでは類似品への中傷になりかねませんが。
むしろ後発品の需要を横取りしようとしているようにも見えかねません


「実は、こうした簡単に作られた、信頼性も妥当性も検証されていない性格検査を受けることで、不利益をこうむっているのは受検者本人であるということです」
↑MBTIの信頼性や妥当性の検証は?
『エッセンシャルMBTI』には検査結果が生来タイプであると根拠づけるデータは提示されていません
相手方の信頼性や妥当性が検証されていないという証拠は?

国際規格といってもISOやIECがあるわけでもありません。
ユングのというならユング派分析家国際資格協会の認定は受けたのでしょうか
AJAJの見解は得ているのでしょうか。それらしい形跡はありません。アメリカ精神医学会も信頼性を否定しました

せいぜいビッグファイブに変換してみました(妥当性は保証しません)くらいのことしかいえません

自己認知に関する信頼性や妥当性というならともかく
『エッセンシャルMBTI』等で主張している
「生来タイプ」との因果関係は何一つ提示されていません

また、MBTIの非公式ファンサイトないし検査ですと名乗っていれば、それらのサイトの公式は確かにMBTIです
しかし、普通名称化をもってしても、類似品の「公式」がMBTIということにはなりません
0270名無しを整える。
垢版 |
2020/12/02(水) 19:26:14.38ID:4v7Qqv7Y
mbti.or.jp/imitation/

優良誤認を招くMBTI協会による手前味噌丸出しの注意書き実態

「2000年以降、日本においてMBTIの普及が加速化しはじめると、MBTIの内容を興味本位レベルで脚色した内容のホームページがところどころでみられるようになりました」
↑「脚色した内容」の証拠は?使用権者としての管理実態は棚上げでしょうか

MBTIの発行物の内容をそれらのサイトが真似したという証拠は提示できるんでしょうか。
著作権問題でいえば類似性認定の範囲にどの程度収まりますか
MBTI協会が勝手に真似されたと思ってるだけでは類似品への中傷になりかねませんが。
むしろ後発品の需要を横取りしようとしているようにも見えかねません


「実は、こうした簡単に作られた、信頼性も妥当性も検証されていない性格検査を受けることで、不利益をこうむっているのは受検者本人であるということです」
↑MBTIの信頼性や妥当性の検証は?
『エッセンシャルMBTI』には検査結果が生来タイプであると根拠づけるデータは提示されていません
相手方の信頼性や妥当性が検証されていないという証拠は?

国際規格といってもISOやIECがあるわけでもありません。
ユングのというならユング派分析家国際資格協会の認定は受けたのでしょうか
AJAJの見解は得ているのでしょうか。それらしい形跡はありません。アメリカ精神医学会も信頼性を否定しました

せいぜいビッグファイブに変換してみました(妥当性は保証しません)くらいのことしかいえません

自己認知に関する信頼性や妥当性というならともかく
『エッセンシャルMBTI』等で主張している
「生来タイプ」との因果関係は何一つ提示されていません

また、MBTIの非公式ファンサイトないし検査ですと名乗っていれば、それらのサイトの公式は確かにMBTIです
しかし、普通名称化をもってしても、類似品の「公式」がMBTIということにはなりません
0271名無しを整える。
垢版 |
2020/12/02(水) 19:26:58.29ID:4v7Qqv7Y
タイプ判定「精度」というと
いかにもタイプ判定に客観的な妥当性があるような受け取られかたをしがちですが
受検者が自己像をどう捉えているかについての測定を前提とした検査内容では
あくまでも「自己認知について」あたりかどうかという意味においてでしかありません

自己認知を測るテストである以上
あたってるかどうか決めるのは本人だけなのですから当然です
この検査方式はエニアグラムやエゴグラム、YGなどの一般的な性格検査にも共通しています
しかし、これらの性格検査は生来的に不変な性格を測っているとは一言もいっていません
つまり
俺は高精度の性格検査でこの判定が出たから本物だぜ!と威張っても
内容が自己認知について聞く検査方式である限り
判定結果が自分の思っている自己像と一致した、その一致率が統計的に高いというに過ぎないわけです
顧客満足度とさして変わりありません
客観的事実としてそのタイプ通りの機能順列性が受検者当人に認められるかどうかは
全く別の話です
このあたりを混同する現象が
MBTI利用者の抱えがちな病であるといえます

性格診断は自己認知に関する統計とそのフィードバックによる産物にしかすぎないので
他人に適用するとしても
性格診断の尺度基準では生来タイプではなく
「対象者の持っているであろう自己認知」を推測する以上の域を出ません

自己認知に関する測定精度を生来タイプとしての客観的妥当性と履違えた掲示板利用者があろうことか心理学板で
自己認知前提の性格診断の結果をそれと知らず自タイプとして名乗り
生来タイプとしての客観的妥当性に疑問をつけられても、MBTIが本物の性格検査ということをお前は知らないとばかりに相手の無知として詰り攻撃に至る、あべこべな事態が発生しています

また、普通名称化を理由に
よく似た自己認知を16類型に分けるサービスの公式がMBTIという言い方まではできますが
16類型判定全体の公式という扱いは無理です
MBTIが勝手に自己認知以外のタイプ判定を認めない商売を展開してるだけですので注意しましょう
0272名無しを整える。
垢版 |
2020/12/02(水) 19:27:26.82ID:4v7Qqv7Y
・MBTIのファセットが客観判定に持ち込めないカラクリ

MBTIの場合は統計上の「自己認知がこれこれこういう人たちの」尺度という意味でのファセットになりますので
本来の類型解釈からは大きなズレがみられます


つまり、理論的にはペルソナを含む自分のことを当のタイプと思っている人の傾向を各心理機能やタイプの定義に還元したものであって
本来の心理機能の定義からは大きくズレている側面がMBTIにはあるわけです

自己認知を聞く質問紙を使っての統計をベースに開発されたものである以上

例えばMBTIの描く「ENTJ」説明文は

母集団の大半を占める本来がESFJの人たちが、自分のことをENTJだと思っている場合の自己認知傾向を反映したものになるといった結果は避けて通れません

自己認知を対象にした統計結果に従って
「ベストフィットな自己像をENTJを選ぶ人たち」の傾向をパーソナリティ像として還元してタイプ説明文が再編集されるといったことを繰り返し

タイプ論から導き出される本来のタイプ像からほど遠いものに書き換えられていると考えられます


おそらく統計心理学を標榜している以上
作成者はその過程を科学的と信じて疑わないであろうと思われます

確かに「自己認知」に関しての統計をもとにした研究成果としては間違ってはいないでしょう...
しかし、16類型の客観判定指標には決してなり得ません

検査対象が自己認知であることの落とし穴といえます
0273名無しを整える。
垢版 |
2020/12/03(木) 00:07:08.75ID:oDJyLMPF
>>264
わからない
ただできればどんな場面でも退屈することなく気持ちは自由に元気に過ごしたい
0275名無しを整える。
垢版 |
2020/12/03(木) 14:10:44.09ID:7WIusTjY
清濁併せ呑むっていうけど綺麗なものなら誰だって飲めるに決まってる
要は汚いものを飲めるかどうかの話
0278名無しを整える。
垢版 |
2020/12/04(金) 07:18:10.61ID:bNQ54x48
幅広く内包する為には汚いものも受け入れられなきゃ駄目だよね
誰でも出来る事とは限らないよね
0279名無しを整える。
垢版 |
2020/12/04(金) 07:38:46.36ID:bNQ54x48
玉石混交はともかく清濁併せ呑んでくれる世界なんて幻想
みんな併せ呑んでるフリが上手いだけだよ
陰でいくらでも自分の好きなように吐き出してる
0280名無しを整える。
垢版 |
2020/12/04(金) 13:26:01.58ID:H1oZz8qg
結局ひとは似通ったもの同士であつまってしまうから併せて呑むはどうだろう
第一、向こうに良心とかなくて単にこちらの利用価値考えてるだけの人と付き合って何が得られるのという話

世間を知るという意味で色んな人間がいる、つまり玉石混交を学べる利点だね
0281名無しを整える。
垢版 |
2020/12/04(金) 17:24:25.21ID:CGb7rkRt
社会は政治だね
Twitterのいいねも政治だ
音楽の嗜好も政治
もちろん友人も政治

モザイクカケラの歌詞を見ておもったんだけど
世界はそれぞれの意地を敷き詰めたモザイク画なんだよね
そのコントラストをどうしていくかが人類の課題なのかなと
0282名無しを整える。
垢版 |
2020/12/05(土) 00:48:39.53ID:Qs3iXf72
ENFPは最初のころは好かれるがそのうち雑な仕事やクズへのわきの甘さが祟って
いじめられ役になる気がする。

ぼーとしている割に意外に頭は悪くないのに過小評価されて弄られるのもな
0283名無しを整える。
垢版 |
2020/12/05(土) 21:23:12.62ID:TT6unvlM
>>282
全く同感

妙に正義感が強くて潔癖なところも弄られる原因にはなるんだよなー

なんで自分はどこ行っても損な役回りでいじめられるのかと不思議で仕方なかったけど
最近ようやく、自分が当たり前のように思って行動してることなどが
実際にはかなり珍しい側で、大多数とは違っているんだということに気づいた次第

自分で分かっててもそこはほぼ絶対曲げられないわけだから、つくづく損な性格だよなぁとは思う

しかしだからって本当にどこでも全員から嫌われるわけではない
中には支持してくれたり、ファンや信奉者みたいになってくれる人も必ずいる
そこの部分に支えられてようやく生きてるって感じかも
0284名無しを整える。
垢版 |
2020/12/05(土) 21:43:40.44ID:jlydcGoh
>>282
いじめられたり他の人より雑に扱われる気はしないよ
堅苦しいの嫌でフランクに接するから相手も同じようにリラックスしてるとかではなく?
0285284
垢版 |
2020/12/05(土) 21:47:44.98ID:jlydcGoh
途中送信してしまった連投ごめん
雑な仕事は心当たりありすぎる
でもそれが原因で人間関係がどうこうなったことはない
雑な仕事のフォローは自分でするしかない
0286名無しを整える。
垢版 |
2020/12/06(日) 02:21:05.43ID:c2pKhpfR
齋藤ひとりさんの「侮らないし、侮らせない」という言葉を知ってから他人に侮らせないようにはしてるかな

自然体がホワホワしていてハードルが低いから話しやすいのと小馬鹿にさせたままなのを許可するのはやっぱり違うと思う

人を値踏みして侮蔑するのはその侮蔑する人の悪徳

侮辱を許してるとその人はまた誰かを侮辱する

差別や侮辱を日常的に受ける人の心が歪んでしまう
or
その態度を誰かが真似をしてまた侮る人を増やす

こんな連鎖は自分は嫌だし
ジョージ・ケリングの割れ窓理論みたいな話だね
0287名無しを整える。
垢版 |
2020/12/06(日) 18:53:30.23ID:jGGDQCTk
へこんで悩むとINFPなのかなと思うが身近なINFPと思われる知人みたいに好き嫌いの判断が早くないし感情もさほど豊かではない。
もう少しドライなんだよな。さらにINFPはもう少し説教臭いというか倫理面を重視する。

しかし滅多にないがクソな奴には根に持つことがあってその辺はINFPぽいと自分でも思う。
0288名無しを整える。
垢版 |
2020/12/11(金) 00:36:35.05ID:lTS0Jqni
BSプレミアム 偉人たちの健康診断
龍馬は共感力が高かったって話やってるけど
確かにENFPっぽいな
0289名無しを整える。
垢版 |
2020/12/11(金) 02:11:05.70ID:BYekHW09
龍馬と勝海舟はENFPっぽいが勝海舟の人物評を読むと勝はTeが強めだなと思う。
龍馬を描いた司馬遼太郎もENFPかINFPだとは思う。
0290名無しを整える。
垢版 |
2020/12/11(金) 21:57:58.81ID:pFKMKIOH
古い因習にはとらわれず未来志向
新しいものや考え方をよく好む
自らがトップに立とうとは思わないが、適材適所を考えて人と人との橋渡しに奔走
争い事や対立は極力回避、みんなで仲良くしようとする
人を励まし、後押しする
その人の欲しがる言葉がよくわかっていて、それをさりげなくかけられる

龍馬って自分と同じタイプかぁ?って、知識はそれなりにあったものの
大ファンって程でも無いので正直よくわからないでいたが、番組見ててなるほどなーと
特に彼の書いた手紙に独特の人間性がよく現れてる感じだよね
現代の日本人にファンが多いのもちょっと分かる気がした

お龍さんも割と近いタイプだったのかな?
残念ながら当時の価値観においては社会的に求められる女性像=良妻賢母とはなり得ず
かなり残念な人生になってしまったようだけど…
とにかく生まれた時代が悪すぎた、時代と合わなさすぎたって部分が気の毒だなと思ってた
0291名無しを整える。
垢版 |
2020/12/22(火) 07:28:20.62ID:DwAlJNV1
長年付き合いのあるENFPの友人がいて、尊敬してるし憧れてるんだけど
ふとしたきっかけで飽きられて関係が終わっちゃうんじゃないかという不安もある
嫌がられそうだからこういう束縛めいたことは本人には言わないけど

というINFP
0292名無しを整える。
垢版 |
2020/12/22(火) 22:17:49.82ID:Akt1HD0V
飽きることはないが散々愚痴を聞いてもらいに頻繁に連絡取った癖に問題が解決した途端連絡途絶えるとか人としてどーなんってのがあると萎えるし距離置く
あと性格を勝手に定義されて被害妄想的に関わられても面倒くさい
全部infpで長い付き合いだけど今後付き合い考えようかと思ってる
0293名無しを整える。
垢版 |
2020/12/23(水) 02:10:40.19ID:544w9SqF
仰るとおり利害に基づいた付き合いをしたり、性格とか価値観を疑ったりすると全力で逃げられそうなのでそういう言動が出ないようには気をつけてる(一回それで失敗してから二度とやらないと誓った)
でも誠実に話せばその分ちゃんと応えてくれるから話しがいのあるタイプだと思うよホントに
0294名無しを整える。
垢版 |
2020/12/26(土) 00:10:32.54ID:PJuFN5bH
>>292
>飽きることはないが散々愚痴を聞いてもらいに頻繁に連絡取った癖に問題が解決した途端連絡途絶えるとか

この手のいいとこ取り、つまみ食いだけするズルい奴って自分の妹がまさにコレなんだけど
ENFPではなさそうなんだよな…イメージ的にはESFP辺りかも

自分も悪気なくても親しくなった人についやってしまいそうで、そこは自覚して気を付けてるけどね
0295名無しを整える。
垢版 |
2020/12/30(水) 12:37:36.46ID:YvTrOsM7
どっかのMBTIスレで「ENFPのMBTI分析や記事は全く参考にならない。全部主観まみれだから」と言っていたがそう思う。
0296名無しを整える。
垢版 |
2020/12/30(水) 13:11:14.38ID:RlDZRtOX
逆に客観を重視して分析してますって人がいたら怖くない?
自己診断の範囲ならどうでもいいけど、統計でも取らない限り主観まみれの分析しかできないでしょって思っちゃう

まあこういう開き直りが文章をより主観っぽくしてるんだとは思うし、そういうの苦手な人は居ると思うけどね
0297名無しを整える。
垢版 |
2020/12/30(水) 20:22:07.05ID:CqJnO1/Q
そもそも自分の心が見せた世界しか自分にとっての確かなものってこの世にないしね(方法序説)

あと、主観や客観は俗語としては今も残ってるけど哲学だとこれらの概念自体が世界像を歪ませるイドラ(先入観)でしかなくて
みたいな話はハイデガーの「世界=内=存在」を知ると分かりやすいかも?
0298名無しを整える。
垢版 |
2020/12/30(水) 20:26:42.12ID:CqJnO1/Q
本当は存在しないんだけど、その言葉を使うことで日常的に便利だから使う俗語=主観、客観

しかし、この俗語のせいで世界を歪ませて理解してしまう諸刃の剣
0299名無しを整える。
垢版 |
2020/12/30(水) 20:32:16.28ID:CqJnO1/Q
>>297
ごめん、上の部分は方法序説というより西田幾多郎の「純粋経験」の方が正確でした

自己の意識状態を直下に経験した時、
未だ主もなく客もない、
知識とその対象とが全く合一している、直接経験の事実
0300名無しを整える。
垢版 |
2020/12/31(木) 09:56:56.18ID:8kMYf3DI
ENFPだけど嫌われ者に好かれる感じがする
高校の頃は教師に嫌われてたっていうか面倒臭がられてたESFPと仲良かったし、実習先のこの患者さんどうする?って感じの人も仲良くなった。
患者さんの場合脳梗塞だったから多分血管性認知症か前頭葉損傷で性格変化とか入ってたと思うけど、強制退院までよ〜〇〇(私)さんって声かけてもらってた
0301名無しを整える。
垢版 |
2020/12/31(木) 10:48:33.72ID:ABxjjTmZ
多分ISTPみたいな事実S+論理を重視する人間から目の敵にされることがある。
目に見える事象で根拠が明らかな科学的な立証が大事で「想像力?頭おかしいのか?」つう人ね。
こういう人に内観なんていったら怒りだすからさ

客観って誰が見てもわかる現象を基にした科学がメインになった近代からメジャーになった考え方でしょ
0302名無しを整える。
垢版 |
2020/12/31(木) 13:10:03.26ID:IwNIkTzf
カースト大好き打算的な人間からよく嫌われるわ
権力興味ないからへーこらするのは嫌いだけど尊敬できる人間は好きで色んな人と仲良くしとこってのが鼻につくらしい
0303名無しを整える。
垢版 |
2020/12/31(木) 15:24:47.05ID:8kMYf3DI
>>302
めっちゃわかる。カースト死ぬほど興味ないから外れた別世界で生きてたんだけどやっぱ嫌われてた
ENFPってみんなそうなのかな。嫌われる人には嫌われてて好きな人には好かれる
0304名無しを整える。
垢版 |
2020/12/31(木) 20:06:22.65ID:Fc4Sx7Q6
>>300
いじめっ子集団のボス格と後になって仲良くなっちゃうとか、実際あったね

あと、自分との自転車同士の事故で過失度合いは半々くらいだったと思うけど
向こうだけが派手に転んで救急車呼ばれちゃうという事件があって
相手は失礼ながらちょっと当たり屋っぽい?
前にも事故で怪我してお金もらってて、その後遺症がまだあるうちに自分と事故ったという微妙な人で

最初けっこう態度キツめだったのが、レストランで話し合ってるうちになんだか妙に和やか〜に打ち解けてしまって
結局賠償云々もうやむやに…というのはあった

こちらも当時の自分の状況がだいぶ酷かったし、向こうも親の行きつけの店の従業員だというのが分かったりして
ちょっとこの子からはお金取れないわ〜って感じになって行ったのかなと思うけどね
(一応こちらからの軽い見舞い、菓子折り持参などはしてるし検察庁にも自分が行った)
0305名無しを整える。
垢版 |
2020/12/31(木) 20:11:39.81ID:Fc4Sx7Q6
あと恋人に二股かけられてた時は恋敵の方がめちゃくちゃ性格キツい人で
泥棒猫め!出てこいや!ってものすごいケンカ腰の態度だったんだけど
あんまりうるさいから本当に出て行って食事してたらやっぱり結構和やかに歓談してしまってて
あれっ?って瞬間があったりしたわな

なんというか、相手の戦意を自然に喪失させちゃうところがあるのかね
学校では一貫していじめられっ子の方だったんだけどね
0306名無しを整える。
垢版 |
2020/12/31(木) 20:35:23.76ID:Fc4Sx7Q6
>>301
自分は想像力+感情は確かに大事だと思うけど、理論や事実も同じくらい大事だと思うんで
あまり一方に偏り過ぎないように気をつけてる感じかな

というのも、うちの親が自分の何十倍ものふわふわお花畑脳な困った人でw
いくつになっても事実や理論は無視で感情やオカルトなど根拠のないものに走り過ぎる、
だいぶ幼稚なお子様で、結構それで問題起こして来てもいるから
その反面教師でかなり気をつけるようになった結果なんだけどね
0307名無しを整える。
垢版 |
2020/12/31(木) 21:16:30.83ID:4vDnXqKz
兄の自分がENFPで妹がENFJなんだけど
妹の自己犠牲とお花畑のふたつだけはどうにかしてくれないかなぁとぼんやり思う

第三者から見た自分ら兄妹は似てるそうだけど、この2タイプっていうほど共通点あるんですか?
0308名無しを整える。
垢版 |
2020/12/31(木) 21:23:38.34ID:Fc4Sx7Q6
先日もコロナがこんな状況の中で、明らかに不要不急でもあるのに
家族が普通に帰省するっていうから止めさせようとして大バトルに…

「家でずっと一人なんだから可哀想でしょ」
(一人暮らしを選んだのは本人。コロナに可哀想とか感情論は関係ない)
「仕事で色んな人と会ってるけど誰もかかってないしw」
(そもそも人口が少なく会う人も少なく範囲も狭い、かなり限られた環境での話。
今までたまたま運が良かったか、無症状なだけのロシアンルーレットに過ぎない)
「別に離島まで行くわけじゃないんだしw」
(距離の問題ではない、感染者と人出の多い東京で行き来すること自体がNG)
「だってみんなやってるし?」
(実際は単なる本人の願望w 逆にその家族の友人らはみんな帰省をやめてる、との証言が出る)
「大丈夫でしょw」
(根拠ゼロ)

ホントいつもこの調子で成長しないから困るし、怒るのも疲れる…( ;´Д`)

結局取りやめにはなったんだけど
こういう時の親はしばらくヘソ曲げっぱなしで非常に機嫌が悪く、大人げないことこの上なし
普段は出ない暴言とかイヤミを機嫌に任せてあからさまに出しまくるので本気でウザい

どうせしばらくしたらコロっと忘れて、そんなことあったっけ?なんて顔する癖になー…
0309名無しを整える。
垢版 |
2020/12/31(木) 21:32:41.18ID:Sy7w4DA9
>>307
ENFJは自身の理想の実現欲が強すぎるあまり、現実をありのままに受け入れることが困難になってるところはあるかも?

そういやさ
ENFJの短所を指摘すると、周りからの批判に弱く、ただの問題提起に過ぎないことを個人攻撃と思い込んでしまったり、ひどく落ち込んでしまったりする。

みたいな解説があったけどその妹さんはこれに当てはまる?
0310名無しを整える。
垢版 |
2020/12/31(木) 21:39:43.92ID:4vDnXqKz
>>309
反対意見言われると「その人の気持ちや意見も大切にしなきゃ。」って本人が本来やりたかったであろう事を諦めちゃう感じ?があるかな。
自分を犠牲にしても自分以外の人たちに同じ満足度を感じてほしい、みたいな。

俺は自分あるからこそ成り立つ世界があるんでねーの?って感じる部分があるから、妹のそんな部分(自分が我慢してまでも…的なやつ)が理解できない。
0311名無しを整える。
垢版 |
2020/12/31(木) 21:41:31.70ID:Fc4Sx7Q6
どうも↑の親達は
「自分達はつねに善良で正直者で、絶対に正しいことしかしない人間だ」
「だから自分達には酷いことや悪いことは起きないはずだ」
と信じちゃってるフシがあって、それが根拠のない悪い方の楽観主義に繋がってるようで

親の厳密なタイプは不明なんだが、やはり理想主義グループっぽさが強い
ENFPのはずの自分も「お前らおとぎ話の世界の住人か?」とイヤミを言いたくなる

二人とも地元相手の自営業でごく狭い世界の中でしか生きてないから、もっと外の世界の厳しさを見ずに来てる感じで
ぬるま湯に浸かり続けで性善説に依存しすぎ
交渉も出来ないタイプで、相当ボッタクられてきてもいるのに現実を正視せず
「相手は自分に良くしてくれる良い人だ」と思いたがり、あれこれと勝手に代弁や言い訳を始めたりする

いい歳こいてんだからもうちょっと偏りを修正してくれとは思うね…
無自覚のアダルトチルドレンだから仕方ない部分もあるんだけどさ

理想主義グループって低収入が目立つらしいけど、親見てるとほんとに稼げないタイプだよなーという実感があるw
0313名無しを整える。
垢版 |
2020/12/31(木) 22:11:38.85ID:Vq9XwPwj
>>310
ENFPは自分軸、ENFJは他人軸だからね
0314名無しを整える。
垢版 |
2020/12/31(木) 22:56:17.05ID:Fc4Sx7Q6
>>312
>>311
>親の厳密なタイプは不明なんだが、やはり理想主義グループっぽさが強い

母親は最初ENFPかなって思ってたんだけど微妙かも?
テストはやらせてないし、まだ勉強不足なのもあってよく分からんのだわ

本人らは無自覚だろうが、えこひいきは結構しちゃうタイプの親だね
特に肩入れしたい人物には過剰に入れ込みすぎるきらいがある

母親は特にだが、相手に悪い習慣があってやめられなくても勝手に「代弁」して擁護しすぎてしまう
結果として健康に悪い、危険なことなども変に擁護して甘やかしてダメにする悪妻愚母タイプになってる

父親の同級生には軽度知障持ちで生活保護の人がいるんだけど、ご本人いわく家族から冷遇されてて食べる物が無いとかで
うちの母親相手に玄関先で無心をするようになり、だんだん回数が増えて問題になった事があった

「あの人は国から充分なお金が出てるはずだからダメだよ、本人達で解決すべきことだよ」
「生活保護の人の中にはパチンコとかで使い込んじゃう人もいるんだよ」
と母にいくら注意しても逆ギレ擁護で
「そんな事ない!聞いてみる!」と鼻息荒くして役所に電凸したら、職員からも同じこと言われて見事撃沈w
それでようやく断るようになったという…
0315名無しを整える。
垢版 |
2020/12/31(木) 23:01:05.27ID:Fc4Sx7Q6
上の人のやり取りにもあるように、批判には異様に弱くてすぐ過剰反応する、
これは両親ともに目立ってるね
ケンカの時はとにかく感情的になりすぎで全く話にならず、頭冷やす時間を与える必要がある

父親は不平等や格差がすごく嫌みたいで、よく「富の分配をしろ!」とテレビに向かってブツクサ喚いてるが
うだつの上がらなさは本人の気質のせいでもあるのに、逆恨みで丸ごと棚上げしてる感がだいぶみっともないw
あんまり情けないことばかり言うもんだから
「そんなに言うなら共産主義か社会主義の国にでも行けば?」
って実際にイヤミ言っちゃった事もある
0316名無しを整える。
垢版 |
2021/01/01(金) 08:39:53.51ID:W+hx+DL7
アダルトチルドレンのサンドバック、職場の年下の上司に俺が似ていた
いろんな理由で俺に八つ当たりしてそれを正当だと思っている他のタイプのやつら

なんで俺に当たるのか。しかも反撃したら攻撃性が強いといいやがった
片方は10年もう片方は俺より下、さすがに人が好い間抜けと言われるおれでも怒るわ
0317名無しを整える。
垢版 |
2021/01/09(土) 10:32:52.37ID:UelJCtyv
>>307
ENFJとかいいなぁ
妹さんモテまくりでしょ
ENFPはそこそこモテるけど、たまに陰気臭くなる所があるからなぁ
0319名無しを整える。
垢版 |
2021/01/11(月) 23:14:05.53ID:RG0WeBi6
そういや動揺しないな
なんかいつも他人事というか自分の事も客観視している感覚なのかな
うまく言えないけど伝わってくれ
0320名無しを整える。
垢版 |
2021/01/12(火) 14:35:21.81ID:1AmrW/CM
政治家様たちが会食してるのになぜ国民が割食って自粛せなアカンのよ
くだらん、私は外に出させてもらうぞ(ガチャ
0321名無しを整える。
垢版 |
2021/01/12(火) 17:22:16.17ID:CXnBIVO5
>>320
どうしたENFPらしくないな
それじゃ同類のクズだと認識されてまうぞ
0322名無しを整える。
垢版 |
2021/01/12(火) 17:22:23.73ID:DkbDpHcx
>>317
見る目がない所があるから、モテるかどうとかより恋人は続かない
明らかにクズ男引いてるのに「彼君にはいい所だってあるの!」演説始まるよ
妹、もうちょっと自分を大切にしてほしいんだけどなぁ。

待ち合わせ時間を過ぎたら帰るよな?
せいぜい待っても5分だよな?
もちろん遅れます連絡とかあれば別だけど、連絡一切なしという前提で。
0323名無しを整える。
垢版 |
2021/01/12(火) 17:40:38.85ID:CXnBIVO5
>>322
前半は同意
ダメンズメーカー傾向がある

後半はちょっと厳しすぎる気がする
少なくとも5分では帰らないな
0324名無しを整える。
垢版 |
2021/01/12(火) 17:51:57.75ID:DkbDpHcx
>>320
ドアをガチャして寒っ!ってなって暖房のおうちでぬくぬくするなぁ俺は…

>>323
あー…妹がすっぽかされとかよくやられてるのもあって、俺が過剰になってしまってるだけかも。
一言も連絡できない奴が本当に苦手だ
0325名無しを整える。
垢版 |
2021/01/12(火) 17:57:07.00ID:YnKqkkGy
>>318
危機感はずっと高いままで持ってるよ
もともと日本人は感覚がマヒしやすい、流されやすいってのがあると思うし
裸の王様よろしく、自分だけでもしっかりしなきゃという意識かな
うちは家族の方がもっとお花畑で意識ヌルいから、自分がしっかり引き締めてムチ振るわなきゃいけないし

ENFPって非常事態にはスイッチ入るタイプだから、動揺してただオロオロするだけってこともないと思う
先を想像して見越して動ける分、後から振り返って正解だったという賢い行動がとれるはず

正月の家族の帰省も結局自分の強い働きかけで阻止したよ
でも家族は(明らかに自分が悪いのに)ヘソ曲げて何日も口きかず
年末年始に感染者が一気に増えて緊急事態宣言まで出ても、まだ過ち認めて謝ったりしないしな
ホント正月早々めちゃくちゃ気分悪かったわw
幼稚すぎる家族を持つと苦労するよなー
0327名無しを整える。
垢版 |
2021/01/12(火) 18:34:53.54ID:4KGQRxF+
>>320はゾンビとかモンスター映画の死亡フラグジョークじゃないの?
0328名無しを整える。
垢版 |
2021/01/12(火) 19:24:49.64ID:X60UsQnX
>>326
ENFPだったら「え〜外で飯食いたいけど外でちゃ駄目だよなぁ。やめよ……お、こんなところにしなびた野菜!なにか作れるかな…?」で魔改造クッキング始める
0329名無しを整える。
垢版 |
2021/01/12(火) 19:52:42.98ID:SJ3r1tW+
会食禁止…医療従事者…でも飲食業も大変そう…そうだテイクアウトしよう
だな、自分の場合は
0331名無しを整える。
垢版 |
2021/01/12(火) 20:43:06.30ID:X60UsQnX
>>330
NTタイプじゃないかな。言う事には言うけどある程度の倫理持ってたら実行には移さないけど
0332名無しを整える。
垢版 |
2021/01/13(水) 00:09:02.15ID:XbhkblQy
今年国家試験受験だけど、興味のある内科、嚥下がめちゃくちゃ脳に入って(それこそ余計な欄外まで覚えられる)死ぬほど飽きる解剖がぜんっぜん覚えられない
ENFPの皆どうやって受験勉強してた?
飽きるまでは楽なんだけど飽きたらペンすら握らなくなる
0334名無しを整える。
垢版 |
2021/01/13(水) 12:39:33.97ID:zvghCk7O
>>332
連想ゲーム的に教科書に書き込みまくる
小さい音で音楽を聴きながら適度に気を散らしてみる
0335名無しを整える。
垢版 |
2021/01/13(水) 15:52:46.88ID:XbhkblQy
>>333
死ぬて(テキスト1000ページ+α)

>>334
確かに繋がりごとに自由にカキカキしたほうがいいな。過去問の関連とか思い出しては書いて…をやってみる
0336名無しを整える。
垢版 |
2021/01/13(水) 17:43:29.83ID:wxvnfuT/
>>335
>>334と同じように教科書をノートにする、過去問解答の本に追加で好きなように書いておくのが良かった
寝る前に暗記したいの目を通して起きたら見返す
耳で覚えるのが得意なら覚えたいの声に出して録音して流しとく、映像で見るの得意なら図か立体的な映像で覚える
0337名無しを整える。
垢版 |
2021/01/13(水) 20:17:51.14ID:nPXHzBUI
各章に書かれていることを丸暗記で乗り切るんじゃなくて、これさえ覚えればあとの細かいものも連鎖的に思い出されるような、そんなキーファクターってあると思う
そしてそのキーファクターはそれほど多くはないから暗記も容易いはず

キーファクターの選出は
・なぜそのキーファクターがその章て不可欠なのか?
・そのキーファクターが他の概念とどのように関連しているのか?
・そのキーファクターを中心に据えることでその章に書かれている内容が再構築できるかどうか?
などの問い立てをして、これらに該当する単語なり短文がキーファクターとなるよ
0338名無しを整える。
垢版 |
2021/01/14(木) 00:14:10.00ID:c/fPBFTi
enfpと接したけどこのタイプ裏表ありすぎて性格悪いな
蓋開けたらめちゃめちゃ利己主義でびっくりした
偽善者、八方美人、上っ面って言葉がお似合い過ぎる
0339名無しを整える。
垢版 |
2021/01/14(木) 01:18:43.99ID:uAyof6p6
まあ確かに自分にとって都合が悪い一面を捉えただけで性格が悪い人だと断定できちゃう短絡的な素直さは無いね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況