X



トップページiOS
1002コメント253KB
iOS 13.xを語るスレ Part11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0510iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 00:20:46.27ID:PfVZ3RLt
アップデートまだかよ
0511iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 00:49:13.10ID:b0PZJ8Op
iOS13の容量はどの位でしょうか?
iPhoneの中古、32ギガ買おうと思ってるのですが
0512iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 00:50:02.75ID:WNyiSeiR
バッテリーから充電中に途中で充電中止してしまう。もちろん、最適化設定はオフにしてある。

なんでやねん?
0513iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 01:13:56.19ID:yEpx2wXY
iCloudのバックアップに1時間くらいかかるようになったんだけどみんなはどう?
ちなみにバックアップ容量は3GBないくらいで、OSを13にする前は10分くらいで終わってた。
0514iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 01:23:50.06ID:FXt7cvOQ
こんにゃくりゅよ!
0515iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 02:24:36.52ID:fjKxxsEa
>>511
多くても3.5Gあればok
0516iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 04:21:56.67ID:yPl+FVGn
知らないうちにiOS13にアップグレードされてたんだけどiOS12に戻せますか?
0517iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 04:42:51.91ID:u5zW8oa0
_
0518iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 05:03:15.31ID:8z1jUsSb
>>461
つ「フリック」
0519iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 05:05:07.21ID:8z1jUsSb
>>473
✈︎モードON → ✈︎モードOFF
0520iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 05:18:34.70ID:D8wQyom4
ブクマに3操作必要なのマジクソすぎるし、画像編集も角に当たると自動で動き出して再設定必要になるし
ブラウザで長押しすりゃ下にちょこっと出る感じから操作ウィンドウが画面全体を侵食するしでもうストレスマッハ
0521iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 06:52:52.60ID:3bjp9txh
アプデ後にひとつ前のバージョンに戻すとか工場出荷前のバージョンに初期化する機能ありますか?
0522iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 06:59:24.80ID:ZEN+GaUB
>>521
ない
0523iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 07:08:43.36ID:3bjp9txh
ここでアプデしてる人たちはアプデ前に不具合でもあったのですか?
現状で問題なく利用できていたなら、アプデはアプリの対応状況次第で予期せぬ不具合が発生する可能性があるのですから、検証できる環境がなければリスクだと思うのですが。
0524iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 07:09:35.20ID:uDAZAZ+H
>>476
禿と関わること自体が自己責任
何があっても文句言わずに自己解決するか泣き寝入りが正しい
0525iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 07:10:09.50ID:uDAZAZ+H
>>516
脱獄すれば可能
0526iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 07:19:04.40ID:WVpeniRT
>>502
再起動したら直りました!ありがとうございます!
それにしてもひどいバグだ。。。
0527iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 07:30:00.91ID:ZEN+GaUB
>>523
アップをリスクと言ってる時点でズレている
0528iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 07:34:08.44ID:q7RPSqin
スレ違いですけど
AppleTVでダウンロードした映画って
いま端末に保存されてるんですけど
iCloudに移動できないんですか?
容量すくないんで移動できないならダウンロード削除しようと思いまして。
0529iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 07:43:29.72ID:4rm3C29w
>>527
軽率にアップして操作性に文句言ってるリテラシーの低いやつらだものな
民度低いわ
0530iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 07:59:03.15ID:cxN6naEW
>>523
セイキュリティの面からいうと、更新しない方がリスクだよ。

なので、特別な理由がないかぎり行うべきは現状維持ではなくてアップデート。
0531iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 08:00:57.85ID:RDgEvjQ4
OSのメジャーアップデートとか慎重になるのが基本だと思ってたよ
今時は速攻アプデしてモンスタークレーマー顔負けで愚痴るのが若い子のトレンドなのか
アプデは自己責任だと学んできたおじさんには理解できない世界ね
0532iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 08:12:59.95ID:FXt7cvOQ
こんにゃくりゅよ!
0533iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 08:13:36.61ID:dkozapSL
12にもセキュリティアップデートが出るなら12のままでいいんだけどね。
0534iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 08:15:59.21ID:Xi6lGqvk
>>531
昔はアップデートに対するデグレードを気にしていたため現状で正常動作していればアップデートは不要だった
今は脆弱性に対する危害が大きいためアップデートは欠かせない
0535iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 08:16:53.85ID:as4QMY7f
購入した動画なら削除してまたダウンロードすりゃ見られるじゃん
0536iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 08:19:29.95ID:vV01q4I0
>>533
13非対応機種には12.4.2のアプデ来たぞ
0537iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 08:29:15.42ID:RifGvTGA
まとめるとOSのアプデとセキュリティパッチを分けてアプデできないOS搭載機種は使うもんじゃないってことだね
0538iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 08:32:23.24ID:YHsFZ8XW
>>513
iCloudの容量が少なくなると時間がかかったような覚えがあるなあ
0539iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 08:32:45.77ID:tjZuH3FP
つーか、X以前の端末は、アップデートしても無駄なセキュリティホールがあるんだろw
0540iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 08:34:24.00ID:MLBBEAkc
おはよう

>>511
最小サイズは iPhone 3GS でファイルサイズは 40,811,305b です。つまり、38.9MBです
最大サイズは iPhone 11 Pro Max でファイルサイズは 3,689,396,274b。つまり、34.3GBです

32GBのデバイスでiOS 13は動くのか?答えは可能です。ちなみにiOSアプリの最大容量は
4GBです。実際はもっと大きくできますが、Appleが4GBまでと容量制限を設定しています
もちろん将来、拡張することもできます

なんで4GBなの?答えは簡単です。デバイスのストレージの平均値が上昇したからです
16GBのiPhoneではさすがに苦しい。サポートを打ち切るひとつの理由でもあるわけです

ちなみにGB(ギガバイト)の次はTB(テラバイト)です。その次がPB(ペタバイト)、
その次がEB(エクサバイト)、ZB(ゼタバイト)、EB(ヨタバイト)と続くわけですw

1PB(ペタバイト)の容量を持つハードディスクのお値段は1,998万円
Intel版1PB(ペタバイト)のSSD(DDR4互換の不揮発性メモリ)のお値段は2,000万円

これが一般の人に買える価格帯になるにはなんと!30年かかる計算だそうですw
0541iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 08:35:46.25ID:gb12ri14
狂のNGID : MLBBEAkc
0542iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 08:37:37.74ID:MLBBEAkc
>>513
自分の環境では700MBのバックアップで60秒で終わります
0543iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 08:38:55.49ID:MLBBEAkc
>>526
(`・ω・´)ゞ ピッ

-ここまで読んだ-
0544iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 08:47:08.54ID:sDS+H0vY
auなんだがアプデしたら飛行機飛ばしてもID変わらなくなった
これじゃ自演出来ないんだが?
同じ症状の奴いる?
0545iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 08:50:18.69ID:dkozapSL
>>537
最近は全体的にできがよくなってから配信されてたので、盲目的にアップデートしててもなんの問題もなかったんだけどね。
0546iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 08:52:09.11ID:dkozapSL
>>544
au回線は前からそうじゃない?
それとも、飛行機じゃなくて、アンテナマークでオンオフしてない?
0547iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 08:55:34.85ID:UgT+M4hk
写真の日付くるってない?アルバムの日付が平成30年ってなってる。かなり昔の写真やのに
0548iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 09:07:49.02ID:tjZuH3FP
>>547
平成31年10月になってなかっただけ御の字じゃね?
0549iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 09:22:26.83ID:lBGnPW2S
開発者にβ版のテストさせて、一般客にもパブリックベータと称してテストさせ、そのバグがあらかた無くなって安定したのが一般公開のはずだがぁ
メジャーアプデは入れないほうが良いのなんだのって議論してるのは本来異常なんだよ
0550iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 09:33:50.01ID:YHsFZ8XW
関税問題でiOS13リリース前からあった話
0551iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 09:34:24.56ID:dkozapSL
トランプが全部悪いんだけどね。
0552iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 09:42:03.97ID:MLBBEAkc
52枚のカードに罪はない・・・えっ?その話やない・・・?その話やないね?
そりゃしんずれーしやしたw
0553iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 09:45:58.07ID:u47D+zPZ
文字板入力で長押ししたら拡大してたけど、あれなくなったの?
0554iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 09:48:44.33ID:MLBBEAkc
>>553
ズーム機能オーーーーーーーーーーンにしたらええんやないの?
0555iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 09:52:19.85ID:ZJT0LWtd
>>552
トランプ税というのがあってだな
スペードのエースはその名残
0556iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 10:00:32.27ID:MLBBEAkc
>>555
スーパー戦隊シリーズ第2作段で「ジャッカー電撃隊」というのがあってな
スペードのエースは・・・いやなんでもないw
0557iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 10:03:13.86ID:MLBBEAkc
♪ジャーッカー ジャーッカー 4人はサイボーグ〜♪かっこいいじやねーか。スカパーを観て知ったわw
0558iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 10:06:08.75ID:K7mn+YqA
>>553
もともと3D Touch搭載機では意味が無くなってた機能だけど
iOS13で全機種Haptic Touchが使える様になったから不便なルーペは
廃止されたんだろ。
というか、iOS13だとIビームカーソルをタップしてグリグリすると
カーソル自体が拡大されて拡大するより使い易くなってる。
0559iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 10:10:11.20ID:MLBBEAkc
>>558
良いんだけどね・・・AaAAAAAAAがあるとしよう

A|aAAAAAAAに移動したいのに

AaA|AAAAAAに移動しちゃって ズガーΣ(;`・ω・´;)ーン! ってなることがあるw
0561iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 10:14:13.61ID:+RB78t6+
ハートのエースが出てこない
0562iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 10:15:28.27ID:MLBBEAkc
>>561
やめられない このままじゃw
0563iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 10:24:08.25ID:MLBBEAkc
雨止んだな。関東はどうよ?そろそろ雨が強まってきた頃あいじゃね?コンビニ行ってくるノシ
0564iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 10:29:31.26ID:lnu8OW5q
iPhoneってワンセグあるの?
0565iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 10:32:08.62ID:UN8l/jjf
ねーよ
そんなガラパゴス規格
0566iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 10:36:41.86ID:lnu8OW5q
ふーん、じゃあモバイルデータ消費やWifi状況気にしないで台風の状況を映像で気軽に見られないんだね
役にたたないわ
0567iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 10:40:49.65ID:VGoYsV+d
>>563
浅草は大雨強風、コンビニ行きたい・・
0568iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 10:41:17.07ID:VGoYsV+d
>>566
アプリ
0569iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 10:45:36.05ID:d2F9Ifqw
基地局は死んでるけどワンセグは生きてるパターンもあるかもしれないから
ワンセグ機能はあった方が良いよね。ネット通信に依存しなくて済むし。
0570iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 11:06:26.73ID:VGoYsV+d
>>569
バッテリーがなくなる
0571iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 11:06:34.15ID:TGHTjNlQ
FMラジオ付きのBTイヤホン持ってる
0572iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 11:11:05.38ID:Rg49F9N7
停電の時は省電力でモバイルバッテリーや乾電池の充電器で動くワンセグスマホは貴重
ラジオだけより視覚的に情報が得られるテレビは大切よ
0573iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 11:12:53.46ID:Rg49F9N7
停電の時は省電力でモバイルバッテリーや乾電池の充電器で動くワンセグスマホは貴重
ラジオだけより視覚的に情報が得られるテレビは大切よ
0574iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 11:26:05.51ID:MLBBEAkc
>>567
昨日行っておけよw
0575iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 11:29:16.49ID:bb5FiJXT
タッチにバグがありそうじゃないですか?
ちょっとスワイプでスクロールしたつもりがタップと判定されて押されてしまうことが多々あります。
0576iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 11:33:46.26ID:ojuABrFM
日本向けのワンセグモデルないのかよ
0577iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 11:39:17.69ID:MLBBEAkc
       . … .
       :____:
     :/_ノ  ー、\:
   :/( ●) (●)。\:
  :/:::::: r(__人__) 、::::\: ワンセグだってお。フルセグじゃね?
  :|    { l/⌒ヽ    |:
  :\   /   /   /:
0578iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 11:47:05.55ID:1XoLHVmC
流行りやみんなが持ってるスマホよりいざという時生活に寄り添ってくれる端末の方が良いですよ。
防災ラジオ的感覚で中古のワンセグスマホ一家に一つはあっても良い
SIM挿さないと機能しない機種もあるかもしれないから動作確認忘れずに
0579iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 11:48:57.42ID:DSrMEZwK
ワンセグの100ヵ国用チューナーをソニーが出してるけどAndroidにも載らないね
0580iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 11:50:13.20ID:BEJeAHDt
糞二位なんてもう見向きもされてない
0581iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 11:50:58.61ID:MLBBEAkc
ポータブルテレビも大型化してたんだな
https://panasonic.jp/privateviera/

病院に入院する場合、これを買って持っていく人は多そうだな
0582iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 11:57:38.85ID:TUP/uRBY
何故かここで聞くが
ズルトラみたいなモデルでオススメある?
フルセグ希望や
今は11pro一台や
0583iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 11:58:56.00ID:MLBBEAkc
ひどいポエムだったなw
0585iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 12:12:27.09ID:K7mn+YqA
>>582
車の中に入ればナビ付のテレビがあるだろ?
燃料さえあればずっと観られるし便利だぜ。
0586iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 12:16:54.83ID:TUP/uRBY
>>585
せやな、スレチにありがとw
0587iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 12:16:56.56ID:MLBBEAkc
>>585
アナログ放送版のカーナビが装着されている俺に謝れw
アナログ放送全滅中w
0588iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 12:42:04.73ID:MLBBEAkc
AppeはiPadOS 13.2 beta 2の不具合はiPad 11のみに発生し、新しいインテルのクソチップが原因?
あらららw
0589iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 12:53:00.53ID:oIfFR0Ub
>>588
落ち着け
0590iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 12:55:07.33ID:+oN3olWB
12系から13系にして良かったことは何ですか?
0591iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 12:56:13.81ID:UyXCZxFc
新しいOSになったという満足
0592iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 13:02:07.30ID:/Swj/pL+
ios13から12に戻すことは可能ですか?SE使ってます。
0593iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 13:04:19.86ID:MLBBEAkc
>>590
12→13になっただけ。中身は変わらん
0594iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 13:11:15.23ID:K7mn+YqA
iOS13で未読メールの取り扱いが凄く楽になったのはいい処だな。
0595iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 13:11:47.78ID:MLBBEAkc
>>594
そこだけな。他はお世辞にも…
0596iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 13:24:44.23ID:TUP/uRBY
まじか、メールappの不具合かと思ってたわー
11Pro/13.2PB OTA iCloudメール表示せず
クラウドで見るからまあいいやって思ってたら
おまかんだったか
>>594
0597iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 13:43:27.91ID:K7mn+YqA
>>596
俺のはiOS13.1.2なんでβの事は知らない。
0598iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 13:43:51.94ID:00u/Eglg
>>581
入院してもテレビ見なくなったな。
0599iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 13:48:05.80ID:MLBBEAkc
>>598
マヒで天井を見るんだろ。わかりまつw
0600iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 13:49:24.68ID:K7mn+YqA
他だとアプリのアップデートチェックが簡単になったのと
アップデートが早くなったのは評価できるな。
コントロールパネルの機能が色々追加されたのもプラス。
細かいところだと音量バーが煩くなくなったのもか。
あとはCore NFCとかもあるけど、これはこれからの物だからまだ判らん。
0601iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 13:53:12.52ID:MLBBEAkc
>>600
アッブデート後の昇降順が固定されるバグはあるがな
0602iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 13:55:51.36ID:YHsFZ8XW
>>592
SHSHの発行が終わったから無理
0603iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 14:09:59.30ID:4uR61ey4
>>600
アップデートは面倒になった
いちいち人形のアイコンタップしないといけないし
前は開いて下にスワイプするだけで勝手に一覧出してくれたのに・・・
前の方がいいわ
0604iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 14:36:47.22ID:BhJXd8E8
>>590
ファイル.appでの外付けメディアが使えるようになったのだけでも大きい
一眼レフデジカメで撮った500〜1000枚程度の写真を写真.appにコピーするのも簡単で早い
パソコンやNASを介する必要もないし
電源をつなぐUSB HUBは必要だけど
0605iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 14:45:20.42ID:MLBBEAkc
>>604
SafariはWebpに対応しろと言いたいw
0606iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 14:47:45.02ID:lYKT26Jc
台風何ともなかった
ツマンネ
0607iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 14:52:52.51ID:MLBBEAkc
>>606
台風の進路は関東の厚木基地方面だね
0608iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 14:54:30.47ID:MLBBEAkc
NASAの衛星写真わかりづらいw
0609iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 15:18:19.11ID:u5zW8oa0
エリアメールのボリュームって調整できないの?
爆音すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況