X



トップページiOS
1002コメント240KB
iPad mini 5th (2019) Part 13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
垢版 |
2019/09/14(土) 19:42:16.89ID:crzyQhsD
iPad mini(2019)
https://www.apple.com/jp/ipad-mini/

19年9月時点
¥45,800 (税別)
64GB/Wi-Fiモデル

カラーバリエーション3色
スペースグレイ、シルバー、ゴールド
容量2機種
64GB、256GB

ディスプレイ:7.9インチRetinaディスプレイ
(2,048 x 1,536ピクセル解像度、326ppi)
CPU:A12 BionicチップNeural Engine
カメラ:8メガピクセルカメラ
重さ: Wi-Fiモデル300.5 g(Wi-Fi + Cellularモデル308.2 g)

その他ポイント
Apple Pencil(第1世代)に対応
フルラミネーションディスプレイ
True Toneディスプレイ
Lightning - USBケーブルのまま
最大10時間持続するバッテリー。1回の充電で1日中使えます。

前スレ
iPad mini 5th (2019) Part 12
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1564460177/

前々スレ
iPad mini 5th (2019) Part 11
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1561262568/

関連
Apple Pencil 4本目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1560066332/

サイズ
長さ:175.7 mm(先端からキャップまでの長さ)
直径:8.9 mm
重量:20.7 g

接続:Bluetooth,Lightningコネクタ
価格:11,800円(税別)
公式:http://www.apple.com/jp/apple-pencil/
0594iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 06:53:29.36ID:Stng1Z55
端末の購入を伴わない普通の通信プラン組んで、Appleから直接SIMフリー機を買ってきた方が運用コストって面で見ても安い
Apple公式はオリコのショッピングローン扱ってるから、24回払いまで金利ゼロで分割購入できる
…が、キャリアの分割審査よりずっと厳しい(それでも甘い方だが)
まあわざわざキャリアに余分に上納金を収めるすっとこどっこいが大勢いるから、俺はうまい飯が食えるんだけどさ
0595iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 07:17:32.41ID:8QNPij5s
>>593
Split view でしょ!? できるよ
0596iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 08:38:42.33ID:j8aNjoQB
それオフにする設定ないかな?

クッソ邪魔な上に出てくるのが前回使ったウインドウだから
端を内側にスライドとかいうよくやる動作で誤爆しまくりでうざすぎる
0597iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 08:57:53.01ID:YRLXcese
設定 一般 リセット 加入中のサービスというのは何のことなんだろうか?
検索してもヒットしなかった。押す気はないけど知識として知りたい
どなたか@iPad mini5 wifi機種
mini4にはこれなかったような
https://i.imgur.com/js5RpR0.jpg
0598iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 09:00:08.00ID:qGw66PAo
>>596はスライドオーバーのことだとは思うが
設定>一般>マルチタスクとDock>複数のAppを許可
をオフ
0599iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 09:08:00.48ID:r1QT4g/L
>>597
そんな無駄知識はいいからまず調べる能力を身につけろ
0600iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 09:21:04.10ID:q+eI8KSr
>>599
5ちゃんブラウザとゲームしかしたことないんだろ
0601iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 09:33:19.65ID:MsKm+rfw
ほんとだあるね何するんだろうね
0602iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 09:48:08.98ID:hbD52k3m
>>595
できますか??マップ、Safari、メモ、ストアなどアップル純正アプリの組み合わせでやってますができないです。。。
0603iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 10:27:02.37ID:Stng1Z55
サイドカーは便利だろうが俺には使い道がないな
解像度低いし、かといって高精細になったらなったで小さくなって見づらいだけだし
Proだとまた違ったのかな?
やはり餅は餅屋、液タブ風に〜じゃなくて大人しく液タブを使うほうがいいわ
0605iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 11:32:07.87ID:8QNPij5s
>>602
純正アプリならできるよ
縦でも横でも。アイコンの長押しのタイミングとかが良くないんじゃないの
0606iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 11:37:57.37ID:8QNPij5s
>>605
上下に分割できる意味じゃなく
デバイスの向きが縦でもokという意味ね
0607iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 13:45:17.63ID:m5Cahjya
>>597
売る時、盗まれた時ロックし見つかった時、正直使わない機能
売る時はすべての設定をリセットで事足りる
0608iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 14:38:13.93ID:MubtWpcu
>>597
eSIM(Apple SIM) の契約関係のやつっぽいけど、Wi-Fiモデルにもあるね。
Wi-Fiスポット用の契約中のアカウント設定用かな。
国内だとほとんど使う機会無さげ。

http://blogfromamerica.com/?p=18949
0609iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 19:02:45.52ID:L7dRhT/I
>>594
ipad位の価格帯の買い物を金利がないとはいえ分割にする意味なくない?
0611iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 21:14:07.87ID:kghsErsv
>>609
リボ払い地獄にハマるようなヤバいやつ向けだから
0612iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 22:10:35.13ID:qmn6LuAo
一括価格に金利上乗せしてるから
一括で買うと損
0613iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 22:19:18.38ID:kghsErsv
>>612
いや支払い方法関係なく損だから
如何なる方法を持ってしても端末価格なんか1円たりとも安くならないから
それを安い安いって言って食いつくアホを釣る商売を阻害するために総務省が怒ったんやぞ
0614iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 22:22:57.01ID:fKmPiB5Q
安くならないカラクリを具体的にお願いします
0615iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 22:41:42.53ID:hbD52k3m
>>605
iPad Pro 11インチでゎSplit Viewできるので、2019miniゎできなぃのかもしれません。ありがとうございました!!
0616iOS
垢版 |
2019/10/12(土) 23:00:50.50ID:B9bz5Tmn
>>615
なんでそんな気持ち悪い書き方してるの?
0617iOS
垢版 |
2019/10/13(日) 00:46:43.96ID:A/utw4dT
>>613
頭悪そう
0618iOS
垢版 |
2019/10/13(日) 05:51:27.46ID:k4M3Ysn9
一括ゼロ円以外の安売りは皆ゴミと同じ
0619iOS
垢版 |
2019/10/13(日) 07:11:32.82ID:e8qLZ1oq
>>613
正に朝三暮四だな
トチの実より仕組みは分かり難いが・・・
0620iOS
垢版 |
2019/10/13(日) 07:16:20.19ID:e8qLZ1oq
調べてみたらiPad mini5って、
チップがA10じゃなくてA12なのか・・・
それは売れる訳だわ
フルラミネーションディスプレイ
反射防止コーティング
1.8%の反射率
っていうのも現最新iPad Proと同じ仕様だし
これだけクリアしていたら大満足だな
0621iOS
垢版 |
2019/10/13(日) 07:47:31.07ID:dGvCCA5Y
うんうん
0622iOS
垢版 |
2019/10/13(日) 07:54:21.39ID:dDYjRStb
ゲームしない俺は体感がmini4と変わらず
唯一、isafeでDLしたavgleをnぷれにコピーする際、多少早くコピーできるくらい
0623iOS
垢版 |
2019/10/13(日) 08:48:06.03ID:h8FWGnGE
BTマウス使えないじゃん
0624iOS
垢版 |
2019/10/13(日) 09:23:50.27ID:0YpYlXP4
>>623
使えるよ
0625iOS
垢版 |
2019/10/13(日) 10:42:36.18ID:ACLhOamU
オリコの分割は有りだと思うけどね
0626iOS
垢版 |
2019/10/13(日) 10:45:25.01ID:+H8Sf/A8
>>613
iPhoneに有利なインセンティブ組んで、実際は安くならないケースが多い購入方法で顧客を釣りつつ、儲けはキャリアとアップルで山分けしてた悪しき状況にメスを入れたんだよね
まぁ、キャリアも面従腹背だから思うように改革が進んでないけどw
0627iOS
垢版 |
2019/10/13(日) 11:29:10.96ID:wr9F9pAs
>>622
それな。
ストアで触ってみて、4と代わり映えしないのでためらった
0628iOS
垢版 |
2019/10/13(日) 11:33:56.45ID:AyN3zGhC
>>622
>>627
自分も変わらないけどバッテリーが4劣化したし買った
0629iOS
垢版 |
2019/10/13(日) 14:39:52.87ID:ck4YW7eF
>>628
そう思ってたらバッテリーが妊娠して、
本体交換で10800円だったから、また4を使ってる。
こう言うサポートって大変じゃないのかな
0630iOS
垢版 |
2019/10/13(日) 15:06:39.01ID:HvsBZxoQ
昨日ヤフオクで本体なしの元箱+付属品が71,000円で落札されてたね
0631iOS
垢版 |
2019/10/13(日) 16:05:01.06ID:c1EGexv7
>>630
よく読まないで買ったのかな?
0632iOS
垢版 |
2019/10/13(日) 16:47:14.38ID:xVs3QY5h
>>629
バッテリーで万単位でぼったくるのはアップルぐらいだぞ?
0633iOS
垢版 |
2019/10/13(日) 16:48:08.06ID:rkj7DI64
バッテリー交換といいつつ本体交換だから
シリアルもIMEIも別のものに変わる
0634iOS
垢版 |
2019/10/13(日) 17:28:41.75ID:xVs3QY5h
バッテリーはんだ付けだからな
0636iOS
垢版 |
2019/10/13(日) 19:13:33.04ID:nsKp5TPr
>>602
複数アプリの許可がオフになってるとか
0637iOS
垢版 |
2019/10/13(日) 19:26:16.72ID:ck4YW7eF
バッテリー交換っていう名の本体交換だよ。
セルラー機で1マソ。これは安い。
0638iOS
垢版 |
2019/10/13(日) 19:30:02.94ID:2CiyRWzN
miniのバッテリ半田付けなの?
touchも半田付けなんだけどマケプレで売ってるバッテリのレビュー見るとうまくいかないってのが多い
バッテリ膨らんだジャンクとして割安に手に入れられるチャンスになるかもね
0639iOS
垢版 |
2019/10/13(日) 23:50:49.76ID:PEW47o32
>>637
iPad液晶割れてなければ数年前のセルラーiPadも1万円バッテリー交換で本体交換。
同じiPadなかったら容量多いiPadか違うiPadと交換。
0640iOS
垢版 |
2019/10/14(月) 00:10:21.98ID:dHAW04k0
10/1にアップルストアで注文して今日やっと届いた
小さくて運ぶのにちょうどいい大きさで大満足だわ
0641iOS
垢版 |
2019/10/14(月) 02:42:34.46ID:U3quILxg
>>640
セルラーモデル?
0642iOS
垢版 |
2019/10/14(月) 03:22:24.99ID:809UMogS
ロック画面でカメラ起動できないようにできたっけ?
0643iOS
垢版 |
2019/10/14(月) 09:00:35.88ID:dHAW04k0
>>641
セルラー256だよ
台風の影響で遅れるかと思ったけどちゃんと配達されて感謝
0644iOS
垢版 |
2019/10/14(月) 09:10:43.58ID:4RulTw2f
>>643
やっぱミニはセルラーがいいんかなー
また迷ってきたw
0645iOS
垢版 |
2019/10/14(月) 09:24:12.51ID:QQhyVPei
外に持ち出して使うつもりなら絶対セルラー
テザリングで使えるからwifiでいいやと思ったら後悔するぞ
0646iOS
垢版 |
2019/10/14(月) 09:34:43.37ID:Tbh4Zp6C
まあこういうものは迷ったら良い方を買っとくのが正解だな
0647iOS
垢版 |
2019/10/14(月) 10:02:52.92ID:rDyUSUHa
>>645
そそ、特に地図とか位置情報使うならセルラーモデル
wifiで位置分かるからってもちょっと郊外出たらwifiなんて拾わないし
モバイルルーターやテザリングじゃ位置分かんないし
iPhoneをテザリング元にするならアプリで位置情報を引き渡すのがあるらしいが
と言うわけでモバイルルーター運用しかしないのにセルラーモデル買った漏れ
0648iOS
垢版 |
2019/10/14(月) 12:03:26.24ID:xIazR2jC
>>646
「高い方」ね。
0649iOS
垢版 |
2019/10/14(月) 12:37:54.99ID:bUVbf47V
以前どこかの掲示板で、iPhoneのテザリングなら位置情報わかるとか書かれてて、Wi-FiのiPadをiPhoneのテザリングでカーナビ試してみたけど、現在位置が百メートル以上離れてるところだったり、いきなり数キロ先に瞬間移動したりして使い物にならなかった。

地図とかナビ使う予定ならセルラーモデルが良いよ。
0650iOS
垢版 |
2019/10/14(月) 12:52:27.04ID:EqLAnOOh
海外旅行中のセルラーminiの頼もしさは格別。
0651iOS
垢版 |
2019/10/14(月) 13:10:40.82ID:xIazR2jC
使用する端末自体にGPSついてないとだめだ。ったと思う。
0652iOS
垢版 |
2019/10/14(月) 13:40:28.28ID:WoSvgu2l
国内旅行でもセルラー活躍しまくりだわ
0653iOS
垢版 |
2019/10/14(月) 14:45:15.67ID:U3quILxg
こうなるとミニのwi-fiモデルの存在意義ってないに等しいね...
家の中だけで使うなら大きい方がいいだろうし
0654iOS
垢版 |
2019/10/14(月) 14:56:37.32ID:Up+uFIF9
GPS付きはスマホに任せて、ただ単にスマホより大きな画面でネットしたいとかゲームしたいとか電子書籍読みたい人向けじゃね?
まぁ自分はセルラーのminiだけど
0655iOS
垢版 |
2019/10/14(月) 16:10:18.91ID:rDyUSUHa
>>654
ゲームでもポケモンGOみたいな位置情報使いまくるのもあるし
0656iOS
垢版 |
2019/10/14(月) 17:10:46.91ID:eamJAZSt
>>647
そもそもiPhoneあるのに外でmini使うか?

カーナビならともかく徒歩で外でmini持ちながら移動ってかなりやりづらいぞ?
歩きスマホよりかなり危ない

>>653
寝ながら見るのに無印以上はでかすぎる
ブラウザ見る程度ならBTテザリングで十分

セルラーは結局miniのGPS使いたいかどうかでしょ
0657iOS
垢版 |
2019/10/14(月) 17:11:42.10ID:QQhyVPei
>>653
知り合いの♀にmini以外は大きすぎて持ちにくいと言われた
まあそういう需要はあるんじゃね?
0658iOS
垢版 |
2019/10/14(月) 17:20:56.10ID:Up+uFIF9
>>655
メインスマホあればそっちでポケgoすればいいでしょ
0659iOS
垢版 |
2019/10/14(月) 17:35:12.09ID:+hzDicu6
>>658
ポケモンゴーはスマホでやるには電池に優しくないなあ
0660iOS
垢版 |
2019/10/14(月) 18:34:36.79ID:CFUX2gJl
>>657
片手で持てるギリギリのサイズだからじゃないのかね
家だとproのヌルヌルも捨てがたいんだけどね
外に持って行くならminiだなとは思うけど
0661iOS
垢版 |
2019/10/14(月) 18:58:01.15ID:kmheQoAm
何度も言うようだが仰向けでオナニーする時に片手で持てないんじゃあ使えないんだよッ!!
もう片方は大事なモノを握ってるんだからなッ!!
0662iOS
垢版 |
2019/10/14(月) 19:02:01.88ID:NLBzL/GN
それ用なら1万円ぐらいの中華スマホでええやんけ
0663iOS
垢版 |
2019/10/14(月) 19:03:29.68ID:H73br6kv
>>657
大きい〜
って言わせたのか?
0664iOS
垢版 |
2019/10/14(月) 19:15:44.65ID:M+YVCuna
>>661
仰向けじゃなきゃダメなんですか?
0665iOS
垢版 |
2019/10/14(月) 19:23:27.38ID:9LilYbKr
(iPadが)
おっきぃ・・・
(大きくて持つ手が)
きつぅ・・・
とでも言わせたに違いない
0666iOS
垢版 |
2019/10/14(月) 19:52:38.99ID:BDkEEgks
そんなあなたには、ごろ寝用タブレットスタンド!
0667iOS
垢版 |
2019/10/14(月) 21:18:37.77ID:kmheQoAm
>>664
仰向けじゃなかったらどうやって溢れ出るリキッドを受け止めるんだ?
0668iOS
垢版 |
2019/10/14(月) 22:51:53.85ID:+hzDicu6
リキッドは流すに限る
0669iOS
垢版 |
2019/10/14(月) 23:44:44.00ID:4281DRrR
miniのwifiモデルは業務とか教育向けとしては結構需要あるんじゃないかと勝手に思っている
0670iOS
垢版 |
2019/10/15(火) 00:04:34.23ID:geOUkyA5
ミニより無印iPadの方が安い
その手の需要なら処理性能はたいして求められないから尚更miniやAirである必要がない
牛角の注文する端末とか未だにmini2だからな
0671iOS
垢版 |
2019/10/15(火) 09:50:46.85ID:wfP/ZGwv
iPhoneと位置情報梟雄するとWi-Fiモデルをテザリングで使ってもiPhoneと同じ様に地図で移動するのね
0672iOS
垢版 |
2019/10/15(火) 12:43:18.19ID:j0Ij0Wpp
>>670
企業のはそんな簡単に買い替えられないんだからそらそうだろと
0673iOS
垢版 |
2019/10/15(火) 12:43:34.41ID:OkD54W5V
位置情報は共有出来ないよ
個別にアプリで対応してるのはあるけど
0674iOS
垢版 |
2019/10/15(火) 14:55:57.09ID:ZZhr82xZ
>>670
mini2使いに喧嘩売ってんの?ww
目下使うとしてもブラウジング程度だから、5買う決断がつかない
お絵かきどれだけするかな…ちな「画伯」って周りからは呼ばれてる
0675iOS
垢版 |
2019/10/15(火) 16:00:16.09ID:VEeHBZcW
えーと・・・。
0676iOS
垢版 |
2019/10/15(火) 16:13:16.12ID:/8YFsXkF
4ならともかく2ならもう売って5買うのがいいと思うけどなあ
0677iOS
垢版 |
2019/10/15(火) 16:30:28.33ID:gKYnEKP5
>>674
よっ!画伯!
0678iOS
垢版 |
2019/10/15(火) 16:48:08.25ID:pvnLP5EG
>>674
きっと田辺誠一みたいなイケメンで素敵な絵を描くんでしょうなぁw
0679iOS
垢版 |
2019/10/15(火) 17:09:03.55ID:ZyejfV26
>>676
売る必要などない
買い足すのだ
0680iOS
垢版 |
2019/10/15(火) 17:50:00.23ID:nmInszuF
>>674
そのブラウジングがmini2はきつくね?

タブブラウザがタブ移動の度に読み込み直しでタブの意味ないしメモリ不足でよく落ちて我慢の限界だったわ

mini5にしてからは天国
0681iOS
垢版 |
2019/10/15(火) 19:02:11.34ID:S2jVrKdl
>>674
おにぎりいる?
0682iOS
垢版 |
2019/10/15(火) 19:06:20.95ID:XUuq3pJg
ぼ、ぼくはiPad miniが好きなんだな
0683iOS
垢版 |
2019/10/15(火) 19:12:27.50ID:Ukf15qUw
>>682
一生添い遂げて下さい
0684iOS
垢版 |
2019/10/15(火) 20:43:13.42ID:CZ69JefJ
2で困ってないなら5はいらんだろうな
0685iOS
垢版 |
2019/10/15(火) 23:02:28.17ID:pAdi+2l0
前々スレあたりでiCloud推しまくってた奴いたけどWindowsへの同期クソオブクソやんけもう自分でAWSで構築した方が楽なのではこれ
しねやクソ
0686iOS
垢版 |
2019/10/15(火) 23:41:55.76ID:e40RMUyy
AWSで構築って何のEC2構築するのか知らんけどMacOSはないよ
つーかクラウドで何がしたいの?
WindowsがクソなだけでMacとかiPad proなら同期めちゃくちゃ早いよ

俺はiMac母艦にして常時電源入だから自宅に帰ってWi-Fi接続されたらコーヒー飲んでる間に同期されるし
MacBookで作業途中だったのもhandoffでiMacで続きから始められるしめちゃくちゃ便利

iPad mini5で書いたメモもブラウジングして調べた内容も全てiCloudを通じてiPhone iMac MacBook iPad proへ同期されるから重宝してるんだけどなぁ
0687iOS
垢版 |
2019/10/15(火) 23:51:26.29ID:+8NiZtUs
『Windowsが母艦だと』iCloudは大変使いづらいどころか邪魔だしゴミ以下
0688iOS
垢版 |
2019/10/15(火) 23:54:30.22ID:e40RMUyy
別に煽ってるつもりじゃないけど
iCloudを大容量プランで玄人に使おうと思ったならそれなりに投資が必要だと思う

バックアップ程度なら無料枠の所要量プランでいいだろうし
写真とか動画とかアプリや書類データが多いなら直接WindowsPCにiTunesで同期すりゃ良いだろうし

WindowsPCのスペックが型落ちレベルだとiTunesはまともに動かないだろうから
500GB程度のSSDとRAM16GB化やcore i5以上のスペックがあると安心だと思うぞ
0689iOS
垢版 |
2019/10/16(水) 00:05:24.68ID:7CMCxaT7
iTunesなんてめんどくさいもん使う使うよりGoogleドライブ使った方がよっぽどマシだろ
0690iOS
垢版 |
2019/10/16(水) 00:48:02.72ID:SMQ/o7QX
Googleドライブは検閲されてるからBoxを使おう
0691iOS
垢版 |
2019/10/16(水) 02:24:43.35ID:DxSikXnA
>>674
小林ゆう乙
0692iOS
垢版 |
2019/10/16(水) 05:02:11.54ID:qnU9VOjB
PCは7600K?32GB1080M2の512
MacじゃVRできないからなぁ
DropboxもiOSはUIがクソ
0693iOS
垢版 |
2019/10/16(水) 06:50:47.99ID:tKqQ0+oJ
iTunesの画像同期なんて常用すると発狂するレベル
iCloudはなんどやり直してもいつの間にか同期止めるゴミ

画像なら劣化しまくってるけどDropboxでPC同期させて同期後Dropboxフォルダから移動させるのに落ち着いた

>>686
どう見ても糞なのはソフト開発力低いApple
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況