ラインナップに16GBが無くなってから何年経ったろうか
iOS12で同期するのってiTunes12.6.3以降が必要なのかなと思ったら
iTunes12.6.2.20で普通に同期したね
古いMacOS(10.9.5)をメインで使ってるから、ちょっとだけありがたい
12→14にアップデートする時、
どれくらい時間掛かりますか??
250iOS2020/11/01(日) 20:15:09.17ID:qfFo/1nQ
阿鼻叫喚の13をパスして14まで粘ったら、まさかの13未満なボロボロさw
今バージョンが安貞するまで、またまた12.4.1を引っ張ることにする。
App storeアプリのアップデートボタン最強
Arcadeなんて使わない
252iOS2020/11/02(月) 18:57:14.58ID:jj+HRpAl
iOS13や14にメジャーアップしたくない層にも12.4.xのパッチ使えるようにしろよ
windowsみたくさ
iOSバージョンが12で止まっている旧機種の方が勝ちだな
どんだけ手厚いんだよ
…と感動する反面、
端末動作が重くなるプログラムが入っていて毎回少しずつ重くなり新しい端末を買い替えさせる作戦なのではないかと少し疑ってる
(WindowsXPの時がそんな感じだった)
昨日急にテザリングwifiつかんでるのにデータ受信しなくなったorz
青歯でテザリングしてiosアプデしたけど治らないなあ困った
おまいら早くiOS12.4.9にアップデートしろよ
アップデートの詳しい内容は HT201222 を参照のこととな
本当に手厚いな
余計な機能にもれなくバグがついてくる14よりもずっといいわ
cocoaダウンロードできないじゃん
13.5以上にしろって言われる
手厚いのは嬉しいけど、
新型コロナ接触通知機能は余計かな…
必要なら自分でアプリ探すよ
この機能の為に端末の処理重くなりそう
開発者じゃないからわからないけど
アップルのストアに新規提出するアプリって下限が未だにiOS12番代OKなの?
旧バージョンどんどん切り捨ててるイメージなんだけど
275iOS2021/01/05(火) 20:34:24.37ID:X+y1utdY
12.5いらしてたwwwww
ここまで引っ張るのなら、6以降のモデルにも入れさせろよな。
13見送ってしかたなく14にしたはいいが、余計なバグばかりついてくる14にもううんざり
もしセキュリティ面での更新が無いなら、
わざわざバージョンアップする必要無いかもな
なんでこんなに手厚いんだろうか
iOS12止まりの端末の方が新しい機種よりも安定してそう
初代iPad Airはまだバッテリーもイケてる
スマホ系は無理だろうな
3Gなのであと数年しか使えないけど
5sはバッテリー交換もけっこう簡単だった
安定はしてるけどそもそものスペックが低いので
最近のアプリの動作は糞重いですが
7 12.4だけどreprovision使えなくなってない?