X



トップページiOS
1002コメント210KB

iPod touch 総合スレッド 6th

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0276iOS
垢版 |
2019/10/11(金) 08:09:05.69ID:iaNxxqIJ
>>270
外出してて帰ってポケット見たら無かったんだ
クルマの中に忘れたかなとかクルマから家までの移動で落としたかなと思って
テザってたスマホ見たらtouchは繋がってた
家の中にあると思ったけど置けそうなところになくて
iPhoneを探すで見たら家にあることになってる
当然オンラインだ
しょうがないから音鳴らしたら聞こえる〜聞こえる〜
買い物したレジ袋から聞こえるけど見ても無い
中身全部出したけど無い
結局どこにあったかというと近くのダンボールの中だった
置いた覚えは無いダンボールの中に滑り落ちてた
音鳴らさなきゃ見つかるのは3年後だった

ちなみに金曜の朝だけアラーム設定してて
ちょうど今日で気がつくと思われたけど
バッテリも無かったから鳴らない可能性はあったね
0277iOS
垢版 |
2019/10/11(金) 22:17:55.32ID:xyc9APlM
>>275
ばーくばくむしゃむしゃー
0278iOS
垢版 |
2019/10/13(日) 08:38:36.63ID:7D4ncyug
こんにちは。はじめまして。
今までandroidスマホで音楽を聴いていたのですが
スマホのバッテリの減りがギュンギュンなので
思い切って第7世代のtouchを買いました。
初iOSで戸惑いもありますが、
androidと比べてサクサク動いていい感じです。

第7世代の本体に付属している以外の
予備用の充電・同期に使えるケーブルが
あったら教えて欲しいです。
安物は本体壊すとか聞いたんですが本当ですか?
0279iOS
垢版 |
2019/10/13(日) 09:23:42.11ID:pfUpOliG

はい次の方
0280iOS
垢版 |
2019/10/13(日) 10:08:10.64ID:2CiyRWzN
>>278
100円で買えるのは避けたほうがいいといわれている

社外ケーブルはアマゾンのB07DDPRFJTを使ってるけど
100均の延長ケーブルと組み合わせてて
無理な力が加わったら抜けるようにしてるから
ケーブルにも本体にも良いと思ってる
なお一時期レッド10cmは500円切ってたけど
そこまで下がることはなくなってるから
600円台が安いと思うなら今買ってもいいと思う
0281iOS
垢版 |
2019/10/13(日) 12:57:31.31ID:74tOqO9g
touch7thでマリオカートツアーは普通に遊べますか?
0283iOS
垢版 |
2019/10/13(日) 17:54:55.43ID:WjJG5b/b
>>281
まだ少ししかいじってないけど普通に動いてると思う
ただ本体が熱くなるのとバッテリーの消費が激しい
0284iOS
垢版 |
2019/10/13(日) 18:25:39.56ID:uEb3j9Q6
>>278
ダイソーの500円ケーブル
AppleのMFi認証のある奴だから安心
0285iOS
垢版 |
2019/10/13(日) 18:29:28.69ID:uEb3j9Q6
6thでもマリカー動くけど走行中に裏読みすると一瞬止まる
0286iOS
垢版 |
2019/10/13(日) 20:08:39.91ID:2CiyRWzN
発熱するとバッテリ膨らむぞ

ポケ森してた6thがそうなった
0287iOS
垢版 |
2019/10/13(日) 20:28:04.95ID:PVVR9gKD
発熱は上の方だし基板じゃね?
0288278
垢版 |
2019/10/14(月) 07:49:52.91ID:KywC6nrR
昨日、ちょうどダイソーで500円のケーブルを偶然見かけたので
これどうなんだろう?って思って迷っていたところです。

ケーブル、できれば早めに入手したいので
今日、もう一回ダイソーに行って買ってこようと思います。

アマゾンのも良さそうでしたが、送料がかかってしまうのと
今は台風で配達が長引くと思うので(札幌在住
ダイソーのがダメだったら今度買ってみます。

長文すいません。でもありがとう
0289iOS
垢版 |
2019/10/14(月) 08:55:26.02ID:OkyZBv8b
アマゾンの赤10センチは少しの間500円台だったね
もう600円台になってるけど
0290iOS
垢版 |
2019/10/14(月) 09:19:50.69ID:lPcNjq91
純正の充電接続コードを使ってるのに、このコードは純正じゃないので使えませんエラーがでる
0291iOS
垢版 |
2019/10/14(月) 12:56:03.93ID:RaZbv5/Z
一度安物のライトニングケーブルでエラーが出てその後に純正ケーブルを繋いでも認識しなくなったっていうのをネットで見たな、iPhoneだけど
修理に結構金がかかったとか
0292iOS
垢版 |
2019/10/14(月) 13:04:20.87ID:OkyZBv8b
>>290
自分も数10回に1回くらいで出ることがある
このアクセサリはつかえませんだったかな?
挿しなおしたら使えることが多いけど
接触悪くなってるのかなと思ってる

>>291
きつかったりして
本体側のコネクタをキズつけてしまうことがあるんだよね
なので自分は100均のライトニングケーブルは使わない
100円じゃなくてもね
0293iOS
垢版 |
2019/10/14(月) 20:41:46.83ID:AqdLPNNK
まだ6th使ってる人いる?
0294iOS
垢版 |
2019/10/14(月) 21:27:25.89ID:9rxCKOZt
ずっと機内モードのまま週一で充電だけしてる
0295iOS
垢版 |
2019/10/14(月) 22:42:35.13ID:jfSBCAwM
>>294
機内モードよりだとWiFiやBluetoothの電波を止めるだけで各モジュールに電力を供給している
WiFiもBluetoothもOFFにすれば各モジュールへの電力の供給も停止し消費電力が減る
0296iOS
垢版 |
2019/10/14(月) 23:06:07.73ID:9rxCKOZt
>>295
そうなのか
ちなみに電池の減り方は5th(旧)>6th>>>>5th(新)でちょっと油断すると死んでる6thが許しがたい
0297iOS
垢版 |
2019/10/15(火) 02:21:36.66ID:yFtTbkdg
向き逆じゃね?
0298iOS
垢版 |
2019/10/15(火) 15:50:23.09ID:dwynEd17
>>293
おるよ
0299iOS
垢版 |
2019/10/15(火) 19:25:49.72ID:iLXq15/4
>>292
初めて買ったiPod touchで7thを壊したくないので予備のケーブルは予算1000円くらい上乗せしてアップル純正を買った口だわ、詳しい人から見たら馬鹿みたいなんでしょうけど
ネットで色々見ると認証されてないケーブルでトラブルが起きて機器本体が修理に陥るとかいくつか見たので
0300iOS
垢版 |
2019/10/15(火) 20:41:17.48ID:SJ+dnPcc
7th買うときAppleのHPで
音楽再生時間:最大40時間
ビデオ再生時間:最大8時間
ってあったんだけど1日1回充電してる
ネット何回かで合計30分ほど
音楽3時間
ゲーム1時間
で20%切っちゃう
これはハズレを引きましたか?
0301iOS
垢版 |
2019/10/15(火) 20:56:44.54ID:eORB96n8
>>300
うちのもそんなもんだよ
本体が小さいから電池も小さいんだろうが、もう少し頑張ってほしい所ではある
0302iOS
垢版 |
2019/10/15(火) 21:23:46.66ID:SJ+dnPcc
>>301
そうなんですね
約5万も払ってハズレだったら悲しいと思ってたので
そういうものだと受け入れることにします
0303iOS
垢版 |
2019/10/15(火) 22:28:56.34ID:m3mdqoja
バッテリーの残量が20%を切るんだよね?
それ減りすぎな気するけど音楽3時間だけなら残量いくつなの?
0304iOS
垢版 |
2019/10/15(火) 22:43:01.56ID:Y3F5wJ0J
>>303
ちょうど満充電なので今から試してみる
0305iOS
垢版 |
2019/10/16(水) 02:14:58.47ID:k5+q8cqJ
結果:
音楽のみ3時間18分連続再生
ミュージックアプリのみ
画面常時消灯
WiFiオン

電池100%→88%

以上より、ミュージックアプリのみで電池切れまでに28時間位連続再生可能

結論:公称40時間の70%が実力値

もちろん、Bluetoothとかその他極限までバックグラウンドアプリを止めればもう少し伸びるだろう
0306iOS
垢版 |
2019/10/16(水) 02:28:20.21ID:7s/4xKCC
13.1.3 配信!
0307iOS
垢版 |
2019/10/16(水) 02:37:04.73ID:k5+q8cqJ
>>305
ちなみにiPod touch 7thね
0308iOS
垢版 |
2019/10/16(水) 06:13:20.30ID:iI71wYTZ
>>305
深夜に実験お疲れさまでした
昨日の300ですが代わりに実験していただいてすみません
私は音楽の合間にちょこちょこネット見るのですがそれが意外に消耗しているのかも?
音楽だけとかネットだけとかなら消耗しないのかも?
今度音楽だけで3時間試せたらやってみようと思います
0309iOS
垢版 |
2019/10/16(水) 07:40:43.60ID:8vJM5iks
サファリは結構食うよ
0310iOS
垢版 |
2019/10/16(水) 07:57:37.19ID:jaRRGQhC
広告が食うよな
文字だけの広告にできないのか
0311iOS
垢版 |
2019/10/16(水) 08:37:37.35ID:w60D7wVh
広告が原因ならBrave使ってみれば?
自分はUIがあまり好きになれなくてYouTube専用になってるけど広告ブロックは優秀だよ
0312iOS
垢版 |
2019/10/16(水) 08:45:37.61ID:8vJM5iks
うん広告というか通信が一番食うよね
だから裏で通信するようなアプリあればあるほど食う
遮断しても試みはするしね
LINEなんか入れちゃダメよ
0313iOS
垢版 |
2019/10/16(水) 08:46:54.89ID:8vJM5iks
広告ブロックも広告は止めるけど常に通信監視してるからそれはそれで食う
0315iOS
垢版 |
2019/10/19(土) 05:05:41.48ID:NTmzDUrm
もうiOS13.2の話題が出てるな
0316iOS
垢版 |
2019/10/19(土) 10:48:40.43ID:SKZWpKo4
ガラケー持ちで音楽用にiPod touchの第7世代買いました
Wi-FiでSafari見られると知って毎日ネットサーフィンする習慣になりました
この前何も考えずiOS13にアップロードしたら3.5Gも使ってしまい7G超えちゃいました
あと2週間近くもノロノロ我慢生活になっちゃってがっかり
アップロードだけ注意したら普段7Gでもやっていけそうかどうか
7世代を7G制限のWi-Fiで使ってる人いたら教えてください
平日は1日1時間くらい休日はもう少し長くてネットサーフィン中心で動画は見ません
0317iOS
垢版 |
2019/10/19(土) 12:26:24.10ID:6jodiuPl
>>316
iOSのアプデも普段は差分だからそんなに使わないし
ネットサーフィンだけなら7Gで十分

ギガ節約するために広告ブロックアプリ入れたらどう?
0318iOS
垢版 |
2019/10/19(土) 14:04:09.65ID:ZzMKGRQH
>>317
節約のためWi-FiオフにしてたんでID変わってると思いますが316です
ギガ放題プランにはしたくないと思ってたので安心しました
広告ブロックアプリについて調べてみます
ありがとうございました
0319iOS
垢版 |
2019/10/19(土) 15:49:56.89ID:bh6RaUJW
アップデートはコンビニでやりましょう
買い物しなくても近くからとかブラブラしながらアップデすればいい
0320iOS
垢版 |
2019/10/19(土) 19:32:17.66ID:2JgTvZ47
>>316
https://www.jpsimshop.com/shopdetail/000000000001/ct5/page1/order/

WiMAXの7GBじゃ高いし、足りないから
こういうのをアンドロイドスマホに刺してテザリングして使ってる
7か月で1.8万だから月3000円もかからんしね
月120GBは必要ないけど、大は小をかねる
ネットのHD動画見まくっても、通信制限まず食らわんしね
0321iOS
垢版 |
2019/10/19(土) 22:56:58.40ID:V6aetoz6
>>316
アップデートな
0322iOS
垢版 |
2019/10/20(日) 01:50:22.62ID:XDpp5bsl
>>318
280blocker で検索
有料だが扱い易い定番アプリ
0323iOS
垢版 |
2019/10/20(日) 11:25:38.87ID:PKsOdHwB
iPod touchって常にWiFiはONにしておくべきかな
先日touchを見失って昨日もまた見失った
テザリンクしてるスマホでみるとtouchは繋がってるから近くにある
でも今回は他のiOS機を持ってなくてiPhoneを探すで音が鳴らせない
スマホのブラウザでiCloudからやろうと思ったら
お前のブラウザサポート外な!m9(^Д^)プギャーって言われた
なんどもカバンの中見たけど無い、車の中の周りも見たけど無い
どこかにあるだろって駐車場を放れながら
スマホの画面見てたらやはり車から離れるとtouchの接続が切れる

クルマの中にあるんやなあ・・・

戻ってそこらじゅうを探す
当然無いんだけどシートの隙間に落ちないように詰め物してるのをどけたら在った・・・
前回はすぐ音鳴らせて見つかったけど
今回もiPhoneから音鳴らせれば楽だったのにと思った瞬間だった
0324iOS
垢版 |
2019/10/20(日) 13:10:42.84ID:87vVYYO4
無くし癖を気にした方がいい
0325iOS
垢版 |
2019/10/20(日) 13:16:13.69ID:8TsECIlJ
touchより小さいnanoを持ち歩いてるけど、場所が分からなくなったり、無くしたことないぞ?
もう少し注意した方がいい気がする
他によく無くすものがあるなら、なおさら
0326iOS
垢版 |
2019/10/20(日) 13:30:05.86ID:0iXefR8K
モノなくしがちな人にそんなん言っても無駄やろな
コーヒーこぼす人は何度だって繰り返しこぼすんだよ
そういうものだよ
0327iOS
垢版 |
2019/10/20(日) 13:33:30.78ID:EDl7d5lc
ワイヤレスイヤフォンしたまま寝ると右側だけ行方不明になるよね
0328iOS
垢版 |
2019/10/20(日) 15:05:16.71ID:TZA6tqoJ
左向いて寝ろ
今度は左無くすから
0329iOS
垢版 |
2019/10/20(日) 15:06:14.91ID:TZA6tqoJ
つかワイヤレスは寝ながら使うと思わぬ誤操作で大音量になって耳に悪そうだ
0330iOS
垢版 |
2019/10/20(日) 18:47:54.26ID:tZwjudoe
アップル製品に限って誤動作なんてあるかよと
0331iOS
垢版 |
2019/10/21(月) 07:22:47.35ID:xnBTEVGk
アップルもそう思ってもらえる会社になったんだなぁ。
0332iOS
垢版 |
2019/10/21(月) 08:01:31.56ID:VAPKsRgQ
>>327-328
難聴一直線コース
失った聴力は二度と戻らないぞお大事に
0334iOS
垢版 |
2019/10/26(土) 07:37:57.87ID:7NhuWfHp
Qi充電のフィルムみたいなのつけた人いる?
ケーブルの抜き差し面倒だからやってみたいけど
ライトニングだからバージョンアップで使えなくなる可能性あるんだよね?
0335iOS
垢版 |
2019/10/26(土) 20:42:12.57ID:ZFG0HiEC
>ライトニングだからバージョンアップで使えなくなる可能性
バージョンアップってなんだべ?  Qiの規格がすぐに変わるのか、次世代でのUSB-C等への予想なのか、普段からボサッとしてる俺の情弱ぶり(´・_・`)
0336iOS
垢版 |
2019/10/27(日) 07:57:52.96ID:Xks5Csr/
iOSのバージョンアップだよ
安いアポの承認受けていないライトニングケーブルと同じってこと
0337iOS
垢版 |
2019/10/27(日) 19:59:25.63ID:H9yHoXuq
>安いAppleの承認受けていないライトニングケーブルと同じってこと
ググってみたら  【iPhone11】iOS13だと、ワイヤレス充電ができなくなった。バージョンアップで解決!  とか出てきた
iPhone11系でもトラブル起こしてるんだな
頭悪くて安いケーブルの話が何なのかよく分からんけど
0338iOS
垢版 |
2019/10/27(日) 22:06:11.76ID:R6Z5VB+t
>>337
iOS 13 超不安定
iOS 13.1 結構不安定
iOS 13.1.3 不安定
0339iOS
垢版 |
2019/10/28(月) 09:40:53.93ID:1DPDP+Hh
次は不安か
0340iOS
垢版 |
2019/10/29(火) 22:21:58.44ID:K2XWXWEh
第6世代のiOS12にもセキュリティアップデート来てる。
これ以上動作が重くらないと良いんだが…
0341iOS
垢版 |
2019/10/30(水) 06:39:21.88ID:wR2GvPsu
gps関連のアップデートで4s以降のモデルにもきてる
0342iOS
垢版 |
2019/10/30(水) 09:10:49.68ID:rLQ9d0iZ
iPad mini買ったら出番が減ってしまった
iPhone買い換えたらさらに出番が減ってしまいそう
0343iOS
垢版 |
2019/10/31(木) 18:48:24.49ID:o4796s0D
>>322
316です
280blockerのこと教えていただきありがとうございました
11月になってからダウンロードしようと思ってましたが今のうちにダウンロードしたら11月からギガを節約して使えると思い今朝250円で購入しました
購入ボタンを押してすぐにアップルストアを閉じてsafariを開いたら広告が消えていませんでした
今も消えていません
280blockerサイトでよくある質問を見てプライバシーの制限を確認したらちゃんと無制限のコンテンツになっていました
アップルストアでパスワードを入れて購入ボタンを押したつもりでしたが購入できてないのでしょうか
もう1回購入ボタンを押してみようかと思ったのですがまた250円取られてしまうかと躊躇しています
アナログ人間で恥ずかしいですがまたアドバイスをいただけないでしょうか
よろしくお願いします
0344iOS
垢版 |
2019/10/31(木) 19:00:02.66ID:fGqpIKaQ
ちゃんと設定したのか?
あとアナログは古いって意味じゃないぞ
0345iOS
垢版 |
2019/10/31(木) 19:37:32.47ID:QX/P70dW
>>344
レスありがとうございます
いろいろ無知ですみません
設定はしていません
購入ボタンを押したら即対応されると思っていました
ホーム画面にアプリのアイコンがないのでこれはダウンロードできていないのでしょうか
0346iOS
垢版 |
2019/10/31(木) 19:40:53.92ID:fGqpIKaQ
app storeのアカウント>購入済みを探す
なければ買ってないし
右の青いアイコンがのとこが開くになってたらどっかにあるし
雲になってれば購入はしてるけどダウンロードされてない
タップすればダウンロードされる
0347iOS
垢版 |
2019/10/31(木) 20:53:52.72ID:LE57ECzu
>>346
とてもわかりやすく丁寧に教えてくださってありがとうございます
購入済みになかったので再度app storeから購入して画面に完了と出たのまで確認したのですが
ホーム画面にアプリはなくアカウントの購入済みにもありません
またいつか試してみます
お手数をおかけしてすみませんでした
0348iOS
垢版 |
2019/10/31(木) 21:07:40.03ID:ZMnAPTnl
ipod nanoで作動してるスレないよね?w
とうとう16G使い果たしwalkmanも検討したが泥で一年送り、、
その間iphoneで我慢しようと思う
iphoneのミュージック昔の方が使いやすかったんだけど変える方法ないよね?
0349iOS
垢版 |
2019/10/31(木) 22:37:21.11ID:vSgmSYPF
>>347
設定、Safari 、コンテンツブロッカーで280
をオン
あとApp Storeで購入したものは必ずホーム画面にある。ホーム画面でシュッって下にやって検索してみればいい。絶対あるはず。
0350iOS
垢版 |
2019/10/31(木) 22:38:59.50ID:vSgmSYPF
>>348
再生アプリ自分の好きそうなの買うしか無いね。
0351iOS
垢版 |
2019/10/31(木) 23:10:47.44ID:SlHMLVTN
>>349
ありがとうございます
safariの中にコンテンツブロッカーという項目がありません
アプリのアイコンはホーム画面を上下左移動しても見つかりませんでした
iPod touchについてもっと調べて使えるようになってから再チャレンジしたいと思います
ご親切にありがとうございました
0352iOS
垢版 |
2019/10/31(木) 23:42:56.70ID:QfiLgyf2
もしかしてicloudにサインインできてない
…なんてことはないか
0353iOS
垢版 |
2019/11/01(金) 00:06:13.65ID:uBAU0wCV
こないだBB2Cのスレに書いたんだがここにも書くか
176の方使えばアプリなんか入れんでも広告は消えるぞ


Wi-Fi設定の右のiタップして下の方にDNSってあるやろ
自動になってるだろうから手動にして8.8.8.8と8.8.4.4を追加
これはGoogleのDNSね
広告消したいなら176.103.130.130と176.103.130.131
これはAdGuardのDNS
他にも調べれば色々あるよ
KDDIのDNSはちょいちょい応答しなかったりするし好かん
0354iOS
垢版 |
2019/11/01(金) 00:17:07.32ID:+cxMLkov
>>351
設定アプリの中のSafariだぞ
0355iOS
垢版 |
2019/11/13(水) 18:54:01.65ID:ZN6s/Y9M
フィルムでいいのないかな
以前ガラスの貼ったら厚みが気になってフィルムに変えたんだけど
使ってると曇りが気になっちゃって

amazonレビュー見てたら混乱してきた
6thで使えてツルピカで薄いやつ、ガラスでもフィルムでもおすすめお願い
0356iOS
垢版 |
2019/11/13(水) 19:19:07.81ID:pvbQjf38
もうそんなに品揃えなくない?
SE用とか探したほうがいいかもね
0357iOS
垢版 |
2019/11/13(水) 21:07:26.90ID:oiyCif5p
フイルムなんていらねえよ
0358iOS
垢版 |
2019/11/13(水) 21:11:14.85ID:lSjOgfmj
僕はガラスが好きだなぁ
0359iOS
垢版 |
2019/11/13(水) 21:56:49.10ID:VGWkqj0J
俺はseriaのSE用ガラス
0360iOS
垢版 |
2019/11/13(水) 23:32:37.41ID:wl3QRi8w
>>355
Amazonで旭硝子製の0.33ミリのガラス買ったよ
3枚セットで800円台だった
つるぴかだよ
0361iOS
垢版 |
2019/11/14(木) 19:13:00.61ID:mSWJYzG3
>>360
ありがとう
注文してみる
0362iOS
垢版 |
2019/11/16(土) 07:47:11.28ID:LEcGLFia
あー泣かないでメモリー
0363iOS
垢版 |
2019/11/16(土) 09:18:41.37ID:Q9NrwDMj
いーくせーん粒のー

雨の矢たちー
0364iOS
垢版 |
2019/11/16(土) 14:29:11.71ID:0rgd+TQf
安い6th見つけたけど色(名前)がかぶる
持ってるのはiPod touch 6th pink/silverで名前付けてるからどうすべきか・・・
予備の3代目だけどiOSも12までだから7thにするかな
0365iOS
垢版 |
2019/11/16(土) 15:30:06.13ID:Cj4YpvHd
>>364
ipod cheap
0366iOS
垢版 |
2019/11/17(日) 00:52:00.14ID:f0TDaDNh
6th3st
0368iOS
垢版 |
2019/11/25(月) 21:12:15.93ID:QD428v5m
文書編集の時にカーソルはどうやって動かすの?
指太くて狙ったとこを押せない
0369iOS
垢版 |
2019/11/25(月) 22:33:34.39ID:tDXiuoaf
タッチペンを使うと楽だよ
0370iOS
垢版 |
2019/11/25(月) 22:59:30.10ID:D8KEQTp7
空白を長押しする手もある
0371iOS
垢版 |
2019/11/25(月) 23:48:05.35ID:R7dXlRou
>>368
iOS最大の欠陥だと思う
0372iOS
垢版 |
2019/11/25(月) 23:53:40.00ID:tvl3ZRYi
>>369
この機種、touch とは名ばかりで、タッチペンは使えないよ
0373iOS
垢版 |
2019/11/26(火) 01:55:50.32ID:K+CQUiWW
使えるのもあるよ
0374iOS
垢版 |
2019/11/26(火) 10:45:20.10ID:4DeioHRG
スペース長押しか
入力中の文章長押し
0375iOS
垢版 |
2019/11/26(火) 17:43:29.12ID:kt6Ku8mx
アップルペンは使えないけど、タッチペンは使えるだろ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況