941iOS2021/01/12(火) 18:54:17.43ID:4pxVWXi4
投稿にはiPhone SE2に軍配上がるね
942iOS2021/01/13(水) 15:32:09.39ID:Qx9vxgkE
つーかiPodtouchがSE2に勝ってるところなんかあるんか?
touch2台持ちしてるけど、1つをキャリアのSE2に変えることになりました
気になったのが、touchからSE2ってデータ移行できるのかということ。
もとの通信に関わる情報消えたりしないですかね?
949iOS2021/01/15(金) 10:31:55.11ID:AwHcNdBl
行き先の容量の方が多けりゃ何の問題もない
電源入れたら画面真っ暗になってしまった
付いてるけど画面はまっくら
これってバッテリーの交換で直るものなの?
それとも原因は他にあるの?
952iOS2021/01/15(金) 12:34:51.37ID:DklG5uRy
ついているって何で判断したの?
953iOS2021/01/15(金) 12:42:15.12ID:AwHcNdBl
バックライト死亡だろ
12.5.1が来た
第6世代はまだ見捨てられてないんだ(>_<)。。
955iOS2021/01/15(金) 15:48:02.83ID:DklG5uRy
>>947
自分もSE2増やしたけどアカウントが同じなら
写真も連絡先もなんもかんも同期されて同じにならない?
アプリのデータも多くはクラウド側だから
あんまり移行って考えなくていいんじゃないかな
自分はメールもローカルにダウンロードしてない
paypayとかも複数端末共有でどれからも決済できる
なのでアプリ落としなおして設定したくらい
(その再設定が面倒か?)
ちなみに個人的にはiOS14よりiOS12のほうが完成度高いかなあ
アプリのアップデートとか予定の時間入力とか
いろいろなものがiOS14になってクソになってる
クソになったのいろいろ書こうと思ったけど忘れたw
ちょこちょこやるメインはいまだにtouch 6thでやってる 956iOS2021/01/17(日) 14:06:55.85ID:GFHqfyTp
次世代機はさすがにイヤホンジャックなくなるのかね
958iOS2021/01/18(月) 11:48:41.89ID:xZroiGx3
イヤホンジャック使うか?
自分はプレイヤーとして使うのはごくまれだし
そのごくまれな時間は一人とか自由が効く場所
touch 5thのときは聞いてたけど青歯使ってたな
ちなみに今音楽を聴くときはshuffleで聞いてる
960iOS2021/01/18(月) 15:44:07.12ID:cB4RHyUD
浮気というかセカンド端末であるiPhoneの更新だろ
touch至上なら最高級iPhone要らないんだから6〜8の後継機はSE2になる
>>960
なんか分かる
あと今の御時世、タッチID回帰みたいのもあるのかしら touchが二つ買えるイヤホン使ってる
イヤホンジャックがあるからtouch
そこそこの音のイヤホン+touchでランニングコスト考えている
アプリは電池なくなるから出来るだけ使わない
963iOS2021/01/19(火) 07:26:22.58ID:uRDCinZJ
964iOS2021/01/19(火) 09:25:41.53ID:1ECt3Umc
SE2にする人が多いのは
ガラケーとtouchの組み合わせで持ってる人が多くて
3GやPHSの停波でSE2無料のところが多いからかと
自分もPHSからの乗り換え
でも他にもiPhone持ってるし
変えるのためらってたメイン回線って感じ
まあまだ3G回線あるけど・・・
966iOS2021/01/20(水) 14:09:27.61ID:ga8T3FFE
SE2あるから後継機もう要らねーよなぁ
でもでかく感じるんだよなあSE2020は
touchの筐体でどこまでスペックアップできるんだろ
968iOS2021/01/20(水) 14:51:55.20ID:7Y3CX08K
どんだけスペックアップしても電池がボトルネックになって能力セーブされたこれじゃないtouchが出来上がるわ
まあもしかしたらその性能的余裕がいい方向に転がるかもしれんが
A14なら微細化進んでるから
touchの薄さでも今のtouch以上に電池もちそうだけどなぁ
>>964
>ガラケーとtouchの組み合わせで持ってる
って俺じゃねえか PHS+touch民も多いとおもう
ガラホ+touch or スマホ
これで結構悩んだ人多い印象
973iOS2021/01/20(水) 21:45:18.75ID:zM4j8gWq
まだ使える
1月末まで使える予定
それ以降の延長はない模様
Android+Touch7
iPhone嫌いだから
iPodはClassicから使ってるからTouchに移行
ミュージックアプリしか使ってない
3Gガラケーの停波は2024年、多分その時期まで
>ガラケーとtouchの組み合わせで持ってる
のままだろう、3Gガラケー用新品バッテリーも買ってあるし故障しなきゃ使い続ける
iPod touch 7thがそこまで持たないかもしれないけど、今まで通りに充電は満タンや空にしないように30%〜70%で気遣うつもり
悲報なんだけど
touchのバックアップってiPhone(SE2)に移せないのな
PCのiTunesで移そうとしたらむりっぽ
980iOS2021/01/23(土) 10:55:15.13ID:TWWLJ+H6
第6世代でポコチャ使ってたんだけどアップデートしてくださいとiTuneに転送され
アップデートしようとするとiOS13.0以降が必要ですってどうすれば
982iOS2021/01/24(日) 11:26:09.09ID:CU89BGEw
次世代機はGPS入れてくれ
iPod touch 7 128GB ゴールド買いました
みなさんよろしく
やっぱり音がいい。
>>982
それはSIMモジュールの搭載を意味する
それってもはやiPhoneそのものだよ むしろデータeSIMは欲しいなぁ
一部のKindleのイメージね
イコライザにflatが有るけど、イコライザ オフと同じこととですか?