1iOS2019/03/12(火) 20:47:03.17ID:8f0uAnEh
あー使い分けってワッチョイありとなしよ
次スレは要らん
64じゃちょっと不安あるけど256は余計なんだよなあ
どっち買おうか悩む
デカい乳は好きだけど
結局は触れる乳で満足しなきゃいけないんだよなー
でかい乳は垂れてくると悲惨この上ない
先の事も考えないと
ってか、1日迷った挙句購入を決意したのにストアに不具合が発生してiPad miniとiPad Airのページが開かんw
垂れた乳も良いもんだよ
ウチの嫁はんはぺったんこだから垂れる事もない
悲しーーー
俺はおかしくなる前に注文したけど
24回払いにしたったら
次のリプライ来てねーわ
今銀座のアポストでminiの入荷日を聞いたら分からないと言われたわ。
26日だかの発表まで伏せてるんだろう。
mini4 celluer 128G下取りしても1万ちょいぐらいにしかならんのでがっくり。
iphoneは下取りが高くて6万とかになるらしい。
そういうの本スレでやれよ
いい加減ここ卒業して本スレ盛り上げようや
GPUに関してはA12はA10Xより結構劣るからむしろ性能落ちるぞ
102iOS2019/04/15(月) 19:19:22.84ID:bntWMeCD
111iOS2019/06/11(火) 17:06:39.23ID:nXOgLVFt
iPadを買いたいのだが、主な用途は以下の通り。
自宅wifi、外出先無料wifiでネット検索して何か調べるなど
カーナビアプリ入れてカーナビにも使いたい
電話は不要
音楽聞かない、動画見ない
ゲーム一切しない
などの用途なのだが、俺に最適なiPad製品を教えてくれよ。
iPad mini 5を検討中なのだが。
113iOS2019/06/11(火) 18:01:57.49ID:nXOgLVFt
>>112
>セルラータイプのminiをおすすめ
アドバイスありがとうございます。
そうなんですか。
今ドコモのガラケーなんですが、セルラータイプを
買うためにはドコモでスマホプランに変更する必要ありますか?
できればガラケーのままで行きたいんですが。 115iOS2019/06/11(火) 18:34:43.18ID:nXOgLVFt
>>114
>なんでガラケーでいきたいのかはわからんが、
月額料金が安いからです。
セルラー無しタイプならネットでも買えるんですよね?
セルラータイプは携帯ショップかアップルのお店で買うんですか? 117iOS2019/06/11(火) 19:13:35.13ID:nXOgLVFt
>>116
ありがとうございます。
買えるんですね。便利な時代ですね。 119iOS2019/06/12(水) 15:24:41.85ID:TpPqWYRB
5が予想以上に売れてるらしいので来春に6は出るかな?
A12がXRの販売不振再利用品だから
A13以降だと思うけど多分A14が出てからだな
123iOS2020/06/04(木) 22:42:47.23ID:HLCZq/rk
miniは小さくて現場で便利なのでもっと強くもっと安くしてほしいw
なんでminiにproなしなんだよ
いつまでもそんな差別してるから襲われるんだよ
129iOS2020/10/20(火) 23:52:47.31ID:qOP/yORd
小さいのを出せやカス!!
ここでProminiって叫んでも仕方がないよね
せめてTwitterでAppleに届くように呟けばチリツモ文字数
Air miniが欲しい
指紋は欲しいがベゼルいらにゃい