X



トップページiOS
1002コメント256KB
iPad mini 4 part39
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS (ワッチョイ 72ab-CAxU [157.65.233.177])
垢版 |
2018/12/18(火) 05:15:34.29ID:gbyE8JR+0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレを立てる際は!extend:checked:vvvvvv:1000:512を本文一番上にコピペ
■iPad mini 4 | 圧倒的。なのに、スモール。
http://www.apple.com/jp/ipad-mini-4/

■仕様
http://www.apple.com/jp/ipad-mini-4/specs/

■前スレ
iPad mini 4 part38
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1540515592/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0553iOS (ワッチョイ 9f88-Gt+C [27.142.18.85])
垢版 |
2019/01/24(木) 02:43:52.53ID:JeryV4In0
確実に人生損してたな
0557iOS (アウアウエー Sa3f-JEVK [111.239.254.196])
垢版 |
2019/01/24(木) 13:15:21.13ID:gnlnxmCOa
まあ、便利だよね
でもmini4だと起動が遅いから誤爆した時無駄に待たされるんだよね
0571iOS (アウアウカー Sacf-dQjL [182.251.247.34 [上級国民]])
垢版 |
2019/01/26(土) 16:05:38.32ID:z+aVPwMba
12月にmini4買ったばかりだし、きっと後継が出るだろう
0573iOS (ワッチョイ 6bac-wD8z [180.54.59.24])
垢版 |
2019/01/26(土) 17:06:58.71ID:zuKzl5Mr0
iPad mini Protとかの情報もあったし
結局出ないと思う
0576iOS (ワキゲー MM7f-beQY [219.100.28.23])
垢版 |
2019/01/26(土) 19:05:37.89ID:HiABTWFhM
親が亡くなって数回ログインに失敗したipadが渡されたんだが
充電せずに放置してて時計が消えてるんだよ

25,136,000後にやり直してくださいって表示されるんだが
使えるようにするには40年以上待たないとならないのか・・・
0577iOS (アウアウウー Sa0f-S0BK [106.154.55.181])
垢版 |
2019/01/26(土) 19:57:29.47ID:3R9ajYgJa
もしapplepencil対応mini5出たら、既存のipad mini4と並べて、折りたたみBOOKごっこでもするかな
あと左のmini4に書類映して、右のmini5で書いたり…
ん?それはsplitview?
0581iOS (ワキゲー MM7f-beQY [219.100.28.15])
垢版 |
2019/01/27(日) 17:08:56.86ID:rYYlarcoM
>>578
ありがとう。
しかし、時刻合わせにネットワーク繋ぎたい→ログインできないからネットワーク設定できないという

セキュリティ強化されてるけど何かあった時は辛いのね
ただ、自分に何かあった他ときも中身を見られないのは安心なのか
0584iOS (ワッチョイ 6b81-yzQ6 [116.94.115.75])
垢版 |
2019/01/27(日) 18:18:35.84ID:1VLiqpqE0
FaceIDと画面内指紋認証
どっちでもいい
曲がりはProと厚みが同じでもminiのサイズだと問題にならんだろう

廉価版だからって理由でLightningだったりPencil1採用だったりしたら買わない
ていうかAppleを見放す
0585iOS (ワッチョイ fb7b-wD8z [106.72.197.224])
垢版 |
2019/01/27(日) 19:12:00.99ID:RrXAY5pq0
ほんと余計なことしないでいいから中身だけ変えてくれ
いらん機能追加とかデザイン変更で重くなったり値段高くなるのは勘弁
0587iOS (ワッチョイ 3b86-Rb5C [122.249.134.115])
垢版 |
2019/01/27(日) 20:48:25.20ID:52fI4mWg0
>>586
初代は329ドル、日本で28,800円スタート
日本でこれより安いiPadはその後売られてない

なんかと勘違いしてるでしょ
0588iOS (ワッチョイ 1f66-6HxL [115.163.181.225])
垢版 |
2019/01/27(日) 21:33:57.66ID:Y92bYImW0
>>585
まったくもって安全に同意だわ
0589iOS (ワイーワ2 FF3f-CWFt [103.5.142.246])
垢版 |
2019/01/27(日) 22:11:00.09ID:pc9qNVltF
mini4もかなりガタきてるし、そろそろAndroidで手を打つかと機種選定まで済ませたのに、また出る出る詐欺か
いいだろう、3月いっぱいまで待ってやろうじゃないか
3月に発表なかったり、Wi-Fi版の価格が5万超えたら、おとなしくM5買うわ

しかしAndroid調べてて思ったんだが、なんでAppleのWi-FiとLTEはこんなに価格差あるんだろう
Androidだと2000円から精々8000円程度の差なのに
0590iOS (アウアウエー Sa3f-JEVK [111.239.254.196])
垢版 |
2019/01/27(日) 22:45:11.91ID:x+vUsTxDa
そもそもiPad miniは他にモデルないんだから廉価版って表現に違和感を感じるな
0592iOS (アウアウエー Sa3f-JEVK [111.239.254.196])
垢版 |
2019/01/27(日) 23:10:33.49ID:x+vUsTxDa
>>591
マジで?期待しちゃうよ?
0594iOS (ワッチョイ 9ff7-wD8z [125.30.122.16])
垢版 |
2019/01/28(月) 02:37:07.48ID:8LmIDDII0
A10くらいの妥協に妥協を重ねて一部需要に
こたえるために仕方なく出すような物になりそうな予感
まあそれでも買う層はいるんだろうけど
0596iOS (ワッチョイ 3b28-wvp6 [58.146.30.21])
垢版 |
2019/01/28(月) 10:02:16.52ID:7eklsOUA0
>>581
まっさらにして使いたいなら、Appleに相談すれば対応してくれるんじゃない?
購入証明やら身分証明やらは必要だろうけど

IDの移行は家族間でも無理だそうだ
0599iOS (ワッチョイ ef7d-8/W5 [223.135.164.68])
垢版 |
2019/01/28(月) 13:29:48.30ID:VNSJyq9q0
Pencil使えるminiがほしいPro12.9使ってるが軽い打合せにはデカすぎる
0600iOS (ワッチョイ 9f88-ApJc [27.143.82.81])
垢版 |
2019/01/28(月) 14:11:26.09ID:vK+E117b0
どうやらmini出るっぽいな
今さらfusionもないだろうしbionicだろうな
0601iOS (ワッチョイ 8b76-6kti [118.238.220.233])
垢版 |
2019/01/28(月) 15:18:52.53ID:JGXAIzjA0
mini5出るのか
12月にmini4売ってよかったわ
0602iOS (ブーイモ MM8f-JZJK [210.138.179.241])
垢版 |
2019/01/28(月) 15:29:54.28ID:OoGcULefM
mini4売るかぁ

ただ移行初めてになるんだけどパソコンにバックアップ取っておけばiPad自身のデータ消して売ってもいいんだよね?
0604iOS (ササクッテロ Sp4f-t52W [126.35.6.178 [上級国民]])
垢版 |
2019/01/28(月) 16:18:55.73ID:YjVW2vzXp
昨年末に長年使い続けた初代から4に買い換えたら、
快適すぎてこれ以上を求める気にならんw
キーボードの有無はあるけど、
最近はMacBook Air 11”を全然持ち歩かなくなったよん。
0605iOS (ワッチョイ 8b76-6kti [118.238.220.233])
垢版 |
2019/01/28(月) 17:53:07.31ID:JGXAIzjA0
>>602
iTunesでバックアップするとリストアでエラーになることあるから大事なデータは別に取っといた方がいいよ
clipboxの日本語名のファイルのせいだとかどっかで見たがよくわからん
0611iOS (アウアウエー Sa3f-JEVK [111.239.254.48])
垢版 |
2019/01/28(月) 19:08:30.79ID:JTMGH562a
液晶がmini2レベルなら見送りかな…
安価な液晶なら分厚く重くなるのも覚悟するけど
0612iOS (アウアウクー MM4f-8jJ7 [36.11.224.218])
垢版 |
2019/01/28(月) 19:40:06.37ID:YiYF69/TM
miniで 090音声通話できて Apple Watchペアリングできれば iPhone要らないんだけどなあ
0613iOS (ワッチョイ 0fcf-6ECG [121.83.31.209])
垢版 |
2019/01/28(月) 19:44:22.35ID:R8Obeb7L0
>>611
なぜmini2に退化するのよ
俺はmini4を最新のCPUにしてもらうだけで文句はないな
とはいえ、mini4が動く間は買い換えないと思う
miniシリーズにApple Pencilの需要なんかそこまであるかなぁ
0615iOS (アウアウエー Sa3f-JEVK [111.239.254.48])
垢版 |
2019/01/28(月) 19:56:09.91ID:JTMGH562a
>>613
安価な液晶ってフルラミネーションディスプレイじゃなくなるってことと認識してるんだが
0618iOS (アウアウエー Sa3f-JEVK [111.239.254.48])
垢版 |
2019/01/28(月) 20:04:10.09ID:JTMGH562a
そうか、ありがとう
0619iOS (アウアウウー Sa0f-S0BK [106.154.41.203])
垢版 |
2019/01/28(月) 20:28:43.52ID:WhHajWe7a
俺はmini4脱獄していて、使いやすいからmini5出ても売る気にならないなあ
今もpdf書き込み用、キーボード打ちとかはipad pro
何気なくネットサーフィンするにはmini4と使い分けている。
正直mini4の方が圧倒的に稼働率高いという…
0621iOS (アウアウウー Sa0f-S0BK [106.154.41.203])
垢版 |
2019/01/29(火) 00:52:12.92ID:OffCopaza
うーん、必須なんて無いよ。ios12はよくできているから。ipad proも元脱獄端末だったけど、ios12使いたくて上げちゃった。

mini4だけ脱獄したios11
ios11は下からスワイプでホームへ行けないから、画面のそれぞれ四隅をスワイプするとホームに戻るようにしている。
あと三本指タップで画面回転ON/OFFとかちょっとしたこと。
自分好みにカスタマイズしていて、サイズも小さいからネットサーフィンだけならproよりずっと快適。

でも脱獄なんかにこだわっていると不安定になったり、最新OSに乗り遅れてダウンロードできないアプリも出てくるし、お古のmini4だからこそってところはある。

こういう普通のスレで長々脱獄なんかの話してすいません。参考になれば
0634iOS (アウアウカー Sacf-cgdz [182.251.250.36])
垢版 |
2019/01/29(火) 13:05:27.80ID:GjmEbMOXa
オラのmini4が毎回Wi-Fiを拾わなくなったりバッテリー持たなかったりとそろそろ限界だ

早く来てくれ!
0636iOS (ワッチョイ ef7d-8/W5 [223.135.164.68])
垢版 |
2019/01/29(火) 16:00:38.86ID:hFcWY1q10
iPad Pro12.9
iPad Pro11
iPad Pro 7.9
もうこれでいいじゃん
0639iOS (ワッチョイ 6bfe-Gt+C [180.26.6.131])
垢版 |
2019/01/29(火) 22:04:05.62ID:6cosfMRR0
あれがほしい。apple Payの機能
(どん! って改札口にiPad置くのはダサいかもしれないが、カードレスでいけるならうれしいので……)
0640iOS (ワッチョイ eb7b-ylMW [14.12.149.0])
垢版 |
2019/01/30(水) 01:01:47.59ID:PLnK7Fye0
>>634
それおかしいだろ
どんな使い方したの?
0641iOS (ワッチョイ cb54-5rRL [60.71.35.172])
垢版 |
2019/01/30(水) 01:45:27.86ID:U5+0F19J0
うちのも半年ぐらい前にWi-Fi拾わない病なった
SSIDが一個も表示されなくて、設定のWi-Fiボタンもホワイトアウトしてオンにできないの
再起動すると直るけど、数時間するとまた再発
2ヶ月ぐらいそんなでApple Storeにも匙を投げられ、諦めかけてたらいつの間にか直ってた

今月頭には所謂ゴーストタッチ病にもかかった
何も触ってないのに色んなアプリ立ち上げまくったりakdhdhfieendjdklasooflflfjahsgdofoaoodkrjrjfiとかって一瞬で入力したりで操作不能に陥るの
数日そんなで、やっぱりApple Storeには匙を投げられ諦めかけたけど、タッチパネルの接触不良かもと駄目元でグニグニ曲げたりねじったりしてみたら直った

で、今は唐突に再起動病
そろそろ諦めようかと思ってる(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況