X



トップページiOS
1002コメント253KB
12.9インチiPad Pro Part54
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
垢版 |
2018/12/16(日) 19:28:16.89ID:F7cPGg7p
12.9インチiPad Proについて語るスレです

■iPad Pro | すべてが新しい。すべてがスクリーン。すべてがパワフル。
http://www.apple.com/jp/ipad-pro/

■すべてを書きかえる、まったく新しいApple Pencil。
http://www.apple.com/jp/apple-pencil/

■iPadのモデルを比較する
http://www.apple.com/jp/ipad/compare/

■前スレ
12.9インチiPad Pro Part51
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1542684176/
12.9インチiPad Pro Part52
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1543214112/

※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1544003619/
0750iOS
垢版 |
2018/12/31(月) 12:26:28.59ID:adBXkeOz
少子高齢化は
選挙への影響力がある多人口層への福祉を手厚くすると財源が足りなくなり
結果、後の若者への投資が回らなくなる事から起こる負の必然
0751iOS
垢版 |
2018/12/31(月) 15:02:21.30ID:bDcvySOa
1T欲しいけどメモリー2Gの差ってクリスタではどのくらい違うのかな
アフィは溢れてるけどこういうこと検証してる所無いから糞だわ
0752iOS
垢版 |
2018/12/31(月) 16:18:47.01ID:fasqmHkf
又聞きの又聞きだからまったく正確性はないけど、
いまのクリスタはipad proのメモリ4GBまでしか利用しないような仕様になってるんだとか
そのうち絶対6GBにも対応するだろうけどね
19年度に出ると言うipad版フォトショみたいな鳴り物入りソフトは最初から6GBに対応してるだろうけど
0753iOS
垢版 |
2018/12/31(月) 16:58:31.09ID:adBXkeOz
スプリットビューにはRAM量の影響はあるだろ
0754iOS
垢版 |
2018/12/31(月) 17:41:10.91ID:xAi08evG
>>751
その2Gは性能アップのためのじゃないぞ
0755iOS
垢版 |
2018/12/31(月) 18:12:46.78ID:9Y2XqV5v
アプリじゃなくてOS側で4GBに制限されてるんじゃないか
0756iOS
垢版 |
2018/12/31(月) 18:52:29.56ID:h7v+DaA/
未だにkeyboard folioの続報なし
キャンセルできないのが本当にイライラする
0757iOS
垢版 |
2018/12/31(月) 19:25:31.89ID:fA/nCoCf
メモリ量なんてそのうち8GBとかそれ以上になるんだからアプリの使用量制限なんてなくなる
0758iOS
垢版 |
2018/12/31(月) 20:01:19.48ID:qSwNSu7V
なんで比較検証がないのかって
そんなアホなこと比較する必要がないと思ってるからだろう
つまり現状大差なしってこと
0759iOS
垢版 |
2018/12/31(月) 21:40:22.95ID:EHdLpRBz
>>756
キャンセルできないってどういう買い方?
漏れは2015の時ののKeyboardfolioに感動して使い勝手も快適だったから
今回も発表とともに本体と一緒に注文したけど
届く前に実物みてこれはひどいと愕然したから
速攻キャンセルしたしキャンセルできたよ?
もちろん本体とpencilはちゃんと届いたしAppleCare+も入れたけどな?
0760iOS
垢版 |
2018/12/31(月) 21:51:57.45ID:IEduhk0V
12インチのmacbookとlunadisplayと一緒に持ち歩いてるが作業効率無茶苦茶上がった
外出先でも手軽にデュアルディスプレイ環境は素晴らしいわ
0761iOS
垢版 |
2018/12/31(月) 22:17:29.57ID:HbR+AH93
>>759
PayPay組じゃないのかな
0762iOS
垢版 |
2018/12/31(月) 22:30:06.02ID:mnXPH3Bw
>>760
iPad Proの方がはるかに性能いいのにまったく活かせてない
そういうとこがiPad Proの弱点なのよな
0763iOS
垢版 |
2018/12/31(月) 23:24:28.10ID:IEduhk0V
>>762
マウス使える様になれば本当言う事ないんだけどなぁ
0764iOS
垢版 |
2018/12/31(月) 23:33:24.77ID:f9w8YVzx
最初はマウス要るかなと思ったけど
パソコンの操作を引きずるんじゃなくて、自分の仕事の仕方などを変えた方が手っ取り早いかなと思い始めた
0765iOS
垢版 |
2018/12/31(月) 23:41:55.69ID:qsDfKz1Y
結局ipadproにmacOS入れるのが一番シンプルでいい路線だよなぁ
0766iOS
垢版 |
2019/01/01(火) 08:50:45.01ID:0gAntBSO
外部ディスプレイ繋げてキーボードも繋げると
途端にマウスも繋げたくなる
0767iOS
垢版 |
2019/01/01(火) 09:05:20.37ID:oja8qfXq
マウスなんてイラネ(゚听)
0768iOS
垢版 |
2019/01/01(火) 09:14:59.19ID:iJPQVdHo
マウスはなくてもなんとかなるが
ペンシル多用してる。
0769iOS
垢版 |
2019/01/01(火) 09:53:50.27ID:GUxiUIs6
おまえらって元旦なのに同じ話繰り返してるのな
息子にお年玉あげるとか家族で初詣行くとか他にやることないわけ?
0770iOS
垢版 |
2019/01/01(火) 10:02:38.80ID:XV565gH4
マウスの話始まるとAIが会話してるみたいに同じ流れになるからな
0771iOS
垢版 |
2019/01/01(火) 10:11:09.46ID:VZfXKahq
マウスとか前世紀で捨てたわ
0772iOS
垢版 |
2019/01/01(火) 10:31:37.80ID:I2p3Grx9
マウスじゃなくてテレビゲーム機のウィーリモコンみたいので操作できるのが理想だろ
最近のペンシル機もそれに近付くようにボタンとか振動感知操作とか入れてるし
鈴木みそはゲームのコントローラーに機能割り振って仕事してるんだろ
0773iOS
垢版 |
2019/01/01(火) 10:58:42.81ID:sI3xE+19
タッチパネルあるのに手に何か持たせて操作とか
考え方が30年くらい古い
0774iOS
垢版 |
2019/01/01(火) 11:22:09.34ID:TwjuHu7Z
何かしらの単機能を手に持つデバイスに持たせたいんだろ。ペンであっても「一つ戻る」とか他の何かをさ。そういうのは共感出来る。
0775iOS
垢版 |
2019/01/01(火) 11:44:36.84ID:d7niDR7s
Ipad proでpixivだけがうまく見えないのは漏れだけ?
0776iOS
垢版 |
2019/01/01(火) 11:58:51.70ID:7CHmR5G6
>>769
お年玉もあげたし、初詣も行ってきたけど何か?
0777iOS
垢版 |
2019/01/01(火) 12:01:11.38ID:4GgqtI+o
元日からマウント取り合いとかどんだけ
0778iOS
垢版 |
2019/01/01(火) 12:36:34.71ID:ZAheOc+R
そのうち脳波で動かせるようになるよ
0779iOS
垢版 |
2019/01/01(火) 12:57:55.81ID:eMML2DxQ
>>773
お前のような奴に限って、マウス使えるようになった瞬間手放しで絶賛するんだよな。
0780iOS
垢版 |
2019/01/01(火) 13:19:29.00ID:e/KZW3yB
マウスの再発明
0781iOS
垢版 |
2019/01/01(火) 13:43:00.40ID:z456dlcY
新年早々マウスくん湧いてるのかよ笑
0782iOS
垢版 |
2019/01/01(火) 13:46:01.23ID:LaBAhLyV
今年はイノシシ年だぞ
ネズミは来年まで黙ってろ
0783iOS
垢版 |
2019/01/01(火) 13:57:09.41ID:CaTxhorJ
泥タブ使ってたがマウスなんて使わんぞ
キーボードにタッチパッドついてたがそれすら使わん
タブレットにポインタデバイスつけなかったアップルは正しいよ
0784iOS
垢版 |
2019/01/01(火) 14:12:30.80ID:M4iH3sX7
iOS13はマウス意識した作りになるんだろ
0785iOS
垢版 |
2019/01/01(火) 14:40:21.02ID:M5vXDHN7
指でタッチというワンアクションで済むのにペンを探すペンを認識するペンを拾うペンをにぎるバッテリーがあることを祈りつつ一か八かでタッチ・・・
0786iOS
垢版 |
2019/01/01(火) 14:51:42.11ID:QsPgs6eY
>>774
それくらいならスマートキーボードのショートカットで十分だからね
0787iOS
垢版 |
2019/01/01(火) 14:54:18.99ID:M4iH3sX7
トラックパッドは
0788iOS
垢版 |
2019/01/01(火) 15:00:13.81ID:GsNdSlNn
>>782
おまえ頭いいだろ
0789iOS
垢版 |
2019/01/01(火) 15:00:40.41ID:/OzhCjYR
ペンは字を書く、図や絵を描くというのがあるからセーフ
0790iOS
垢版 |
2019/01/01(火) 15:06:53.48ID:TwjuHu7Z
>>786
初レスの流れは物理キーボード込みでのレスだったの?そりゃ失敬、見落としてたわ。
0791iOS
垢版 |
2019/01/01(火) 15:40:26.02ID:QsPgs6eY
>>790
ああなるほど、こちらこそ、用途のイメージが、両手で持ってる状態とキーボード付きのパソコン代替の2通りで、限定されてたかも
0792iOS
垢版 |
2019/01/01(火) 15:52:19.67ID:2yU6GNHm
マウスはいらんなぁ
マウスが必要ならMacbook Air買う
0793iOS
垢版 |
2019/01/01(火) 16:01:14.69ID:JD0vYj8z
Macbookもマウス要らん
0794iOS
垢版 |
2019/01/01(火) 16:04:01.26ID:7CHmR5G6
俺も久しくマウス使ってないなぁ
Macはマジトラ使ってるし
0795iOS
垢版 |
2019/01/01(火) 16:06:03.20ID:xa5Y3RLc
チューチューうるさいネズミ共は来年まで黙れ
0796iOS
垢版 |
2019/01/01(火) 16:12:29.32ID:7CHmR5G6
まぁでもiPadでマウス使いたいっていう気持ちはわからないでもない
画面タッチするのにわざわざ手伸ばさなくちゃならないのはかったるい時あるよね
マウスなら手はあまり動かさないでも良いから楽

でも現状使えないわけだしウダウダ言っても仕方ないと思う
0797iOS
垢版 |
2019/01/01(火) 16:14:27.65ID:2lTtjgCK
いや、まったく
0798iOS
垢版 |
2019/01/01(火) 16:21:03.18ID:6dcuSkQf
音楽や画像を入れていたHDDが壊れた。
ものすごくショック。

途方に暮れています。
0799iOS
垢版 |
2019/01/01(火) 16:24:55.94ID:7CHmR5G6
そういう消えたら困るものは二重にバックアップ取っておけよ
0800iOS
垢版 |
2019/01/01(火) 16:33:01.08ID:6dcuSkQf
>>799
それって怪我をして流血している人に「お前はドジだからだめなんだよ」と言われているみたいでしんどいです。
0801iOS
垢版 |
2019/01/01(火) 16:34:12.20ID:VjKDoL+t
今はもうクラウドなのに
0802iOS
垢版 |
2019/01/01(火) 16:35:15.91ID:7CHmR5G6
>>800
一度あることは二度ある
っていうだろ
二度目がないようフォローした優しさやで
0803iOS
垢版 |
2019/01/01(火) 16:39:46.73ID:6dcuSkQf
>>801
大量の音楽と画像があったので。
0804iOS
垢版 |
2019/01/01(火) 16:41:35.09ID:7CHmR5G6
>>803
大量にあってもクラウドは使えるぞ
クラウドも決して完璧ではないから
手元のハードディスクと二重にしたらええねん
0805iOS
垢版 |
2019/01/01(火) 16:43:02.07ID:EdQMK8xq
最初から無かったものと思って切り替えて行こう
0806iOS
垢版 |
2019/01/01(火) 16:44:59.76ID:uTtt1Eq9
Google Play Musicなら5万曲タダでアップできるけどな
0807iOS
垢版 |
2019/01/01(火) 16:50:39.44ID:6dcuSkQf
音楽はもう1台のHDDに1か月前にバックアップしましたが、写真(画像)が全てやられました。

専門の業者に頼むしかないのでしょうか、
0808iOS
垢版 |
2019/01/01(火) 16:55:37.17ID:6dcuSkQf
ちょっと取り乱してすみませんでした。
iPhone, iPadそのもののバックアップはiCloudでできているはずなので、復旧させていきます。
0809iOS
垢版 |
2019/01/01(火) 16:57:45.66ID:FNfA5PWa
物理的に壊れたわけではなく、ソフトウェア的に初期化しちゃったとかなら復元ソフトでどうにかなることもあるけどな
物理的に壊れたならヤバイな業者でも直らないこともある

そもそも業者に頼むとメチャクソ高いよ
0810iOS
垢版 |
2019/01/01(火) 17:26:26.26ID:78gvGPSg
タッチだと細かい指示を出しづらいのでペンになる
すると画面に直接ペンタッチできるようでないと でもそれは一般的なオフィスでは難しい
適材適所だね できれば両方とも選べると嬉しい
0811iOS
垢版 |
2019/01/01(火) 17:35:53.61ID:6dcuSkQf
>>809
2013年製のものですから物理的に壊れたかな、と。もう1台は2015年製で、暮れに2018年製のを買って、正月休みに移し替えようとしていた矢先でした。
0812iOS
垢版 |
2019/01/01(火) 17:37:07.54ID:QsPgs6eY
テザリングした際のデータ通信の総量の記録ってどこ見て確認すればいいの?
iPhoneの設定のモバイル通信の中の項目には見当たらないんだけど
0813iOS
垢版 |
2019/01/01(火) 18:09:09.70ID:u7j4XzZc
田舎もんのガラケおじさんだけど
無料Wi-Fi近所にどんなのがあるか探しに行ったらネット接続できないと使えないのばっかりだった
ネット接続環境あるならそっち使うでしょ・・
0814iOS
垢版 |
2019/01/01(火) 18:12:35.31ID:2sNRvsM7
>>754
ソースは?
0815iOS
垢版 |
2019/01/01(火) 18:32:36.53ID:KIVT9hqw
多分、指先に付ける付け爪みたいなデバイスがベストじゃないかな。
Pencilを使ってると、キーボード入力の際に持ち替えが必要で面倒。
0816iOS
垢版 |
2019/01/01(火) 18:40:08.33ID:R2WhXU4z
11インチ256GB2色と
12.9インチ64GBシルバーは在庫出てるな
在庫徐々に復活してるんかな
負け組覚悟でこれら買おうかな、 
しかしもう少し待てば予約した1TB12.9という垂涎のモデルが手に入りそうだ
しかし64GBとか……トラップやん
0817iOS
垢版 |
2019/01/01(火) 18:42:21.33ID:R2WhXU4z
11インチ256GBとか一見良さげだけど
あんな分かりやすい吊り下げられたバナナに手を出したら間違いなく負け組になるわ
ビューアーとしてはある程度適当だしROMもあるがな
ここで手を出したら一週間もしない内に全モデル在庫でそろいましたとなる
負け組にだけはなりたくない
0818iOS
垢版 |
2019/01/01(火) 18:45:11.09ID:Q7wa8CPE
俺ペイペイのポイント来たらペンシル買うんだ
0819iOS
垢版 |
2019/01/01(火) 23:25:18.05ID:MlztOWnR
>>816
量販店の最初の出荷は1/9らしいので在庫あっても仕事はじまってからだね
0820iOS
垢版 |
2019/01/02(水) 01:42:40.71ID:HYywZfBJ
>>816
64GBどころか32GBも使わないわ
0821iOS
垢版 |
2019/01/02(水) 01:46:50.62ID:ZVoXCW4i
アポスト初売り福袋でiPad買おうと思って今日まで待ってたのに新型は対象外だった残念
0822iOS
垢版 |
2019/01/02(水) 01:50:52.49ID:ZgHO+l2u
>>821
前から言われてたことなんだが
俺もいろんなスレで何回かかきこんだし
0823iOS
垢版 |
2019/01/02(水) 02:16:08.62ID:SdMzUZ7Y
1TBでも足りるかどうか・・
0824iOS
垢版 |
2019/01/02(水) 04:44:23.61ID:BugS/ksX
新春セールで安く買おうと発売日から待ってて
我慢しきれず12月初旬にアップルストア銀座で買ってしまったが
結局、新型は割引対象外だったの知ったワイ、大勝利で新年を迎える
0825iOS
垢版 |
2019/01/02(水) 06:52:41.43ID:2ptkhN2M
>>819
マジ?
もう少し待つわ
0826iOS
垢版 |
2019/01/02(水) 06:54:58.50ID:2ptkhN2M
1TB6GBモデルが間違いなく通年の満足度は高い
今年も新型iPad Proが出るとしたら間違いなく最強大幅刷新だけど
現時点で買える最高の物を買うのが最良
0827iOS
垢版 |
2019/01/02(水) 06:58:42.44ID:2ptkhN2M
256GB11インチとか、
いかにも手頃な感じに手を出すのが安っぽい人間のようで嫌気が指す・・・
悪くない製品だけど個人の価値観の問題
在庫あるのに消化されないのは俺と同じように高位モデルの入荷待ちの人間が多いからだろうな
Appleはたまごっちみたいに今度は過剰に在庫増やしてトータルでは含み損抱える事になるんかな………
現時点で予約待ちの人は多そうだけど
絶対数は限られていて、これからも新規の予約層が増える事は望み薄だろう
0828iOS
垢版 |
2019/01/02(水) 07:21:47.20ID:8JgSvuux
年始早々、承認欲求ですか?
64Gに比べて8万も高いのに
0829iOS
垢版 |
2019/01/02(水) 07:23:56.86ID:m42m0Z+i
1Tモデル予約待ちなんか必要なくアップルストアで普通に買えるしオンラインでも即納だが
ポイント乞食な理由で買えてないだけの奴が何を気取ってんの
0830iOS
垢版 |
2019/01/02(水) 07:29:36.16ID:EmBMB9nf
1TBとか何に使うんだろうな
動画はクラウドストレージやストリーミングが主流だし
0831iOS
垢版 |
2019/01/02(水) 07:36:18.85ID:m42m0Z+i
>>830
写真の現像と管理
1Tあれば母艦にできる
0832iOS
垢版 |
2019/01/02(水) 08:15:59.56ID:8JgSvuux
メモリ6G 256Gモデルとか出してくれれば良いのに
0833iOS
垢版 |
2019/01/02(水) 08:23:47.80ID:8JgSvuux
>>830
オンラインストレージとか256GのUSBメモリが6000円程度だし
19800円で8G 1Tなら迷わないけど
0834iOS
垢版 |
2019/01/02(水) 09:21:33.62ID:ilqhzi5i
そいつは構わない方が吉だな
0835iOS
垢版 |
2019/01/02(水) 09:24:42.18ID:w4iaX2Bm
> いかにも手頃な感じに手を出すのが安っぽい人間のようで嫌気が指す・・・

新年早々こんな恥ずかしいレスが良く出来るなw
0836iOS
垢版 |
2019/01/02(水) 09:32:26.45ID:fHoErgTq
>>831
俺は写真に興味全くない人だからよくわからんけど
PCでやれば良くない?
PCの方が色々便利そうに思えるけど。。。
持ち出してその場でって用途があるんかな
それにしたって元データはサーバーなり
クラウドストレージに置いて必要に応じて
ダウンロードした方がいいような気がする

iPadを母艦にって考えは最初だけ満足するけど
結局PCに戻っちゃうと思うんだよな
完全にPCレスで生きるんならありだけど
0837iOS
垢版 |
2019/01/02(水) 09:43:42.33ID:WqsQDjOL
1Tは値段考えなければ良い
買うのは極少数じゃないのか?

完全にPCの変わりとして使うのは厳しいと思うし
CG系はそもそも6Gでも不安といえば不安
0838iOS
垢版 |
2019/01/02(水) 10:01:06.34ID:m42m0Z+i
>>836
写真って基本的に外で撮るものだしそのまま帰らないことも多いんだよね
だからノート持って行ってたりしてたけど正直iPadのライトルームの方がノートPCよりも使いやすい
RAWを保管できて現像できてそのままビュワーとしても運用できるとなるともう完結してる
用途を写真に限定するとPCに取り込むのは便利どころか面倒な工程なんだよね
データのバックアップにPCは使ってるけども
0839iOS
垢版 |
2019/01/02(水) 10:30:56.06ID:3aUWOSq9
写真はどんなに高画質で撮ったところで焼き回す訳でもないし
プレゼン用のモニターで見て適当に満足してるだけだしなぁ
0840iOS
垢版 |
2019/01/02(水) 10:46:19.25ID:0EUsGqDs
>>673
ASDECのノングレアフィルム貼ってるけど鳴る
生理的に無理な音だからまじできつい

鳴らない方法を知ってる人がいれば切に教えてほしい
0841iOS
垢版 |
2019/01/02(水) 10:46:34.89ID:tJUE5KeA
1TBの容量で写真管理の母艦運用は厳しいな。
NAS併用ならある程度はできるだろうけど、
ファイル管理には向いてないし、データ保存媒体としては
適してない気がするな。
出先で現像してシェアくらいが現状可能な範囲じゃない?
この動作のサクサク感は最高なんだけどねー。
0842iOS
垢版 |
2019/01/02(水) 11:04:47.15ID:7lOJmUxF
基本クラウドやNASで同期しつつローカルにダウンロードしておくって使い方になるのでは
PCやMacと同期せずiOSだけで大量のデータ管理は地獄
0843iOS
垢版 |
2019/01/02(水) 11:09:46.97ID:PAoh+jW1
ラッキーバッグあった?
0844iOS
垢版 |
2019/01/02(水) 11:11:07.79ID:gvkYG25H
>>835
安っぽいと言ってる本人が一番の安っぽいからいいんでね?
0845iOS
垢版 |
2019/01/02(水) 11:49:48.54ID:WhsvdWgC
メモリ6Gとかappleはとことんケチで利益率重視なんだな
0846iOS
垢版 |
2019/01/02(水) 11:57:30.07ID:zCIFhm4z
>>826
やっすい
形容詞w
0847iOS
垢版 |
2019/01/02(水) 12:04:23.19ID:KDSgq+ik
容量大きい方が快適なんだろうけど
256GBで良いかな
まだiPad単体では母艦になり得ない
0848iOS
垢版 |
2019/01/02(水) 12:31:51.23ID:HC5LBgAT
新型スマートキーボード、ATOKの文字変換自体は可能なのね
0849iOS
垢版 |
2019/01/02(水) 12:33:03.37ID:FLH1zQ6h
>>838
別にオンラインストレージで良いよね
ドロップボックスを筆頭に色々あるし
使い方知らない人かな
0850iOS
垢版 |
2019/01/02(水) 12:33:59.69ID:ed0H+CM8
メモリ8GBでマウス使えてファイル操作マトモだったら20万超えててもいいんだけどな
これひとつでなんでもできてパソコンいらなくなるからお買い得製品になる
できるのにわざとやってないのが見えるんで最近のAppleは手抜きとか腐ってるとか言われるのよなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況