X



トップページiOS
1002コメント239KB
12.9インチiPad Pro Part38
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
垢版 |
2018/06/14(木) 20:25:20.91ID:AB4OUuba
12.9インチiPad Proについて語るスレです

■iPad Pro | すべてがもっとうまくできる。この一枚で。
http://www.apple.com/jp/ipad-pro/

■iPad ProのためのApple Pencil
http://www.apple.com/jp/apple-pencil/

■iPadのモデルを比較する
http://www.apple.com/jp/ipad/compare/

■前スレ
12.9インチiPad Pro Part37
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1526737985/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0132iOS
垢版 |
2018/06/23(土) 08:33:15.02ID:6+gybbZr
現行のペンは充電しながらだと使えないがな
0133iOS
垢版 |
2018/06/23(土) 08:49:17.58ID:uKvjz8+v
GarageBandってけっこう容量くうかな
僕も小室哲哉になれる?
0134iOS
垢版 |
2018/06/23(土) 09:11:36.64ID:+PH67++b
>>131
サイコーにクールやな
あぽーぺんっぽさが出とるわ
0135iOS
垢版 |
2018/06/23(土) 09:20:35.12ID:hootkGBQ
>>133
使い方がわからん。
0136iOS
垢版 |
2018/06/23(土) 11:57:21.64ID:YpJAF4Jp
>>111
ホバーってそうだったんだ
0137iOS
垢版 |
2018/06/23(土) 12:01:00.94ID:BIHaT7vh
ペンシルはもう3年経つけど、アップルにしては長期政権だね
毎年新しいの出してくるのかと思ったら
0138iOS
垢版 |
2018/06/23(土) 12:04:50.97ID:+PH67++b
欠点だらけのあぽーぺんをいつまで使えばいいのだ?
0139iOS
垢版 |
2018/06/23(土) 12:53:25.39ID:tOuOQzOD
長所を見てないだけでは?
0140iOS
垢版 |
2018/06/23(土) 13:01:57.54ID:HSbLQjWg
充電中はペン無反応になるじゃん…
0141iOS
垢版 |
2018/06/23(土) 13:14:27.13ID:27H9HeXR
>>133
むしろ小室等になれる
0142iOS
垢版 |
2018/06/23(土) 16:03:52.84ID:lsZVc6zV
アップデートするのがかったるいんだろ
0143iOS
垢版 |
2018/06/23(土) 17:45:36.12ID:lK0FdHai
Appleにしてはって
Appleはアクセサリー類はなかなかアップデートしないだろ
0144iOS
垢版 |
2018/06/23(土) 17:57:04.54ID:HSbLQjWg
クソ音質な上日本人の耳に全然会ってないiPod付属イヤホンからEarPodsまで長かったもんなあ
0145iOS
垢版 |
2018/06/23(土) 22:37:19.48ID:lNd2/YhX
一昔前の携帯やDAP付属のイヤホンなんてゴミばっかだったからappleはましな方だと言われてたはずだが
0146iOS
垢版 |
2018/06/24(日) 01:58:24.05ID:1KeSD3cD
EarPodsはちょっと改造して低音が逃げない様にカナル風にすると十分聴けるレベルになる
ただそれだと収納出来なくなるのでその都度取り外すのが面倒だが
ってか密閉型出してくれたらいいのに
0147iOS
垢版 |
2018/06/24(日) 04:37:23.85ID:mi21Uu5t
Apple pencilは何もしてなくても放電多すぎ
こまめに充電してるのにいつも使用時に電池残量20%程度しかない
0148iOS
垢版 |
2018/06/24(日) 06:12:22.42ID:iMpPLm6M
>>147
Bluetoothで通信し続けているから電池は減る
一旦iPadのBluetoothオフにすればいい
0149iOS
垢版 |
2018/06/24(日) 10:31:24.19ID:UP3mWgsp
>>148
それも面倒くさいがな。
0150iOS
垢版 |
2018/06/24(日) 10:51:42.38ID:iMpPLm6M
設定からBluetoothオフにするのは、こまめに充電する手間と大差ないけどな
0151iOS
垢版 |
2018/06/24(日) 12:18:30.43ID:UCYD/1pm
最近買ったが、充電が長過ぎる
おすすめの急速充電器ありませんか?
0152iOS
垢版 |
2018/06/24(日) 12:54:12.82ID:OP3pI+Md
>>150
こう言うのにずっと刺してる

RonXer Apple pencil 充電 ケーブル USBポート オス Lightning メス iPadProタブレット手書きペン充電データケブル (1m, ホワイト)
https://www.amazon.co.jp/dp/B077NB17L2/
0153iOS
垢版 |
2018/06/24(日) 14:41:05.03ID:HVoMG2+f
絵描くと一回で何時間も使うからペンシルに少し物足りなさは感じてる
イラスト用のサイドボタン付いた少しゴツいアポーペン出たら嬉しいんだがな
0154iOS
垢版 |
2018/06/24(日) 15:19:43.90ID:p4b+8Rxn
usb-cケーブルで充電するのがおすすめ約2倍速
0156iOS
垢版 |
2018/06/24(日) 19:59:38.43ID:yMDFWCSy
磁石で横にくっ付いて充電できるといいのになあ
それで2本買いたくなる値段だとさらにいい
0157iOS
垢版 |
2018/06/24(日) 20:17:19.54ID:lU+uEnvq
アポーペンのような社外品て全然ないよね不思議
ただのスタイラスペンならくっさるほどあるけど、せいぜい3月に発表であったあのクレヨン?みたいなのしかないという現実
なんで作らないの?
0158iOS
垢版 |
2018/06/24(日) 22:39:08.04ID:UP3mWgsp
>>157
許可されないんでないの?Appleから
0159iOS
垢版 |
2018/06/24(日) 23:46:06.57ID:lU+uEnvq
>>158
許可されてない怪しい中華な怪しいアイテムも無いのは流石にねえ
「AirPodsのまがい物」ならいっぱいあるのに
0160iOS
垢版 |
2018/06/25(月) 01:07:39.10ID:roxr/6xI
スタイラスペンやイヤホンはともかく
ペンシルの形状守ってiPadからもちゃんと認識されるようにするのが面倒なんじゃね?
0161iOS
垢版 |
2018/06/25(月) 02:22:07.19ID:KqvrKb7U
電源切る(右上のボタン押す)と
カシャって音がするのは何が物理なんでしょう?
教えてエロい叔父さま
0162iOS
垢版 |
2018/06/25(月) 02:36:13.17ID:gVrt10pk
>>161
設定→サウンド→ロック時の音
0163iOS
垢版 |
2018/06/25(月) 02:52:01.64ID:M/sFtCqK
本体側との連携必須で非公開API使わないと作れない
クレヨンはAppleと提携してやってるから例外
0164iOS
垢版 |
2018/06/25(月) 03:44:41.63ID:sgMwc1rH
純正29W ACアダプタと純正Type-C to Lightningやな
0165iOS
垢版 |
2018/06/25(月) 04:23:41.16ID:g3UgoRG9
ベゼルレスやら充電規格やらチップやら
諸々変革の時期の直前の様で尚更買い難いなあ
0166iOS
垢版 |
2018/06/25(月) 16:01:27.20ID:cBUzIewY
ロック時のボトッていう音すこ
0167iOS
垢版 |
2018/06/25(月) 21:54:57.90ID:mH9sZtZ2
>>157
Wacomが出しているじゃん
0168iOS
垢版 |
2018/06/25(月) 22:01:49.54ID:0RqYC0SU
>>164
もう30Wしかない・・・。
0169iOS
垢版 |
2018/06/25(月) 23:30:39.53ID:y0SBARex
PiP再生とアプリ同時立ち上げてるとさすがに熱いんだがなんかいいヒートシンクは無いか
0171iOS
垢版 |
2018/06/25(月) 23:56:59.98ID:r45orjZd
病人みたいだな
0172iOS
垢版 |
2018/06/26(火) 02:20:42.79ID:iBbLKETK
>>167
あれドンキホーテとかによくある、ただのスタイラスペンです
0174iOS
垢版 |
2018/06/26(火) 06:03:20.21ID:qxZwcaxZ
まあ、筆圧2048でBluetooth接続だが、精度的にはProで使うなら専用のPencilが頭飛び抜けているが
0175iOS
垢版 |
2018/06/26(火) 11:15:43.04ID:bEAPgcl9
そういうのとは明らかに超えられない壁がある
Apple Pencilと変わらない値段でよく出し続けてるなと
0176iOS
垢版 |
2018/06/26(火) 13:04:03.01ID:2G85a0mK
>>170
こういうのってほとんどの場合評価低いよな
0177iOS
垢版 |
2018/06/27(水) 07:09:46.34ID:okqTGuSy
iOS11.4.1まで全然治らなかった
タッチパネル無反応がiOS12Betaで
完全解消してる

一体何だったんだあの糞っぷりは?
0178iOS
垢版 |
2018/06/27(水) 07:52:12.21ID:d4/eDmKG
おま環
0179iOS
垢版 |
2018/06/27(水) 10:20:32.25ID:+FHXDnMK
他にもタッチ不良訴えてた人いたぞ?
なんでアップル製品のスレって
不具合情報の共有よりスルーしようって
考えの人間が多いんだ?

初期化しても変わらなかったんで
ハード不良の可能性も考えてたけど
結局OS起因でダウングレードも
させてもらえないって酷いと思わないのか?
0180iOS
垢版 |
2018/06/27(水) 10:36:51.25ID:um3dxBmX
>>177
まじか12が待ち遠しいな
0181iOS
垢版 |
2018/06/27(水) 10:50:48.68ID:EJT0eSrf
iOS12でキーボード分割できるようになってたりしない?
0182iOS
垢版 |
2018/06/27(水) 11:21:35.71ID:okqTGuSy
キーボード分割はできないまま残念
デカい12.9でこそ欲しい機能なのにね

safariでタブたくさん開いてると
スリープ復帰直後にちょい固まるけど
それ以外は快適なんでiOS11系は
ram管理が問題あったんかな

あとアプデで治ったって報告してるのに
おま環言われてもな
0183iOS
垢版 |
2018/06/27(水) 12:42:45.29ID:ctCSjqt8
いみふ
0184iOS
垢版 |
2018/06/27(水) 13:25:18.84ID:+FHXDnMK
文字はわかるが文章を理解できない人、か
0185iOS
垢版 |
2018/06/27(水) 14:00:55.35ID:6ZsqR9Mj
>>180
6月26日の朝、iOS 12のパブリックベータ版が公開されました。
パブリックベータとは、通常のベータ版とは異なり、開発者でなくても全員がダウンロードできるベータ版。
この秋に正式にリリースされる新しいiOSをひと足先に楽しむことができます!
https://www.gizmodo.jp/2018/06/170093.html
0186iOS
垢版 |
2018/06/27(水) 15:05:05.98ID:6peEnRrn
>>177
情報サンクス!!
俺もずっと悩まされてるからアップデート楽しみや
0187iOS
垢版 |
2018/06/27(水) 15:20:47.23ID:um3dxBmX
>>185
レスありがとう!
使ってるアプリの状況をみてベータ入れるか検討するよ
0189iOS
垢版 |
2018/06/27(水) 17:50:04.13ID:ALRwZGED
こないだ狼が来るぞやったばかりじゃん
0190iOS
垢版 |
2018/06/27(水) 17:52:23.33ID:MCaGyNFJ
やり続けてればいつかは来るのです
0191iOS
垢版 |
2018/06/27(水) 17:55:10.43ID:KPAJ2SCJ
ノッチはいらねえマジでノッチいらねえマジ、あとイヤホン端子廃止もやめて
iphoneのノッチはまだ理解できるけどipadにつけるのは気が狂ってるとしか思えん
0192iOS
垢版 |
2018/06/27(水) 18:01:48.74ID:MCaGyNFJ
ノッチなんかどうでもいいよ
別にそれで画面が狭くなるわけでも邪魔になるわけでもないし
0193iOS
垢版 |
2018/06/27(水) 18:03:35.66ID:MCaGyNFJ
ボタンがなくなる今後を考えると
ノッチがあった方がカメラ位置本体上下がわかりやすかろうしな
0194iOS
垢版 |
2018/06/27(水) 19:47:16.78ID:aGGSpowk
俺は11.3以降無反応発生しなくなったなあ
0195iOS
垢版 |
2018/06/27(水) 20:10:00.08ID:V/S1YJVa
ノッチ嫌いって実は少数派で2ちゃんにしか生息してないイメージ。
0196iOS
垢版 |
2018/06/27(水) 21:32:19.00ID:B6X+mVHK
えぇ…マジかよ…みんな感性おかしくなってんじゃないの…?
0197iOS
垢版 |
2018/06/27(水) 21:56:32.26ID:Kv9JoQrL
ノッチがつくと確定したわけじゃないのになに騒いでんだよアホか
0198iOS
垢版 |
2018/06/27(水) 22:35:58.75ID:MXYqiUUa
>>195
お前がリアルで人と接してないだけだろ
0199iOS
垢版 |
2018/06/27(水) 22:38:43.78ID:okqTGuSy
iPadでiOS12の画面上部ステータスバーの
左右分割を見るとすげー違和感
0200iOS
垢版 |
2018/06/27(水) 23:39:15.20ID:jbng0YLN
12.9だとFace IDでも良いけど、ノッチはなあ
ホームボタンは横画面だと良いが、縦だと扱い辛いし…
0201iOS
垢版 |
2018/06/28(木) 01:44:44.61ID:qirdQfRc
恋の運命は〜
0202iOS
垢版 |
2018/06/28(木) 03:49:24.78ID:4r6j3JN4
>>179
お前、イスラム教徒がアラーの悪口言うと思うか?
刺されないだけ感謝しなきゃ
0203iOS
垢版 |
2018/06/28(木) 06:55:30.84ID:jeScZsv+
イノッチは要らないけど瀬戸朝香は要ります
0204iOS
垢版 |
2018/06/28(木) 07:03:43.29ID:GrwfjZ1Z
そもそもタブレットにカメラは要らないよなぁ...
「誰も」使ってない事にAppleは気付いているハズなのに
0205iOS
垢版 |
2018/06/28(木) 07:10:33.86ID:Bw6u6l/j
>>204
iOS12から登場したメジャーアプリ便利。
0206iOS
垢版 |
2018/06/28(木) 08:46:34.43ID:nJzh4JYf
>>204
そりゃお前の部屋の中だけじゃ見ることは無いわな
0207iOS
垢版 |
2018/06/28(木) 09:26:49.57ID:RZq5AG2e
誰も使ってないは言い過ぎだけどフラッシュ乗せるまでが長すぎたな
0208iOS
垢版 |
2018/06/28(木) 10:05:35.27ID:Bw6u6l/j
>>207
お、nPlayerでの再生復活してる。
これで動画が2倍速再生可能な生活にまた戻れる。
0209iOS
垢版 |
2018/06/28(木) 15:32:55.31ID:l7BCy89W
ただの予想デザインだが、こんな感じだったら嫌だな

新型11.9インチ「iPad Pro」コンセプト画像が公開 極狭ベゼルとFace IDで全面ディスプレイタブレットの登場
https://corriente.top/11-9inch-ipadpro-concept-face-id/

https://corriente.top/wp-content/uploads/2018/06/11-9inch-ipad-pro-concept-1.jpg
https://corriente.top/wp-content/uploads/2018/06/11-9inch-ipad-pro-concept-2.jpg
https://corriente.top/wp-content/uploads/2018/06/11-9inch-ipad-pro-concept-4.jpg
https://corriente.top/wp-content/uploads/2018/06/11-9inch-ipad-pro-concept-5.jpg
0210iOS
垢版 |
2018/06/28(木) 15:47:53.31ID:Qz8NIeXT
あーそういやPUBGやりだした頃にはタッチ無反応気にしてなかったから俺のもいつのまにか直ってるわ
0211iOS
垢版 |
2018/06/28(木) 17:34:10.80ID:jr3zOV8W
>>205
すぐ消した
0212iOS
垢版 |
2018/06/28(木) 19:50:06.02ID:nOGUIjIo
>>209
これなら全然アリ
M字じゃないなら全然いいよほんと
持ち手がどうこうほざくアホはおとなしくiPad2でも使ってりゃええんやどうせケースつけて分厚く着膨れさせるんだから持ち手なんか問題にならん
0213iOS
垢版 |
2018/06/28(木) 19:56:36.16ID:n5fc0NeC
この美しいアルミボディをわざわざケースで蓋するとか正気か?
まあこの画像の感じだと普通に持てると思うけど
0214iOS
垢版 |
2018/06/28(木) 19:58:28.55ID:s7ljX0nD
10.5が11.9になるなら12.9は何インチになるんだろう?
0215iOS
垢版 |
2018/06/28(木) 20:08:17.86ID:zd0MN2W/
俺もiPadの触り心地も見た目もなめらかな背面アルミ隠したくないから表カバーだけにしてるな

しかしiOS12で縦分割こないか期待してたがこなかったか
]使ってるからコントロールセンターの使い心地は良好
0216iOS
垢版 |
2018/06/28(木) 20:18:46.34ID:BlCa2A/G
>>209
角丸がAppleの角丸じゃないな
0217iOS
垢版 |
2018/06/28(木) 20:30:33.95ID:nOGUIjIo
>>213
狭ベゼル→持ちにくいから→裸族登場
もはや様式美だな
0218iOS
垢版 |
2018/06/28(木) 20:34:14.31ID:BlCa2A/G
12.9はケース付けない方が多いと思う
MacBookにケース付けるようなもんだし
0219iOS
垢版 |
2018/06/28(木) 20:38:08.30ID:zPyGW8lA
マクブクにケースつけてますが、何か?
0220iOS
垢版 |
2018/06/28(木) 20:43:33.18ID:nOGUIjIo
>>218
ケース自体のラインナップがAndroidスマホよりマシ程度しかないしなあ

普段ケースがフィルムがって言ってるくせに新製品のコンセプト画像が出てそれが狭ベゼルだと
持ちにくいからありえないってレスが出ては俺裸族だからケースいらないみたいな反射レスが毎度毎度出てくる現象はなんなんだ
0221iOS
垢版 |
2018/06/28(木) 20:50:36.20ID:n5fc0NeC
俺は普段からケースがフィルムがなんて言ってないが
0222iOS
垢版 |
2018/06/28(木) 21:00:47.26ID:cidPGEFB
スリップインケースで運んで、使う時は裸だわ
ケースつけると重くてさ
0223iOS
垢版 |
2018/06/28(木) 22:25:27.73ID:yE3K/HYE
>>209
むしろこれがいいわ
下手にベゼルレスにしてM字になるよりよっぽどいい
0224iOS
垢版 |
2018/06/28(木) 22:57:41.02ID:Vy69Wd6O
このデザインで防水も来たら即乗り換える
0225iOS
垢版 |
2018/06/29(金) 02:42:28.77ID:KU7IAJqP
>>209
何が嫌なんだ?
0226iOS
垢版 |
2018/06/29(金) 03:28:28.32ID:iz5+uJX9
ホームボタンは要る
0227iOS
垢版 |
2018/06/29(金) 03:31:48.02ID:twEd/OsZ
>>209
スマホは片手で、クラムシェルはどこかに置いてハンズフリーで、使う前提のデザイン。

タブレットでここまでの狭ベゼルな設計は、クラムシェルにかなり寄った使い方を想定してる感じがするね。
手で持ちながら使うことをある程度放棄しないと到達しないよね。
(ケース等何らかの補助器具が前提になってる)
0228iOS
垢版 |
2018/06/29(金) 05:05:24.15ID:100axO+t
>>226
そう思ってたけれど
もうスワイプでの操作に慣れたので
「本体サイズを変えず大画面化」って
メリットがあるならホームボタン
なくても別にいいや

アップルはうまく移行させるもん
だなと思ったよ
タブレット初めて触る人には
わかりづらくなるだろうけどな
0229iOS
垢版 |
2018/06/29(金) 05:21:51.99ID:UqGh5HIF
タブレットこそホームボタン要らないだろ
全部スワイプ等の横操作だけで完結した方がいいに決まってる
今やホームボタンなんてtouchIDの役割ぐらいしか果たせてない
3Dtouchもだがディスプレイ方向に対して押し込むって操作はナンセンス
0230iOS
垢版 |
2018/06/29(金) 07:54:25.14ID:dDPI7Xk9
ペタッと置いたまま楽にスリープ解除するためにホームボタンは必要
一旦スリープ解除してしまえば使わないけど
0231iOS
垢版 |
2018/06/29(金) 08:53:38.08ID:d9bhBbLW
iPhoneみたいにホームバーみたいなのつけるぐらいならホームボタンあった方がいいけど
ジェスチャーでホームに戻れるiPadはホームボタン要らないわ
今でもほとんどTouch IDとしてしか使ってないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況