1iOS 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 2b97-iqtw [118.6.96.137 [上級国民]])2017/03/26(日) 20:35:22.52ID:xBK1TEzb0
アップルストアの店で買った
未開封キャリア版のiPhoneのIMEIって、
AT&Tなんだな。
Model: iPhone 11 64GB ... Cellular [A2221] [iPhone12,1]
IMEI Number: 3539...
Serial Number: C7CZ...
IMEI2: 3539...
Locked Carrier: US AT&T Activation Policy
Country: United States
Simlock: Locked
まさかSIMフリー版も未開封だと同じかな。
5月4日に、遊びでとある海外のSIMロック解除屋に、au版iPhone6のSIMロック解除を申し込んでみた。
もちろん選択肢にauなど無いから適当にAT&Tを選んで。
「キャリアが違う!」ってすぐに駄目メールが帰って来るかな?と思っていたが、そのまま何も無し。
約10ドルの費用だけしっかりカードに請求された。
遊びだったのでそれは構わないし、そのまま忘れていた。
そして今日、突然「コンプリート」通知が来た。
早速ドコモSIMさしてみるもダメ。
で、通知メールをよくよく見てみると、申し込んだのとは全く別の個体情報が記載されていた。
(申し込みは16GBモデル、通知メール記載は64GBモデル、もちろん、IMEI番号もシリアル番号も違う)
どうやら業者の通知メール送信ミスらしい。
ぬか喜びだった orz
俺なんかTFSで何台か解除成功してるから、残り一台をお願いしたら準備中のまま
アップルのIMEIのガサイレが入ったという情報があったから返金を求めたが、
準備中だから待ってろと数ヶ月待たされた
クレカ通してPayPalで支払ったんだが、返金を待つより年会費12000円のクレカを解約したかったから諦めた
47ドル位だったかな
しばらくしてTFSのサイトを覗いたら閉鎖されてた
47ドルほどの遊びだったわ
>>791
年会費12000円のカード持つやつがせこいこと言うな 793 【中吉】 【40円】 (ワッチョイ bb22-FJ/U [218.223.150.251])2020/01/02(木) 14:05:06.40ID:mTpjPhym0
今年はSIMロック解除が無料になりますように (-人-)
795iOS (アウアウエー Sae3-CUiN [111.239.158.50])2020/01/29(水) 13:50:33.99ID:8X1OuZI6a
740SCとかド古機種の解除業者って脂肪?
>>794
今すぐ使いたいんだが
総務省には相変わらず給料泥棒しかいないのかね 797iOS (ワッチョイ d755-UrK5 [60.35.101.110])2020/03/05(木) 12:07:57.41ID:zvThHuzi0
apnショップとかのsim下駄って海外で使えますか?
音声通話とかは出来なくてもネットワークさえ繋がってくればいいんですけども
APNショップに書いてあるICCID、21桁ある…
ええい!softbankのsim unlock無料化はまだか!
USIMカードのオンライン契約始まったからソロソロじゃね?
本社移転終わったらスグとかじゃね?
非ソフトバンクユーザーのmy softbankアカウント作成が、嫌がらせか?というくらいわかりにくいが、
iPad mini4(softbanK) のsimロック解除が無料でできた!
806iOS (オッペケ Src9-fr+K [126.237.68.254])2020/10/25(日) 07:30:29.73ID:LrGPiAZwr
807よろしくお願いします。 (ワッチョイ 36a4-NOUc [103.2.249.116])2020/11/20(金) 16:53:53.05ID:plADF3AD0
ドコモ iphone6 どこか良いファクトリーアンロックの業者いませんか。
iPhone6を今更非公式アンロックするくらいなら1万くらいで中古のSIMフリー化6sを買った方がマシな気がする
6は捨てるなり自宅用にするなりすればいい
811iOS (ワッチョイ 1b55-SPZV [223.217.37.157])2020/12/01(火) 07:27:10.29ID:7L6t6G7/0
メルカリでau版6を買ったんだけど
SIMが違うらしくて
XR用のauSIMが通らないわ
>>813
残念ながらSIMフリーなだけでは足らない。
6の場合はVoLTEじゃないやつ(LTE)のSIMにしないと。
音声3Gという意味なので、果たしてauがまだやってくれるのか。 >>814
ん?
iPhone8のVoLTE SIMだけどSIMフリー6に差して使えてるよ
音声もデータも
今確認した
ちなみにmineoのVoLTE SIMもSIMフリー6に差して通話、データができた
SIMフリー6plusも持ってるけど多分出来ると思う、てか昔使ってて出来てた
面倒くさいから今は試さないけが
XR専用のSIMがあるのなら知らんけど >>815
オレの結果と異なるね。何かが条件が違うのかな。またはオレが何かを勘違いしてるか。
●SIM:au L番(オレンジ)
●本体:iPhone6plus。アポストで買ったやつ。だから下記のpolicyが入っているSIMフリー。
Applied Policy: 2230 - Apple Channel Multi-Mode Unlock Policy
これだと圏外。
確か微グロのType aも、今のUQも同じく圏外。 >>816
同じSIMだ
SIMフリーiPhone6で使えたという報告があったし俺も使えてる
mineoの公式にも出てたなと今確認したら、
iOS12.4.3以降にしたら使えなくなると書いてある
塞いできたのか
これが原因かも
端末を利用してる人はすぐにアップデートしちゃダメだなと痛感したわ
人柱の報告待ちが必要
まぁ、iPhone6だしアップデートしたら諦めろってことなのかも >>817
なるほど。勉強になりますな。
> まぁ、iPhone6だしアップデートしたら諦めろってことなのかも
これは同感。
しかしいま使ってるXもそうなりつつある。楽天使えないので。もっとも裏ワザあるから助かっているけど。 >>811
そこでこのスレの本来の話題である引越だ…と言いたいところだけど、いまできないからね。残念。 >>819
引越してもiOSが12.4.3以上なら無理 821iOS (オイコラミネオ MM7f-1q/w [61.205.4.138])2021/01/04(月) 00:28:25.66ID:YZNJ7j+6M
822iOS (ワッチョイ 2304-Woof [61.213.75.41])2021/01/24(日) 20:11:30.28ID:BvjoIYfr0
>>806 のサイトから行っても、どうもソフトバンクの回線契約がないと
SIMロック解除できないように見えますが、回線契約なしでできる手順
教えていただけると助かります。
ちなみに、解約後のSoftBank IDがあったので、それで進めてみたら、
「お客さまのご契約・ご利用状況ではお手続きできません。」となりました。 >>822
やり方忘れたけど今は回線契約なくてもSoftbankID作れるしそれ使ってMySoftbankからSIMロック解除手続きできるんじゃなかったっけ
だから昔のIDに固執せず新規ID作って一回試してみては?俺はそれで今年入ってからメル◯リで買った禿phoneXSを解除したから間違いないと思うけど
ttps://king.mineo.jp/question-answer/端末%EF%BC%8F各種設定%EF%BC%8F操作+スマートフォン/28284
↑このへんが参考になるかもしれない 826iOS (ワッチョイ cf55-3wel [121.113.14.247])2021/02/20(土) 13:13:59.47ID:cxjFYvty0
GEVEY買って楽天モバイルで使いたかったんだけどそもそもsimフリー化されてないと無理?
ソフトバンクのiphone8なんだけどアダプタ挿入してもずっと圏外だわ
>826
SIMフリーじゃないと無理。
SBは現在契約なくてもmy softbankアカウント作成できるし、そこでSIMロック解除手続きできる。
>>826
GEVEY入れてからの解除操作?してるなら再起動したらひょっとしたら電波使えるようになるかも。
R-SIM10+の話だけど公式にSIMロック解除したiPhone6sでも楽天SIMで電波掴むのに時間かかった。 829iOS (ワッチョイ cf55-3wel [121.113.14.247])2021/02/20(土) 18:02:13.45ID:cxjFYvty0
>>827
端末は中古で買ったし格安SIMのソフバン回線だけど無理だよね? 830iOS (ワッチョイ cf55-3wel [121.113.14.247])2021/02/20(土) 18:02:33.85ID:cxjFYvty0
構成プロファイル入れ直しならSTEP1で削除してSTEP2入れる感じ
>>830
あと、初回の開通は楽天公認のスマホじゃないとできない。
楽天Wi-Fiポケットのほう買ったなら楽天Wi-Fiポケットで開通すればiPhone8でも使えると思う。 835iOS (ワッチョイ cf55-3wel [121.113.14.247])2021/02/20(土) 18:52:15.45ID:cxjFYvty0
たぶんデモ機かも 代行使っても解除できなかった
代行使って公式SIMロック解除できなかった端末って赤ロム?なのでは。ローン返済してなくて使用不可になってる端末。
公式SIMロック解除できない端末の話ならスレ違いだと思う。
>>831のスレのほうが返信来ると思う 837iOS (ワッチョイ cf55-3wel [121.113.14.247])2021/02/20(土) 19:12:12.35ID:cxjFYvty0
SIMフリーじゃないとダメかもね
下駄使って試行錯誤してたらアクティベーションが何回か出てきたけど、
SIMフリーで助かった感じ
SIMロック掛かってたら回避できなさそう
ちなみにSoftBankSIMロック解除済みiPhone8でGEVEY下駄で楽天が使えた
パートナー回線だけど快適
引っ越しアンロックも下駄使って楽天SIM認識したよ
ICCIDで解除したやつはダメだった