X



トップページモンハン
1002コメント277KB
【MHR:SB】片手剣スレ 盾コン151回目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa3f-vcsR [106.129.63.146])
垢版 |
2023/03/26(日) 09:31:37.88ID:qh0Px3Hva
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

MHRiseの片手剣について語りましょう。

次スレは>>950が立てる事。立てられない場合はその旨を伝え、最初に宣言した人が立てましょう

◆公式サイト
【MHW】
https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/
【MHW:I】
https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world-iceborne/
【MHRise】
https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/
【MHRise:SB】
https://www.monsterhunter.com/rise-sunbreak/ja/?p=switch

※スレを立てる時は以下の文字列を>>1の1行目に入れてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
保険として3行程度残るようにお願いします

前スレ
【MHR:SB】片手剣スレ 盾コン149回目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1676432876/
【MHR:SB】片手剣スレ 盾コン150回目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1678017765/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3b4b-9MUi [58.188.82.122])
垢版 |
2023/03/26(日) 11:51:39.04ID:oQBfemSv0
盾乙
0004名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4f90-4rZD [49.109.3.88])
垢版 |
2023/03/26(日) 15:35:05.37ID:bBXr65rF0
950 名も無きハンターHR774 (スフッ Sdbf-p6GV [49.106.207.98])[] 2023/03/25(土) 22:03:33.23 ID:0uHZHM3Gd
ちょ

↑踏み逃げ
0011名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7bad-+ld4 [202.216.94.183])
垢版 |
2023/03/27(月) 23:15:56.15ID:qKADT7T30
7733装備に業物匠達人芸積めるか試したらできた。試してみるもんだね。
(防御789:武器スロなし)供応Lv1, 攻撃Lv7, ひるみ軽減Lv1, 弱点特効Lv3, 気絶耐性Lv3, 達人芸Lv3, 見切りLv7, 連撃Lv1, 顕如盤石Lv3, 狂竜症【蝕】Lv1, 災禍転福Lv1, 剛心Lv1, LV1スロットLv3, 業物Lv3, 匠Lv5, 超会心Lv3, 疾之息吹Lv1

で、この構成でどの武器を担げばよいかと言うと……。
武器スロだけで属性攻撃Lv5発動できる武器で穿ち斬りでもする……とか?
0013名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7bad-+ld4 [202.216.94.183])
垢版 |
2023/03/27(月) 23:26:59.23ID:qKADT7T30
>>12
11の構成から業物匠を抜いて回避性能5と刃鱗2を積んでシミュったら、少しだけ候補が増えただけだった……。
手持ちの錬成とお守りが弱いのかもしれない。
でも確かに切れ味維持できるなら、回避性能と刃鱗の方が生存性上がっていいかもね。
しかし回避性能積んだらうまげきも積みたいという欲求が……。
0015名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f88-Tb2y [61.24.66.254])
垢版 |
2023/03/28(火) 00:10:44.95ID:/2tHD4iz0
刃鱗増やすくらいなら他の火力積みたいな
0017名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb54-zv7x [60.99.255.158])
垢版 |
2023/03/28(火) 01:14:51.00ID:/99daK4O0
強いっちゃ強いけど属性インフレの波に乗れずに狂化双剣に追い抜かされた
あと今じゃ属性勇ハンも片手より火力高いと思う、あっちはソロでしか使えないが
総じて今のポジションは上の下くらいじゃね?
0021名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdbf-6Hrx [1.79.85.7])
垢版 |
2023/03/28(火) 03:37:25.65ID:QResu5Rkd
個人的には
ガンス<笛<操虫棍≦片手剣<その他
って感じだと思ってるんだけどさすがに低く考えすぎかな?
0022名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdbf-6Hrx [1.79.85.7])
垢版 |
2023/03/28(火) 03:44:37.47ID:QResu5Rkd
ランス忘れてた
ランスは操虫棍と並んでるくらいなのかな
0024名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdbf-WZrw [1.75.229.157])
垢版 |
2023/03/28(火) 06:48:26.88ID:uwM+WOGud
TAの相手モンスターが属性通りにくいか物理よわよわとかなら変わるんじゃない?知らんけど

モンスターが誰かによって最適な武器とかスキル構成って逐一変わってくるもんだし、全武器使いこなせるって人間でない限りどの武器が強いか云々って考えるだけ無駄じゃないかと思うんだけど、何かランク付けするメリットってあるん?
すごい初歩的なこと聞いてしまっているんならごめんよ
0033名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7bad-+ld4 [202.216.94.183])
垢版 |
2023/03/28(火) 19:15:01.51ID:M9Fv2gfc0
イベクエ配信される前に頑張って倒して、片手とライトと頭防具作って、
掛け軸のために10体倒してもういいやとなったのが自分です。

あと溶岩洞って構造の把握が未だにふわっとしてるのって俺だけ?
苦手意識があって避けがち。もちろんイベイヴェは倒しましたけども。
0035名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb7b-p2D5 [106.72.177.128])
垢版 |
2023/03/28(火) 19:26:12.73ID:w2FfZwst0
溶岩はモンスの初期位置の場所自体は少ないから別に迷わんだろ
キャンプど真ん前、マップ右下、奥のキャンプからすぐ落ちていけるところ、左のキャンプからすぐの水辺
この辺に行ければあとはモンス追いかけるだけで迷わんだろ

フルフルだけは真ん中の要り組んだところに沸くけど
0037名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f88-Tb2y [61.24.66.254])
垢版 |
2023/03/28(火) 20:27:48.43ID:9AsHhsiW0
風纏ないと片手とのシナジーも相俟ってどうしてもモヤるな
1で蟲使い3相当って強スンギ
0039名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM7f-Tb2y [163.49.209.39])
垢版 |
2023/03/28(火) 21:52:51.52ID:yJiExr7gM
無理に追っかけようとすると迷う
素直にサブキャン飛んで追えば解決
0041名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0f28-tUaT [153.173.23.128])
垢版 |
2023/03/29(水) 08:29:48.19ID:fjxdAR3N0
大社跡のラージャンが眠る場所へどうやって行くんだ
0044名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7bad-+ld4 [202.216.94.183])
垢版 |
2023/03/29(水) 09:27:30.89ID:yhEjrit00
>>43
確かに説明が難しいな……。
北の社跡の山道の入り口から地道に行くって手もあるけど、
俺は竹林のハチミツの付近に、コガネムシがいるとこの壁を上に上る。そしたら大翔蟲ポイントがあるのでそこから一気に上に大ジャンプ。そしたら、特産キノコとヒトダマドリが数匹見えるはず。そこから視点を左とやや上に向けると、門?ぽいものと登れる蔦が見える。
その蔦を登って門をくぐればバゼルやラージャンの寝床だ。
0050名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b28-Tb2y [114.146.73.132])
垢版 |
2023/03/30(木) 00:47:29.55ID:Rrv2b/Ya0
>>47
虫は白だと期待値微妙だから匠で紫生やして刃鱗や剛刃が正しい使い方になる
が、結局匠にスロット使うならカーナやカクトスがスロット面でも上回るし、雷は見切り分加味するとゼクスでいいし龍は言わずもがな
火力落としてでも白でもいいから生存スキル盛る、ならまだ分かるけど
火力スキル盛りたくて虫で白運用だとしたらちょっと本末転倒かなぁ
半端にスキル1、2個増やすより紫にするか元のスペック高い武器担いだ方が大体の場合期待値上回る気がする
0056名も無きハンターHR774 (スッップ Sdbf-RaRb [49.96.230.210])
垢版 |
2023/03/30(木) 03:46:11.38ID:CJZ1QDMwd
虫武器は作成難度が低くて快適スキルを沢山つめるから初期の環境ではお世話になったけど
現環境では怪異強化に必要な素材の多さとスキル数のインフレによる武器スロの価値の相対的な低下で趣味枠に落ちてしまってる
でも死ににくいキャラ目指すんならいいんじゃない?
0057名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f88-Tb2y [61.24.66.254])
垢版 |
2023/03/30(木) 03:48:29.82ID:HfAPgO8O0
コンボについてあまり触れられないけど普通に難しいよね
XXAAは調子悪いと未だにグダる
0065名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7bad-+ld4 [202.216.94.183])
垢版 |
2023/03/30(木) 11:41:15.69ID:rnxf/Oxn0
初期は虫剣の時代だったけど、火だけだったな使ってたの。たまに麻痺。
氷はアヴァイシュド、雷はオウガゼクス、リュウはアクルス。
もちろんどの虫剣も普通にクエスト熟す分には問題ないんだけどな。
0068名も無きハンターHR774 (スププ Sdbf-ff/j [49.98.75.3])
垢版 |
2023/03/30(木) 12:36:14.90ID:dl3Y8WJSd
虫剣で組める最高のスキルから
期待値高い他の武器でスロット無くなる分多少火力スキル落としても別に変わらないんじゃね?ってずっと思ってるわ
今はアプデでスロットも期待値も強い武器増えてるから余計に
0071名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM8f-Tb2y [210.138.179.233])
垢版 |
2023/03/30(木) 14:56:36.40ID:NM5zRvQaM
蓄撃なしならエヴォルでええんちゃう
0081名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ef2b-QISj [119.241.1.103])
垢版 |
2023/03/30(木) 19:38:59.15ID:Gu+cV6ps0
>>80
もし納刀状態で爆弾設置→抜刀してAでやってるなら立ち位置がずれるから被弾したはずだぞ
抜刀状態で爆弾設置→A押して即昇竜
ただ下り坂だとこれでも被弾することがあるからその時はバクステ→突進斬りからの昇竜をすると上手くいく
0082名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1fd2-3uzD [211.3.147.88])
垢版 |
2023/03/30(木) 19:44:08.78ID:jLp0NiWA0
昇竜のガード判定は普通の片手ガード並かそれ以下の範囲しかないもんな
爆弾にめり込み過ぎてたりするとガードめくられて自爆する。ちゃんと爆弾の爆発を盾で受けられる位地でやらないと駄目
納刀時に爆弾置いて抜刀すると、抜刀時に一歩踏み出すから盾の裏側に爆風が来てしまう。傾斜とか地形次第でもガードがめくられるから注意な
0101名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7bad-+ld4 [202.216.94.183])
垢版 |
2023/03/30(木) 22:24:11.26ID:rnxf/Oxn0
ジャスラ好きだけど暴発したら腹立つよなぁ。自分が悪いんだけど

ハンター「耐えられるか?」キリッ
エスピナ「アッハイ(火球」
ハンター「」麻痺&瀕死
ヒノエ「気合ですよ!」←瀕死時声掛け
エスピナ「轢きまーす」突進

ウツシ「ダイジョブダイジョブ!」
ハンター「……」

ほぼ実話。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況